おはようございます (●'◡'●) 朝食の準備をする鬼👹チャン その後ろ姿を見ながらコーヒーを飲んでいるGチャン。 「ネェ 尾瀬の水芭蕉 咲いてるかな?」と鬼👹チャン 「ン~~ッ GWはまだ雪の下だろうから・・今が盛りかも。なんだ行きたいのか?」とG 「そういう訳じゃな...
おはようございます (●'◡'●) 朝食の準備をする鬼👹チャン その後ろ姿を見ながらコーヒーを飲んでいるGチャン。 「ネェ 尾瀬の水芭蕉 咲いてるかな?」と鬼👹チャン 「ン~~ッ GWはまだ雪の下だろうから・・今が盛りかも。なんだ行きたいのか?」とG 「そういう訳じゃな...
おはようございます (●'◡'●) そろそろブログネタも尽きてきましたww そこで、Gチャンが大好きな勝浦の八幡岬公園を紹介したいと思います ただ Gチャンの誤った記憶でいい加減は事も書けないので、一応は検索してみました 自分がよく知ってる場所をググるというのも変な感じです...
こんにちは (●'◡'●) 前々から違和感があった右足・・大きく腫れて、象さんの足みたいになってしまった(⊙_⊙;) 鬼👹チャンに言わせると、「ウランちゃんの足みたいだね~~」と全く心配する素振りも ないww ウランちゃんは鉄腕アトムの妹で上から下まで同じ太さの足らしい ...
おはようございます (*´∀`*)ノ 家を出て、ほぼ毎日寄るコンビニ 店内に入るとパートのオバちゃんか 店主の奥さんかは分からないが、 Gチャンを見ると手で2つ? 3つ?と聞いてくる。だからGチャンも手で3つと合図 するとタバコを持って来てさっさとレジを始める。 仕方なくお...
こんにちは (●'◡'●) 今日のことではないけど、外房の良さを少しでも味わってほしいと過去写真をアップ しました。 👇 鵜原海岸に立つ白い鳥居 海から悪い物が来ないようにとの願いか? あまりにもブレブレなのでネットからお借りしたものを・・ 👇 見ての通り駅を出ると...
おはようございます (●'◡'●) Gチャンが小櫃川にこだわる理由 小櫃川は千葉県内では延長・流域面積ともに利根川に次ぐ・・ 違~~う! そんなことじゃないんだよねww この川にはG家の想い出が詰まっているからなんだよね 子供達が小さい頃 G家の生活は非常に困窮していた。 ...
こんにちは (●'◡'●) ここはGチャンにはあまり馴染が無い場所 夕日が沈む方向には伊豆大島 夕日と競争するように コマセを撒き、竿の上げ下げを繰り返す二人の釣り人 最高のロケーションだと思うけど 彼らの釣果はどうだったんでしょうね Gチャンにはこの一枚の写真しか残りませ...
おはようございます (●'◡'●) 一昨日のこと、順調に進んでいると思っていたのだが・・ 川筋からも線路からもかなり離れてしまったことがあった (T_T) 仕方なく田んぼ道に座り込み、携帯のマップを開き、現在地を確認 とりあえず川の蛇行部をタップして、目的地に設定してナビを...
こんにちは (●'◡'●) 起きたら雨ww これでは外に出ることも出来ない。 しょうがないから地図広げて妄想・・乗り物を使わない旅 途中で寝落ちしたみたいだね。 目が覚めたら雨はやんでいて道路も乾いている 散歩でもしてこようと海浜公園へ向かう 入口で迎えてくれるビロウヤシ ...
こんばんは^^ 頑張って行ってきたよ ╰(*°▽°*)╯ 軽い朝食を食べ、急いで稲毛海岸へ 下りの内房線も久留里線もともに一番電車 乗換時間は1分しかないww 心配してたんだけど、木更津駅に着いたら拍子抜け 到着ホームの反対側でドア開けて待ってる久留里線 なんと今日は2両編...
おはようございます (●'◡'●) ン・・足が重いww 触ってみると、腫れぼったいww 押してみると5mmぐらいペコッと凹み、戻らない (⊙_⊙;) これって・・浮腫んでるのか? と鬼👹チャンに確認 そうか ここ数日感じていた足の違和感はこれか。 と昨日薬局へ行き買って来...
おはようございます (●'◡'●) 今の政治の混迷ぶり、世界的には主義・主張の違いからの暴力の応酬 なんだかGチャンの若い頃となんら変わらない気がするねww 当時のGチャンはチョット(かなりかも・・)残念な頭の学生 (¬_¬ ) ソ連がチェコスロバキアに侵攻したとか アメリ...
こんばんは (●'◡'●) 今週末もメチャクチャな天気だね~ (⊙_⊙;) まぁ お天道様に文句を言ってもしょうがないww この風と波高ではもう諦めるしかないんだよ (T_T) あと 海況もあまりよくないしね。 Gチャンのターゲット ヒラマサ・カンパチ・シマアジが本格化する...
おはようございます (●'◡'●) 以前 会社の資材置き場には沢山のノラ猫たちが住み着いていた。 従業員たちも、近所のウォーキングのオバちゃんたちも こぞってゴハンをあげ、悠々と 生活していたが、ある時経営者からのエサやり禁止令が出たため、徐々にいなくなり、 今では子供を産...
こんばんは (●'◡'●) 先週の中頃、 鬼 『ネェ インク吸収パッドがなんちゃら・・っていう表示がでたけど、これってすぐ 修理できるの?』 G 『もう買ったほうが早いよ』 鬼 『エ~~ッ 自転車で持って来るの大変だから買ってきてよ』⇦ 車で行く気なしww 結局ネット...
おはようございます (●'◡'●) 3:50 たまには外でタバコを・・とベランダに出た 東の空が白んでいる。ウン そうだね。 あと一月もしたら夏至だ。 千葉公園には大賀ハスが咲き始めるだろうし、 勝浦の海も青物が小魚を追いかけ回し、賑やかになるだろう 夏よ来い! 早く来い...
こんにちは^^ 今日はヒマでね~ 資材置き場をウロウロしてたGチャン (ホントはやる事はいっぱいあるんだけど、やる気がないだけww) 置き場の隅にある柿の木に花が咲いてた。 小さくて目立たないから馴染みは薄いだろうが、よく見ると可愛い花だ いくつか実は付けてくれそうだが・・...
おはようございます (●'◡'●) 昨日から身体じゅうの筋肉痛に悩まされているww 原因は勿論 一昨日のアレなのだが、脚だけではなく上半身も痛いのが解せない (T_T) 考えられるのは、鬼👹チャンから取り上げた 👇 コレ 一応メーカーはNikeなのだが、所詮スポー...
おはようございます (●'◡'●) 昨日の続きです。證誠寺を堪能したGチャン木更津駅から一駅 千葉方面に戻り、巌根へ。 そこからは強い風に悩まされながら、河口へ向かう。 狭い田圃道を潮干狩りに向かう車にも気を使う 巌根から4km やっとたどり着いた河口 空はドンより、風はビ...
こんにちは (●'◡'●) 今日は海も山も大荒れだろうと思い、考えあぐねた結果 小櫃川を河口から源流まで 歩いてみようと思い立ち、木更津に向かう。 👇 最寄駅 小櫃川の河口に一番近いのは、木更津駅から一駅千葉よりの巌根なんだが木更津でどうしても行ってみたい場所があり、足を...
おはようございます (●'◡'●) 天気予報が変わり、雨マークは消えた。 それにしても終日6m以上の南西の風、沿岸波浪2.2m以上って・・(⊙_⊙;) そういえば、先週の日曜 サーファーの事故が2件あったそうだ 1件はこの静かな鵜原海岸 60才ぐらいの女性 岸から5mぐらい...
こんにちは (●'◡'●) 昨夜ネットサーフィンをしていると、興味がある記事があったので開いてみた。 小櫃川源流部にある2箇所の廃集落 湯が滝と追原についてのものだった。 得てしてこういう紀行文とかは大袈裟になりがちだが、文章も淡々としたもので好感は 持てたのだが、その後の...
おはようございます (●'◡'●) 僕はカラスのクロちゃん 自分では綺麗な羽毛だと思っているよ ╰(*°▽°*)╯ 毎日の行水は欠かさないからね~^^ カラスの濡れ羽色っていうのさ💖 ここに住んでもう随分とながい ボクの目から見て、色んな人が居るんだよね。 ① ボクに...
おはようございます (●'◡'●) Gチャンが週末の天気をチェックする日になりました。 ・・・ (T_T) (T_T) 悪い! 悪すぎる!! ここのところ 天気の周期が完全にGチャンの楽しみを妨害しようとしているww じゃぁ カッパ着て磯か堤防でと思わなくもないが、 産後の...
おはようございます (●'◡'●) 今日は鬼👹チャンとのお出かけ、房総半島の岬・・というか、灯台を回った時のことを。 👇 犬吠埼灯台 やはり千葉を代表する灯台 綺麗です むこうに見える岬の先端あたりが鬼👹チャンの目的地の黒生漁港がある辺りですね そう彼女の目的はここ嘉...
おはようございます(●'◡'●) 今朝はコツコツコツと包丁がまな板をたたく音とはチョット違う音で目が覚めた 時計を見ると4:30 なんだろう?と思いながらキッチンへ行くと、鬼👹チャンが 木べらでナベをつついている。音の正体はこれだった。 覗くと赤いものがナベの底の方に見え...
こんばんは (●'◡'●) Gチャンの勤め先の資材置き場 相変わらずノラ猫さんたちが住み着いている。 今は母ネコと生後1月半ぐらいの子ネコが4匹倉庫の床下で暮らしている。 普段人がいる時は出て来ないが、いなくなるとジャレ合って遊んでいるらしい。 それを見たウォーキング中の近...
こんばんは 昼過ぎに民生委員会から帰った鬼👹チャン、疲れた様子で暫しお昼寝 16:00頃起きたので声を掛ける G 「今日は母の日だし、寿司でも食べに行くか?」 鬼👹「いいよ~スーパーのパック寿司買って来るから」 と言い残してスーパーへ。「あんまりいいのが無かった~...
おはようございます (●'◡'●) 鬼👹チャンは先ほど民生委員の集まりがあるとかで出て行った 花なんか買ってもそれほど喜ばないだろうから(花より団子タイプなんだよww) 夕食を食べに行こうと思っている。 ということでネタもないし、先日(2月中頃)葛西臨海公園の大観覧車に乗...
こんにちは^^ 昨夜からの陰気な雨も昼前には上がり、空も明るくなってきた。 それとともに南風が強くなっているが、もうジッとしていられないGチャンww 海浜公園に散歩に出かけた (15:00 頃) ⇩ 朝ゴミ捨てに出た時 ヨットハーバーから草野水路に続く水門の内側 結構波が入...
こんばんは (●'◡'●) gomaちゃんさん,ermineaさんの写真を拝見し、『イイナ~ッ 上高地また行きたい なぁ~』と思ったGチャン・・せめて気分だけでもとガサゴソと昔の写真を引っ張り出して みるが、無いんですね~ (T_T) 考えてみればそれも当然で・・圧倒的にソ...
こんばんは (●'◡'●) 皆さんは『川廻し』なるものをご存知でしょうか? Gチャンの下手な説明より千葉県立中央博物館の説明をスクショしたものを貼り付けます 古川というバス停 典型的な川廻し地形。田圃が旧河道 と、ここまでが川廻しの説明 それにより当然トンネルができるわけだ...
おはようございます 連休明け、まだ1日しか仕事していないというのにもう週末の天気が気になるGチャン アプリを開きボートの発着場所の天気と波高をチェックww (⊙_⊙;) ダメだこりゃ・・土曜がこれだと日曜も3m近い波高だろう (T_T) シマアジ様に会えるのはいつになること...
おはようございます 今日から仕事ですよ。出て行くのが億劫なのか、暇つぶしを考えなくていいのが嬉しい のかよく分からないGチャンです 昨日書いた某大学の演習林・・それに近いものが小湊海岸にもありました その名も○○大学海洋バイオシステム研究センター。 ⇩ 立入禁止区域から10...
おはようございます GWも今日で終わり、明日からはまた仕事漬けの毎日だ それはさておき、Gチャン以前から腹に据えかねていることがある。 それはね~ 某大学が清澄山系と小櫃川源流部の大半を占める広大な区域を演習林と称し、 林道にゲートを10箇所以上も設置して車のみならず、歩行...
ただいま帰りました(●'◡'●) 今日はJR千葉駅からスタートだ 高速バスで鴨川の亀田病院まで行き、そこから歩く 👇 亀田病院から歩いて約10分 なんで1時間に1本しかない電車につかまるかなぁww ここからは1本道だ すぐに出てくるトンネル 素掘りではなく、モルタル吹...
千葉県南部には灌漑・上水を主な目的とする多目的ダムが多数存在する。 その中にダムマニア達から『到達困難』と言われるダムがある。 あるダムマニアさん曰く ・山道を歩かなければならない。 ➡歩けばいいじゃん! ・途中、トンネルを抜ける。 ➡??抜ければ問題ないじゃん! ・底...
おはようございます 昨日は自宅警備の予定だったが急用が出来、御茶ノ水まで行くことになる G家から東京方面は京葉線が一般的なのだが、地下30mにある京葉線ホームから中央線 乗り場までは約600mある。 長~~いエスカレーターと動く歩道を乗り継ぎ(?) ヘロヘロになりながら目的...
今日からGWも後半 昨日は朝からの雨で一歩も外に出なかったGチャンだが、嬉しい知らせも😀 それはボート仲間からの電話で『シマアジが喰い始めたぞ』というもの╰(*°▽°*)╯ 釣船に乗って沖に行けば一年中狙えないこともないが、Gチャンたちの2馬力ミニボートで 釣れるようにな...
おはようございます 釣行記と銘打っておいて釣りの記事がないのもいかがなものか・・と思うが、Gチャンの 中では4月~GW明けまでは端境期であり、『行ってもロクなモノは釣れない』という考 えがある(あくまでもGチャンの感覚であり、一般常識ではないww)事実3月中旬から 4月は...
おはようございます。 更新をサボっていた時の足跡を少々・・25.01.03 Gチャンは九十九里方面にはほとんど行くことは無いが、ここだけは数回訪れている 九十九里と大網白里市との境に建つ『国民宿舎サンライズ九十九里』 その裏手にあるこの詩碑 人つ子ひとり居ない九十九里の砂浜...
こんにちは^^ 今朝は朝食を済ませ鬼👹と散歩に行くことに。 ドアの鍵を閉める鬼👹の後ろ姿・・齢を感じますねww ⇧ 団地内に咲いているツツジ ヨットハーバーに出て海沿いを歩く。肉眼ではハッキリ見えていた富士山も画像では確認 出来ない (T_T) テトラポット...
こんにちは 覚えて下さってますか? Gチャンですよww 約1年のご無沙汰でした。今日は素掘りトンネルが連続する古道と安房郡・君津郡を 分ける郡界尾根を歩いてきた報告です。(一昨日の行動) 入山場所と下山場所がかなり離れているため、千葉駅から鴨川に向かう高速バスに乗って...
1月7日 おはようございます (●'◡'●) 最近 鬼👹の機嫌が悪く、ちょっと遊び過ぎたかな~と反省してるフリのGちゃんww 今日は1日家にいることにした。 暇つぶしにGちゃんが今まで体験したことの中でちょっと不思議な出来事などを書いて みます。基本的にGちゃんは霊...
1月6日 こんにちは (●'◡'●) 休み明け2日目の仕事(下請けの作業員たちにとっては初日) 今朝は現場に直行する。右手に見える電柱の先を右に入れば現場だ。 今朝はGちゃんが一番早い ( ´・・)ノ(._.`) ゲートの鍵を開けて現場に向かう。 無駄に広い遊水地の中の...
1月5日 こんばんは (●'◡'●) 日常が戻って来ました 早く帰宅し鬼👹と夕散歩に・・これもまたいつもの事だね。 富士山も愛鷹山もその日の天気によって毎日違った顔を見せてくれる。 ブレブレのスカイツリー 初夢で縁起がいいものとして「一富士二鷹三茄子」と言いますが...
1月5日 こんにちは (●'◡'●) 今日から仕事ということで、いつもの時間に家を出る。 道路はまだ空いており、走行もスムーズだ。そのせいか通常40分かかる通勤も30分程度 で走れた 👇 いつもは眩しくて走れない場所もスムーズ 資材置き場の事務所に集まり、年始の挨...
1月4日 こんにちは (●'◡'●) 明日からは仕事だ。取り敢えず明日は顔合わせww 顔合わせ 「オメデトウ コトシモヨロシク ハイサヨウナラ」と簡単に終わればいいが ケツガ長いやつが何人かいるからな~~ಥ_ಥ 昨日の磯歩きで筋肉痛のGちゃん 今日は英気を養おうとゴロ...
1月3日 こんばんは (●'◡'●) 帰って来ました。ちょっと疲れたかなww 4:40 オヤツと飲み物を持って出発 6:40 旧行川アイランド駐車場に到着 急いで支度して歩く。 弁天様に到着 今年1年の無事な釣行と好釣果をお願いする。賽銭箱を鳥居に縛り付け ようと思...
1月3日 おはばんわ (●'◡'●) 4:30 頃に出る心算だが、プレッシャーに弱いGちゃん・・もう目が覚めてしまったww こうなると もうちょっと寝ようとしても無駄なことだ (T_T) 20:00 頃から1:00 頃 まで眠れただけでもヨシとしよう。 この十年来 初...
1月2日 こんばんは (●'◡'●) 14:00 頃に降り出した雨も1時間半ぐらいで上がり、雲も切れてきたので、16:20 頃から 公園へ行って見た。公園入口の交差点 車も少なく、気持ちがいい。 赤く染まる雲と海 この風景を上手く写真に残せない自分の腕が情けないww ...
1月2日 おはようございます (●'◡'●) 昨夕の地震には驚きましたね (⊙_⊙;) 幸い関東には被害はありませんでしたが、被害が 大きかった地方の方々には心からお見舞い申し上げます さて今日は朝からヒマで・・曇り空だから散歩にも行きたくないしww Gちゃんの机の上...
1月1日 あけましておめでとうございます ☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 天気もいいし、富士山の写真を撮ろうと海浜公園に行って来た 普段の朝はガラガラの駐車場 なんで~~? というほど混んでいるww ヨットハーバーに出る 天気はいいのだが風が強い バ...
12月31日 こんばんは (●'◡'●) 2023年もあと数時間ですね。今年も1年間 Gちゃんの拙いブログに訪問頂きありがとう ございました。 Gちゃんも72才を超え、あと何回この日を迎えられるのかわかりませんが、人間の本質 というものはそうそう変わるものではなさそう...
12月30日 こんにちは (●'◡'●) 今日は朝から鬼👹と一緒に ① G姉(2人)が正月の間は旅行だとかで不在らしいのでちょっと早いがお年賀を渡すの のと挨拶に。 二人とも朝は遅いから8:30 頃に行き、「いいか? インターホン 1回押して出て来...
12月29日 こんばんは (●'◡'●) 納竿釣行行ってきたよ 5:00 家を出て旧行川アイランド駐車場に7:00 到着 準備をして、さぁ山越え・・と歩き出したら国道を走ってたパトカーに呼び止められ、 (例のマイク) 立入禁止場所に入ろうとしてたww 不法侵入だ云々・・...
12月28日 こんにちは (●'◡'●) 今年の仕事は完了した。ということで明日は納竿釣行 ╰(*°▽°*)╯ 竿収めと竿初めは何が何でも行川に行くことにしているGちゃんだが、往復の潮が悪いww 行ける時間は朝5:00前か昼前後 帰りは19:00頃か ಥ_ಥ 暗い磯を...
12月27日 こんばんは (●'◡'●) 明日1日仕事すれば釣りに行ける ╰(*°▽°*)╯ 今日はこれといったネタもないし、適当に釣りの写真を並べてみる 👇 風裏の超浅場(水深1m弱)でのクロダイ狙い 👇 氷上のワカサギ釣りの穴あけ 👇 いつもの行川でのグ...
12月26日 こんにちは (●'◡'●) あと2日半仕事をしたら29日からは休みの予定だ。 休むのはいいけど、一時は77㎏台まで落ちていた体重が 👇 ウ~~ン・・ チョット油断したかな? それとも鬼👹の陰謀なのか? 鬼👹がね 食事の度に言うんだよ 「冬場はねイッ...
12月25日 おはようございます (●'◡'●) 今年最後の週明けだね。 出勤時いつものビューポイントに行ってみたが、残念ながら 富士山は朝靄の中で何とか頂上付近が目視できる程度だった。 静かな海にはホンビノス貝を獲っている漁船が1艘 この寒いなか朝から大変だ。 現...
12月24日 おはようございます (●'◡'●) 今日は納竿釣行の予行演習ということで行って来る。 潮時の関係で6:00 に家を出ればいいから朝はユックリだね ここのところ 小さいサカナしか釣れてないから この辺りでまともなサイズのものを 釣りたいんだけどねww ま...
12月23日 おはようございます (●'◡'●) 待ちに待った週末になった。だがGちゃんは今日は仕事だww 年末年始の休み前に「どうしてもここまでは・・」ということで仕方なく仕事をすることに したわけだが、今朝はこの冬一番の冷え込み。川面には気荒らしの子供(孫?)のよう...
12月21日 こんにちは (●'◡'●) ヒュ~~ッ・・遊水地と川の窪地を風が吹き抜けていく。 寒いww 鼻水がタラ~ッと垂れて来る ಥ_ಥ 👇 風が吹き抜ける遊水地 👇 現場事務所として持って来させたユニットハウス ハウスにはこのご時世当然のようにエアコンは...
12月20日 こんばんは (●'◡'●) 毎度お馴染みの 富士山とスカイツリーですよww 寒さも厳しくなっています 風邪など召されませんように 🧡
12月18日 おはようございます (●'◡'●) ギシギシギシ・・ バキバキバキ・・ チョット動けば体中から 👆 こんな音が聞こえてきそうな今日のGちゃんww 全身の筋肉痛が酷い (T_T) それにもめげずに朝から 👇 今週末のタイドグラフ 風はまだ...
潮風と水仙と紅葉のコラボ ☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
12月17日 こんばんは (●'◡'●) やっと帰って来れたよww 1本逃すと1時間以上ないからね~ ಥ_ಥ 朝 稲毛海岸を 7:01 の電車に乗り、行川アイランド駅へ 8:40 到着 無人駅なのに掃除が行き届いて綺麗な駅だ 駅を出て最初のポイント「おせんころがし...
12月17日 おはようございます (●'◡'●) 4日ぶりの更新になる、毎週週末になると吹き荒れる南風に翻弄され、落ち込んでいる Gちゃんだ ಥ_ಥ この時期にこんな南風が吹くことはないはずだが・・地球規模でおかしくなっているのか? まぁ 自然を相手にに愚痴っても仕方が...
12月13日 こんばんは (●'◡'●) 週も中日を過ぎた 週末が近付いてくるのはGちゃんにとって嬉しいことだ。 ただ毎日いつも通りの仕事をしていると、困ったことが浮上してきたww そう 書くネタが無い ಥ_ಥ 困った時のコノハナサクヤ姫頼り。 👇 今日の富士山 ...
12月12日 こんばんは (●'◡'●) 昨夜半から午前中にかけて雨が降り続いた千葉市だった 現場の川も増水してるし・・本来なら作業は中止にするような条件だったが、資材の搬入 予定がありそれに合わせて荷卸し用のクレーンも手配していたためイヤイヤ仕事していた Gちゃんだ...
12月10日 こんばんは (●'◡'●) 予定通り6時に家を出た。途中怪我をしてるキョンと遭遇ww 可哀想だから病院に連れて 行こうかと思い(診てくれるだろうか?)暫く追いかけっこしたが、結局逃げられてしまったww それで時間を食い旧行川アイランド駐車場着8:10 急い...
12月10日 おはようございます (●'◡'●) 釣行前夜だというのによく眠れたGちゃんです。今日は6時に出発予定ということで早く 起きなくては・・というプレッシャーがないせいでしょうかね 3時までグッスリでした 起き抜けのバイタルチェック 気持ち高め? ウ~~ン・...
こんばんは (●'◡'●) どうしても家の中でジッとしていられないGちゃんww 朝食後はすぐに海浜公園へ。👇 公園入口の交差点 先週も書いたソテツ 他所のは下の写真のように冬支度終わっているのに・・忘れられ てるんだね ( ´・・)ノ(._.`) 冬支度(?)のソテ...
12月9日 おはようございます (●'◡'●) イロイロ迷った週末の予定だが、やっぱりメジナ釣りに落ち着きそうだ。 今日の昼頃から荒れ始め、明日は荒れ残りがあるという理想的な釣り日和になるだろう とポジティブな考え方のGちゃんだ 行先はやはり行川のGポイント ╰(*°...
12月8日 こんにちは (●'◡'●) キョンというと昔「少年チャンピオン」に連載されていたガキデカ(コマワリ君)の 「八丈島のキョン」で有名だが、八丈島では「八丈植物公園」で飼育されているだけで、野生化したものはいないそうだ。 ここ千葉県では某テーマパークの閉園時の...
12月7日 おはようございます (●'◡'●) 今日は工程会議だとかで久しぶりに事務所に顔を出した ン・・⁈ Gちゃんの机の上に何かある と見てみると名刺数枚と 👇 だった 中身はコレ 👇 こんなもの貰ってもGちゃんが書き込むのはせいぜい 魚名○○ 全長○○ 釣...
12月6日 こんにちは (●'◡'●) 週の中日も終わろうとしている。もう週末をどう過ごすか決める時期なんだけど・・ 先週釣りに行った時に気が付いたんだが、ブーツの本体部分がひび割れ&破れで水がジャ ジャ漏れになってしまったww 仕方なく昔のウェットスーツを出してみたが...
12月5日 こんにちは (●'◡'●) 野山もすっかり冬の装いになってしまった。 11月末に記事にしたヒヨドリ君のゴハン 置き場の柿もすっかり食べ尽くされて今日はヘタだけが残っていたww 👇 11月末時点での柿の木 👇 どれを食べるか悩むヒヨドリ君 あれから1...
12月4日 こんばんは (●'◡'●) ネタに困った時はやっぱりコレ 朝夕の東京湾と富士山 🧡 かなりマンネリ化してるけど・・Gちゃんが好きなのだから問題ないだろう。 綺麗な山です。冬の富士山は二度と行きたくない山の一つではあるけどねww 簡単更新で失礼 ಠ_ಠ ...
12月4日 おはようございます (●'◡'●) 月曜日・・新しい1週間の始まりですね。 「なんとなく 今週はよいことあるごとし 月曜の朝晴れて風なし」 (啄木さんごめんなさい) ということで、今朝の富士山 もう少し冷え込んで、西風が吹けばこの朝靄みたいなのも無くなり...
12月3日 こんばんは (●'◡'●) 今日は1日中家の中でゴロゴロしていたGちゃんでした。 16:00 過ぎ 軽い散歩でもと思い海浜公園へ。 いつもの駐車場を斜め横断した目立たない場所にあるソテツ 他の場所のソテツは葉を 剪定し、すっかり冬支度してあるのに何故かこれ...
12月3日 おはようございます (●'◡'●) 全身筋肉痛のGちゃんですよww 磯を歩くだけでなんで筋肉痛? と思われるかも知れないけど、バランスをとりながらゴロタ石の浜を歩くのも・滑りやすい岩盤を歩くのも・膝上まで海に入り波に耐えながら歩くのも凄く全身の筋肉をつかうん...
12月2日 こんばんは (●'◡'●) 今日は情けない釣りになってしまいました ಥ_ಥ 予定通り3:45 に出発したんだけどね、猛烈な便意に襲われて、コンビニのトイレで粘って いたり、Gタバコが置いてあるコンビニを探したりして時間をくい、予定より30分遅れで 旧行川アイ...
12月2日 おはようございます (●'◡'●) 今日もメジナさんに遊んで貰おうとワクワクしながら出かける支度をしたGちゃんだ 家を出るのを3:45 にしたら明るくなる時間、潮位ともに丁度いいかなと思い、アラームを 3:00 にセットしておいたが 2:30 には目が覚めて...
12月1日 おはようございます (●'◡'●) 今日から師走 冬の訪れが早いようで、雪国の方々は大変な思いをされていることとお見舞い申し上げます。ここ千葉ではいつもと同じく冬晴れが続き、風は強いけど日溜まりは暖か く、時もゆっくり流れているような気がします。 👇 今...
11月29日 こんにちは (●'◡'●) 早いもので、11月もあと2日となってしまった。 置き場の柿の木も取れる高さにあるものはほぼ取り尽くし、残りは木守柿というか・・ヒヨさん達のゴハンになってしまう。 久しぶりに置き場で一人 書類の整理などをやってるGちゃんだが、...
11月28日 こんにちは (●'◡'●) 前にも書いたことがあったが、鬼👹は田舎(千葉県に唯一残っている村)の農家の長女 おまけにバァちゃん子だ。 そのためか作るお菓子(?)もオハギ・草餅・桜餅という ような田舎臭いものしか作れないww 気分屋だからその気にならない...
11月26日 こんばんは (●'◡'●) さっき帰宅し、風呂入って生き返った気分のGちゃんだ 今日は久しぶりに釣行記が書けると喜んでいる ☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 朝 7:00 に家をでたGちゃん 今日はどうしても釣りたかったので行先は行川と決めてい...
11月26日 おはようございます (●'◡'●) 昨日のこと お昼を食べたあと釣具屋へ。 ハリ・コマセ・エサ等を買い込み、現場に戻る途中だった 👇 上州屋市原店(うちの近所の店より大きく品揃えもいい) ピロン ピロン とラインの着信音 見ると勝浦のボート仲間 ど...
11月25日 こんにちは (●'◡'●) 今日も仕事のGちゃん 置き場から現場に向かうところにあるコンビニに寄った 表の駐車場は満車だったため 裏手の駐車場に回って車を停める。 店の裏・・パン屋の箱とかをおいてあり、ネコたちの楽園のようだ ゴハンもここで貰っているらし...
11月24日 こんにちは (●'◡'●) 空は晴れているけど、南西の風が吹き荒れている千葉市です。 明日までは大荒れになればいいと喜んでいるGちゃんだが、どうなることやら 穴といっても針の穴ではない。針に糸を通すなんてことはもう20年も前に諦めた行為だ 今日の穴は ?...
11月23日 こんにちは (●'◡'●) 今日は勤労感謝の日 朝方の雨もすっかり上がり、暑くなりそうな空が広がっているww 本来なら釣りにいってるか、どこかを歩いてるかだろうが、仕事をしたいという下請けの 熱意に負け、「俺は何もやらないからな!」という条件で現場にきたG...
11月22日 こんばんは (●'◡'●) 帰宅時 ビューポイントに寄ってみた 気温がまだ高いせいか、スッキリした輪郭ではない が、これはこれでいいのかな(自分の腕の悪さを正当化) 静かな海もいいものだね (●'◡'●) 帰宅すると鬼👹が「チョットこれ見てよ」と持っ...
11月22日 こんにちは (●'◡'●) 今の現場から南西に直線距離で3~4km行ったところに鵜の森町という町がある。 ここには最も多い時は約4万羽のカワウが生息していたそうだ。Gちゃんが中学生の頃に はかなり数は減ってはいたが、ウの落とし物で木々は真っ白になっていた。...
11月21日 こんにちは (●'◡'●) 週も開けて今日は火曜日 モヤがかかったようなボンヤリした富士山 JFEスチール千葉製鉄所 東京スカイツリー 👇 この辺り 昨日までの荒れも納まり、静かになった海面だが、遊歩道はまだぬれているww...
11月20日 おはようございます (●'◡'●) 早速昨日の続きです。 コースから外れ、砂浜に出たGちゃんは次のコース -19の起点 となる松部港を目指します 乾いた砂の部分は足を取られ歩きにくいので波打ち際を歩いて行く 前は有料道路だった勝浦大橋 サーファーが遊ん...
11月19日 こんばんは (●'◡'●) 今日は京葉線~外房線では行ってきた 電車で行ったのは結婚する前の年以来だから、 43年ぶりだ(長~い免停で我慢できずに電車で釣りに来たww) 各駅停車だが意外に早く、1時間半で勝浦に到着 18コース起点方面に行くバスを探したが...
11月19日 おはようございます (●'◡'●) 今日はテクテクの予定 関東ふれあいの道 千葉-18,-19だ 一応コースマップはプリントアウトしたが、本当はそんなもの必要ない。だってこのコース はGちゃんの第二の故郷とでも言うべき場所 当然何十回も通っている道だ よ...
11月18日 おはようございます (●'◡'●) 突然だけど、今の現場は週休2日制モデル工事ということになっている。 これはGちゃんがユックリ遊ぶためにイロイロ画策した結果なんだけど、そうでもしないと この土木工事業界はいまだに祭日・土曜日は仕事するのが当たり前という風...
11月17日 おはようございます (●'◡'●) 👇 今日の体重 順調な減り方 ( ´・・)ノ(._.`) 👇 朝ごはん 春菊胡麻味噌あえ・ベーコンエッグ 早朝からの雨が気になり、6:30 頃には現場にやって来たGちゃんです 増水はしてるけどまだまだ余裕はあります...
11月16日 おはようございます (●'◡'●) いつの間にか週の中日も過ぎ、週末が近付いてきた 予報を見る限り最悪の週末だ 金曜~土曜と南風 それも10m以上の強風が吹き荒れる予報になっているww 早々に釣りは諦め、今週も山か田舎道をテクテクするしかないと思っている...
「ブログリーダー」を活用して、Gちゃんさんをフォローしませんか?
おはようございます (●'◡'●) 朝食の準備をする鬼👹チャン その後ろ姿を見ながらコーヒーを飲んでいるGチャン。 「ネェ 尾瀬の水芭蕉 咲いてるかな?」と鬼👹チャン 「ン~~ッ GWはまだ雪の下だろうから・・今が盛りかも。なんだ行きたいのか?」とG 「そういう訳じゃな...
おはようございます (●'◡'●) そろそろブログネタも尽きてきましたww そこで、Gチャンが大好きな勝浦の八幡岬公園を紹介したいと思います ただ Gチャンの誤った記憶でいい加減は事も書けないので、一応は検索してみました 自分がよく知ってる場所をググるというのも変な感じです...
こんにちは (●'◡'●) 前々から違和感があった右足・・大きく腫れて、象さんの足みたいになってしまった(⊙_⊙;) 鬼👹チャンに言わせると、「ウランちゃんの足みたいだね~~」と全く心配する素振りも ないww ウランちゃんは鉄腕アトムの妹で上から下まで同じ太さの足らしい ...
おはようございます (*´∀`*)ノ 家を出て、ほぼ毎日寄るコンビニ 店内に入るとパートのオバちゃんか 店主の奥さんかは分からないが、 Gチャンを見ると手で2つ? 3つ?と聞いてくる。だからGチャンも手で3つと合図 するとタバコを持って来てさっさとレジを始める。 仕方なくお...
こんにちは (●'◡'●) 今日のことではないけど、外房の良さを少しでも味わってほしいと過去写真をアップ しました。 👇 鵜原海岸に立つ白い鳥居 海から悪い物が来ないようにとの願いか? あまりにもブレブレなのでネットからお借りしたものを・・ 👇 見ての通り駅を出ると...
おはようございます (●'◡'●) Gチャンが小櫃川にこだわる理由 小櫃川は千葉県内では延長・流域面積ともに利根川に次ぐ・・ 違~~う! そんなことじゃないんだよねww この川にはG家の想い出が詰まっているからなんだよね 子供達が小さい頃 G家の生活は非常に困窮していた。 ...
こんにちは (●'◡'●) ここはGチャンにはあまり馴染が無い場所 夕日が沈む方向には伊豆大島 夕日と競争するように コマセを撒き、竿の上げ下げを繰り返す二人の釣り人 最高のロケーションだと思うけど 彼らの釣果はどうだったんでしょうね Gチャンにはこの一枚の写真しか残りませ...
おはようございます (●'◡'●) 一昨日のこと、順調に進んでいると思っていたのだが・・ 川筋からも線路からもかなり離れてしまったことがあった (T_T) 仕方なく田んぼ道に座り込み、携帯のマップを開き、現在地を確認 とりあえず川の蛇行部をタップして、目的地に設定してナビを...
こんにちは (●'◡'●) 起きたら雨ww これでは外に出ることも出来ない。 しょうがないから地図広げて妄想・・乗り物を使わない旅 途中で寝落ちしたみたいだね。 目が覚めたら雨はやんでいて道路も乾いている 散歩でもしてこようと海浜公園へ向かう 入口で迎えてくれるビロウヤシ ...
こんばんは^^ 頑張って行ってきたよ ╰(*°▽°*)╯ 軽い朝食を食べ、急いで稲毛海岸へ 下りの内房線も久留里線もともに一番電車 乗換時間は1分しかないww 心配してたんだけど、木更津駅に着いたら拍子抜け 到着ホームの反対側でドア開けて待ってる久留里線 なんと今日は2両編...
おはようございます (●'◡'●) ン・・足が重いww 触ってみると、腫れぼったいww 押してみると5mmぐらいペコッと凹み、戻らない (⊙_⊙;) これって・・浮腫んでるのか? と鬼👹チャンに確認 そうか ここ数日感じていた足の違和感はこれか。 と昨日薬局へ行き買って来...
おはようございます (●'◡'●) 今の政治の混迷ぶり、世界的には主義・主張の違いからの暴力の応酬 なんだかGチャンの若い頃となんら変わらない気がするねww 当時のGチャンはチョット(かなりかも・・)残念な頭の学生 (¬_¬ ) ソ連がチェコスロバキアに侵攻したとか アメリ...
こんばんは (●'◡'●) 今週末もメチャクチャな天気だね~ (⊙_⊙;) まぁ お天道様に文句を言ってもしょうがないww この風と波高ではもう諦めるしかないんだよ (T_T) あと 海況もあまりよくないしね。 Gチャンのターゲット ヒラマサ・カンパチ・シマアジが本格化する...
おはようございます (●'◡'●) 以前 会社の資材置き場には沢山のノラ猫たちが住み着いていた。 従業員たちも、近所のウォーキングのオバちゃんたちも こぞってゴハンをあげ、悠々と 生活していたが、ある時経営者からのエサやり禁止令が出たため、徐々にいなくなり、 今では子供を産...
こんばんは (●'◡'●) 先週の中頃、 鬼 『ネェ インク吸収パッドがなんちゃら・・っていう表示がでたけど、これってすぐ 修理できるの?』 G 『もう買ったほうが早いよ』 鬼 『エ~~ッ 自転車で持って来るの大変だから買ってきてよ』⇦ 車で行く気なしww 結局ネット...
おはようございます (●'◡'●) 3:50 たまには外でタバコを・・とベランダに出た 東の空が白んでいる。ウン そうだね。 あと一月もしたら夏至だ。 千葉公園には大賀ハスが咲き始めるだろうし、 勝浦の海も青物が小魚を追いかけ回し、賑やかになるだろう 夏よ来い! 早く来い...
こんにちは^^ 今日はヒマでね~ 資材置き場をウロウロしてたGチャン (ホントはやる事はいっぱいあるんだけど、やる気がないだけww) 置き場の隅にある柿の木に花が咲いてた。 小さくて目立たないから馴染みは薄いだろうが、よく見ると可愛い花だ いくつか実は付けてくれそうだが・・...
おはようございます (●'◡'●) 昨日から身体じゅうの筋肉痛に悩まされているww 原因は勿論 一昨日のアレなのだが、脚だけではなく上半身も痛いのが解せない (T_T) 考えられるのは、鬼👹チャンから取り上げた 👇 コレ 一応メーカーはNikeなのだが、所詮スポー...
おはようございます (●'◡'●) 昨日の続きです。證誠寺を堪能したGチャン木更津駅から一駅 千葉方面に戻り、巌根へ。 そこからは強い風に悩まされながら、河口へ向かう。 狭い田圃道を潮干狩りに向かう車にも気を使う 巌根から4km やっとたどり着いた河口 空はドンより、風はビ...
こんにちは (●'◡'●) 今日は海も山も大荒れだろうと思い、考えあぐねた結果 小櫃川を河口から源流まで 歩いてみようと思い立ち、木更津に向かう。 👇 最寄駅 小櫃川の河口に一番近いのは、木更津駅から一駅千葉よりの巌根なんだが木更津でどうしても行ってみたい場所があり、足を...
1月7日 おはようございます (●'◡'●) 最近 鬼👹の機嫌が悪く、ちょっと遊び過ぎたかな~と反省してるフリのGちゃんww 今日は1日家にいることにした。 暇つぶしにGちゃんが今まで体験したことの中でちょっと不思議な出来事などを書いて みます。基本的にGちゃんは霊...
1月6日 こんにちは (●'◡'●) 休み明け2日目の仕事(下請けの作業員たちにとっては初日) 今朝は現場に直行する。右手に見える電柱の先を右に入れば現場だ。 今朝はGちゃんが一番早い ( ´・・)ノ(._.`) ゲートの鍵を開けて現場に向かう。 無駄に広い遊水地の中の...
1月5日 こんばんは (●'◡'●) 日常が戻って来ました 早く帰宅し鬼👹と夕散歩に・・これもまたいつもの事だね。 富士山も愛鷹山もその日の天気によって毎日違った顔を見せてくれる。 ブレブレのスカイツリー 初夢で縁起がいいものとして「一富士二鷹三茄子」と言いますが...
1月5日 こんにちは (●'◡'●) 今日から仕事ということで、いつもの時間に家を出る。 道路はまだ空いており、走行もスムーズだ。そのせいか通常40分かかる通勤も30分程度 で走れた 👇 いつもは眩しくて走れない場所もスムーズ 資材置き場の事務所に集まり、年始の挨...
1月4日 こんにちは (●'◡'●) 明日からは仕事だ。取り敢えず明日は顔合わせww 顔合わせ 「オメデトウ コトシモヨロシク ハイサヨウナラ」と簡単に終わればいいが ケツガ長いやつが何人かいるからな~~ಥ_ಥ 昨日の磯歩きで筋肉痛のGちゃん 今日は英気を養おうとゴロ...
1月3日 こんばんは (●'◡'●) 帰って来ました。ちょっと疲れたかなww 4:40 オヤツと飲み物を持って出発 6:40 旧行川アイランド駐車場に到着 急いで支度して歩く。 弁天様に到着 今年1年の無事な釣行と好釣果をお願いする。賽銭箱を鳥居に縛り付け ようと思...
1月3日 おはばんわ (●'◡'●) 4:30 頃に出る心算だが、プレッシャーに弱いGちゃん・・もう目が覚めてしまったww こうなると もうちょっと寝ようとしても無駄なことだ (T_T) 20:00 頃から1:00 頃 まで眠れただけでもヨシとしよう。 この十年来 初...
1月2日 こんばんは (●'◡'●) 14:00 頃に降り出した雨も1時間半ぐらいで上がり、雲も切れてきたので、16:20 頃から 公園へ行って見た。公園入口の交差点 車も少なく、気持ちがいい。 赤く染まる雲と海 この風景を上手く写真に残せない自分の腕が情けないww ...
1月2日 おはようございます (●'◡'●) 昨夕の地震には驚きましたね (⊙_⊙;) 幸い関東には被害はありませんでしたが、被害が 大きかった地方の方々には心からお見舞い申し上げます さて今日は朝からヒマで・・曇り空だから散歩にも行きたくないしww Gちゃんの机の上...
1月1日 あけましておめでとうございます ☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 天気もいいし、富士山の写真を撮ろうと海浜公園に行って来た 普段の朝はガラガラの駐車場 なんで~~? というほど混んでいるww ヨットハーバーに出る 天気はいいのだが風が強い バ...
12月31日 こんばんは (●'◡'●) 2023年もあと数時間ですね。今年も1年間 Gちゃんの拙いブログに訪問頂きありがとう ございました。 Gちゃんも72才を超え、あと何回この日を迎えられるのかわかりませんが、人間の本質 というものはそうそう変わるものではなさそう...
12月30日 こんにちは (●'◡'●) 今日は朝から鬼👹と一緒に ① G姉(2人)が正月の間は旅行だとかで不在らしいのでちょっと早いがお年賀を渡すの のと挨拶に。 二人とも朝は遅いから8:30 頃に行き、「いいか? インターホン 1回押して出て来...
12月29日 こんばんは (●'◡'●) 納竿釣行行ってきたよ 5:00 家を出て旧行川アイランド駐車場に7:00 到着 準備をして、さぁ山越え・・と歩き出したら国道を走ってたパトカーに呼び止められ、 (例のマイク) 立入禁止場所に入ろうとしてたww 不法侵入だ云々・・...
12月28日 こんにちは (●'◡'●) 今年の仕事は完了した。ということで明日は納竿釣行 ╰(*°▽°*)╯ 竿収めと竿初めは何が何でも行川に行くことにしているGちゃんだが、往復の潮が悪いww 行ける時間は朝5:00前か昼前後 帰りは19:00頃か ಥ_ಥ 暗い磯を...
12月27日 こんばんは (●'◡'●) 明日1日仕事すれば釣りに行ける ╰(*°▽°*)╯ 今日はこれといったネタもないし、適当に釣りの写真を並べてみる 👇 風裏の超浅場(水深1m弱)でのクロダイ狙い 👇 氷上のワカサギ釣りの穴あけ 👇 いつもの行川でのグ...
12月26日 こんにちは (●'◡'●) あと2日半仕事をしたら29日からは休みの予定だ。 休むのはいいけど、一時は77㎏台まで落ちていた体重が 👇 ウ~~ン・・ チョット油断したかな? それとも鬼👹の陰謀なのか? 鬼👹がね 食事の度に言うんだよ 「冬場はねイッ...
12月25日 おはようございます (●'◡'●) 今年最後の週明けだね。 出勤時いつものビューポイントに行ってみたが、残念ながら 富士山は朝靄の中で何とか頂上付近が目視できる程度だった。 静かな海にはホンビノス貝を獲っている漁船が1艘 この寒いなか朝から大変だ。 現...
12月24日 おはようございます (●'◡'●) 今日は納竿釣行の予行演習ということで行って来る。 潮時の関係で6:00 に家を出ればいいから朝はユックリだね ここのところ 小さいサカナしか釣れてないから この辺りでまともなサイズのものを 釣りたいんだけどねww ま...
12月23日 おはようございます (●'◡'●) 待ちに待った週末になった。だがGちゃんは今日は仕事だww 年末年始の休み前に「どうしてもここまでは・・」ということで仕方なく仕事をすることに したわけだが、今朝はこの冬一番の冷え込み。川面には気荒らしの子供(孫?)のよう...
12月21日 こんにちは (●'◡'●) ヒュ~~ッ・・遊水地と川の窪地を風が吹き抜けていく。 寒いww 鼻水がタラ~ッと垂れて来る ಥ_ಥ 👇 風が吹き抜ける遊水地 👇 現場事務所として持って来させたユニットハウス ハウスにはこのご時世当然のようにエアコンは...