chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひよこの株ログ https://tmyyyh.hatenablog.jp/

自己資金210万円で株式投資しています。 2022年12月19日に自己資金0万円になりました。 追加資金投入しましたが、含み損拡大中です。 ここからできることをしながら投資を続けていきます。 節約と倹約などを意識していきます。

ひよこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/27

arrow_drop_down
  • もっと早く弟からのメールに気づいていれば

    弟からメールで調べてみて、と銘柄を知らせてきていました。 ザインエレクトロニクス(6769) 聞いたことのない光半導体、NVIDIAの関連銘柄だとか。 夢があるからNISAで買ったから調べて良かったら姉さんも買えば? と言うので調べたらすぐに買いたくなりました。 明日まで待つか・・・いや待てない。100株だけでも今買いたい。 というわけで、JNX(夜間取引)で西部技研(6223)を1631.4円で100株売り(損切り) ザインエレクトロニクス(6769)を1409.9円で100株買い。 衝動的に行動してしまいました。 買いたい銘柄が見つかった時のために現金は残しておかないといけませんね。 弟の…

  • デイトレはイマイチだけど含み損が減りました

    今週もお疲れさまでした。 今週は西部技研(6223)が良い感じに騰がってきましたので含み損がだいぶ減少しました。 半値戻しは前値戻しといいます。 大きく下げたあとの相場が反転し戻りに転じた時に、下げた値幅に対して半分まで戻してくれば、もとの値段まで戻っていく上昇力をもっていると判断できると言われています。 いままでのIRからみても全値戻し後に上場来高値を更新していくと信じています。 今日は一目均衡表【三役好転】銘柄 ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄、69銘柄で市場人気順で西部技研が13位でした。 メモ 西部技研の製品 循環型窒素清製機 日本唯一の大規模空間対応 デシカント除湿方式を用…

  • いつも すみません

    おはようございます。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。 不確かな情報を確認もせずに書いていますので、間違えに気が付かれる方も多いと思います。(不確かな情報をブログには書いてはいけないらしいですが、目をつむってお許しください) さて、6月13日に伊勢化学工業(4107)がペロブスカイト太陽電池関連ではなかったと訂正しましたが、弟が言うにはペロブスカイトの材料としてヨウ素が使われているので、伊勢化学工業がペロブスカイト関連であることは間違えていないようです。 昨日も弟に高級うなぎをご馳走になりまして、株の話をしている時にいろいろと話題になったことで自分に関することだけが頭に残っ…

  • 身近なトレーダーは爆益、私だけ不調

    すみません、6月3日のブログで間違えがありました。 伊勢化学工業(4107)がペロブスカイト太陽電池関連のように書きましたが間違えでした。こちらの事業内容はヨウ素・天然ガス・金属化合物でした。 伊勢化学も弟が買ってからずっと上昇中ですが昨日、12日は上髭をつけたので今日は売るかも。 他にも保有株はほぼ含み益拡大中のようです。 彼の保有株の一つ、第一三共(4568)を11日に利益確定したらしいです。 良い銘柄を少しずつ持っていていいなぁ~。 そしてその良い銘柄をスイングで回転させるのが一番効率が良いと言っていました、長期保有ダメ、絶対!みたいな。(ブロッコリー長期保有がトラウマ) 騰がったら売る…

  • 3月・4月・5月のトレード記録

    6月から心機一転がんばろうと思いトレード記録をまとめます。 3月トレードした銘柄は西部技研(6223)、ダブルスコープ(6619)、円谷フィールズ(2767)、パスコ(9232)、アイフル(8515)でしたが、利益のほどんどが西部技研でした。 利益金額合計 371,980円 損失金額合計 71,920円 実現損益合計 +300,060円 4月は西部技研(6223)、ダブルスコープ(6619)、アイフル(8515)、円谷フィールズ(2767)、住石ホールディングス(1514)、レーザーテック(6920)、AIメカテック(6227)、ニデック(6594)、川崎汽船(9107)でしたが損失のほとんど…

  • 強気でいないと鬱になりそう

    毎度毎度毎度の信用買い含み損拡大で精神がやられています。 NYダウも日経も大きく上昇している時くらい素直に騰がってほしいものです。 なぜ素早い損切りをしなかったのか。 西部技研は素晴らしいIR連発で株数減らしたくなかったから。 アイフルの含み損には慣れているから。 なぜ今日の高値で売って下げたら買い戻さなかったのか。 そんなの後から分かる結果で騰がっている時は更に上昇すると思うから。 だから反省なんかしない、するものか。 はぁ~ (*´Д`) 最近週末はご馳走になってばかりいます。 昨日はブロッコリーの損失を取り戻した弟が何年かぶりの笑顔でよく喋る。 本当に何年もお正月にしか会わずに会話もほと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひよこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひよこさん
ブログタイトル
ひよこの株ログ
フォロー
ひよこの株ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用