chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • なぜソフトボールは五輪の競技種目から外れるか。

    ソフトボールは、 ようやく3大会ぶりにオリンピック競技となりました。 いまや日本人にとっては女子種目の花です。 しかし、次回のパリ五輪では、 ふたたび野球とともに正式種目からは外れます。 その最大の

  • 熱海の土石流:「えせ同和」と「自民党」と「NHK」。

    熱海の盛り土をつくった天野二三男は、 自由同和会の神奈川県本部会長だったのですが、 すでに前科者でもあった天野二三男が、 なぜ自由同和会でそのような重職に就いていたのか。 そして、なぜ熱海の事件と

  • メキシコ戦サッカー2:1ですが…。

    いきなりメキシコに勝つとは思いませんでした。 日本が強いのか?メキシコが弱いのか? でも、 最後の5分+ロスタイムで反撃されるのは、 いつもながらの悪しき伝統だよねー。 これって、 何かしら必然的

  • プレバト俳句。炎帝戦に異議あり?!

    プレバト俳句。夏の炎帝戦。 お題は「Tシャツ」。 今回も「異議あり!」ってほどのことじゃないけど、 個人的な感想です。 ◇ まずは、2位の東国原英夫。 Tシャツの干され 西日の消防署 季節の場面

  • 安倍晋三が開会式を欠席した本当の理由。

    安倍晋三がオリンピック開会式への出席を見送りました。 これについて、世間では、 不都合から逃げた「卑怯者」との声も挙がっています。 ちなみに、安倍が開会式を欠席する理由については、 「緊急事態宣言で

  • 永野芽郁コロナで「ハコヅメ」撮影と放送は?

    今季いちばん面白く見ていたドラマ! ひさびさの日テレのヒットと思ってたのに! 何話まで撮り終えたんだろう? ちゃんと最後まで放送してよ~!

  • あらためて小山田圭吾を聴く!!!

    小山田圭吾が、 25年も前の発言や、35年も前の行為について、 世界中から非難を浴びているのは、 いわば#MeToo運動と同様の現象であり、 わたしは、それは当然の報いだと思う。 ◇ ただ、私自身は、 彼

  • オリンピックに汚物を喰らわした小山田圭吾の芸術テロリズム。

    小山田圭吾が、オリンピックの音楽担当を辞任しました。 彼のいわゆる「いじめ自慢」の外道っぷりについては、 わたしも昔から知っていましたが、 すでに彼は、このことで何度も炎上していたわけだし、 この問

  • プレバト俳句。7/15放送分に異議あり?!

    プレバト俳句。 お題は「夏野菜カレー」。 ◇ まずは、東国原英夫。 玉葱や この人結局死んじゃうの これは凄い。 今までにない、驚くべき技ありの一句。 「キッチン」とはどこにも書いてないし、 「

  • 熱海の土石流と、殺人罪の適用について。その2

    熱海の土石流を発生させた盛り土は、 いわゆる《未必の故意》による《無差別大量殺人》に当たります。 殺人における《未必の故意》とは、 「人が死ぬかもしれないが、それでもかまわない」 という考えによって

  • Dani Ever HaDani「Eyze Mazal」

    J-WAVEでサラーム海上が、 ダニ・エヴァ・ハダニというイスラエルの女性歌手を紹介してたので、 そのアルバムを聴いてみたら、 とてもいい曲がありました。 ミニアルバムの4曲目に入ってる「Eyze Mazal」。

  • 熱海の土石流:「残土ビジネス」から「エセ同和」まで。

    今回の熱海の土石流にかんしては、 おもに3つの問題が浮かび上がっているようです。 ◇ 1つは危険な盛り土が全国に存在していること。 ▶ 大規模盛土造成地マップ 国交省は、 去年の時点で全国の

  • 熱海の土石流と、殺人罪の適用について。

    業務上の致死傷罪は、 たいてい「故意」ではなく「過失」と見なされるのですが、 いわゆる手抜き工事や、 今回の熱海の盛土工事などは、 あきらかに「過失」ではなく「故意」だったと言えます。 ちなみに、

  • 運動療法を軸にした医療改革。

    現在の医療システムにおいて、 日常の診療は、薬物の処方を中心に行われています。 しかし、これは対症療法に過ぎず、 心身の健康の増進に資するものではありませんし、 しばしば薬害(副作用)さえ引き起こしま

  • プレバト俳句。7/8放送分に異議あり?!

    プレバト俳句。 お題は「携帯扇風機」。 俳句もイマイチ、添削もイマイチでした。 ◇ まずは、しょこたん。 扇風機持つ手甘噛む仔猫たち 切れ目なしですが、一物仕立てという印象はありませんし、 今

  • なぜかパワープレイ4曲。

    なぜか、 この新旧4曲をひたすらパワープレイしてるわたし。 4曲とも、 歌詞はともかく、メロディがすごく面白い。

  • 林地メガソーラーと土石流の恐怖。

    産廃土砂を用いて山林伐採地を造成し、 太陽光パネルを敷くというメガソーラー事業。 すでに全国各地で行われていて、 自治体や地域住民とトラブルを起こしています。 景観の破壊や、 森林伐採による自然破

  • プレバト俳句。7/1放送分に異議あり?!

    プレバト俳句。お題は「寝坊」。 今回は、 先週とちがって納得の添削が多かったです。 ◇ 梅沢。 永らえて 短夜をなほ持て余す 巡業の短夜をなほ持て余す(添削後a) 逢いみての短夜をなほ持て余す(添

  • 上白石萌歌の新作『adieu2』について。

    前作『adieu1』が素晴らしかっただけに、 それを超えるのはちょっと難しいかと危惧してたけど、 蓋を開けてみれば全勝でした。 とくに、 カネコアヤノの一撃が効いている。 わずか3分に満たない曲ですが、す

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まいかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まいかさん
ブログタイトル
まいかのあーだこーだ
フォロー
まいかのあーだこーだ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用