もうすぐバレンタインデーだ~!ウキウキしちゃいます。 貰えればそれがどんなものだって嬉しんですよ、男ってものは。 僕の好みを書かせていただくと、リンツのアソートチョコレートが好きです。個別包装で、その日のうちに全部食べなくても、1日1個とか決めて食べられる。 嬉しいものは、しばらく楽しみたいので。 職場の女子のみなさ~ん!
この電動ナイフは自立するのが嬉しいポイントです。 電動ナイフ CEK-30J クイジナート。 テーブルに置いても刃の部分がテーブルにつかない設計。いちいちナイフを置くとこ探したり、キッチンに持っていくのもめんどう。 これならスパッとケーキやパンをキレイに切れて、そのまますぐに食べられますね。
コレを飲めばもっとゲームが上手くなる! eスポーツ対策 BREAK OUT ブレイクアウト。 eスポーツ対策ですが、ゲーム中に飲んでも全然OK。レッドブルだとカロリーが気になるんですよね、、、 飲み過ぎもあんまりよくないし。 ブレイクアウトは低カロリーでカフェインレス。少しは体に気を使わないと!
ネットで「かわいい!」と話題のアイテム、大根おろしニャン。大根おろしを猫の形に成形できるキッチンツール。 焼き魚を食べるのが楽しくなるアイテムです。こういうちょっとした工夫がいつもの食事を楽しくしてくれる。 自炊が多い今の時期ですから、ちょっと買ってみようかな!
家でも使いたいし、冬のアウトドアでも使いたいクッションです。アイリスオーヤマの3way ヒートクッション HW-3Wです。 USB電源なので、モバイルバッテリーあればすぐにあったかポカポカ。家で使うときはパソコンからでも給電できますね。 クッションだけじゃなくて、湯たんぽやハンドウォーマーにもなるので、使いみちを選ばない。僕は仮眠用にハンドウォーマー…
フィリップスの高機能マスク、ブリーズマスクに新色、サクラピンクの登場。電動ファンで口元の空気をバンバン入れ替えて超高機能。おまけにみためもおしゃれですし、言うことないマスクです。 サクラピンクは女性の方がつけるとめちゃくちゃオシャレですね。春に向けての新しいマスクを新調したくなりますね。
ブラックサンダー ひとくちサイズ 濃密くるみ ガトーショコラ
ブラックサンダー大好きです!冬の限定バージョンが出たとなったらこれは食べずにはいられません。 ブラックサンダー ひとくちサイズ 濃密くるみ ガトーショコラ。 くるみとガトーショコラの組み合わせ。コーヒーとセットで食べたいですね。 時期的にはバレンタインデーの季節なので、たとえ義理でもなんでもコレがもらえたら嬉しいな~。
こんな防災帽子が欲しかった! でるキャップ コンパクト。 なんと折りたたみできちゃう防災ヘルメット。水やら食品やらで何かとかさばる防災アイテム。少しでも場所をとらずにいざというときに使えるものが嬉しいですよね。 この防災ヘルメットはまさにそんな願いを叶えるアイテム。 家族の多い方なんか特に嬉しいかも。
関東では今川焼き、関西では大阪焼き、つまり、大判焼きですね。そんな呼び方でひと悶着ありそうな大判焼きですが、お好み焼きバージョンの登場。 ニチレイの、片手で食べられるお好み焼。 見た目はまんま大判焼き。でも中身がお好み焼き。 屋台とかでなんかこういう食べ物あったような、、 こういう粉もの、大好きです! 小腹がすいた…
テスラの株が上昇して、CEOのイーロンマスクが世界一の大富豪になりました。その資産、1885億ドル(約19兆6000億円)。 桁が多すぎてどれだけ金持ちなのか全くわかりませんが、コンビニでアイスを買うときに迷わずハーゲンダッツを買えるんだな、というのはわかります。 スペースXで宇宙ロケットも作ってますし、電気自動車も作ってますし、まさに未来に生きる現代人ですね。
なんとスラムダンクが映画化決定!これはまたバスケが流行りそうな予感、、、 リアルタイムではないですが、それでもスラムダンクはみんな読んでましたからね。いや、テレビアニメのほうが人気あったかな? どっちにしてもみんな知ってる伝説の漫画ですね。バスケが流行って、バッシュが流行りそう。
クリームコロン 白のやさしさ くちどけミルク。この冬の限定コロンです。 コロンは中身のクリームもおいしいですけど、外のサクサクしたワッフルも好きなんですよね。そのワッフルには、なんと米粉が使われているとのこと。 食べた人に聞いたんですが、ホロホロ具合がヤバい! らしいです。 う~ん、売り切れになる前に食べたい!
「ブログリーダー」を活用して、じゅんぺいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。