chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hosshinzendo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/21

arrow_drop_down
  • 苦しい人生なんか意味はない

    「 空に見る者は仏道から離れる 」 「 空に見る 」やはり解り難いのでしょう。 「 空 」は仏法の根本です。龍樹の「 中論 」は有名です。当Blogでもお話し…

  • 無字

    皆様は「 無字の公案 」はご承知でしょう。最も有名な公案です。 趙州和尚、因に僧問う 「 狗子に還って仏性ありや也無しや 」州云く 「 無 」 臨済宗では最初…

  • 空に見る

    ご承知の通り、当Blogは「 禅・悟り・禅修行」の話をしています。何度も申し上げていますが、禅修行は厳しいです。  「 間違った仏法が残るのであれば、仏法は絶…

  • 仏祖正伝の大道 「 縁 」

    「 縁 」は仏教の話によく出てきます。「 縁起説は仏教の根本の思想 」とかも耳にします。説一切有部は「 因縁果 」です。「 釈尊は縁起を悟った 」とする研究者…

  • 仏祖正伝の大道 「 人 」

    禅修行は「 日々の様子の皆様が日々の様子の皆様に落ち着く 」悟りは「 日々の様子の皆様が日々の様子の皆様に落ち着く 」 釈尊 「 我と大地有情と同時成道す 」…

  • 仏祖正伝の大道 「 無我 」

    釈尊は菩提樹下に何を悟ったのか?釈尊の「 何を悟ったか 」の具体的言及はありません。 「 諸行無常 」 「 諸法無我 」 「 涅槃寂静 」有名な三法印です。仏…

  • 仏祖正伝の大道 「 まま 」

     釈尊は菩提樹下に何を悟ったのか? 釈尊の「 何を悟ったか 」の具体的言及はありません。様々な推論があり「 釈尊は縁起を悟った 」が有名なようです。「 縁起説…

  • 仏祖正伝の大道

    平成7年5月21日に小浜市にある曹洞宗専門僧堂師家 原田雪渓老師に初めてお目にかかりました。運命の出会いなのでしょうか。 在家参禅者でしたが、原田雪渓老師から…

  • 安心の道

    安心の道  「 坐禅のほかに安心の道はないのですか? 」と問われれば「 無い 」と答えております。  坐禅をする時は、坐禅ばかりにならないといけません。意義づ…

  • 自身が自身に落ち着く5

    「 森羅万象は森羅万象なり 」 「 森羅万象は森羅万象に落ち着く 」 禅修行している皆様へのお願いは 「 掴めない象徴の自己 」が「 掴めない象徴の自己 」…

  • 「 空 」 仏法の根本を表した言葉です。大乗仏教の動きが起きた頃、大乗教典と共に「 空 」が広がりました。般若心経が有名です。「 空 」を徹底したのが龍樹で…

  • 自身が自身に落ち着く4

    仏祖正伝の大道、すなわち「 悟り 」は 「 自身が自身に落ち着く 」何度も、何度も、申し上げています。  「 悟り 」は「 禅友に贈る書 」に書きましたが、…

  • 自身が自身に落ち着く3

    「 達磨安心 」禅修行では有名な問答です。支那に渡った達磨と弟子、後の二祖慧可の問答。 達磨が渡った当時の支那には多くの「 仏教 」はありました。多くの…

  • 自身が自身に落ち着く2

    仏祖正伝の大道、すなわち「 悟り 」の定義は  「 自身が自身に落ち着く 」 実は大変解り難いのです。曹洞宗・臨済宗で禅指導をしている方でもなかなか理解が…

  • 自身が自身に落ち着く

    仏祖正伝の大道 悟り 「 自身が自身に落ち着く 」すなわち 「 苦になり切る、迷いになり切る 」畢竟 「 修行というものは要らない 」 「 坐…

  • 決定的な解決

    「 仏祖正伝の大道 」 悟り 「 自身が自身に落ち着く 」 禅修行 「 苦になり切る、迷いになり切る 」 坐禅 …

  • 眼耳鼻舌身意

    自分という象徴=「 見る自己 」は、存在しないから、 「 見られるもの 」も「 見る働き 」も、ともに存在しない。 「 眼耳鼻舌身意 」は、存在しない故に…

  • 自分という象徴

    原田雪渓老師提唱「 禅に生きる 」に非常に大切な、かつ難解なお話があります。仏法の根本です。 原田雪渓老師「 禅に生きる 」  ( 抜粋 )     …

  • 無学様 コメント4

    >お返事ありがとうございます。

>正直に、述べてみます。

 >「iPS細胞」「ゲノム解析」も、どこからどこまでがそれ、として定義>できません。>同様に「働…

  • 無学様 コメント3

     >町野老師様
>お返事ありがとうございます。

>「認識」について、述べます。
>まず、認識するには、認識する主体、認識される客体(対象)という>二元性、距…

  • 無学様 コメント2

    >お返事ありがとうございます。>更に質問で、すみません。>モニターし、認めないと、認識できません。>「そのもの」「忘れる」「安心」「不安」も、認識です。>認識…

  • 邪魔になりません。

    何度もお話しています祖禄です。皆様もよく知る有名な祖禄です。ひとつに徹底参じて頂ければよいです。  釈尊 「 我と大地有情と同時成道す 」        …

  • コメント「邪魔になる」

    無学様 コメントありがとうございます。 ご返事遅れました。 コメントへの返信が上手くいきません。 ブログに書きます。 >批判とかではなく、素朴な疑問です。 …

  • 坐ってはいけません

    「 二元相対世界の自他を認めた禅修行は実在論 」 「 二元相対世界の禅修行に決して決着はない 」 禅修行の根本を原田雪渓老師は 「 修行というものは要ら…

  • 何もしなくてもよい

      「 苦になり切る、迷いになり切る 」とは? 「 苦になり切る、迷いになり切る 」と何が起きるのか?更に、 「 修行というものは要らない 」 …

  • 聞思修

     原田雪渓老師は「 禅に生きる 」 ( 抜粋 )  >禅ではあまり言いませんけど「 聞思修 」という、 >よく聞いて、そして考えて、考えるということは、聞い…

  • 苦になり切る、迷いになり切る

    原田雪渓老師は  「 苦という中には安心が針の突いたほどの安心の入る余地がない 」 「 苦の時は苦だけ、安心を求めることが苦になるわけです 」 「 禅の…

  • モニター

    原田雪渓老師 「 本当にひとつになって状態なのですがけれども、それがひとつに  なっていることを、やっぱりモニターしている 」 「 どうしても邪魔にな…

  • なり切る

    仏法の根本に 「 自他不二 」あります。 「 空 」ですね。言い方を換えれば 「 人を含め森羅万象一切に実体は認められない 」龍樹は解りやす…

  • 自他不二

    仏法の根本に 「 自他不二 」あります。 「 空 」 「 諸法無我 」のことですね。 それを祖師方は 釈尊 「 我と大地有情と同時成道す 」 …

  • 原田雪渓老師提唱2

    原田雪渓老師提唱「 初めて参禅される方へ 」にある  「 坐忘して下さい 」 「 坐ってはいけません 」 「 自分が坐禅をしておるという意識があっ…

  • 原田雪渓老師提唱

    初心に話しかける様に 「 そっちは違うよ 」と、何十年も禅指導している方々にお話しするのは切ないです。その方々にも原田雪渓老師の提唱は耳を傾けて頂きたい…

  • 疑念

    当Bkogでは「 不合理 」の言説がある禅指導者を批判しています。初心参禅者にお話しするように 「 そっちは違うよ 」と、何十年も禅指導している方々にお話…

  • 無理会2

      「 無理会の処に向って、究め来り究め去るべし 」 大燈国師の有名な一文です。皆様もご存知のことでしょう。有名な一文ですが、 「 無理会の処に向って究め…

  • 禅に生きる4

    「 禅修行は厳しい 」と申し上げています。 「 解脱したか、否か 」 「 満点か、零点か 」厳しいですが、その途中はありません。 長年、禅修行して来た方が…

  • 禅に生きる3

     「 禅修行は厳しい 」と申し上げています。 「 解脱したか、否か 」その途中はありません。 その禅修行は 「 己事究明 」 「 真っ暗闇を一人旅…

  • 禅に生きる2

    原田雪渓老師の「 禅に生きる 」 URL: https://www.youtube.com/watch?v=AVLOq4WrcOo平成11年12月8日の成道…

  • 至り得た人

      「 既に解決しています 」 「 苦悩しているそのままで解決している 」 「 我と大地有情と同時成道す 」 何度も、何度も、何度も申し上げていま…

  • 独参2

     日本曹洞宗では「 独参 」は行なわれていません。 「 坐禅だけが仏行 」 「 悟りを求めることは良くないこと 」の間違った考え方が曹洞宗にあります。当然…

  • 独参

     再掲載です。     --------- 掲載日—2007.6 —--------- 禅修行はひたすら坐禅をします。只管打坐です。
摂心会が典型で、…

  • 無理会

    大燈国師の遺誡に有名な 「 無理会の処に向って、究め来り究め去るべし 」 の一文があります。大燈国師は有名な方です。皆様もご存知のことでしょう。 有名な一文…

  • 仏道修行

     再掲載です。 ----掲載日----2007.7----- 
具体的に酒井得元老師著「 坐禅入門 」についてお話する前に、仏道修行・仏道勉強( 研究 )に…

  • 弟子

     戒も受けていない参禅者でしたが、原田雪渓老師から 「 発心寺を継いで欲しい 」とのお話を頂きました。 「 町野さん、100歳まで生きますから、、…

  • 苦しみ

     再掲載です。 ----掲載日---- 2007.7----- 
magagiok様 ありがとうございます。
 k…

  • 悟り

    再掲載です。  ---------掲載日---- 2007.6--------- 
禅修行は釈尊の星を見た縁で「 我と大地有情と同時に成道す 」と悟りを開い…

  • 禅に生きる

     NHKラジオ深夜便の「 心の時代 」で放送されました原田雪渓老師の「 禅に生きる 」と題したお話をYuoTubeで見つけました。平成11年12月8日の成道会…

  • 摂心会

     再掲載です。    ----掲載日—2007.5—----- 昔、専門僧堂の摂心会に参禅しことがありました。
6月1日から7日までです。
はじめての時は…

  • 雑念三昧

     再掲載です。 ----掲載日  2007.06.07----------- 禅会に参禅して頂きますと、最初にこの問題に当たります。

 それは、坐禅をし…

  • 縁起説

     仏法の根本は 「 諸法無我 」 「 自他不二 」 「 無 」 「 空 」です。従って「 因・縁・果 」も存在しません。 「 因果一如 」 「 因…

  • 己事究明

    再掲載です。 曹洞宗に「 こじきゅうめい 」を【 故事究明 】と説明している僧侶がいるようです。 温故知新もありますから、四文字熟語で【 故事究明 】も …

  • コメントへの返事

     過去の再掲載です。「 karupapa21sei 」名は20年近く前のインターネット掲示板で使用していた名前。  zazen2567様 こんにちは …

  • 安心の道

      安心の道    「 坐禅のほかに安心の道はないのですか? 」と問われれば「 無い 」と答えております。    坐禅をする時は、坐禅ばかりにならないといけま…

  • 暫くの時間

     仏法の根本は 「 諸法無我 」 「 自他不二 」 「 無 」 「 空 」 祖師方は  釈尊 「 我と大地有情と同時成道す 」         …

  • 似非仏法4

    何度も、何度も、お話しています。繰り返しです。 皆様は 「 釈尊・龍樹・慧可・慧能・南嶽・道元 」に異ならず。祖師方も皆様も 「 諸法無我 」 「 自他…

  • 似非仏法3

     インターネットで動画を配信している禅指導者が多くいます。便利な時代です。禅が広がり、多くの方に禅に親しみを持って頂くことは嬉しいことです。 しかしながら、そ…

  • 似非仏法2

     「 似非仏法 」とは 実体を認めた実在論の仏教話。 二元論で解釈し「 自己 」を実体と認め、 自己から離れた「 対象 」も実体を認め、 それ…

  • 似非仏法

     先にも書きましたが、インターネットで禅指導をする方が多くいます。便利な時代です。禅が広がり、多くの方に禅に親しみを持って頂くことは嬉しいことです。しかしなが…

  • 釈尊正伝の大道6

     インターネットで禅指導を方が多くいます。便利な時代です。禅が広がり、多くの方に禅に親しみを持って頂くことは嬉しいことです。 禅・仏法修行は 「 空・無・悟…

  • 釈尊正伝の大道5

    当Blogでは「 似非仏法 」を 「 目眩がしそうなデタラメの仏法 」と表現し、批判しています。批判とは、 「 貴方の言説を厳しく吟味・精査する 」 「…

  • 仏祖正伝の大道4

    令和2年末より  「 間違った仏法 」 「 目眩がしそうなデタラメの仏法 」として 「 間違った仏法 」 「 達磨安心 」 「 不可得 」 「 無…

  • 釈尊正伝の大道3

    龍樹 「 自身からも、 他からも、 その両方からも、 無因からも どこにおいても、 いつにあっても、 …

  • 釈尊正伝の大道2

     創作された「 偽経 」にある有名な用語に 「 一切衆生、悉有仏性 」 「 一切衆生、悉く仏性あり 」 があります。 「 衆生には仏性が具わっている 」…

  • 釈尊正伝の大道

     仏法から「 宗派 」をみますとその様なことがあった。しかし、宗派から仏法を眺めますと、大変な間違いを起こします。仏道修行者は確認をしておいて頂きたい。 仏教…

  • 禅指導者5

     当Blogでは 「 悟りとは何か 」 「 如何にして悟る 」をお話をして来ました。 禅に親しみを持たれた方に参考になれば嬉しいです。真剣に修行されて…

  • 禅指導者4

     禅修行に、  「 ありのまま 」 「 そのまま 」 「 今しかない 」 「 ひとつになる 」 「 縁の流転 」 「 本当のことを知った 」 「…

  • 禅指導者3

     禅指導者は言う。  目を開ければ、目に触れる、見えてしまう「 もの 」が、 そこに「 有る 」。 それは「 茶碗 」とする認識以前の、考え以前の、流転…

  • 禅指導者2

     龍樹 中論( 根本中頌 )は、解り難い事では有名です。しかしながら、仏道修行者は避けて通ることも出来ません。中論を理ですら解らないと仏道修行は間違った方向に…

  • 禅指導者

     今日では、多くの方がいろいろな思いをインターネットで発信しています。様々な方がその情報に触れることが出来ます。便利な時代で、有用性もあります。 禅指導者も禅…

  • 元のまま3

      「 元のまま 」 この言葉が解り難いのです。  「 元のまま 」は「 元のまま 」なり。 「 元のまま 」に「 元のまま 」はない。 更に、解…

  • 元のまま2

     禅修行は 「 喜怒哀楽・四苦八苦は、喜怒哀楽・四苦八苦で、証明する 」 なかなか解りにくいところなのでしょう。 「 苦からの解放・解脱 」は、仏教の究極…

  • 元のまま

     禅修行に、 「 ありのまま 」 「 そのまま 」 「 今 」 「 此処 」 「 縁の流転 」 「 本当のことを知った 」 「 楽になった 」 …

  • 喜怒哀楽・四苦八苦

     >皆様の「 喜怒哀楽・四苦八苦 」で「 喜怒哀楽・四苦八苦 」を>証明して頂くのです。 「 決定的な解決 」は、    「 喜怒哀楽・四苦八苦 」を    …

  • 決定的な解決2

     2,500年前、苦行を離れて菩提樹下の「 決定的な解決 」。実証された方が釈尊です。 言い方を換えれば、 「 別事なし 」 「 元のまま 」 道元は…

  • 坐禅

     ご承知の通り、「 仏祖正伝の大道 」は2,500年前の「 菩提樹下の決定的な解決 」苦行を離れ、菩提樹下の「 坐 」です。実証された方が釈尊です。 坐はその…

  • 偽経2

     釈尊の死後、直弟子たちの記憶をもとに釈尊の言葉の編纂がなされました。「 如是我聞 」の編纂経典です。最も釈尊に近いとされています。後に原始仏教とされます。 …

  • 偽経

      「 人には仏性がある 」 「 人には自我がある 」とした「 前提 」で修行しますと「 釈尊正伝の大道 」の成就はありません。仏道修行の「 イロハのイ …

  • 自我

      「 人には仏性がある 」が間違いであれば、当然 「 人には自我がある 」も間違い。 「 諸法無我 」ですから「 自我 」認められないのです。仏道の「 …

  • 仏祖正伝の大道

      安心の道   「 坐禅のほかに安心の道はないのですか? 」と問われれば「 無い 」と答えております。   坐禅をする時は、坐禅ばかりにならないといけません…

  • 仏性

     「 仏性 」は、釈尊その時代にはなかった言葉です。大乗仏教特有の用語です。釈尊後の造語は意味をなしませんが、多大な影響を残す言葉になりました。 有名なのが、…

  • 非思量

     12月8日は釈尊成道です。約2,500年前の「 釈尊の菩提樹下の決定的な解決 」。苦行を離れ、菩提樹下の坐禅です。解決しなければ、この坐を立たない「 坐禅 …

  • 似非4

     しかしながら「 神秀 」が現れます。  身是菩提樹 心如明鏡臺 (身は是れ菩提樹 心は明鏡台の如し) 時時勤拂拭 莫使有塵埃 (時時に勤めて拂拭…

  • 似非3

      「 釈尊の菩提樹下の決定的な解決 」 「 仏祖正伝の大道 」分かりやすく、 「 釈尊正伝の大道 」 「 禅宗・曹洞宗 」の言葉を嫌い遠ざけていた道元…

  • 似非2

      「 間違った仏法 」をお話する前に「 仏道・仏法  」のお復習いをしておきましょう。 皆様は既にお承知のことです。「 仏道・仏法  」は、釈尊の2500前…

  • 似非

     禅指導者には 「 ・・・さん、決定的な解決です 」と「 根本解決 」を指導される方がいます。 しかしながら、世には自身を 「 未解決の一点がある 」 …

  • 決定的な解決3

      「 決定的な解決 」 禅指導者・禅修行者には大変重い言葉です。   「 他なら、町野さんは“ 見性だ ”と大騒ぎになりますよ 」と、僧侶からも言われまし…

  • 決定的な解決2

      「 決定的な解決 」 この言葉に多くの禅修行者は足が止まることでしょう。尻込みする禅指導者も多いことでしょう。  「 決定的な解決 」 確かに、重く恐…

  • 決定的な解決

      「 決定的な解決 」禅修行者には大変重い言葉です  原田雪渓老師から 「 町野さん、決定的な解決です 」と、言われたことを思い出します。 「 他なら…

  • 在家

     当Blogでは「 間違った仏法 」不合理のある言説の禅指導者や曹洞宗研究者を批判しています。出家者・僧侶への批判です。  批判とは 言説を「 厳し…

  • 苦からの解放2

     >多くの方も>「 苦しみから解放され、幸せな平穏な日々を過ごしたい 」>と考えます。 >禅修行の旅に出た方も、自身の日々の様子を何とかしようと>探求の旅に出…

  • 苦からの解放

       「 苦からの解放 」 は、様々な宗教・哲理に出て来ます。その為の多くの「 教え・戒め・規範 」が世にはあるようです。 「 苦からの解放 」され 「…

  • 坐禅は坐禅なり2

      「 坐禅は坐禅なり 」 仏法・禅を端的に示しています。何度も申し上げていますように単純です。しかし、専門僧堂の雲水でも10年20年の歳月を費やします。…

  • 坐禅は坐禅なり

      「 坐禅は坐禅なり 」禅修行はこれで事足ります。 従って「 坐禅は坐禅なり 」は 釈尊  「 我と大地有情と同時に成道す 」 龍樹  …

  • 批判

     当Blogは、禅を指導している方々の「 不合理 」もお話ししています。禅指導者の「 禅・禅指導言説 」の「 批判 」です。  「 批判 」とは、言説を「 …

  • 未決着

     禅友に贈る書Blogには、長く参禅されている「 古参 」の方も多いようです。既に師に参じ、独参で「 チリンチリン 」に苦しんでいる方も多いのでしょう。少しで…

  • 考え以前4

      「 知るとは何か 」そもそも 「 知ることは出来るのか? 」 禅修行者は参究して頂きたい。 「 無門の関所 」   「 認識以前の事実 」…

  • 考え以前3

     「 諸法無我 」「 知るとは何か? 」  「 一切、実体は認められない 」 「 一切、定立出来ない 」 ご承知の通り「 空 」とか「 無 」とかの表…

  • 考え以前2

    「 1+1= 」 「 カアー カアー 」 「 ワンワン 」  「 コン 」の 「 認識以前の事実 」 「 意識以前の事実 」 …

  • 考え以前

     禅に親しみを持つ方は色々と探し求めます。解らないのですから当然です。昨今、禅修行をしていますと、色々な情報・法話に触れることが出来ます。禅もリモートや、ビデ…

  • 諸法無我

     当Blogでは曹洞宗にある 「 坐禅が仏行 」 「 学術研究で仏法の解明が出来る 」が間違いであることを指摘しています。 また、曹洞宗に「 間違った…

  • 無記2

     先に書きました「 無記 」を改めて。 釈尊は 「 問いに対し言及を避けた 」 「 釈尊は語らなかった 」 今日なら、宗教者としてのアイデンティティー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hosshinzendoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hosshinzendoさん
ブログタイトル
禅友に贈る書 Blog
フォロー
禅友に贈る書 Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用