童顔アラサー主婦の日常をイラストで更新中! 旦那さんとのゆるい出来事やたまに黒歴史!? さすけねぇ〜(ドンマイ!)な日常をぜひみにきてください♪
自己紹介しておりますのでよければぜひ!! →https://sasukene.blog.jp/archives/7447450.html
もう年末ですね・・・!!!毎年毎年どんどん時間が早くなっている気がする・・・!!今年は仕事で体調を崩したりブログを始めたり私をとりまく環境ががらりと変わったり、怒涛の2020年でした。皆さんの今年の1年も、きっと大変な方もいらっしゃいましたよね。。来年は
旦那さんは童顔というのもあってこういうかぶり物絶妙に似合うんですよね!!!(爆笑)久々に手の込んだ料理をしたので次の日に背中と腕が筋肉痛になりました・・・恥ずかしい・・・この料理作ってる時に、旦那さんが「鼻水が止まらない・・・」と言って目がいつもの半分く
潔癖症にとって納豆は食べる終わるまでに気を抜けない食材である
「納豆ってどうやって食べる?」ってお姉様に聞かれた時は質問の意図が読めなさすぎて若干パニックになりました(笑)まさか納豆とごはんを一緒に食べずに交互に食べるという方法があったとは・・・!!私の実家ではかけて食べてましたし、旦那さんの実家でも皆かけて食べて
もしかしたらお店の人に「は?」って言われるかも・・・(経験アリ)もしかしたらお店に虫出たりするかも・・・(経験アリ)もしかしたらお手洗いが汚れているかも・・・(経験アリ)と色々考えすぎていつも慣れているお店に入ってしまい、新しいお店の開拓が全くできません
新卒やめてもいいですか?〜絶望でこれから先が見えなくなってしまった私に起きた出来事とは?〜
だいぶ時間が空いてしまいましたが、今日は新卒やめてもいいですか?7話目の更新になります。初めての方はお手数ですが以下お読みいただいてからご覧くださいm(__)m過去回はコチラ↓一話目 二話目 三話目 四話目 五話目 六話目総務のお姉さんと総務部部長の迅速な対
ある時、雨の予報でも旦那さんが傘を持つと結局降らない気がする・・・ということに気付き、念のため持たせて出かけてみたところ本当に降らなかったんです・・・!!!!!それ以来雨が降って欲しくない時は旦那さんが必ず傘を持って出かけます(笑)小さい頃から晴れ女が自
みなさんはどのようにしてカレー食べますか??育ってきた環境で食事の方法とか変わりますよね!うちはきっちりカレーとご飯を分けてよそっていました。でもごはんを寄せながら食べるのは独自開発です(笑)カレールーを残さずにお皿をほぼ真っ白の状態で食べ切った時は謎の
なで肩すぎてリュックの肩ヒモ?をのせる部分がほとんどないんですよね・・・そしてジャケットも超絶似合わないんですよ・・・どんなジャケットきてもバブリーな感じになっちゃう・・・旦那さんも微妙になで肩なのでなで肩夫婦ですね!!!!!でも旦那さんはジャケット似合
逃げ恥のようなキュンキュンを求めたがそんなにうまくはいかないよね
この時は言われたから言った感じだったのですが、「えっ今なの??????」って時が結構あって、メイクも服も髪型も完璧に整えても一言も褒めてくれないのに、部屋着のズボンをインしてパーカーの中に髪を全部入れてカオナシみたいになっている時とか怒りのあまり変顔をし
思わず私が子供か!!!!!とつっこんでしまった旦那さんの好き嫌い
牛乳苦手な旦那さんにとっては、牛乳飲みたい!!と思ってストレートで牛乳を飲んでる私が信じられなかったようです。コーヒー牛乳とかは飲めるみたいなんですけどね・・・。オムライスの卵に牛乳を入れるのはクリーミーで柔らかい味になって私的には必須なんですが・・・。
こづゆ、棒たら、こごみが無性に食べたくなってしまった20代女子たち
友人C氏の話は↓の記事で読めます!!!もう実家には1年以上帰れてないですね。。。とりあえずワクチンできるまでは、と思って我慢中です。。。こづゆって作ろうと思えば作れるけど、材料揃えるのも大変だし手間かかるし作るの結構面倒なんですよね・・・。お母さん、いつ
今日は新卒やめてもいいですか?6話目の更新になります。初めての方はお手数ですが以下お読みいただいてからご覧くださいm(__)m過去回はコチラ↓一話目二話目三話目四話目五話目この時は次の朝がくると会社に行かなければいけなくなってしまうので、夜眠れない、寝た
「ブログリーダー」を活用して、irodoriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。