英語ゼロから、保育士資格取得挑戦へ。30歳ギリホリからスタート!カナダの生活やワーホリの事などシェア!
前も書いたけど、 バンクーバーいた時はそこまでシビアに意識してなかった、 英語の発音をかなり意識する様になった! 単純に、バンクーバーいた時みたいに喋ってたら伝わらないからです。😂 大変だけど、自分にプラスなるし、 頑張ろーと苦戦している日々です。 あとは、雨がバンクーバ...
さて、バンクーバー疲れたというタイトルそのまま! 今回は何で引っ越ししようと思ったのか、 ずっと住みたいとは思わなかったのか をお話ししたいと思います! あくまで、個人的な意見とかなんで不快に思う人もいるだろけど、ご了承下さい。 素直な感情なので😢 バンクーバーはホントに...
さて、私はカリキュラム通り順調に授業を受けていて、そんな中、そろそろ実習も頭に入れなきゃなー😱という頃に、今年いっぱいはオンライン授業なんじゃないか、それがほぼ確定。という事を先生から聞き、 色々考え始めました。 バンクーバーのダウンタウンに住んでいて、 色々な人の話を聞...
私は実習はまだでしたが、先輩達は実習がいつから始まるかも分からず、卒業が遅れて先が見えないという状態が半年以上ありました。 半年も、何もしないでっていうのはかなり辛いと思います。 お金も減る一方だし😱 補助金の対象じゃない人もいたと思うんで、 そういう人はどうしたのか分か...
入学して、一か月、少し雰囲気にも慣れて、 なんとなく宿題はこんな感じで出せばいいってわかってきた時に、 コロナが流行り始めました。😢 最初はこんなに続くと思ってなかった😢 学校もきゅうにオンラインになり、 最初は音声が悪く2か月くらい、先生の声が途切れたりで、英語もわか...
さて、オンライン授業は3か月くらいすると、ネットも安定してきて声が途切れる事も無くなりました。 でも、途中で画面が固まったりとか不具合はだまにありました😢 不便ですが、オンラインにも少しずつ慣れました🤏 先生の言ってる事も少しずつ分かる様になったり😊 ちなみに、バンク...
オリエンテーションも、全く分からず、先生も今から思えばハズレやった😢あんま優しくなく、 訛りも凄くて、余計にわからんかった。 付いていけない子は置いてかれるとゆぅか、 もぅ、いいよみたいな感じであしらわれる😢 もー幸先不安しかなく、ぁあー終わった😢と思った。 けどいざ...
いよいよ、カレッジ入学! の前にオリエンテーションの前の親睦会?みたいなんがありました! カナダといえばティムホートン☕️ という、コーヒーショップがあるんですが、 ティムのコーヒーとドーナツが🍩大量に配られ、 来週オリエンテーションあるからねー とりあえず入学おめでとう...
さて、日本人により日本語での語学学校。 2か月で中学から高校までの大事な文法を叩きこみ、 この3か月、書くことはしませんでした。 何も見ずにイメージしたもの、思ってる事、言いたい事をそのまま口にだして英語を喋る! 人前でスピーチする。 その際も、aが抜けたとか細かい文法もチ...
さて、私は語学学校に3か月すでに申し込んでたので、通うことになります。 クラス分けは、もちろん1番下のクラスです。 ホントに、英語出来ないんですよ。私。 クラスには日本人もいましたが、 何故か日本人の友達は、出来ず。 中国🇨🇳メキシコ🇲🇽の人達と仲良くなって ほかに...
さて、いよいよ、バンクーバーへ! 私はエアカナダ、直行便にしました! 荷物多いし、乗り換え嫌だったので。 片道だけ買って、8万しないくらいでした! 機内食とかサービスとかでCAさんとの会話にすらドキドキしてました😩💗 ぁあ、英語、わからんかったら… 何て言えばいいんかな...
さて、無事バンクーバーに行き先を決め、 まずは学校! 英語がゼロやったんで、 語学学校行こうと思いました。 英語力つけて、ナニーでスポンサー見つけて、 って思ってたんですが、ワーホリビザ申請中に、ナニーの永住権の、条件が変わると発表があり、 エージェントの予想では、学校が最...
「ブログリーダー」を活用して、カナダのぺんちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。