英検準1級の壁を越えて、英語のブレイクスルーを起こす情報を発信中。 ”英語を学ぶ”から”英語で学ぶ”楽しさを体感しよう!
夫のアメリカ駐在に帯同し、アメリカで1年暮らしても全く英語が話せない、聞けない状態で「英語習得にはやっぱり勉強が必要なんだ!」と気づき35歳からやり直し英語を始め、独学で約5年をかけて子育てしながら、独学で英検1級・TOEIC980点を取得しました。 日本に本帰国後、パートをしながら英検1級まで英語力を上げました。
英語の勉強が楽しくなってくるのも上達してきてる証拠ですよ~ん
今回は英語の勉強が楽しくなってくるのも上達してきてる証拠ですよ~んというテーマでお話していきま~す コース受講中の生徒さんからこんなメールが届き…
今回は英検準1級に合格するための復習方法についてお話しま~す 皆さん毎日忙しい中で勉強されていると思います。 忙しい中で勉強してしていて 気…
今回は英検準1級英作文トピックとサポート理由かみ合ってますか?というテーマでお話したいと思いま~す 英作文のイントロで、トピックの文章をそのまま使…
今回は英検準1級英作文の意外な嬉しい相乗効果についてお話ししま~す つい先日、生徒さんから とメッセージが届きました。 英作文を練習すると…
今回は英検準1級英作文でよく見かける単語の間違いについてお話したいと思いま~す 英検英作文や二次面接のトピックでもよく出てくる”encourag…
今回は英検準1級長文を解く時に肝にめいじておくべき事。についてお話していきまーす それは何かというと、長文を解いている時は・・・ 英語で現代文…
今回は正解を探す時にはコレに気をつけろ!というテーマでお話していきま~す ⇊昨日ブログで 『誕生日の悲劇・・・』昨日は息子の誕生日でした~ しか…
昨日は息子の誕生日でした~ しか~し残念な結果に 今回はそんな残念な昨日のお話をしたいと思います・・・・。 昨日は息子の誕生日だったんで…
最初は意気込んでオンライン英会話に入会したものの、 気が付くと、日に日にレッスンを受講する日が少なくなり、 気が付けば、月額の使用料を払うだけ。 そんな…
今回は英検準1級英作文、コレにはこだわるな!というテーマでお話していきま~す 英作文はトピックに対して自分の意見を述べていくわけですが 自分の…
今回は英検準1級面接のナレーションが苦手な人はコレをしてみよう!というテーマでお話ししていきま~す 質疑応答って英作文とトピックが被っているので…
2020年度第3回英検準1級に合格された生徒さんの感想②(*^-^*)
今回は前回に引き続き2020年度第3回英検準1級で合格された生徒さんの感想②をお届けしていきま~す 前回の記事はこちら⇊ 2020年度第3回英検準1級に合格…
2020年度第3回英検準1級に合格された生徒さんの感想①(*^-^*)
今回は2020年度第3回英検準1級で合格された生徒さんの感想をいただいたのでそれを掲載したいと思いま~す コース受講後のアンケートをそのまま紹介…
今回の投稿はPR記事になりま~す 興味ないわーという方はスルーして下さい。(でも、読んで頂けると嬉しいです) 最近、ちょくちょく広告などで目にするお花の…
英検準1級長文・本文の意味を理解しているのに正解が選べないアナタへ・・・
今回は本文の意味を理解しているのに正解が選べないアナタへ・・・というテーマでお話しまーす 長文問題の本文を読んでいて、 あ、これは知ってる単…
今回はスピーキングが苦手な私が準1級面接に合格する為にしていた事についてお話したいと思います。 恥ずかしながら、約3年間アメリカに住んでいたにも…
今回は英検準1級英作文で高得点を取る為に私が心がけていた事をお話したいと思います。 私が英検準1級に挑戦しようとした時、ちょうど、新形式に変更…
すいません、今日は英語学習に関係ありません興味のない方はスルーして下さいませ~ (実際の商品の写真では全くありません・・・笑) 業務スーパーは普段…
英検準1級リスニングで正解数UPの為に私がしていたこと、そしてアメリカのコロナワクチン。
今回は英検準1級リスニングで正解数UPの為に私がしていた事についてお話したいと思います。 あと、旦那が受けたコロナワクチンの話・・・ つい先日…
今回はアナタのその過去問の使い方中途半端かもしれませんよ~という内容でお話していきま~す アナタは過去問、問題集を何度解いていますか?? 英検…
これまで私が英検準1級を受けた時の勉強法のお話はしていたと思うので 今回は私が英検準1級を受けた時の当日の話をしたいと思います。 いつも試験を…
今回は伸び悩んでいる英語学習者がやりがちな事についてお話したいと思ます。 カウンセリングや個別相談で英語学習のお悩みを聞いてアドバイスをさせて頂…
【英検準1級英作文】文字数を増やそうとする前にまずコレをしよう!
今回は文字数を増やそうとする前にまずコレをしよう!というテーマでお話していきまーす ご存知の通り、英作文の推奨文字数は120~150wordsと…
長文読解・選択肢を2つまで絞れるけど、なかなか正解に辿り着けないアナタへ。
今回は選択肢を2つまで絞れるけどなかなか正解に辿り着けないアナタへ。というテーマでお話ししま~す 「正解を2つまでに絞れるけど正解の選択肢をなか…
英検2級合格後にさあ、次の級だ!!と思って 英検準1級の過去問に目を通して 「激ムズ!!」と思って、やっぱり無理かも~ とやる気をなくしてしまっていま…
【英検準1級英作文】ついつい"good"ばかり使っていませんか??
今回は英検準1級英作文に取り組み始めたばかりの方がやりがちな事についてお話していきま~す 生徒さんやZOOMカウンセリングを受けて下さった方の …
今回は英検準1級長文読解で正解率を上げる為に私がしていた事をお話したいと思いま~す 私が心がけていたのは・・・ 長文読解問題を解いた後、問題を解…
英検準1級の大問1は英文自体が他の長文より難易度が下がるので ココでなんとか点数を稼げたら・・・と思っている方もいると思います。 今回は英検準1級語彙問題…
忙しくても英検準1級に合格する!そのために最初にするべき3つの事。
英検準1級とりたいけど・・・ 仕事が忙しいから英検準1級の勉強なんて無理・・・。 そう思って諦めようとしている人はいませんか? 諦めないで!!真矢みき風…
今日は2020年度第3回英検準1級の合格発表でしたね。 生徒さんがめでたく合格されました おめでとうございます が、しかし、生徒さん自身はあ…
今回は英検準1級に合格された方の声!(^^)!をお届けしまーす それではどうぞ~ 私がアドバイスしたことは・・・ リスニングパート2の…
勉強しなくちゃと思いつつもついついサボってしまうあなたへ・・・
今回は勉強しなくちゃと思いつつもついついサボってしまうあなたへというテーマでお話ししていきま~す 今日はちょっと辛口でお届けします(笑) 英検…
「ブログリーダー」を活用して、奥井ゆかりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。