まだお水が飲めなかったので、カリカリも水分たっぷり すぐにお腹が空いちゃうとら松。 さっき食べたばかりなのに、もう「みょーんみょーん」と大騒ぎ。 しかも大好きなウェットを前にすると、 ほおおぉぉ~ と雄叫びをあげながら食べています。 生後約1ヶ月で体重550gしかない割にはよく食べるなぁ。 食欲旺盛なのは良いことですが・・大丈夫ですか? 静かになったら要注意! レタスは食べてもいいの? 検索してみた ヨーグルトは食べても大丈夫? おわりに 静かになったら要注意! 鳴き声がしなくなったら何処にいるのかチェックします あれ?さっきまで大騒ぎしてたのにそう言えば静かだな。。。 嫌な予感がしたのでキッ…
先代猫のかげとらが旅立ってから、 ずっと押入れにしまっていたキャットタワー。 とら松にも登って欲しいので、 久しぶりに出してみました。 9月 組み立て始める 10月のタワー 11月 ついに完成 おわりに 9月 組み立て始める 9/9にわが家の一員となった、生後約1ヶ月のとら松。 kagetora55.hatenablog.com 登って欲しいのは山々ですが、まだ体も小さくてジャンプも上手く出来ません。 ・・・落ちたら危ないかな。 猫が得意な受け身もまだ見せてくれませんが、取りあえず途中まで組み立ててみることにしました。 キャットタワーの部品を広げたのにPCコードの匂いをかぐ、とら松。 それはい…
9月にわが家へやって来たとら松。 テレビの裏へ消えて行く姿を見て、てっきりコードをかじっていると思いましたが、結果は全く違うものでした。 kagetora55.hatenablog.com 裏ではかじっていませんでしたが、表側で思いっきりコードにじゃれるとら松。 危険なので見つけたら制止するのですが、そこは子猫。 言うこと何て聞くハズもなく・・。 おもちゃだと思っているのか、噛んだり絡まったり大はしゃぎです。 さすがにこれでは心配なので、コードがかじられない様にカバーを付けることにしました。 スパイラルチューブ購入 コードカバー装着 画びょう・ピンは外す おわりに スパイラルチューブ購入 近所…
わが家に来る前から犬さんと一緒に寝ていたお気に入りのハウス。 ・・・のはずだったのに、最近は少し様子がおかしいのです。 どうしちゃったのかな? 一緒に寝ていたハウス 中敷きを噛みまくる 部屋中引っ張り回す 毎朝の光景 おわりに 一緒に寝ていたハウス 保護猫のとら松。 9月にわが家へやって来ました。 一時保護された方のお家には犬さんがいましたが、2人は仲良くしていたようです。 kagetora55.hatenablog.com 一緒に入っていたハウスも頂いて毎晩ぐっすり寝ていたのですが、急に謎の行動を取り始めました。 中敷きを噛みまくる 最初は猫らしくふみふみしているのですが、そのうちにエスカレ…
【水を飲まない子猫】猫に炭酸水・・って、大丈夫何でしたっけ!?
カリカリを食べ終わり満足するとら松。 ひなたぼっこをしていたのですが、 しゅわーっ☆ 炭酸水の音に気付くとテーブルに向かってまっしぐら! スンスンと匂いを嗅ぐのは良いけれど、今にも飲みそうな勢いなのでとっさにグラスを持ち上げました。 カリカリも水に浸す お皿を交換してみる 炭酸水には興味津々 デメリットの方が多い おわりに カリカリも水に浸す ウエットもカリカリも水を足して与えています ほとんど水を飲まないとら松。 水分を補充する為にウェットとカリカリ、どちらも水増ししています。 フードと一緒ならきれいに全部なくなるのですが、お水だけでは飲んでくれません。 お皿を交換してみる 慌てて色んな方向…
「ブログリーダー」を活用して、かげとらこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。