施設の看護師としてフルタイムで働いています。ほぼワンオペで3歳の娘を育てています。昨年、中古住宅を購入しマイホームを手にしました。 仕事のこと、子育てのこと、家のことを書いています。
今日 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,103サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 70,015サイト |
ワーキングマザー育児 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,720サイト |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,122サイト |
一戸建 一条工務店 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,281サイト |
病気ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23,682サイト |
看護師・ナース | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 946サイト |
今日 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 176,289位 | 177,985位 | 175,987位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,103サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
子育てブログ | 10,141位 | 10,266位 | 10,125位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 70,015サイト |
ワーキングマザー育児 | 552位 | 554位 | 560位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,720サイト |
住まいブログ | 4,466位 | 4,480位 | 4,452位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,122サイト |
一戸建 一条工務店 | 261位 | 265位 | 264位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,281サイト |
病気ブログ | 5,919位 | 5,987位 | 5,941位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23,682サイト |
看護師・ナース | 167位 | 174位 | 170位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 946サイト |
今日 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,103サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 70,015サイト |
ワーキングマザー育児 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,720サイト |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,122サイト |
一戸建 一条工務店 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,281サイト |
病気ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 23,682サイト |
看護師・ナース | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 946サイト |
築8年。一条工務店の中古住宅 // 築8年の一条工務店アイスマートに住んでいます。 我が家は中古物件で購入しました。 購入したのは昨年で、買ったときは築7年でした。 壁紙やキッチンのIHがリフォームされていたくらいで、設備は前の方が建てたときのままです。ですが、今のところ不具合はなにもありません。 先日お風呂場の収納を新設してみました。
すっごく広い無印良品 この度GoToキャンペーンを使って新潟県の上越市に遊びに行ってきました。 妙高市というところの紅葉をみて温泉に泊まってきました。 上越といえば今年オープンした世界最大規模の売り場面積である無印良品店にも行ってきました。 //
看護師の足はとにかくムレる!! // 看護師って、ナースシューズで必死に一日中歩き回って足、ムレムレですよね。 休憩室が畳とか靴を脱ぐシーンがあると「臭くないかな」ってドキドキしませんか。 ご飯を食べているときにイヤ〜な匂いがしたら申し訳ないですよね。
いじわるな介護士は・・ いじわるな介護士は・・ 実際のところ 看護師のほうがバチバチ 私は施設の看護師をしています。 転職前、友人に施設って介護士さん怖そ〜 いじめられないようにね〜と言われました。 //
床暖房ONしました! 気になる電気代 床暖房のデメリット // 床暖房ONしました! 私たちは昨年、中古住宅を購入しました。 その物件が一条工務店の物件だったのです。 太陽光、全館床暖房がついており予期せぬラッキーを手に入れたのです。 昨年も床暖房をつけて快適に過ごしました。 今年もいよいよ寒くなり、床暖房のスイッチをいれることにしました。
看護師なんていつかやめてやる! // 私は介護施設で看護師として働いています。 昨日は夜勤でした。しょっぱなから急変があり、夜勤開始2時間でヘトヘトでした・・・。体温計も無くすし(忙しくてどこかにおいて行方不明( ;∀;)よくやる・・) ↑あとで介護士さんが見つけてくれた!!だいすき!(笑)
介護老人保健施設とは 看護師として働いています。病院から施設に転職してから9か月がたちました。 病院時代は、急性期、慢性期、地域包括病棟で働きました。上司の考え方に違和感をもったことや、日々の看護について思うことがあり転職を決めました。 病院はもう嫌だ!楽がしたい!と思い、施設で働くことに決めましたが、病院との違いに驚いたり、体力的にきつかったりと、現在、全く楽できていません! 病院との大きな違い
我が家は共稼ぎ 我が家は夫、私、娘の3人家族です。 娘は今3歳で、保育園の未満児クラスに入っています。 夫は営業マンで、私は老健で看護師として働いています。 看護師として、月に2回ほど夜勤もやっています。夫は普段帰りが遅く、85パーセントくらいはワンオペ育児で回しています。 日々のスケジュール
家族でどこか行きたいけど、密は嫌だし・・・。 新型コロナウイルスの影響で、休日の過ごし方もだいぶ変わりましたよね。 我が家はもともとあまりアクティブなほうでなく、休日になるとどこ行こう?あそこでもないここでもないと、決めるのに時間がかかって、結局近くの公園しか行けなかったなんてことも多いです。 子供にとってはつまらないし、親もなんだか申し訳ない気持ちになります。 そこで!!我が家がこの間試して楽しかった 親も子供も楽しめるステイホームな休日の過ごし方をご紹介します。
中古住宅の住み心地とは 運命的に一条工務店の中古住宅に出会い、即購入を決意した私達は、すぐに不動産会社に申し込みをしました。
施設看護師の一日の流れ ~夜勤バージョン~ 前回は、日勤の流れについて書きましたが、今回は夜勤の仕事内容について書いていきます。病院とまったく異なるので、気になる人も多いと思います。 //
施設看護師の一日の流れ きっと施設によって差はあれど大体は同じことをしていると思うので、施設に転職を検討している人に参考になればいいなと思います。
今の気持ち 老健に転職してそろそろが9か月が経ちます。
さて、我が家の中古物件探しですが、まずはネットで検索することにしました。 日本では空き屋がどんどん増えているそうで、中古一戸建て物件がとてもたくさん出てきました。 検索して、一番最初に出てきたのは大手の不動産会社です。たぶんそこが一番の情報量だと思います。いろんな不動産の情報をまとめて掲載してあります。私も初めはここから調べました。 この、大手の不動産会社で探す場合、ひとつ注意点があります!
夫の散髪代を年間3000円に! こんにちは。かんちまるこです。 私は夫と娘と3人家族です。 突然ですが、旦那さんの散髪代はどこから出ていますか? 家計?それとも旦那さん自身のお小遣いという人が多いでしょうか。
マイホーム購入 中古住宅って実際どうなの? でも、マンションもいいなぁ。。
夢のマイホームは一生に一度の大きな買い物です。そんな大きな買い物で絶対に失敗はしたくありませんよね。 我が家は、予算の面で中古住宅を購入しましたが、結果的にとても満足しています。 私たちははじめ住宅展示場に行って、一度は注文住宅を夢見ましたが、予算の面であきらめることになりました。 初めから中古住宅にしようと思っていたわけでなく、マンションや、このまま賃貸でなどいろいろなことを考えました。
マイホーム購入までの道のり 我が家は夫と娘と私の3人家族です。 マイホームを購入したのは昨年の2019年です。2019年といえば10月に増税しましたよね。その増税前の9月に駆け込み、購入に至りました。
介護老人保健施設とは
履歴書と職務経歴書を書き上げればいよいよ面接ですね。 面接日は転職サイトの担当者が双方の都合のつく日をセッティングしてくれます。 あらかじめ担当者が電話で、面接の対策のアドバイスをしてくれる場合もあります。 面接でよく聞かれることは以下の通りなので参考にしてみてください。
いいなぁと思う求人を見つけたら、転職サイトの担当者に伝えガイドに従っていきましょう。担当の方は基本的に最初から最後まで同じ人がついてくれます。 電話でしゃべった感じなどでその方との相性もあるので、そういうところもサイトを選ぶ一つかなと思います。 応募したい求人先には担当者さんがまだ募集しているか、条件は合いそうかなどをあらかじめ確認してくれます。 それでマッチングしそうなら、履歴書を書くことを求めれらます。 履歴書・・・。恥ずかしながら私は今までアルバイト以外で履歴書を書いたことがありませんでした。 看護師の専門学校は病院が運営している学校だったので、私の就活は希望の系列病院を第3希望まで書く…
「ブログリーダー」を活用して、かんちまるこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。