chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かなえ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/22

arrow_drop_down
  • 代々木公園の薔薇(バラ)|2つのバラ園に綺麗なバラの花が沢山咲いていました

    代々木公園では、綺麗なバラの花を見ることができる場所が2か所あります。 渋谷門の近くの「バラの園」、 中央広場の「フラワーランド」です。 今回は、代々木公園でみることができる、バラの花を紹介したいと思います。 代々木公園のバラマップ(地図)

  • 新宿御苑のバラ(薔薇)|整形式庭園のバラ園がとってもきれいでした

    新宿御苑は、東京都新宿区と渋谷区にまたがる大きな公園です。 公園の中には、風景式庭園・整形式庭園・日本庭園と、3の形式の大きな庭園があります。 その中の庭園の一つ、整形式庭園には、綺麗なバラの花が沢山植えられているバラ園があります。 今回は

  • 東京の薔薇(バラ)の見頃|春と秋のバラの違いは?秋は花が咲かない?

    東京のバラの見頃は、春と秋の2回です。 バラ花壇やローズガーデンなどでは、春には満開のバラを見ることができますが、秋になると少し様子が違ってきます。 今回は、東京の春と秋のバラの違いについて紹介したいと思います。 東京の薔薇(バラ)の見頃は

  • 日比谷公園の秋の薔薇(バラ)|春と比べて何が違うの?

    日比谷公園には2つのバラの花壇があり、春と秋に、綺麗なバラの花を見ることができます。 バラと言えば春をイメージする人が多いと思いますが、秋のバラは、春と比べて何が違うのでしょうか? 今回は、日比谷公園の秋に咲くバラについて紹介したいと思いま

  • 日比谷公園の薔薇(バラ)|見頃の時期には花壇がバラの花で一杯に!

    日比谷公園では、素敵なバラの花が植えられている花壇があります。 花壇は2つ、第一花壇と第二花壇です。 見頃の時期になると、その両方の花壇で色とりどりの綺麗なバラの花を見ることができます。 今回は、日比谷公園のバラを紹介したいと思います。 日

  • 日比谷公園のネモフィラ|ネモフィラの場所はどこ?見頃はいつまで?

    日比谷公園には、可愛らしいネモフィラが植えてある花壇があります。 ネモフィラの見頃の時期になると、花壇全体が淡いブルーの絨毯を敷き詰めたような風景になります。 今回は、日比谷公園のネモフィラを紹介したいと思います。 日比谷公園のネモフィラの

  • 日比谷公園のチューリップ|見頃の時期に綺麗な花を見てきました!

    日比谷公園の第二花壇の近くには、チューリップの花壇があります。 春の訪れとともに、日比谷公園では綺麗なチューリップが咲き誇ります。 今回は、日比谷公園のチューリップを紹介したいと思います。 日比谷公園のチューリップの動画(YouTube)

  • 上野東照宮のぼたん苑(牡丹園)|春のぼたん祭の様子をお届けします

    上野東照宮の敷地内には、ぼたん苑があります。 見頃の時期には、日本庭園に植えられた色とりどりのぼたんの花を見ることができます。 今回は、上野東照宮のぼたん苑を紹介したいと思います。 上野東照宮のぼたん苑の場所は? 上野駅の公園口から出て上野

  • 六義園のつつじ|見頃の時期と見どころを紹介します

    東京都文京区にある庭園です。 春になると、六義園のつつじが華やかな花を咲かせます。 今回は、六義園のつつじを紹介したいと思います。 六義園のつつじマップ(地図)|つつじの場所は? 六義園には、正門と染井門があり、染井門は閉鎖されていることが

  • 帝国ホテルのビュッフェ|ランチバイキングは値段も満足度も高い!

    帝国ホテルには、値段も高いけど満足度も高いビュッフェレストランがあります。 ランチバイキングに行って、おいしいランチをいただきました。 今回は、帝国ホテルのランチビュッフェの様子を紹介したいと思います。 帝国ホテルのビュッフェレストラン「イ

  • 六義園の桜|樹齢70年のしだれ桜は必見です(東京都文京区本駒込)

    六義園は、東京都文京区本駒込六丁目にある庭園です。 大きな池のある有名な日本庭園ですが、その中でも特にしだれ桜は有名です。 今回は、六義園の桜(花見)を紹介したいと思います。 六義園のしだれ桜の動画(YouTube) https://you

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かなえさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かなえさん
ブログタイトル
アクアのお出かけスポット
フォロー
アクアのお出かけスポット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用