転職しました。 息子は、高校3年生になりました。 とりあえず、また日々に忙殺されそうな感じになってきました。 が、それもあと3ヶ月ちょっと。 終わりが見えているので、なんとか走りきりたいと思います。
実は、5月頭から新しい職場で働き始めました。 業種は、またしても未経験なもの。 土日祝の休みと、勤務時間が一定且つ遅くとも19時に帰宅出来ることを最優先として転職。 上記については、毎回最重要視して転
「ブログリーダー」を活用して、ふじとさんをフォローしませんか?
転職しました。 息子は、高校3年生になりました。 とりあえず、また日々に忙殺されそうな感じになってきました。 が、それもあと3ヶ月ちょっと。 終わりが見えているので、なんとか走りきりたいと思います。
昨年に続き、色々と変化の多い年だった2024年も残り数時間。昨年はまさかの大晦日にボッチでしたが、今年は息子も家で過ごすことになり、ボッチは回避となりました。そんなこんなで、ひとまず2024年を振り返
ご無沙汰しております。 転職してからまもなく5ヶ月を迎えようとしております。息子の夏休み期間中は、土日祝日は全て応援に行っていたこともあり、体力的にもキツい時期もありましたが、今ではすっかり慣れました
実は、5月頭から新しい職場で働き始めました。 業種は、またしても未経験なもの。 土日祝の休みと、勤務時間が一定且つ遅くとも19時に帰宅出来ることを最優先として転職。 上記については、毎回最重要視して転
既に4月 年末に更新したっきりで…。 仕事、プライベート共に、 今後について色々と変化がある予定でして。 まだ色々と決まりきっておりません。 なかなか思い通りには行きませんね。 常に四苦八苦しています
高校野球 高校球児 シングルファーザー ぼっち
はやいもので、もう12月です。 息子が高校生になり、 9年過ごした自宅から引っ越しと、 変化の大きな1年でしたが、 気がつけばもう12月になりました。 本当にあっという間でした…。 息子は、志望校合格
気がつけば8月でした。 今の職に就いて半年以上が経過。 慣れてきたかな、と思ってたら、 学習塾業界?では、1年のうちで1~2を争う繁忙期に突入・・・。 自分のやりたい事は何も出来ないまま、 毎日を慌た
息子が高校生になり、学費が大きくなる。 息子自身の生活リズムも大きく変わる。 という事で、息子の通う高校の近くへ引っ越しました。(近くと言っても、高校へは自転車で15分ほどかかりますが…。) 4月末に
1月末の更新を最後に 気がつけば4月になっておりました。 この間も色々ありました。 それについては、また機会を見ておいおい書く予定です。 とりあえず、息子はまもなく高校生です。 ただただ早い…。 では
今日は、大雪により仕事が休みになりました。(というよりも、下記画像の様な状況でしたので、休みにしてもらいました) 転職して約4ヶ月が経過しようとしています。 実は新たな職場は、教育関連事業で、 個別指
あっという間に12月です。 ブログについては、前回の更新から約3ヶ月も経過してしまいました。 何をしていたかというと、休みの日はほとんど何も手につかず・・・。 最低限の家事と、今まで出来なかった家の掃
息子の中学野球生活が、8月14日の鹿児島遠征で終了。 そして、私の父母会長業務は、8月27日の総会をもって終了いたしました。 色々と大変な1年でしたが、 とりあえず1年間、よく体が持ったなと思います(
早いもので残り3ヶ月を切りました。 息子は4月に腰椎分離症を発症し、 現在も治療中となります。 まさか、息子が最終学年の春に腰椎分離症を発症し、 2ヶ月以上も治療のために 野球から離れることになるとは
ご無沙汰しております。 なんとか生きております。 毎日しんどいですが、あと○ヶ月と言い聞かせながら、 なんとか日々を過ごしています。 さて、早いもので息子は中学2年生を終え、 あと、10日も経たないう
全く更新できておりませんが…。 なんとかやってます…。 仕事と、父母会長業務が、かなり忙しく、 家事がかなり疎かになってしまっていますが…。 とりあえず、それでも良いかなと…。 必ずやらないといけない
ご無沙汰しております。 先日、コーチをしているチームの監督より、 「二年間お疲れ様でした。」と、 契約満了(?)、ノンテンダー(?)の通告がありました。 理由としては、 「仕事、家庭、息子のチームの父
約2ヶ月ぶりの投稿となりました。 新チームの父母会長の仕事が本格スタートして、 早いものでもう2ヶ月が経過しました。 リーグ戦、3年生の卒団式準備、来春の新入団選手募集の準備と、 やる事がいっぱい(>
今日はひとまず直近の顛末で外すことの出来ない転職活動についてです。 株式投資と、ブログでの生活も自分の定めたデッドラインを超えた為、 ゴールデンウィーク明けの5月7日から転職活動を開始。 1度目の失敗
4月中旬からブログがとびとびになり、 4月末からは完全に未更新状態となっておりました。 その間約4ヶ月・・・。 その4ヶ月の間には、 転職活動に、 再就職、 息子が所属する野球チームの新役員選出と、
実は、5月頭から新しい職場で働き始めました。 業種は、またしても未経験なもの。 土日祝の休みと、勤務時間が一定且つ遅くとも19時に帰宅出来ることを最優先として転職。 上記については、毎回最重要視して転
既に4月 年末に更新したっきりで…。 仕事、プライベート共に、 今後について色々と変化がある予定でして。 まだ色々と決まりきっておりません。 なかなか思い通りには行きませんね。 常に四苦八苦しています