chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どうぶつ愛ランド&DIARY https://blog.goo.ne.jp/pdk11433

動物達&日記・その他の話題 田舎暮らし。ワンコのいる生活 花が好き。動物が好き。動物園巡り。とべ動物園のピースが可愛い~😉

わんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/21

arrow_drop_down
  • 8/30(水)🎵東京

    東京(音量注意)マイペース2023-8/30(水)の朝焼け今日も暑くなりそうですね?今回の目的は義母に会いに〜そしてグングン伸びる庭の雑草退治です。4月に程よく抜いた雑草!!今回、驚いたのは『チガヤ』のはびこりです。やはり常時住んでいないと難しいですね。厚手の『防草シート』を敷きました。「パパ」ご苦労さまです🙇🙇🙇8/30(水)🎵東京

  • 8/29(火)☀快晴☀の早朝散歩〜🐾🐾🐾

    2023-8/30(水)☀快晴です☀今日の朝ン歩はお兄ちゃん達もここ宝塚へ帰ってくると必ず遊びに来ていたお家の裏の公園へその公園の前から桜並木は2km続きます。勿論、桜の花は咲いてはいないけど。通りぬけて〜なぜか『パンダ』が……『ラッコ』も大きなマンションの裏口にいましたよ〜!!可愛い〜ねぇ(⁠•⁠‿⁠•⁠)特等席で「昼寝」を決め込む我が家のクロも可愛いなぁ❤その時パパは草むしり(ӦvӦ。)ミニ扇風機付きのジャケットを着て……それでも暑そうです😭『感謝』🙇🙇🙇8/29(火)☀快晴☀の早朝散歩〜🐾🐾🐾

  • 8/28(月)坂道を朝ン歩〜🎵ふりむかないで

    ふりむかないで→太郎大阪ザ・ピーナッツ(音量注意)2023-8/28(月)今日の日の出〜かなり久しぶりの朝ン歩です🎵ご近所を歩く🐾🐾🐾1歩出ると坂の街すこ〜し紅葉かな?初秋がチラリ◉⁠‿⁠◉😋嬉しい😋我が家は高台なので坂道を降り〜登って帰宅!!けっこう汗・汗…僕ン家の🍚ごはん🍚(8/11〜8/20)8/28(月)坂道を朝ン歩〜🎵ふりむかないで

  • 8/27(日) 月下美人〜🎵

    2023-8/26(日)『月下美人』夜明けです〜今日も暑くなりそうね〜従兄の奥ちゃまより「今年も咲いたよ〜😆」嬉しいフォトの花便り🎶頂いていた写真『月下美人の蕾』待ちかねていた8/25日蕾が〜🎵膨らみ始めやがて〜〜〜『花が開く』見事に『開花』しました✨そして静かに〜花が閉じていきます。たった『一夜』だけ✨薄命の月下美人です✨嬉しい花便りでした。「ありがとう〜」(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)8/27(日)月下美人〜🎵

  • 8/26(土)義母に会う〜🎵アラビアのロレンス

    アラビアのロレンス(音量注意)2023-8/26(土)朝ン歩の花昨日は〜4ヶ月ぶり義母を訪問しました🎵暑くて暑くての☀快晴☀です。105歳を3ヶ月過ぎた義母はとても元気で嫁の私と奪い合うようにお喋りの乱打❗制限時間は1時間……あっと言う間です😭❤次は❤明後日27日のお約束😆「又、来るね」帰りにコープでお昼のおかず❕大好きな『お刺身』です。8/26(土)義母に会う〜🎵アラビアのロレンス

  • 8/25(金)義母に会いに宝塚へ〜🎵花火

    花火(音量注意)童謡2023-8/25(金)昨日(24日)〜宝塚に行きました。最初の休憩は小雨の🟢横川🟢ここではコーヒーだけ2度目は🟢姨捨🟢快晴です〜☀高台S・Aからは善光寺のある町が一望です早速、クロのお散歩を〜🎵😋昼食😋月の里ラーメンを頂きました。デザートは❗❗ソフトクリームにしました🎵屏風山で休憩タイム。いくつものトンネルをくぐりまもなく吹田〜凄い⚡雷と雨風に見舞われました。やがて宝塚につく頃雲間に青空が見え始めました。やれやれ〜インターを降り神戸屋で今夜のごはんの調達ですー8/25(金)義母に会いに宝塚へ〜🎵花火

  • 8/24(木)何となく独り言〜🎵ペガサスの涙

    ペガサスの涙ポール・モーリア(音量注意)2023-8/24(木)昨日、美容院に行った。ひょんな事から我が兄の話になりちょっと自慢気に『若い頃、中村(萬屋)錦之助に似てるって言われてた❗❗』〜と美容師さん曰く「誰?知らない…」大川橋蔵は?「・・・」彼女は40歳だとかそうか〜〜〜気がつけば時代はくるりとまわって……もう世代が全く変わってる!!「里見浩太朗は?」『知ってる❗おじいちゃんですよね?』「・・・」8/24(木)何となく独り言〜🎵ペガサスの涙

  • 8/23(水)朝からテンション高いクロです〜🎵コーヒーショップで=あべ静江

    コーヒーショップであべ静江(音量注意2023-8/23(水)池が綺麗になりました〜🎵でも、金魚の引っ越しはまだ先だね〜なぜか延び延びになってます😭朝からテンション高いクロ❗❗オモチャを持ってきては「遊んでよ〜!!」8/23(水)朝からテンション高いクロです〜🎵コーヒーショップで=あべ静江

  • 8/22(火)🎵ジョニーへの伝言=ペドロ&カプリシャス

    ジョニーへの伝言ペドロ&カプリシャス(音量注意)2023-8/22(火)白蝶草今年は花弁が少し小さ目です!!今朝も畑の巡回〜🎵青葉がいっぱい🎵『ナス』は1度目の剪定しました。秋までたっぷり頂くために〜🎵もう1度.剪定をするのだとか〜そして……『スイカ』は7/20に初採り🎵毎日、毎日『食べ放題』それも〜これにて終了!!!沢山の美味しさを「ありがとう〜🙇」残念ながら最後のスイカは未熟ながら・・・とても奇麗ですね〜🍉8/22(火)🎵ジョニーへの伝言=ペドロ&カプリシャス

  • 8/21(月)クロのハイ・タッチ〜最近覚えたて〜🎵恋の片道切符

    恋の片道切符ニール・セタカ(音量注意)2023-8/21(月)最近覚えました😄「ハイ・タッチ❗」ママと遊ぼう〜🎵今朝の1杯😄今年は青葉が大豊作❗間引きと剪定で11月位まで成育するらしい〜🎵風通しがてら青葉ジュースを又、又作りました🎵さっぱりして😋美味しいよ😋絞った青葉を使って青葉みそも作ります。ご飯のお供に最高❗❗❗今朝も〜☀甘楽公園☀am5;40外気26℃…もしかして?紅葉・・・?(去年も紅葉1番目でした❗)ポプラ並木を🐾🐾🐾『😆この笑顔😆』『おやつ😋』やらない訳…いかないよね〜❤。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。8/21(月)クロのハイ・タッチ〜最近覚えたて〜🎵恋の片道切符

  • 8/20(日)ちょっと涼しい…早朝散歩🐾🐾🐾〜🎵聖母たちのララバイ

    聖母たちのララバイ岩崎宏美(音量注意)2023-8/20(日)早朝散歩は今日も甘楽公園☀快晴☀です。今朝は25℃昨夜は冷房を止めたけど…❕❕何時もより少しだけ過ごしやすかった!?それでも☀やっぱり暑いね☀昼間は部屋の中で29.5℃………😭8/20(日)ちょっと涼しい…早朝散歩🐾🐾🐾〜🎵聖母たちのララバイ

  • 8/19(土)こぶしとヤマボウシの実〜🎵モア=アンディ・ウィルアムス

    モア(音量注意)アンディ・ウィルアムス2023-8/19(土)6日ぶりの朝ン歩です🎵am5;30〜晴れたり曇ったり『こぶし』の実花は3月〜4月に咲いていました。『ヤマボウシ』の実もたわわについています。花は4月〜5月来年の花もしっかり咲きそうですね〜🎵ミニバラ園には少ないけれど〜😋おやつタイム😋も嬉しいクロです🎶風が無く空気が重い!!!しっかし暑い(汗)のらりくらりの7月、8月すっかり夏バテに甘んじてしまいました😭こんな夏…初めてよ「君もお疲れね〜」…╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭…クロの尻尾!?ちょっと可笑しくない?8/19(土)こぶしとヤマボウシの実〜🎵モア=アンディ・ウィルアムス

  • 8/16(水)梅雨でもないのに…🎵長い夜=松山千春

    長い夜松山千春(音量注意)2023-8/16(水)梅雨でも無いのに今日もどんよりです、「さぁ〜」という時ポチッと☔雨☔🍉🍉🍉収穫終わった❗❗❗縦ではなく横から切ってみた🎵来年の課題は◎沢山の実をつけずに選定❕❕◎収穫時の確定❕❕全部が実る訳じぁないんだから…せっかく出来ても2人では食べきれない❢❢❢食べて欲しくても切ってみないと分からない!!そんな反省¯を⁠\⁠_⁠(⁠͡⁠°⁠͜⁠ʖ⁠͡⁠°⁠)⁠_⁠/⁠¯しています。先日、不覚にも体調不良で会えなかった甥家族❤🍉スイカ🍉のいい時期だったのに本当に😭残念です😭8/16(水)梅雨でもないのに…🎵長い夜=松山千春

  • 8/15(火)🍉スイカ🍉全収穫〜🎵青葉城恋唄

    青葉城恋唄(音量注意)2023-8/15(火)この地では珍しく台風🌀状況〜昨日、今朝にかけて畑はこの通り…今年(2023年)の🍉スイカ🍉を(シリアルNO30まで)全て収穫しました✨カットしてみないと分からない!?素人判断の収穫です😭とりあえず↑5個は✖✖✖✖✖でした。クロも大好きな🍉😋嬉しい『おやつ』😋スイカ畑は本日をもって終了です🙇🙇🙇🍉在庫🍉はまだ、まだあるけれど……8/15(火)🍉スイカ🍉全収穫〜🎵青葉城恋唄

  • 8/14(月)久々の甘楽公園〜🎵ロコモーション

    ロコモーション(音量注意)2023-8/14(月)☔昨夜は凄い雨でした☔昨日の『甘楽公園』のバラ何日ぶりだろうか?昨日は甘楽公園へ朝ン歩に行きました🎵am6;00というともう暑い❗❗❗久々に揃うとクロも嬉しそうです〜(◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)〜この暑い中ミニバラ園のバラ咲いていますね〜〜🟢我が家の畑も奇麗になりました✨ボチボチ大根キャベツブロッコリー秋野菜…でしょあか?🍉🍉🍉8/14(月)久々の甘楽公園〜🎵ロコモーション

  • 8/13(日)大塩湖の朝ン歩〜🎵おかえりなさい

    おかえりなさい芝山淳(音量注意)2023-8/13(日)お盆ですね?数年前までは全員でお墓参りをしたのですが義母は施設義兄はなくなり今は各家族の都合でお墓参りをしています。巷では相変わらず今年も帰省ラッシュ!!私達もよく巻き込まれて往生したものでした。ここ数日、体調がよかったり悪かったりでクロ散歩は主人に委ねています。昨日の朝ン歩は『大塩湖』🐾🐾そろそろ暑くなる頃でした。大塩湖もこの日照りで渇水状態に陥りつつありますね?今日も暑そうです😭体調にはお気をつけ下さい🙇8/13(日)大塩湖の朝ン歩〜🎵おかえりなさい

  • 8/12(土)クロの散歩・暑かった…🎵ムーラン・ルージュ

    ムーラン・ルージュ(音量注意)2023-8/12(土)昨日の朝は小雨でした。どうしてもクロはお散歩「行きたぁ〜い」雨が上がり、暑くなった10時過ぎ大塩湖に🐾🐾🐾「あつぅ〜い!!」わが家のスイカはまだまだありますが昨日、5個を収穫〜🎵が1つは〜もう、はち切れていました❢ぼちぼち、終りかな?昨年は8/12…(今日)で最終でした😋今年も大き目サイズにシリアルNOを30個❗❗収穫が16個(きったのが9個で現在の在庫が7個)ボツが5個まだ畑に〜9個ばかり…〜あるけれど〜……因みに『ムーラン・ルージュ』の映画は見ていないのですが30年前になります!!フランスに行った時バスの中からあの赤いネオンの看板(?)をチラッ!!8/12(土)クロの散歩・暑かった…🎵ムーラン・ルージュ

  • 8/11(金)青春の味・鎌ケ谷の梨〜🎵海

    海(音量注意)2023-8/11(金)今梨の季節でもありますよね?中学、高校時代を過ごした鎌ケ谷は梨の産地です🎵当時、この時期食べ盛りのお腹を満たしてくれたのはこの鎌ケ谷の梨〜🎵今でも毎年産地直送…青春の味を楽しんでいます😄そして……わが家のスイカ🍉カットしました。今年も2人だけには多すぎる豊作🎵暫く体調を崩していた分😭食べきれないかも〜収穫8/1〜8/10の食べ物ばかりですね(笑)😋美味しく食べられる😋って事〜それは『元気』の証しで〜す🎵8/11(金)青春の味・鎌ケ谷の梨〜🎵海

  • 8/13(日)🎵

    🎵(音量注意)2023-8/13(日)8/13(日)🎵

  • 8/10(木)桃のむき方〜🎵忘れていた朝

    忘れていた朝赤い鳥(音量注意)2023-8/10(木)桃を頂きました😋「美味しそう〜」「こらこら❗」まだだよ!!『今更って笑われそうだけど』桃の皮をむくってむずかしくない!?トマトの湯むきの要領で(1)桃を洗う(2)包丁で薄く十字に皮を切り(3)熱湯に10秒程潜らる(4)氷水に浸す。スルッとむけた〜😄今が旬❗❗❗😋ごちそうさま〜😋そして今日の散歩は夕方の予定です〜「クロや〜ちょっと待ってね〜❤」8/10(木)桃のむき方〜🎵忘れていた朝

  • 8/9(水)青葉ジュースの簡単な作り方〜🎵愛は夢の中に

    🎵愛は夢の中に(音量注意)ポール・モーリア2023-8/10(木)今年は青葉が豊作です。せっかくだから身体に良い『青葉ジュース』定期的に作っています🎵今回は簡単な作り方を写真でupしてみました。大量消費にはもってこい❗❗の健康飲料です〜🎵ここで〜疲労回復免疫力up老化防止花粉症など期待出来るとか😄身体にかなり好いとされています。1度お試しあれ〜🎵8/9(水)青葉ジュースの簡単な作り方〜🎵愛は夢の中に

  • 8/8(火)テッポウユリ〜夏野菜の収穫まとめ〜🎵夏のお嬢さん

    夏のお嬢さん(昭和53年)榊原郁恵(音量注意)2023-8/8(火)『テッポウユリ』いつの頃か飛んで来て根付いて咲いてくれました🎵今年の夏野菜。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。〜収穫〜6/24〜7/15〜収穫をまとめました🎵今年は暑すぎ!?ピーマンとトマトが不調です。7/22〜7/31キューリとナスは食べきれないほどの豊作ですが…、🎵「おはよう〜」ご機嫌はいかが?朝のデザートは君の好きな『スイカだよ😋』8/8(火)テッポウユリ〜夏野菜の収穫まとめ〜🎵夏のお嬢さん

  • 8/7(月)サルスベリの甘楽公園〜🎵恋のフーガ

    恋のフーガザ・ピーナッツ(音量注意)2023-8/7(月)早朝散歩は『甘楽公園』かなり体調も戻り今朝は『サルスベリ』を愛でながら〜早朝散歩をゆっくり〜🐾🐾🐾〜楽しんで来ました〜🎵『こぶしの実?』本来、ここが正門!?今朝はこちらで『おやつタイム』でした🎶7/30に(NO5)収穫した6個目のスイカをカット黄色でした❗❗「😋美味しそう😋」8/7(月)サルスベリの甘楽公園〜🎵恋のフーガ

  • 8/6(日)青じそジュース〜🎵まごころ🎵

    まごころ(堀江里沙)(音量注意)2023-8/6(日)『青じそジュース』今年は青葉が豊作❗❗❗大量消費が出来るジュースを作りました🎵🟢材料水1リットル青葉50gハチミツ2.5杯リンゴ酢大7杯⭕作り方1リットルを沸騰青葉(50g)を弱火〜中火で5分位煮る。ザルに上げシャモジ等で押し絞る別ザルにキッチンペーパーを敷き茹で汁をこす。ハチミツ2.5杯を混ぜいれる。ここで粗熱を必ずとる!!冷めたらリンゴ酢大7杯を混ぜ入れる。🙆‍♀仕上げ清潔なビンにいれ3〜4日で飲み切る🎵【効用】免疫力upダイエット貧血予防疲労回復花粉症骨粗鬆症便秘解消そして……老化防止〜🎵「もう、遅いかなぁ〜」因みに料理の本、ユーチューブを参考にしています。8/6(日)青じそジュース〜🎵まごころ🎵

  • 8/5(土) 大塩湖ちょい散歩〜🎵

    2023-8/5(土)『元気な金魚3兄弟』久しぶりの大塩湖へ早朝のちょい散歩『ウロコ雲』こんなに暑いのに空ではぼちぼち秋への準備!?am5;30スッキリしないヤハリ早朝でも重く、暑いですね〜少しだけ(30分)🐾🐾🐾今朝は引き上げました。8/5(土)大塩湖ちょい散歩〜🎵

  • 8/4(金) 脅威の綺麗な畑=草がない❗❗

    暫くぶりの畑❗❗❗休養中に素晴らしく雑草が消えた❕❕❕凄い❗❗❗❗❗『白蝶草』『マリーゴールド』飛んで来て根付いた『テッポウユリ』8/4(金)脅威の綺麗な畑=草がない❗❗

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わんこさん
ブログタイトル
どうぶつ愛ランド&DIARY
フォロー
どうぶつ愛ランド&DIARY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用