chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happykanapyのCebuライフ https://www.happykanapy.com/

5年半住んだフィリピンのセブからタイのチェンマイへお引越し。オーストラリア、韓国、フィリピンに続いて4か国目の海外生活をしているアラフォーコンサルタント日常。

kanapy
フォロー
住所
タイ
出身
上越市
ブログ村参加

2020/11/02

arrow_drop_down
  • チェンマイのおばあちゃんのお店で見つけた昭和の懐かしさを感じるお菓子①

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 かーる1世さん、ハナビシを調べてたら、仕立て屋さんの花菱さんが出て来ました! Kajirinhappyさん、~菱は、まだまだ出て来ますよ(*´艸`*) 家系金融の企画立案者さん、ちょっと極道っぽい雰囲気もありますね💦 Shivaさん、多分そんな感じで、英語圏の人も日本の会社名が英語なのはなんで?って思うこともあるかもですね。 モルさん、ロゴも三菱に似てますよね💦ポストのデザインもいろいろありますよ~ さて、チェンマイのローカルエリアには、…

  • ( ,,`・ω・´)ンンン? チェンマイのローカルエリアで見つけた”ミツビシ(三菱)”じゃなくて”ハナビシ”ってなんだ?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Shivaさん、そうなんです~、おばあちゃんのお店には毎日行きたくなっちゃうんです。 家系金融の企画立案者さん、でかいですよ~1回分の量じゃないですね(*´艸`*) さて、朝おばあちゃんのお店に向かって歩いていると、ふと目に留まったんです。 日本でも各お宅の玄関先にあると思いますが、郵便受けです。 その郵便受けなんですが、チェンマイなのに日本語が書いてあるんですよ。 で、その日本語って言うのが・・・ ミツビシじゃなくてハナビシ💦 HANA…

  • チェンマイでおばあちゃんのお店の楽しみのひとつ♪思わず手が出る日替わりの手作りケーキ🍰

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、はい、東京🍌ではなく東京ロールですね💦 Shivaさん、お駄賃で買えるような価格なので思わず買っちゃいました(´∀`*)ウフフ さて、おばあちゃんのお店では野菜や果物がメインで、他にもいろいろとこまごまとしたものまで売られています。 おばあちゃんのお店で一部作っているものもあるのかな? たまにおばあちゃんが定位置から立って、炊事場で何かを作っている姿も見かけます。 ですが、多分多くの物は仕入れていると思います。 …

  • チェンマイのおばあちゃんのお店で久しぶりの再会(∩´∀`)∩”東京ロール(カノムトーキョー)”に感じるタイ人の日本愛

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Shivaさん、うふふ~実は袋がなくても覚えてくれているかもしれないですね。 家系金融の企画立案者さん、薄い袋ですけどかなり丈夫ですよ。 さて、おばあちゃんのお店では野菜やフルーツの他にもいろいろな物が売っています。 パンや手作りのケーキ、お菓子も毎日たくさんの種類が並んでいます。 その中で、先日久しぶりに見つけました! あたいの好きな~東京ロール💗 by かなぴー その名も東京ロール、もしくはカノムトーキョー(ขนมโตเกียว)です…

  • 私がチェンマイでエコバッグの代わりに使い始めた”免税店の袋”が私にとって特別な理由

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、ゆるーいのが朝からいいんですよ~ 家系金融の企画立案者さん、昭和の風景がチェンマイにまだあります。 ザボン犬さん、ハノイにもこんな雰囲気が確かにありますね~ Shivaさん、てきとーなのがぬくもりを感じるんですよ~ さて、日本でもレジ袋は有料かと思いますが、こちらでもスーパーのレジ袋は有料であることが多いです。 それで、チェンマイでは、私はずっとエコバッグを持って出かけています。 なんですが、ここ最近、別のバ…

  • チェンマイのおばあちゃんのお店のお向かいさんのお店もなーんかゆるくていい感じ~

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Shivaさん、オーナーさん素敵伝説で本1冊書けるくらいエピソードありますよ~ 家系金融の企画立案者さん、水の質の違いは地味に影響が出ますよ。 OKAKAさん、同じ石灰質でもセブ島では肌荒れはなかったんですけどね・・・ なぁさん、まさか水の質のせいだとは日本に帰るまで気づきませんでした。 さて、私が毎朝楽しみに足を運んでいるおばあちゃんのお店がある通りには、近所の人向けの個人商店がたくさんあります。 この通り沿いや枝分かれした道沿いに並ぶ…

  • チェンマイで肌の痒み&まぶたの腫れが再発Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン シャワーの浄水器交換に最速で来てくれたオーナーさんの気配りに感謝(人''▽`)

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、スーパーで別々で買うよりかなりお得です! ザボン犬さん、昨日の朝もなかったですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 今日こそ! Shivaさん、精神的に病んだことでまた食生活を見直す良い機会になっています。 Kajirinhappyさん、水切り豆腐と鶏ひき肉団子、これ結構使いまわしききます(*´艸`*) さて、私は去年の10月に日本に一時帰国しました。 約5年ぶりでしたが、チェンマイに移住してから少し悩んでいた症状が、日本…

  • おばあちゃんのお店の食材で簡単にササっと作るボリュームたっぷりの汁物メニュー

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、私もTopsが近くにあればちょこちょこ買いに行きそうです(*´艸`*) 家系金融の企画立案者さん、かなりコストパフォーマンス高いと思います。 さて、おばあちゃんのお店に行くことが毎朝の楽しみになっています。 おばあちゃんの元気な様子を見て、お財布にも優しい買い物ができると思うと、毎日朝を迎えるのが楽しみです。 おばあちゃんのお店に行くようになってから、また自炊生活に戻っています。 ここ最近は汁ものがメインで、…

  • チェンマイのスーパー”Tops”のハイコストパフォーマンスなお弁当②パネンカレー弁当

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、お弁当屋さんの安さには敵いませんが、それでもコストパ高いです! 家系金融の企画立案者さん、タイ料理と言えばご飯&目玉焼きですね~ Shivaさん、タイ料理には辛くない料理も実はあるんですよ~ 昨日の記事ではTopsスーパーのハイコストパフォーマンスのお弁当のひとつ目を記事にしました。 www.happykanapy.com ガーリックポークですが、実は私がまだセブ島に住んでいた頃にも、食べていたお馴染みのタイ…

  • チェンマイのスーパー”Tops”のハイコストパフォーマンスなお弁当①ガーリックポーク弁当

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Shivaさん、本当にオーナー夫妻の優しさよ~です。横浜のアップルパイおいしかったです。 Kajirinhappyさん、オーナーさんと奥さんに知り合えたご縁に心から感謝です。 会長さん、会長さんのコメントに私もほっこりしました(*´艸`*) まねき猫さん、素晴らしいオーナーさんとご縁を頂けてラッキーです。アップルパイぜひお試しください。 モルさん、本当にお人柄の良いオーナーさんです。パイナップルケーキほどクッキーっぽさはないですね~ さて…

  • 超親日家で日本大好き💗なチェンマイのコンドのオーナーさんからもらった日本のおみやげを頂きます!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、お店が閉まっているのを見てΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンでした。 Shivaさん、本当にいつまでもお元気でお店を続けて欲しいです。 さて、私の今住んでいるコンドのオーナーさんは超日本びいきです。 奥さんも日本の大学院を卒業していることもあり、やはり親日で日本語も上手です。 そんな彼らですが、日本には去年の12月、そして5月末にも旅行に行って来ました。 奥さんがバンコクの大学で日本語を教えていることもあり、その研究も兼…

  • 私の癒しスポット”おばあちゃんのお店”がやってないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン おばあちゃんは大丈夫⁈

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、キットカットとは全く別物でしたね💦 Kajirinhappyさん、ここまで雰囲気を似せつつ別物を作れるセンスがある意味凄いです。 Shivaさん、Take-itは、キットカットと変わらない感じですよ~ ザボン犬さん、コメントお待ちしてました(笑)地図では会社は出てこないんですね。 さて、雨季に入っているチェンマイですが、日中は気温が上がり湿気もあるのでちょっと日本の夏のような感じです💦 日本ほどのジメジメ感や蒸し…

  • ルアンパバーンのコンビニで見つけたキットカットのそっくりさん”KotKo”を実食!その味は…?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、昭和世代には懐かしい風景ですね。 ザボン犬さん、葉っぱの中身が分からなくて未だ試せずにいます💦 Chocolaさん、ご無沙汰しております。お忙しい中コメントありがとうございます。 Shivaさん、そう言えば、こちらではとうもろこしを甘くした食べ物が結構あります。 さて、少し前ですが、私がルアンパバーンで見つけたキットカットのそっくりさんの記事を挙げました。 www.happykanapy.com その名もKotK…

  • 私も常連客(*´艸`*)いつ行っても地元タイ人で賑わうチェンマイのローカルエリアにあるおかず屋さん

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、商品は日本とは違うみたいですΣ(・ω・ノ)ノ! Shivaさん、こちらこそいつも心温まるコメントありがとうございます(^_-)-☆ Kajirinhappyさん、商品が日本人には思いつかないようなものもあって面白いです(*´艸`*) さて、私が毎朝行くおばあちゃんのお店がある、私がお弁当&おかず屋さんストリートと呼んでいる道沿いには、お弁当&おかず屋さんが複数あります。 以前は、この通りの西側にあるお弁当の種類が…

  • MAYA地下のカフェで見つけた新商品&期間限定メニューには何がある?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、選択肢あり過ぎて選べないですが、ご夫婦はすぐ決めたようです! Shivaさん、ご夫婦にはたまにしか会えないのでいつも会うのが楽しみです。 家系金融の企画立案者さん、選ぶまでにすごい時間かかりますよ~💦 さて、最近おばあちゃんのお店で毎朝買い物するようになって、MAYAに行く頻度が減りました。 これまでは食料品の買い出しはMAYA内のリンピンスーパーだけで、週に3回くらい行っていました。 ですが、最近は調味料な…

  • チェンマイの隠れ家カフェ”Pakamon Factory”のケーキ🍰の種類がスゴいΣ(・ω・ノ)ノ!迷いに迷って選んだのは?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 株もっちーさん、カオパッドボランは私も初めて食べました。 Shivaさん、具材ゴロゴロで日本人受けする味でした。 Kajirinhappyさん、味の記憶がもう薄れているので、もう一度食べて食レポします! モルさん、日本人が好きな味ですよ~だけど、何味!って言えない味です💦 さて、ここまで2回に分けて記事にしてきたチェンマイの隠れ家的カフェPakamon Factoryです。 Pakamon Factoryではケーキ🍰も驚くほどの種類があり…

  • チェンマイの隠れ家カフェ”Pakamon Factory”で見つけた”昔ながらのチャーハン(カオパットボラン)”って何?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、 パカモンの意味を調べてみたんですが謎です…オーナーさんに確認案件です💦 Shivaさん、そうなんです~ご夫婦のお気遣いが嬉しかったです(人''▽`) Kajirinhappyさん、今日はランチをご紹介します(^_-)-☆ さて、昨日の記事でチェンマイ生まれのコンドのオーナーさんご夫婦がお気に入りのカフェPakamon Factoryについて書きました。 www.happykanapy.com こちらのカフェはM…

  • ”ポケモンじゃないよ~(*´艸`*)”チェンマイ生まれ&育ちのコンドのオーナーさんお気に入りのカフェ"Pakamon Factory"へのお誘い

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、Sに見えますが・・・多分タイ文字なのでTですね💦 Shivaさん、推理しても全然分からないミステリーです。 さて、私がラオスのルアンパバーンに行ったのが、4月の終わりから5月の初めでした。 私は、近隣国に出かけた時や、お中元とお歳暮の時期にいつもお世話になっているコンドのオーナーさんに贈り物をしています。 ルアンパバーンから戻ってすぐですが、オーナーさんにお土産を買って来たと連絡すると、彼がわざわざ取りに来てくれ…

  • チェンマイのミステリーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー ローカルエリアで見つけた謎のマーク!?その意味は…

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、ホントに見てるだけで癒されますね~ ネコママさん、日本も昭和はそんなでしたよね~タイにはまだ昭和の風景があります。 Kajirinhappyさん、日常のちょっとしたことに、ほっと癒しを感じます。 Shivaさん、野良猫!じゃなくてみんなの猫!って答えてくれるのが優しいですね。 さて、毎朝おばあちゃんのお店に通うのが朝のルーティンになっています。 それで、私の自宅コンドの前の道をまっすぐ歩いておばあちゃんのお店に行…

  • 東芝dynabookのバッテリーがご臨終Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン チェンマイの”CM Computer Center”に急いで行ったら猫ちゃんに癒された話✨

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、私もセブから移住した時はいろいろあってやったーって思いました。 家系金融の企画立案者さん、 未だに実物のガリガリ君は見たことがないですけどね💦 ザボン犬さん、そっくりパンは、しっかり中身はローカライズされていました。 まねき猫さん、セブンイレブンにガリガリ君は存在するのか…謎です。 Shivaさん、そうなんです~あるかと思いきやない💦ってよくあります。 さて、私の仕事で欠かせない物がパソコンです。 いわゆるデ…

  • チェンマイのセブンイレブンで見つけた日本人なら誰でも知ってるアレのそっくりさん(´∀`*)ウフフ

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 かーる1世さん、ローカルお店だとマンゴーも激安ですよ! 家系金融の企画立案者さん、私も同じマンゴーを食べてると思うと嬉しいです。 Shivaさん、私の表現力でおばあちゃんのお店の魅力伝わりましたかね~?(*´艸`*) Kajirinhappyさん、毎朝お店でいろいろ探すのが楽しいですよ~ モルさん、いちごのはパイですよ~これ探してるんですけどなかなか出てこない💦 さて、日本でもおなじみのコンビニと言えばセブンイレブンですが、タイにももちろ…

  • チェンマイで私が毎朝行きたくなる”おばあちゃんのお店”の魅力&秘密とは?

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Shivaさん、ほんとそっくりさんですよね💦 家系金融の企画立案者さん、キットカットじゃないのは他にもありますよ~ ザボン犬さん、私も見つけて思わずニヤッとしてしまいました(´∀`*)ウフフ さて、私のここ1カ月くらいの朝の日課と言えば、おばあちゃんのお店でのお買い物です。 おばあちゃんのお店 過去の記事でも何度か挙げた、私のコンドの前の道をまっすぐ歩くと突き当りにあります。 お弁当&おかずやさんストリートの道沿いにあります。 今の私には…

  • ルアンパバーンのコンビニで見つけたキットカットっぽいけどよーく見ると違う💦チョコ

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 ネコママさん、そうですね。反日の近隣国ばかり出ますが、親日国をもっと紹介すれば良いのにと私も思います。 Shivaさん、ぱっと見は日本の住宅街みたいですよね。日本と似た風景がチェンマイにはありますよ。 さて、ルアンパバーンで未投稿の小ネタがありました! 世に出回っている商品には、本家本元とそれを真似した商品ってたくさんありますよね。 例えば、こちらでは本家本元のオレオとそれを真似して作った商品や、カルビーのかっぱえびせんとそれを真似した商…

  • チェンマイのローカルエリアにも日本好きさんがいる?!タイ人が建てた和風建築の家があったΣ(・ω・ノ)ノ!

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 ザボン犬さん、ハノイも熟す前と後のバナナが両方売っているんですね~ かーる1世さん、雨は眺めて雨音が聞こえるのは悪くないですよね。ルアンパバーンも機会があればぜひ行ってみてください。 家系金融の企画立案者さん、 ちょっと大きめかもしれないです。色々な種類があります。 Kajirinhappyさん、モンキーバナナは手軽に食べられて重宝しますね。 えりんぎさん、ソフトオープンをいつまでもしているようなお店もあります💦 さて、タイと言えば、恐ら…

  • チェンマイ生活3年目にして初体験💦チェンマイの雨季ならでは?のちょっとした悩み

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、私もフィリピンでなるほどね~って思いました。 Shivaさん、ですよね💦日本では考えられないオープンのしかたですよね。 モルさん、なるほど!下見感覚の来店ってありそうですね。 さて、ルアンパバーンの記事を書き続けて来ましたが、そろそろルアンパバーンの記事のまとめに入ろうかなと思っています。 ですが、まとめ(総括)を書くには少し時間がかかりそうです💦 今朝は少しゆっくり起きたので、まとめ記事は明日以降に回して、今日…

  • ルアンパバーンのコンビニで何もないホットスナックコーナーを見て気づく東南アジア人と日本人の考え方の違い

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、 はい、全然違うと思いますよ~ Kajirinhappyさん、タイにはないおフランスの雰囲気がありますよ。 Shivaさん、ボンジュールって挨拶されても違和感ない雰囲気でした(*´艸`*) さて、ルアンパバーンにはコンビニはセブンイレブンが1店舗しかありません。 ですが、昔ながらの個人商店やコンビニっぽいお店はあるので、そこで用事は足ります。 私はスカイマートと言う、恐らく比較的新しいコンビニのようなお店に行きま…

  • ルアンパバーンで魅惑的なフレンチスタイルのケーキ🍰が並ぶZurich Bread Factory & Cafeを覗いてみた

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、埃…多分つくでしょうね💦気にしないのかと… ザボン犬さん、ルアンパバーンは交通量が少ないのでゴーカートでも快適そうです。 Shivaさん、くつろぎ、余裕、落ち着き、のんびり感のレベルが段違いな街です。 さて、フランス植民地時代の影響を受けているラオス、ルアンパバーンの街にはフレンチスタイルのカフェも数多くあります。 それらのカフェは朝早くから営業していて、朝食も提供しています。 Zurich Bread Fact…

  • 静かでのんびりなルアンパバーンの街歩きで見つけたもの&ふと感じたこと

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、 (^^;)(^^;)(^^;) Kajirinhappyさん、暑い時はスイカ良いですよ~サイズでかいですΣ(・ω・ノ)ノ! まねき猫さん、東南アジアの人って元々水分摂取量が多いのかもしれないです。 フィリピン人も1リットルの水筒を普通に持って歩いてました。 Shivaさん、ミネラル摂取もできる!なるほど~うまい具合にその土地で必要なものが自然にあるものなんですね。 さて、ルアンパバーンという街は小さな街ですが、…

  • 日中は暑い💦ルアンパバーンの街歩きにオススメのフルーツジュース屋さん

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 Kajirinhappyさん、ホント定期的に食べに行きたいです(≧∇≦) 株もっちーさん、ラオスは穴場ですよ!揚げ春巻きは超オススメです。 Shivaさん、常連になって、店員さんと仲良くなるのが次の狙いです(*´艸`*) まねき猫さん、これはカレー粉で炒めたので黄色いんですが、タイには表面が黄色いお豆腐もありますよ~ さて、南国タイではフルーツジュースのスタンドは街のあちこちで見かけます。 ルアンパバーンも、タイと同じくフルーツは豊富に獲…

  • これで食べ収め( ノД`)シクシク…3日間通い続けたPhonheuang Cafeで食べる”ボーブン豆腐”で感じた計算されたメニューの可能性

    サワディかなぴー(^O^) ※更新日時は不定期になります。 昨日の記事のブックマーク、スターまた記事をご覧くださっているみなさんいつもありがとうございます。 家系金融の企画立案者さん、280円でこのボリュームは安いですね~ Kajirinhappyさん、ラオス料理も野菜はしっかり摂れますよ~ Shivaさん、そうなんです。このレストランは住んでたら確実に常連になります。 さて、ルアンパバーンをテーマに先月はずっと記事を書いてきました💦 実際には私がルアンパバーンに行った日、4月30日から書いています。 この間、確か一記事だけチェンマイの記事を書いた記憶です。 今日から6月で、切れの良い所で・・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanapyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanapyさん
ブログタイトル
happykanapyのCebuライフ
フォロー
happykanapyのCebuライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用