アラフォーママが首肩腰を痛めつつ育児に奮闘するブログです。 育児本、グッズ、赤ちゃんとのお出かけなどの情報を発信します。
子供にアルファベットを教えるにはどうしたらいいでしょうか?幼児に効果的にアルファベットを教える方法やおすすめの絵本などをお伝えします。
スボラさんが結果を最短で出すためのPDCAの回し方について書かれた「ズボラPDCA」についての感想です。
なかなか食べてくれないお野菜離乳食。美味しくなる裏技をUPします。
子供の幸せをつくる4つの因子について書かれた子供の育て方の本の感想をUPします。
何度となくやってしまう背中ウンチを簡単に洗える洗剤をご紹介します。
赤ちゃんから成長する過程でどのように英語を学習していったらよいか解説します。
成長が早すぎてオムツがサイズアウトしそうになった時の対処法と予防策について考察します。
英語学習アプリ楽天ABCマウスの無料体験をやってみた感想です。
離乳食を開始するきっかけとなった赤ちゃんの身体の変化についてUPします。
ディズニー英語システム(DWE)無料サンプルをもらってみた話
ディズニー英語システムの無料サンプルを取り寄せてみた感想です。
赤ちゃんの育児やケアの中で、手抜きできたポイントをご紹介します。
赤ちゃんの生後2〜3ヶ月にやっていた日々の過ごし方をご紹介します。
こんにちは!肩こりママYukinuです。皆さんは英語教育に興味はありますでしょうか?言語の習得は0〜6歳がゴールデンタイム、この時期に言語を習得すると一生モノと言われています。われわれ世代は中学生から英語を始めるカリキュラムだったので、英語
こんにちは!肩こりママYukinuです。Goto キャンペーンが盛り上がってますね!この波に乗っかってGoto伊東へ行ってきました。渋滞回避の工夫以前、コロナ緊急事態宣言前に駆け込み旅行に行ったとき、地獄のような渋滞にはまってしまったことが
「ブログリーダー」を活用して、Yukinuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。