chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どうぶつ愛ランド&DIARY https://blog.goo.ne.jp/pdk11433

動物達&日記・その他の話題 田舎暮らし。ワンコのいる生活 花が好き。動物が好き。動物園巡り。とべ動物園のピースが可愛い~😉

わんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/21

arrow_drop_down
  • 10/31(木)〜🎵時代(中島みゆき)

    時代中島みゆき(音量注意)2024-10/31(木)🍁紅葉🍁の軽井沢に来ています〜🎵新居浜のKちゃんと『雲場池池』の🍁紅葉🍁を見たくって❗️❗️❗️『雲場池の紅葉』は予想がかなり遅れてまだ、3分(?)位かな……それでも綺麗です。詳しくはあしたから〜〜〜楽しみにしてね🎶10/31(木)〜🎵時代(中島みゆき)

  • 10/26(土)〜🎵遥かなるアラモ

    遥かなるアラモ同名映画より(音量注意)2024-10/26(土)投稿今朝は寒空〜1日中曇りそうなお天気です10/11(金)に近くに開店のスーパー『TSURUYA』にハマって(?)色々物色中!!簡単で😋美味しい〜😋刺し身や丼物、にぎり寿司ばかり…ボチボチ従来のメニューに戻らなきゃね!?🍚僕ン家ごはん🍚(10/11〜10/20)10/26(土)〜🎵遥かなるアラモ

  • 10/24(木)〜🎵ザット・オールド・フィーリング(アンディ・ウィリアム)

    ザット・オールド・フィーリングアンディ・ウィリアム(音量注意)2024-10/24(木)投稿今朝は爽やかな朝焼けでした。暖かく穏やかな庭に白い蝶々……「クロおはよう〜」お口からチョロッと〜それ…なぁ〜だ!!今日は又々健康麻雀を楽しんできました〜🎵10/24(木)〜🎵ザット・オールド・フィーリング(アンディ・ウィリアム)

  • 10/21(月)姉ン家からの秋〜初冬便り〜🎵

    2024-10/21(月)投稿今朝は陸橋のすぐ先今、メチャはまっているスーパーにきました。太陽は強いけど秋風がふわぁ〜と涼しい🎵今日…『姉ン家』からの😆晩秋〜初冬のお便りで〜す😆今年も冬に向けて庭木の剪定草の手入れも終え〜間もなく初冬…紅葉です。『初雪かずら』赤く…『にしきぎ』赤く…『ハゼの木』そして……姉ン家の『風物詩』😆今年も吊るしんぼです😆10/21(月)姉ン家からの秋〜初冬便り〜🎵

  • 10/20(日)❤仲良しになった日❤〜🎵飛び出せ青春

    飛び出せ青春歌手(音量注意)2024-10/20(日)投稿秋晴れの爽やかな朝ン歩です。❤仲良し〜❤12年前のこと……先住犬『モカ』チクワ10歳新参者『クロ』え〜と!!5・6ヶ月かな?柵を挟んで〜時々、クロ家へ長居はヤバイ(--)そして毎日……柵無しで〜少しずつ長く〜勿論、保護者付き…こんな光景も〜一口では語れないけれどあわや〜一触即発〜そんな事も『モカ』が完全に受け入れ『クロ』がすっかりお兄ちゃん子になったのは初対面から約1ヶ月半12/5日一週間の旅行から帰って来た日でした。柵越しで飼い主の居ない寂しさを助けあっていたのかもしれません(--)それからのクロはモカさえいれば〜の『手のかからない子』になりました😆『めでたし〜めでたし』10/20(日)❤仲良しになった日❤〜🎵飛び出せ青春

  • 10/19(土)クロと先住犬『モカ』12年前の攻防〜🎵

    2024-10/19(土)投稿夜明けの朝ン歩はご近所まわり🐾12年前のブログより〜❤仲良し訓練❤そりゃ〜先住犬の『モカ』にしてみれば、突然の闖入者www一時はどなたかに…とも考えたけれど借りに呼んでいた『クロ!?』すぐ覚え、反応されたりしたら〜もう手放せないよね!!『モカ』の威嚇は強烈だったけれど……同室を柵で仕切りしてギリギリのふれあい〜時々、ふたりを自由に行き来!!そんなこんなで……〜やがて〜やっと〜…つづく…10/19(土)クロと先住犬『モカ』12年前の攻防〜🎵

  • 10/18(金)❤クロ❤うちの子記念日(12年目)〜🎵2人の天使

    2人の天使レイモン・ルフェーブル(音量注意)庭花【菊】2024-10/18(金)あれから12年〜早いものでクロと大塩湖で初めて出会って😆12年😆たちました。❤〜思い出〜❤2012-10/18のブログより12年前、当日の大塩湖前夜の冷たい雨でずぶ濡れの仔犬に出会った!!🌟😆今の僕😆🌟ピンクのリードは健在だよ🎵保護〜そして〜❤うちの子に❤獣医さんによると今年の春に生まれた男の子♂だから誕生日を5月1日にしたけれど忘れちゃう(--)なのに、毎年10月18日は忘れた事が無い❗️❗️だって可愛い『クロ』と親子になった日だもの〜🎵この日を堺に我が家の生活は一変!!想像を絶する先住犬『モカ』との攻防は〜〜〜〜〜つづく〜10/18(金)❤クロ❤うちの子記念日(12年目)〜🎵2人の天使

  • 10/16(水)今日の公園は紅に〜🎵心もよう(井上陽水)

    心もよう井上陽水(音量注意)ミニバラ園の『ピンクの薔薇』2024-10/16(水)投稿朝焼けがとても綺麗🎵〜😆〜今日の散歩はもうお昼時の11:00〜すっかり『枯れ葉』の散歩道になっています。落ち葉の中にも赤色が多くなって秋の深まりを日々、深く感じます遊園地の枯れ葉を踏み踏み『撮影会』(笑)❤可愛く撮れたかなぁ❤この吊り橋を渡ると最近、さっぱり雑草を刈られた『ミニバラ園』ピンクの花が咲きましたよ〜🎵そして!!クロのお目当て!!😋おいしい時間😋お隣『キウイ』がたわわ〜🎵さてさて〜『TSURUYA』にフルーツを買いに行ってきます〜🎵10/16(水)今日の公園は紅に〜🎵心もよう(井上陽水)

  • 10/15(火)『コキア』〜🎵愛のシンフォニー(レイモン・ルフェーブル)

    愛のシンフォニーレイモン・ルフェーブル(音量注意)甘楽小学校の『コキア』2024-10/16(水)投稿今日は曇ってはいますがスティックブロッコリー、普通のブロッコリーキャベツ、レタスなどの植え付けをしました🎵〜雨は大丈夫そう〜「クロ❤おまたせ」苗を植えてきたよ〜❗️❗️昨日(10/14)は快晴朝ン歩は🐾🐾🐾甘楽小学校の『コキア』かなり赤くなりましたね?この色が金色に光る!!そんな紅に染まるそうです。今まで時々来てはいたけど『完成花(?)』はまだ見たこと無い(--)今年は『絶対みたいな!!』昨日は体育の日だから?か子供たちが大勢来てスポーツを楽しんでいました🎵校門の横に『ヘチマ』小学校を後にして毎年珍しい植物を植えているお庭を覗いて(--)今年は『ソラナムパンプキン』トマトがと思ったらよく似たカボチャ?...10/15(火)『コキア』〜🎵愛のシンフォニー(レイモン・ルフェーブル)

  • 10/14(月)10/11(金)近くに大型スーパー開店❗️❗️

    2024-10/14(月)投稿最近のスーパーの新鮮食品にはちょっと疑問をというかえっ⁉️みたいな…そんな時の新しいスーパーの開店〜🎵3日前(10/14=金)長野県を中心に展開のスーパー『TSURUYA』(ツルヤ)が甘楽にオープン!!当日は9:00開店というのに600台の駐車場が1時間前には「🈵」諦めて一旦帰宅!!午後から再度来店〜新鮮なお刺身・果物など買えました〜🎵新鮮な魚貝類や果物を期待してまぁーす❗️❗️此処はモールになっていて一週間後にその又一週間後に3軒のお店がオープンするとか…余り人口の多く無い土地柄!!『激戦区』と言えるでしょうね。10/14(月)10/11(金)近くに大型スーパー開店❗️❗️

  • 10/12(土)秋晴れ&秋の花〜🎵禁じられた遊び

    禁じられた遊び同名映画より(音量注意)2024-10/12(土)投稿今朝の朝ン歩は枯れ葉の『甘楽公園』へすっかり秋色〜花の終わった『ミニ薔薇園』で何時ものオヤツタイムです🎵今朝はそこから外に出て旧小幡藩『松浦邸』今は珍しい『藁葺の屋根』真っ青な空〜秋晴れです〜『コスモス』『フヨウ』『アメジストセージ』かな?秋の花を見ながら🐾🐾🐾のんびり、まったりの小一時間の朝ン歩でした🎵10/12(土)秋晴れ&秋の花〜🎵禁じられた遊び

  • 10/10(木)〜🎵アドロ(グラシェラ・スサーナ)

    アドロ(音量注意)グラシェラ・スサーナ2024-10/10(木)今朝はスカッと快晴です❗️☁や☔️が続きました。今朝は久しぶりの『甘楽公園』🐾🐾🐾寒くなった今日この頃スタートは9:40分嬉しいオヤツを食べたら『ハナミズキ』の赤い実一週間前にはまだ青かった!!今日の『カラスウリ』今日は赤いぞ〜この時間になって曇ってきましたね……10/10(木)〜🎵アドロ(グラシェラ・スサーナ)

  • 10/9(水)菊の花〜🎵木綿のハンカチーフ(太田裕美)

    木綿のハンカチーフ太田裕美(音量注意)2024-10/9(水)投稿近くのおうちではビッシリと菊の花が咲きました🎵売り物ではなくお墓参りに行くご近所さんに「差し上げるが好き」とおっしゃって〜楽しんでおられます〜🎵今朝も雨になりました。今日は村の『健康麻雀』の日🎶最近ちっとも勝てないけれど同年輩の方々といい形のコミニケーションが取れてとてもたのしいで〜す😆帰ったら軽く足踏みストレッチを🎵10/9(水)菊の花〜🎵木綿のハンカチーフ(太田裕美)

  • 10/8(火)おらが里にも秋が来た〜🎵里の秋(芹洋子)

    里の秋芹洋子(音量注意)里の花【菊&山吹】2024-10/8(火)投稿本降り☔️の夜明けです。大根に不織布を被せました。朝ン歩は雨が止だら🐾ね🐾なので昨日(10/7)の朝ン歩のつづきを〜おらが里にも大きな栗の木!!すでに丸々とした実がたわわ〜です🎵見事に中身がすっぽりの『栗のイガ』それに〜ボチボチ食べ頃の😋柿の実😋そしてハロウィンには欠かせないカボチャ食べられないけどこれぞ秋❗️❗️赤くなった『カラスウリ』『ヤマブキ』が咲き始めていました。楽しませてくれた『サルスベリ』はもう…花もまばらです。〜夏も終りね〜おらが里にも秋・到来です🎵10/8(火)おらが里にも秋が来た〜🎵里の秋(芹洋子)

  • 10/7(月)オレンジ色の『彼岸花』〜🎵アメリカンフィーリング(サーカス)

    アメリカンフィーリングサーカス(音量注意)ご近所『彼岸花』2024-10/7(月)投稿毎年〜この時期〜畑の周りに咲いていて数年前初めて見た時は『なんて素敵な色!!』だって無知な私は彼岸花は「赤か白」〜とばかり…ピンク?それとも『オレンジ色』菊の花&彼岸花今朝の🐾🐾🐾秋だね〜?『柿だよ🎵』10/3(木)に蒔いた26粒の大根の芽がもう出てきました🎵全般的に今年は何もかも遅い!?そんな気がしていますが『季節は間違いなく巡りくる』時には怖い事もあるけれど自然に感謝です😆10/7(月)オレンジ色の『彼岸花』〜🎵アメリカンフィーリング(サーカス)

  • 10/6(日)〜🎵さよなら(オフコース)

    さよならオフコース(音量注意)2024-10/6(日)ここに来て間もなく(11月末)26年❗❗すっかり『おらが里』になりました。秋の風物詩……🎵(今年の地元のお米ゴロピカリ!?は大丈夫かな?)そう〜雷様⚡️と戦って?26年…今も怖いよぉ!!あぜ道には『彼岸花』朝ン歩時間〜人っ子ひとり歩いてはいないけど遠くに〜畑作業〜この辺のひとは早い!!穏やかな秋風が吹く真正面にサファリーの観覧車クロを(?)撮りたい😆パパは必死😆のどかな朝のひと時を楽しむクロ1家❤🐾🐾🐾なんとビックリ❗️❗️❗️コンクリートを突き破りド根性の『彼岸花』この地の女性の〜強さですよ〜🎵そういえば最近ご近所さんに「充分、地元婦人だよ」ってお墨付きを貰ったばかりです(笑)🎵それから……昨日打ったワクチン二重奏〜熱も出なくて快調でした🙇慣れたのか...10/6(日)〜🎵さよなら(オフコース)

  • 10/5(土)コスモス揺れる山里〜ワクチン接種〜🎵秋桜(山口百恵)

    秋桜山口百恵(音量注意)2024-10/5(土)投稿『ワクチン』二重奏!!今日は『コロナ』と『インフルエンザ』のワクチンを一緒に打ってきました(..)昨日(10/4)のおらが里です。『コスモス』が旬❗️❗️あんなに暑かった灼熱の日々がもう思い出せない〜ほどに昨日あたりはちょっと冷たかったりの朝の風がスィ〜〜〜😆背高ノッポのコスモスが揺ら〜りとそよぐ秋の爽やかな『朝ン歩』〜🐾🐾🐾でした🎵コロナのワクチンを打つと毎回、熱を出す私なのでちょうど雨模様だし今日は休養日と言っても〜何時もですけどね(笑)10/5(土)コスモス揺れる山里〜ワクチン接種〜🎵秋桜(山口百恵)

  • 10/4(金)大塩湖の秋はこれから〜🎵さよならの夏(倍賞千恵子)

    さよならの夏倍賞千恵子(音量注意)2024-10/4(土)投稿庭花今朝は雲海と青空〜程よい夜半の雨に昨日蒔いた大根の種もしっとり馴染んだようです🎵昨日(10/3)は『大塩湖』へ🐾🐾『ススキ』が迎えるすっかり秋模様の湖です。まずはルーティンのクン活を丁寧に……スタートから0.4km秋の湖に佇み〜う〜ん!?いつ来ても思いだすクロとの出会いのサビついた橋……渡るとそこは『いしぶみの丘』この地の名士にTVでお馴染みこの町出身「水戸黄門」初代の東野英治郎さんも名を連ねられています。さてさて〜『おやつタイム』何時ものスタイルで😋頂きまぁす😋『大塩湖の花々』歩き始めはそうでもなかった足!!痛くて、いたくて…散歩途中でリタイアでした(;_:)10/4(金)大塩湖の秋はこれから〜🎵さよならの夏(倍賞千恵子)

  • 10/3(木)秋の大塩湖 甘楽ふるさと農園〜大根の種まき…🎵いそしぎ(アンディ・ウィリアムス)

    いそしぎアンディ・ウィリアムス(音量注意)大塩湖の【ススキ】2024-10/3(木)投稿今朝は久しぶりの『大塩湖』🐾🐾🐾小さい秋見ぃっけ〜!!落ちた中身の無い『栗の皮?』最近ヤバ!!中身は野生動物かも?今日は☁曇っています。帰ってから『大根の種まき』午後は雨かしら?降ってくれるといいな〜とりあえすか、日記代わりにメモ!!おととい(10/1)の🌄とともに甘楽町上野地区にある浅間山・妙義山や赤城、榛名を〜360度見渡せる大パノラマの賃貸の『ふるさと農園』に来ました。皆さんがどの位で此処に来られるのかはわかりませんがどのお宅も畑の手入れが行き届き収穫を待つばかりの野菜や軒下の吊るし柿が今か今かと主(あるじ)を待っているようです。10/3(木)秋の大塩湖甘楽ふるさと農園〜大根の種まき…🎵いそしぎ(アンディ・ウィリアムス)

  • 10/2(水)ふるさと農園の『羊』〜🎵人生の空から(松山千春)

    人生の空から松山千春(音量注意)甘楽公園の【ハナミズキ】2024-10/1(水)投稿日の出とともに甘楽公園へ天気が良くて涼しくて〜😆気持のいい〜🐾朝ン歩です🐾🐾昨日(10/1)の続き…『カラスウリの花』ふるさと農園の『羊さん8頭』に会いに行きました〜🎵見えない〜!!まだ寝てる〜Zzz見えないよ〜〜〜前回は檻越しに『仲良し』できたのに〜今日は見えませんwww諦めらめきれないクロでした(´;ω;`)この秋初めて洋服を着ての朝ン歩🐾🐾🐾です😆次は『甘楽ふるさと農園』を🎵〜訪ねます〜🎵10/2(水)ふるさと農園の『羊』〜🎵人生の空から(松山千春)

  • 10/1(火)〜🎵愛のオルゴール(フランク・ミルズ)

    愛のオルゴールフランク・ミルズ(音量注意)甘楽小学校の『コキア』2024-10/1(火)投稿今朝は夜明けとともに甘楽小学校の『コキア』を見に行って来ました🎵かなり紅くなった『コキア』の群れと『コスモス』が朝日に照らされてキラキラ〜とても可愛くて綺麗でした😆このあとふれあい農園の『羊さん達』に会いに行きました〜🎵〜つづく〜10/1(火)〜🎵愛のオルゴール(フランク・ミルズ)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わんこさん
ブログタイトル
どうぶつ愛ランド&DIARY
フォロー
どうぶつ愛ランド&DIARY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用