海外ドラマや洋画の感想、また登山・キャンプなどのアウトドア全般、その他ガジェットやテレワーク、たまに暗号通貨と雑多な話題を中心とした個人ブログです。
|
https://twitter.com/vitaminQ0923 |
---|
2023年デスク環境を刷新してみた。電動昇降脚Flexspot E8を導入した年末から、天板裏には山崎実業 テーブル下収納ラック、PREDUCTS Drawer Mini、そしてデスクライトに山田照明 Z-S7000Bを迎えて最強のデスク環境へ。
冬キャンプ装備@毛原オートキャンプ場&DOD CAMP PARK KYOTO
いつの間にか春になり桜も散ってしまったが、2月に日産エクストレイルにルーフラックを取り付けてから、和歌山の毛原オートキャンプ場、京都のDOD CAMP PARK KYOTOに行ってきた。しばらく前の記録になるが、そのほかにも追加した冬キャンプ用の装備を軽く紹介してみる。
「ブログリーダー」を活用して、こたつにみかんさんをフォローしませんか?
今年の夏も"RIDGE MOUNTAIN GEAR"の製品を色々と買ってみた。ワンコを飼い始めてからというもの相変わらず登山に行けてないが、今年もいっちょまえに色々買ってみた。特に"min.bell"と"Basic Hike Pants"はハイカーにお勧めしたい一品。
DODの"ソトネノキワミ"を買ってみた。ごろ寝スタイルとコットスタイルと行き来して我が家が選んだキャンプ用マットの最終地はDODの"ソトネノキワミ"になりそうである。兵庫県ちくさ高原の"CHIKUSA Mountain Village"で早速使ってみた。
2019年からずっと履いていたアークテリクスのアラキスが残念ながら廃盤になってしまったようなので、アークテリクス3足目となる"エアリオス" オーラを買ってみた。履き心地がよく、通勤など普段履きにも登山・ハイキングにも万能に使えるシューズだった。
2023年デスク環境を刷新してみた。電動昇降脚Flexspot E8を導入した年末から、天板裏には山崎実業 テーブル下収納ラック、PREDUCTS Drawer Mini、そしてデスクライトに山田照明 Z-S7000Bを迎えて最強のデスク環境へ。
いつの間にか春になり桜も散ってしまったが、2月に日産エクストレイルにルーフラックを取り付けてから、和歌山の毛原オートキャンプ場、京都のDOD CAMP PARK KYOTOに行ってきた。しばらく前の記録になるが、そのほかにも追加した冬キャンプ用の装備を軽く紹介してみる。
日産エクストレイルT32後期に"Terzo ROOF BASKET EA317"を取り付けてみた。発端は犬が2匹に増えたことで、今年の冬キャンプの装備が乗り切らなくなったためである…"Terzo ROOF BASKET EA317"のおかげで何とか今年の冬キャンプを実施できた。
約4年ぶりにキャンパーの聖地である、ふもとっぱらキャンプ場にやってきた。本格的にキャンプを始めた2018年と比べると、使っているギアがほぼ総入れ替えになってしまった。4年前の装備が2022年にはどのように変わっていったかも書いてみることにした。
約4年ぶりにキャンパーの聖地である、ふもとっぱらキャンプ場にやってきた。本格的にキャンプを始めた2018年と比べると、使っているギアがほぼ総入れ替えになってしまった。4年前の装備が2022年にはどのように変わっていったかも書いてみることにした。
一年ぶりに登山に行ってきた。昨年迎え入れたチワワの「こてつ」が来てからというもの、キャンプは行けても登山に行くのが難しかったのだが、今回は「こてつ」を連れて幼稚園児でも登れる京都の「大文字山」に犬連れ登山することにした。大文字山は京都市が一望できてチワワでも登れる山だった。
我が家の「こてつ」(ロングコートチワワ♂8ヶ月)と和歌山御坊市の"野口オートキャンプ場"へ春キャンプへ行ってきた。ふかふかの芝生に広大なオートサイトで最高のキャンプ場だった。この春に買い増したキャンプギアも色々試しつつ、犬キャンプを楽しむ週末。
今年の夏も"RIDGE MOUNTAIN GEAR"の製品を色々と買ってみた。去年の冬から犬を飼い始めたので登山にはいけていないが、そろそろ今年は日帰りでも良いので登って行きたい。魅力的な登山ギアばかりで物欲を掻き立てる今一番注目しているブランド。
ついにOgawa "ツインクレスタ T/C" 購入を購入したので、早速6月待つの酷暑のなか京都笠置キャンプ場へ初張りに行ってきた。今回はツインクレスタ以外にも、FEDECAの公式で予約購入した折畳式料理ナイフとクレーバートングも初使用してみた。
三重県のワンコライクなキャンプ場"やまてらす-FUJIWARA OUTDOOR LIVING-"に行ってきた。クローバーが咲くテントサイトにドッグランがあり、犬連れに優しいキャンプ場だった。最近欲しいギアと合わせて紹介していく。