chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ダイコンの種蒔き ♬また君に恋してる(ビリー・バンバン)

    にほんブログ村また君に恋してる(ビリー・バンバン)2022年9月29日(木)きょうも、良い天気。気温16~28℃。延び延びになっていた、ダイコンの種蒔きをやっと済ませました。なかなかのプレッシャーでしたが。品種は、冬自慢。3粒づつ、25cm間隔に蒔いて、計28ヶ所。28本出来れば十分ですね。収穫目安は、65~88日後。つまり、12月3日~12月26日頃収穫の見込み。あしたは、キャベツとブロッコリーの苗の植え付け予定。ダイコンの種蒔き♬また君に恋してる(ビリー・バンバン)

  • 池に浮き球 ♬君は天然色(大滝詠一)

    にほんブログ村君は天然色(大滝詠一)2022年9月27日(火)きょうは、良い天気です。気温20~28℃。曇りのち晴れ。一昨日の朝焼け。綺麗な朝焼けは得した気分。そして、池の掃除をしました。水を抜いた底には、なんとカニさんがいました。今回で2回目です。可哀そうなので、スイレンを置いている少し高い棚に上げてあげました。池を綺麗にして、金魚三世代の浮き球を浮かべました。一番おチビさんは、いつもでも、水浴び中(笑)池に浮き球♬君は天然色(大滝詠一)

  • 秋分の日 ♬秋の気配(オフコース)

    にほんブログ村秋の気配(オフコース)2022年9月23日(金)きょうは、二十四節気の秋分。昼と夜の時間が同じくらいになり、これから、夜が長くなってきます。一昨日の夕方は、こんなに綺麗な空。きのうの大塩湖散歩。ススキが咲いてきました。エノコログサも存在感発揮。台風15号(名称:タラス)の影響か?きょうは、1日雨模様。最近雨が多いなぁ~。秋分の日♬秋の気配(オフコース)

  • 天気の急変は台風の影響?♬9月の雨(太田裕美)

    にほんブログ村9月の雨(太田裕美)2022年9月20日(火)きょうは、変化にとんだ朝。台風14号のせい?朝焼けが綺麗です。(am5:05)8分後。明るくなってきました。(am5:13)そして、畑はまだ暗いです。(am5:14)突然ですが、地震です。たいした揺れはなく。(am5:56)そして、大雨に。(am7:53)お陰様で、いつになく、早いブログ投稿です。天気の急変は台風の影響?♬9月の雨(太田裕美)

  • ブロッコリー,きゃべつ苗購入 ♬hello dolly(パーシー・フェイス)

    にほんブログ村hellodolly(パーシー・フェイス)2022年9月19日(月)こんにちは~。久~しぶりの投稿です。台風14号の影響で、きょうもぐずついた天気です。きょうは、敬老感謝の日ですね。きょうは、自分で祝って一杯やっか?いつものことか。少し遅いのですが、ガーデンセンターを4件廻って、お目当ての野菜苗を買ってきました。きゃべつ8株。金系201です。ブロッコリー12株。緑領です。畑は、堆肥を入れて、耕しているのですが、天気が良くなく、いつ植えられるかな?植えるまで、枯れないかな?いろいろ、悩みは尽きません。早く、良い天気になって欲しいよ~。ブロッコリー,きゃべつ苗購入♬hellodolly(パーシー・フェイス)

  • 最近の景色 ♬シバの女王(レイモン・ルフェーブル)

    にほんブログ村シバの女王(レイモン・ルフェーブル)2022年9月9日(金)きょうは、曇り空→晴れ間が見えてきました。何日振りの晴れ間でしょうか?近所の畑では、飼料用のトウモロコシが立派です。庭花のシュウメイギクが綺麗に咲いてきました。近所のケイトウも綺麗に咲いています。最近の景色♬シバの女王(レイモン・ルフェーブル)

  • にほんブログ村2022年9月8日(木)きょうは、朝から雨模様。毎日毎日、天気が悪いです。蒸し暑く、湿気が多く。あの、暑い夏が懐かしくさえ思えますが。こんな時、蚊や害虫が繁殖しやすい。ナスに被害が。害虫に喰われています。カメムシかな?カメムシ対策を考えないと。庭の姫リンゴに毛虫がウジャウジャ。気持ち悪いので、写真はなし。農薬を色々考え、マラソン、スミチオン、どれにしようかな?と考えて、結局、即効、毛虫の幅が広い、ベニカS乳剤を購入しました。きのう、雨が上がっているうちに、車を移動(塗装が痛まないよう)しベニカS乳剤を希釈し、粘着剤のダインを入れて、完全防備で、1.5リットル噴霧しました。かなり効果があったと思いますが。杏の木にも、毛虫が着いているが、こちらは、又別の機会に。そして、姫リンゴにハチの巣が着いて...♬

  • きょうも雨です ♬アイ・ライク・ショパン(ポール・モーリア)

    にほんブログ村アイ・ライク・ショパン(ポール・モーリア)2022年9月3日(土)おはようございます。ご訪問ありがとうございます。きょうも、雨。梅雨前線が、遠く南の大型台風11号(ヒンナムノー)に刺激されての雨でしょうか?中心気圧945hPaは、いかにも大きい。yahoo,気象庁お天気情報より参照今朝の前山は霧の中。ソテツや花は、この湿気が好物のよう。雑草は仲間はずれで良いんだけどな。runningは、きのうもお休み。きょうも雨です♬アイ・ライク・ショパン(ポール・モーリア)

  • 今日も秋の雨 ♬秋の気配(オフコース)

    にほんブログ村秋の気配(オフコース)ガザニア(庭花)2022年9月2日(金)おはようございます。ご訪問ありがとうございます。きょうも朝から曇り空。気温は、21~26℃の低め。気温が変動するため、体調管理に注意が必要ですね。きのうの夕方、雨の中の夕空。雨の中の青空ありや、不思議な天気でした。きょうの朝散歩は、大塩湖。やはり、どんよりした空。寒そうなので、長袖にしたら、蒸し暑くなり、大失敗でした。少し秋の気配か、葛の花が咲きはじめ、ハギの花も、ちらほら。きのうの畑仕事。きゅうり畑を撤去して、石灰撒き、耕しました。昨年の今頃は、「ひょうそう」で指が腫れて、医者通いをしていました。【running】8月29日~runスタート9月1日雨のため早速中止。8月累計11.033km今日も秋の雨♬秋の気配(オフコース)

  • 牧草ロール ♬さよなら夏の日(山下達郎)

    にほんブログ村さよなら夏の日(山下達郎)ペンタス9月1日(木)きょうから9月です。朝は寒いくらい、でも時間が経つと、まだまだ暑い。気温22~32℃。曇り空で、蒸し暑いです。近所の畑では、牧草を刈って、牧草ロールを作り、ラッピングして、ロールベールラップサイロにしています。ここだけ見ると北海道!!コロナで北海道も行ってないなぁ。【running】8月29日~runスタート8月29日周辺run3.494km6分50秒/km8月30日周辺run3.475km6分38秒/km8月31日周辺run4.064km6分52秒/km暑かった!牧草ロール♬さよなら夏の日(山下達郎)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラビットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラビットさん
ブログタイトル
無農薬・有機栽培野菜&ダイエット&自然&つれずれ日記
フォロー
無農薬・有機栽培野菜&ダイエット&自然&つれずれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用