どうも、いさみ編集局長です。出世欲はそこまでないですが、出世の縁起物を調布駅前でみつけたのでご紹介です!調布とうきゅうの1階にあるくりこ庵で出世魚の鯉焼きを発見したので食べてみた記事のタイトルがいつにもまして、私らしいというか何言ってるわからないタイトルつ
東京都調布市の市民に役立つ地域情報を発信しています。 コロナ禍でも必死に頑張る調布市の皆さんを応援するために始めました。 この町に育ててもらった恩を施されたら施しかえす。倍の恩返しだ!を理念に頑張ります!
【NEW 縁起物?】うおー!!な出世魚 なたい焼き??鯉焼き?を、調布駅前の"くりこ庵 調布店"でGETだぜえ!!
どうも、いさみ編集局長です。出世欲はそこまでないですが、出世の縁起物を調布駅前でみつけたのでご紹介です!調布とうきゅうの1階にあるくりこ庵で出世魚の鯉焼きを発見したので食べてみた記事のタイトルがいつにもまして、私らしいというか何言ってるわからないタイトルつ
"韓国ポチャが開催中"焼肉きんぐへ数年ぶりにいってみたら接客も味もパワーアップしていて美味しかった
美味すぎて、ちぬううううううう!と、周りを囲んだ団体さんの学生さんの声で、黒ウーロン茶を吹きそうになりました私より焼肉きんぐの体験レポートです。とにかく混んでる焼肉きんぐ 調布店に予約していってみたまず初めに、焼肉きんぐの店員さんの頑張りと、焼肉ポリスの頑
"見て読んで学べる楽しめる"調布のたづくりで開催中の"昆虫のはなし"展にいってきた
どうも、いさみ編集局長です。たづくりで気になるイベントが開催されていたので家族で見に行ってみました。たづくりで開催中の"昆虫のはなし"展に子供を連れて行ってみた調布の駅前にあります、たづくりなんですけど今年で30周年なんだそうですね。1995年の10月に開館したん
猛暑到来につき国領"みどりのみち"のシャワーミストの出番が始まる!!子供はよろこびビッチャビチャ!!
どうも、いさみ編集局長です。暑い暑すぎる!そんな時の味方を体験しにいってきました。国領"みどりのみち"にあるシャワーミストを浴びてきた今回の情報はまもる様よりご教示いただきました!いつも本当に色々とご教示いただきまして心より御礼を申し上げます!ありがとうご
小島町の"千年ラーメン"がメニューリニューアル 欲張りな楽しみ方のできる豚骨千年ラーメンが美味しかった!
どうも、いさみ編集局長です。千年ラーメンがメニューをリニューアルしたそうなので食べにいってきました!小島町の千年ラーメンがメニューをリニューアル いいところどりで楽しめる豚骨ラーメンになっていた!今回の情報はガムテープ様より教えていただきました!!お助けい
【開店】調布駅前にスポーツアミューズメント&スポーツバー"DYNA(ダイナ)"が誕生!! 家族、カップル、友人で存分に遊べる素敵空間が最高だった!
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前やばい!!ここにきて一気に駅前エンターテイメントが活性化してきましたよ!!調布駅前に開店したDYNA(ダイナ)が遊びまくれて最高だった昨日、調布国際音楽祭と、調布市制施行70周年 鉄道敷地整備記念イベントと、遊びまくる1日だった
たづくりにて開催中の"電通大学鉄道研究会による「プラレール&Nゲージ展」& 木版画家・沙羅 原画展"を見てきた
どうも、いさみ編集局長です。たづくりにて夢の詰まった展示がやってましたのでご紹介です。調布国際音楽祭の関連企画 電通大学鉄道研究会による「プラレール&Nゲージ展」&木版画家・沙羅 原画展がやっていたのでみにいってきた子供のころの私の夢はといいますと、大人にな
【イチ推し】日本の大地を美味しくいただく 布田の"てんてこ米"の料理に感動したお話!
どうも、いさみ編集局長です。本日は感動の美味しさを味わえたのでご報告です。開店した布田の"米農家がつくるおにぎりと豚汁 てんてこ米 調布"に行ってきた以前、布田におにぎり屋さんができるとの開店予告の記事をだしつつも、まだお店にいけてなかったので、今回遂にお店
こだわりの中華料理の数々が美味しい!調布駅前の菊屋ビルにある"中国料理 渝園"に行ってきた
どうも、いさみ編集局長です。本日は中華を食べてきたのでご紹介です。調布駅前の中華 菊屋ビルの中華にいってきた先日、Yen様より調布駅前の菊屋ビルの記事も書いてねってオーダーをいただきましたので、菊屋ビルへといってきました。いつも本当にありがとうございます!!
オレ的大事件がつつじヶ丘駅にて発生!! 大好物の万葉そばに異変あり
どうも、いさみ編集局長です。私の大好物に異変がありましたのでご報告であります。我が心の駅そば”万葉そば つつじヶ丘店”に大いなる変化にビックリ調布には色々と美味しいお蕎麦屋さんが沢山あるのですが、その中でも良く利用するお蕎麦屋さんの一つがつつじヶ丘駅の万葉
【染地の工事】旧コープみらい・郵便局などの跡地で解体工事が始まったそうなので見に行ってきた
どうも、いさみ編集局長です。本日は染地の工事に関する記事です。染地の旧コープみらい コープ調布染地店の解体が始まったそうなのでみてきた今回の情報は国領すみ太郎様から教えていただきました。本当に体力的にもちょうふ通信を続けられているのはお助けいただけているお
【2025年は戦後80年】調布のそばにある戦争遺跡"掩体壕 "のご紹介 私の祖父の戦争体験記もご紹介します
どうも、いさみ編集局長です。本日は戦争遺跡に関するお話です。調布飛行場の真横にある掩体壕 大沢1号&2号をみてきた先日ご紹介しました、近藤勇局長の生家跡の近くには三鷹市となるのですが戦争遺跡が存在します。掩体壕といいまして、戦闘機を敵機からかくして防御し守る
【調布国際音楽祭2025】"グリーンホールがジャンプしそうな大迫力 " オープニング・コンサートに家族でいってみた!
どうも、いさみ編集局長です。遂に始まりました調布国際音楽祭2025。家族でオープニングコンサートを聴きにいったので体験レポートです。オープニングセレモニーからのオープニング・コンサートへ遂に調布国際音楽祭2025が始まりまして、日曜日は家族で調布へとお出かけした
東京都議会議員選挙 北多摩3の当選者は「尾崎 大介」さん、「田中 とも子」さん、「いいだ 健一」さんの3人
調布市より東京都議会議員選挙の北多摩第三選挙区の開票結果が発表され、また選挙結果としては尾崎大介さん、田中とも子さん、いいだ健一さんが当選となりました。調布市における具体的な得票数は以下の通りとなります。(狛江分は別となります)尾崎 大介 さん 32,704田
【プレオープン体験】仙川の超期待店"パティスリー・バジック"がプレオープン ケーキが"The 王道"の美味しさで大満足 感動した!!
どうも、いさみ編集局長です。仙川の安藤ストリートに開店する超期待店ですが最高でした!仙川のパティスリー・バジック プレオープンしたのでさっそく行ってみた今回の情報はみどすけ!様、344様より教えていただきました。大変助かりました!心より御礼を申し上げます。先
【閉院予告】神代団地の健康をささえた"シンシア薬局 神代団地店"が2025年6月30日をもって閉院を予定 からの安心して良い理由について
どうも、いさみ編集局長です。本日は薬局の閉院に関してのご報告です。神代団地の"シンシア薬局 神代団地店"が令和7年6月30日をもっての廃業を予告今回の情報はsuzusuzu様より教えていただきました。本当に大変助かります!!心から御礼を申し上げます。感謝&感謝です。いた
【閉店予告】イトーヨーカドー国領店の"クラフトハートトーカイ イトーヨーカドー国領店"が2025年9月7日をもっての閉店を予告
どうも、いさみ編集局長です。本日は悲しいかな閉店予告のお知らせです。イトーヨーカドー国領店の手芸屋さん"クラフトハート トーカイ イトーヨーカドー国領店"が2025年9月7日をもって閉店予定今回の情報はコマコ様より教えていただきました。本当に大変助かります!!心か
グリーンホール前の調布駅前広場が遂に開放 特殊な形をしたベンチを体験してみた
どうも、いさみ編集局長です。グリーンホール前の広場部分が遂に開放されたのでベンチ体験してみました。グリーンホール前の駅前広場 解放され子供が喜ぶ姿をみれて良かった!先日より開放を個人的に待ち望んでおりましたグリーンホール前の広場。そうですここです。遂に開
【開店】セルフカフェ&シェアキッチンの"MOKURI CAFE(モクリカフェ)"が上石原に開店したのでいってみた!
どうも、いさみ編集局長です。上石原に新しいカフェが開店したそうなので行ってみました。上石原にセルフカフェ&シェアキッチンのモクリカフェが開店したのでいってみた今回の情報は321様、千鳥様から教えていただきました!本当に大変助かります。心から御礼を申し上げます
【開店予告】こだわりスイーツ期待大!"SHERRY COFFEE(シェリーコーヒー)"が調布ヶ丘にて6月中の開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。調布ヶ丘に期待の新店がオープンする模様です!!調布ヶ丘にSHERRY COFFEEが6月中に開店を予定 こだわりスイーツなど期待大!!今回の情報はELZA様、つ様、あきりんご様よりご教示いただきました。本当に大変助かります。心から御礼申し上げま
【開店予定も続々】水と木に囲まれたやさしい空間"meedo"の建物が完成したようなので見に行ってきた
どうも、いさみ編集局長です。以前より注目しておりましたmeedoが建物が完成したようなので見に行ってきました。深大寺東町のmeedoの建物が完成したようなのでみにいってみました 開店予告も続々今回の情報はwataka様よりご教示いただけました。ご丁寧に心から感謝いたしま
【開店予告】幡ヶ谷のモンゴル料理の名店 "青空"が調布銀座にて開店を予定 高評価店だけにとても楽しみ
どうも、いさみ編集局長です。調布銀座に新しいお店ができるようなのでご紹介です。調布銀座にモンゴル料理の名店"青空"ができるようなので期待!今回の情報は焼鳥宮下式様より教えていただきました!いつも色々とご教示いただきましてありがとうございます!!本当に助かり
【大型商業施設の計画】深大寺東町に"仮称:ニトリモール東八三鷹"が誕生する模様!地域活性化へ期待大
どうも、いさみ編集局長です。昨日の調布駅前の大型施設の開店予告に続き、深大寺東町にも嬉しい大型施設計画がでてきたのでお知らせです!!↑昨日は調布駅前に大規模ゲームセンター"GiGO調布"が誕生することをお伝えしました深大寺東町と三鷹市にまたがった場所に"ニトリ
【開店予告】調布駅前に大規模ゲームセンター"GiGO調布"が開店を予定していることが明らかに!!
きた!きたきた!!GiGO調布がやってきます!!調布駅前にGiGO調布が誕生予定! いさみ編集局長の元古巣関連だけに嬉しい今回の情報は、まもる様、みたらしあんこ様よりご教示いただきました!本当に誠にありがとうございます!心から感謝いたします!!以前から何かやって
大好物の麻辣湯を楽しみに"選べる3種麻辣湯祭り"へ 3辛チャレンジしたら凄く辛そうなのがでてきた バーミヤン飛田給北口店
どうも、いさみ編集局長です。本日は大好物を食べにバーミヤンへおでかけした時のお話です。大好物の麻辣湯がお祭りしてるので参戦!!先日、本屋ふらふらっとさんの取材で飛田給にいきまして、その際にバーミヤンにも立ち寄ったのであります。お目当てはこちらであります。
調布駅からすぐの"楠カンフォーラ"で会食をしたら丁寧な季節を感じる料理でとても美味しかったお話
どうも、いさみ編集局長です。本日はあまり飲みに行かないけど飲みに行った体験記のお話です。お客様との会食で楠カンフォーラへGO先日、懇意にしてくださっている取引先の方が一緒に飲みにいきましょーと誘ってくださいまして、その方は私がちょうふ通信をやっていることを
【お肉屋さんのお惣菜】上石原にある"野地精肉店"のお惣菜 サックサクで美味しかった!
どうも、いさみ編集局長です。本日はお肉屋さんのお惣菜を購入してみましたのでご紹介です!西調布駅前にある野地精肉店のお惣菜をリピート購入してみた西調布駅を北口にでまして、ロータリーの横にありますのが野地精肉店さん。以前書いた記事は2021年の記事でして、もうそ
冷麺ガチ勢の私が"お!美味しいね"と思った"冷麺風涼み麺"を国領にあるデニーズ調布店で食べてみたのでご紹介!
どうも、いさみ編集局長です。本日は大好きデニーズ調布店でまだ食べたことないメニューを食べてみたのでご紹介です。冷麺好きからすると冷麺風ってなんやねん!という偏見を乗り越えた冷麺風涼み麺ここだけの話、私は冷麺ガチ勢なんですよね。といっても安田商店さんで売っ
【開店予告】本屋の火を再び灯す! 飛田給に"本屋 ふらふらっと"が6月10日の開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。本日は飛田給で復活する本屋さんのお話です。事業継承で本屋が復活 飛田給の"本屋 ふらふらっと"今回の情報はcoco様よりご教示いただきました。本当にいつもありがとうございます。素敵な情報感謝いたします。心より御礼を申し上げます!!いた
【閉店予告】仙川の老舗洋食店"ぱんぷきん"が2025年6月29日をもっての閉店を予告
どうも、いさみ編集局長です。本日は老舗洋食店の閉店予告記事となります。仙川で43年にわたり愛された洋食店 ぱんぷきんが2025年6月29日をもって閉店を予告今回の情報はチョロロ様よりご教示いただきました。本当に大変助かります!心から御礼を申し上げます。いただきまし
"美味い&辛い"国領の大好物!無双の"汁なし担々麺"を今年も食べてきた
どうも、いさみ編集局長です。今回はまたかよ!とツッコまれそうではありますが、お約束の記事の公開であります。国領の大好物 北の鍋焼き 南の汁なし担々麺私は国領町に住んでいる住民なのでございますが、好物といえば、さか本の鍋焼きうどん。そして無双の汁なし担々麺な
美味すぎる生姜パンチ!! らーめん・つけめん たつみの"生姜醤油らーめん"がとんでもなく美味しかった!
どうも、いさみ編集局長です。ビックリする美味しさのらーめんと出会ってしまったのでご紹介です。らーめん・つけめん たつみでまだ食べたことのなかった生姜醤油らーめんを食べて感動したお話いやーーーーあれなんです。小島町にありますらーめん・つけめん たつみさんなん
【調布のハワイ】入間町にあるコナズ珈琲成城でリロ&スティッチとコラボしたフェアメニュー"アサイーパンケーキ"を食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。ハワイにいってきましたよ、調布のハワイ。調布のハワイことコナズ珈琲成城にてアサイーパンケーキを堪能してきた我が家のハワイといえば、コナズ珈琲成城か、遠くてもスパリゾートハワイアンズな、どうもいさみ編集局長です。アホな事いってる
"富士見町&大沢"ここは三鷹だったんかい!!と驚いた 調布と三鷹の端っこ
どうも、いさみ編集局長です。いまだに市境をもっても個人的に新しい発見をしてしまったのでご共有です。ご近所のかたからすると当たり前の市境なれど、近所でないとなかなか気が付かない市境が面白い 気が付けばそこは三鷹先日、近藤勇局長の生家に関する記事を書いたんで
【ビックリのこだわり!】西調布のパワースポット"とんかつ ひで"のみそロースかつがとても美味しかったのでご紹介!
どうも、いさみ編集局長です。おさえきれない思いで、西調布は上石原のとんかつ ひでさんにいってきました。調布のパワースポット"とんかつ ひで"のとんかつを食べに西調布へGO先日公開しました、もつ焼 三代目の記事に裏話がありまして、お店にとある日本を代表するロックバ
三代目BEERが何杯でも飲める美味さ!もつ焼 三代目に行ってみた!
どうも、いさみ編集局長です。先日もつ焼 三代目にいったところ、メチャウマビールに遭遇したのでご紹介です。暑い季節に最高に合いそうな爽やか柑橘系ビールに感動したお話調布を代表するイケオジは石井さんだと思ってるんですが、代替わりしてご子息の三代目の石井さんのお
【調布から世界に羽ばたけ】アングリーベイビーズの特設コーナーが真光書店に登場したので見に行ってきた
どうも、いさみ編集局長です。調布初の期待のIP。アンベビの特設コーナーが出来たそうなので見に行ってきました。ポケットから広がる無限のクリエイティブ ”クリエイティブハウスポケット”の激カワキャラクター"アングリーベイビーズ"の特設コーナーが真光書店に登場したの
「ラーメンもしっかり美味いだと!?」"はま寿司 狛江西野川店"にリポート訪問 イチ推しのメニューをご紹介します!!
どうも、いさみ編集局長です。はま寿司にリピートしてみましたのでご紹介であります。はま寿司 狛江西野川店か はま寿司 狛江店か気になりつつも再訪先日開店記事をだしました、はま寿司 狛江西野川店ですが店名が結構まだ不安定な感じがしますね(笑)というのもアプリで
【期間限定】調布パルコの1階に駄菓子屋が出現 大人も子供も吸い込まれれていく魅惑のゾーンに
どうも、いさみ編集局長です。調布パルコに素敵なお店があったのでご共有です。調布パルコの1階に駄菓子屋さんが期間限定で出現中!先日家族で調布パルコにおでかけしたのですが、その際に1階で気になったスペースを発見!おっほー駄菓子屋さんが出来てるー!!6月8日までの
【閉店予告】入間町の"屋内ゆうえんち まじかるT-ぽっと"が2025年6月22日をもって閉店を予告
どうも、いさみ編集局長です。本日は入間町にある屋内ゆうえんちの閉店予告のお知らせです。西友調布入間町店の2階にある"屋内ゆうえんち まじかるT-ぽっと"が6月22日をもっての閉店を予告今回の情報はtomtom様よりご共有をいただきました。貴重なご共有をいただきまして誠に
【開店】仙川の島忠にペッパーランチ ホームズ仙川店ができたので看板メニューの"ビーフペッパーライス"を食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。本日は仙川に開店したペッパーランチに行ってきました。仙川の島忠に開店したペッパーランチに行ってみた!仙川の島忠フードコートにペッパーランチが開店することを以前記事にしつつも、開店してすぐに食べに行けなかったのですが、この度よう
【閉店予告】ニックストック トリエ京王調布店がまさかの閉店へ 社会問題化している閉店理由に悲しみ
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前の超好立地な閉店予告にビックリしております。ニックストック トリエ京王調布店がまさかの閉店予告 5月31日を予定うーーーんびっくりの閉店予告なんですが、昨日、調布国際音楽祭のチケットを取りにグリーンホールにおでかけしたんです
【本日閉店】ありがとう"リブロ国領店" 閉店後の跡地に入る店舗も判明したのでご共有
どうも、いさみ編集局長です。本日遂に閉店する国領駅前の本屋、リブロ国領店。その後に入る店舗も判明したのでご紹介です。本日閉店のリブロ国領店 跡地に入るのはキャンドゥ そしてキャンドゥ跡地はマルエツになる模様本日遂に、国領駅前のココスクエア1階の本屋さん、リ
【お寿司開始!ネタが新鮮でデカい】調布パルコの"魚耕 調布店"がお寿司販売を開始!さっそく食べてみたがとても美味しかった!
どうも、いさみ編集局長です。本日はとても美味しいお寿司のお得なセールの情報をお届けします!調布パルコの魚耕が2025年5月23日よりお寿司の販売を開始!今回の情報は魚耕さまよりご教示いただきました。誠にありがとうございます!大変助かります。先日、調布パルコの思い
久しぶりに調布飛行場に行ってみた!以前と比べて人が多い印象だった!
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布飛行場にいってみたのでご共有です。いつか調布飛行場から飛行機で三宅島にいってみたいあいはばどりーむ あ、えーと、いつかですね、個人的に調布市のネタとして三宅島いってみたっていう記事を書いてみたいどうも、いさみ編集局長
新撰組 近藤勇局長の生家跡が改修されたとのことで見に行ってみた!
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布の史跡に関するご紹介です。新撰組 近藤勇局長の生家跡が改修されたそうなので見に行ってみた今回の情報はOさまよりご教示いただきました。近藤勇局長の応援団ともいえるファミリーの方に助太刀いただきまして、誠に恐縮ながら大変助
【開店】"1枚で38,000円"仙川にポケモンカード販売・買取の専門店"せんがわトレカDAICHU"が開店したので行ってみた
どうも、いさみ編集局長です。仙川にトレカのお店が開店したようなのでいってみました!せんがわトレカ DAICHUが開店したそうなのでいってみた今回はDAICHU様よりお声がけいただきました!ありがとうございます!!微力ではございますが応援いたします。元々、私は個人的にト
スーパーアイドル息子が創業社長を原価で困らせたコラボメニューを食べてきた! 鳥貴族 国領店
どうも、いさみ編集局長です。本日はスーパーアイドルの考案コラボメニューを食べてきたのでご紹介です。スーパーアイドル大倉忠義がスーパー創業者 大倉忠司を困らせたコラボメニューを食べに行ってきたどうも鳥貴族おじさんの、いさみ編集局長であります。先日テレビをみて
"デカいをこえたジャンボ"それでいて全力で美味い 小島町の大衆深夜食堂 すみすみの新メニュー"ジャンボ生アジフライ定食"が規格外に最高だった
えっほ、えっほ、えっほ、えっほ、すみすみの新メニューが凄いって伝えなきゃ。※実際に昨晩の23時に感動を早く伝えたいと記事を書き始めました(笑)大衆深夜食堂 すみすみの新メニューがとても凄いまじで凄い昨日なのですが衝撃的&美味しい&ビックリな体験をしてきたので
【開店予告】"パティシエは本まで出版してるお菓子の超スペシャリスト"仙川の安藤ストリートにパティスリー・バジックが6月中旬に開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。仙川の安藤ストリートに新しいお店が開店するようなのでお知らせです。仙川の安藤ストリートにパティスリー・バジックが2025年6月中旬に開店する模様今回の情報は344様、みどすけ!様よりご教示いただきました!本当に大変助かります!!誠にあ
【開店】はま寿司 狛江西野川店が開店!しっかりと差別化されて楽しく美味しいお寿司体験だった
どうも、いさみ編集局長です。ついにはま寿司が開店しましたのでご紹介です!!はま寿司 狛江西野川店が遂に開店したのでいってきた!遂に開店しました はま寿司 狛江西野川店に行ってきましたのでご紹介です!お店は慈恵第三病院の近く、狛江市にはあるのですが調布市の国領
"調布市出身?"の大女優"石原さとみ"がすすめるナポリタン牛丼を食べてみた!!
どうも、いさみ編集局長です。本日はちょっと変わったメニューを食べてみたのでご紹介です。大女優"石原さとみ"の影響ですき家でナポ牛日曜日の朝はだいたい6時起きで記事を書き始め、7時にネタ探しに出発し9時ぐらいには取材が終わってる事があるんですが、腹減ったなーと思
【開店予告】マルエツ調布店のでっかい空きスペースに入るのは"眼鏡市場 マルエツ調布店"の模様
どうも、いさみ編集局長です。本日はマルエツ調布店の中の開店予告に関する記事です。マルエツ調布店の中に眼鏡市場が6月27日に開店する模様今回の情報はcocoさまよりご教示いただきました。いつもお助けいただきまして心より感謝いたします。誠にありがとうございます!!本
【開店】ケンタッキーフライドチキン調布南口店が開店したので家族でいってみた 辛口チキンフィレバーガーが予想以上に・・・
どうも、いさみ編集局長です。新しく開店したケンタッキー調布南口店にいってみたのでご紹介です。ケンタッキーフライドチキン調布南口店が開店したので家族で食べにいってみた今回は開店に関して沢山の読者様からご連絡をいただきました。本当にとてつもなく助かります!!
【調布の工事】調布駅前のグリーンホール前の広場の工事進捗 開放が待ち遠しい
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布駅前の工事に関しての記事となります。開放されそうで開放されない調布駅前のグリーンホール前の広場個人的に開放を楽しみにしているのがグリーンホールの前にある駅前の広場なんですけども、そうですここです。個人的にGWなんですが
【開店】"ステラおばさんのクッキー調布パルコ店"が開店したので買いにいってみた
どうも、いさみ編集局長です。先日紹介しましたステラおばさんのクッキー調布パルコ店が開店したようなので買いにいってきました。ステラばさんのクッキー調布パルコ店にいってみた先日開店予告の記事を書きましたところ、読者さまよりコメントをいただけて嬉しかったのです
【閉店】富士見町のお肉屋さん"肉の宝屋"が閉店 惣菜も買える貴重なお店の閉店は残念
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するお知らせです。富士見町のお肉屋さん"肉の宝屋"が閉店先日、cocoさんから教えていただいた別件で調布ヶ丘にお出かけし、そのついでに西調布方面へと向かっていたところ、肉の宝屋さんのシャッターに貼り紙があったんですよね
【開店】こだわりの蕎麦がとても美味い!"そばと肴 禅"が開店したのでいってみた
どうも、いさみ編集局長です。お蕎麦大好きおじさんの私ですので、新しく開店したお蕎麦屋さんにさっそくいってきました!そばと肴 禅が開店したのでいってみた先日開店予告の記事をだしておりました、調布駅近くにあります"そばと肴 禅"さんが開店したようなので食べにいっ
【調布駅のモーニング】"うどんのモーニング「たまかけ牛小鉢うどん」"を なか卯 調布北口店で食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。調布駅の近くでモーニングを食べてみたのでご紹介です。なか卯のたまかけ牛小鉢うどんを食べてみた先日、朝から取材に出かけていたのですが、腹が空いてきたなってことで調布駅の近くにある なか卯でモーニングを食べてみる事にしました。店頭に
【調布駅のモーニング】猿田彦珈琲 調布焙煎ホールにて極上カフェラテとズシンと味わえる肉汁ウィンナーロールをいただき大満足!
どうも、いさみ編集局長です。美味しいモーニングを食べてきたのでご紹介です。開店と同時に猿田彦珈琲 調布焙煎ホールでモーニングを味わうゴールデンウィークをゆっくり過ごすために、前もってゴールデンウィーク用の記事をせっせと書き溜めております今日この頃であります
カラオケまねきねこ つつじヶ丘店の"凄い部屋"を利用できたのでご紹介
どうも、いさみ編集局長です。個人的には知られたくないお店のナンバーワンなのかもしれません。いさみ編集局長ファミリーの愛用する"カラオケまねきねこ つつじヶ丘店"で凄い部屋を利用できたのでご紹介音楽の都こと調布で育ちました私は歌うことが大好きなのですが、そんな
【調布駅のモーニング】超高評価!GREEN THUMB 調布店(グリーンサム)のモーニングが美味しすぎた件!!
どうも、いさみ編集局長です。調布駅のモーニングとしてとても気に入ったのでご紹介です。グリーンサム調布店のイートインモーニングがとても最高だった先日、家族でおでかけしつつも9時半ごろに調布についてしまい、モーニングでも食べようかとなったんですが、前々から気に
調布のじねんじょ庵にて"最高辛 5辛"の究極カレーうどん 鹿児島県産六白黒豚「豚しゃぶ」を食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。カレー!カレーよ!カレー!!!家族でマイクラの映画をみにいくついでに調布のじねんじょ庵でランチ我が家の子供たちはマイクラ大好きなんですが、私も大好きということもあってマイクラの映画を楽しみにしていたんですよね。そんなわけでマイ
【閉店予告】調布パルコ3階のPXストア 調布パルコ店が2025年5月11日をもっての閉店を予告
どうも、いさみ編集局長です。今回は寂しいですが閉店のお知らせとなります。調布パルコ3階にあるPXストアが5月11日をもっての閉店を予告今回の情報は、ときさまよりご教示いただきました。いつも ちょうふ通信をお読みいただき、情報提供までいただき、本当にほんとうにあり
【開店】調布駅南に開店した"ジェノワーズリビング"でケーキを購入 とても美味しかった!!
どうも、いさみ編集局長です。調布駅の近くに開店したジェノワーズリビングのケーキを食べてみました!ジェノワーズリビングが開店したのでケーキを買いにいってきた先日ご紹介しましたジェノワーズリビングさんの調布上陸ですが、4月15日に開店したので先日食べにいってきま
【開店予告】手打ち蕎麦とおつまみとお酒"そばと肴 禅"が調布駅の近くに5月5日に開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。調布駅のそばに蕎麦屋さんができるようなので、そばまでいってみました。そばと肴 禅が調布駅近くの場所に5月5日に開店を予定今回の情報は た〜すけ様、そばと肴 禅さまよりご教示いただきました。ご連絡誠にありがとうございました!いただきま
"新選組局長 近藤勇デザイン"のマンホールカードが調布市民西調布体育館にて配布中
どうも、いさみ編集局長です。本日はマンホールカード配布に関するお知らせです。新撰組局長 近藤勇 誕生190周年デザインのマンホールカードが西調布体育館にて配布中今回の情報はO様(イニシャル)よりご教示いただきました!いつも貴重な情報を誠にありがとうございます!大
【閉店】仙川で飲茶・点心が楽しめた"景林点心舗"が4月27日をもって閉店
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店のお知らせです。仙川の景林点心舗が2025年4月27日に閉店今回の情報は仙川のさくらさま、仙川民さまよりご教示いただきました。本当にほんとうにいつもありがとうございます!感謝&感謝です!!いただきました情報を元に現地を見に行
【閉店】仙川のお蕎麦屋さん"幡乃屋"が約80年の堂々たる営業に幕
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店のお知らせです。仙川の商店街の中にある幡乃屋さんが閉店今回の情報はフェンスさま、とおるさま、ハニ太郎さま、ゆきさまよりご教示いただきました。本当に大変助かります!ありがとうございます。皆様に助けていただいていると思う
【GW限定】トリエ京王調布C館横のてつみちで"ハンモックが出現"し超くつろげる特別な空間に!笑顔あふれて素敵だった
どうも、いさみ編集局長です。トリエの横のてつみちにて素敵な取り組みがされていたのでご紹介です。ぽかぽかなゴールデンウィークを楽しむのに最高!!トリエC館横にハンモックや、くつろぎチェアーが出現!!いやー素敵な試みがGW限定なんですが、トリエ京王調布C館の横で
【閉店予告】調布の歴史ある魚屋さん"魚きん"が2025年4月30日をもって閉店を予告
どうも、いさみ編集局長です。本日の閉店予告は本当に私もびっくりして悲しみの閉店予告であります。調布パルコの地下1階にある魚屋さんの"魚きん"が4月30日をもっての閉店を予告まさか、まさかのですよ。本日は朝の6時から記事を書き、7時ごろから西調布まで取材にでかけ、
具沢山で旨みたっぷり!タンドリーチキンと赤海老のパエリア ダブルを食べてみた!ジョナサン国領駅前店
どうも、いさみ編集局長です。パエリアをジョナサンで食べてみたので感想をご共有です。ジョナサンの旨味たっぷり!タンドリーチキンと赤海老のパエリアダブルを食べてみた私は基本的に個人店舗も大手のチェーン店もどちらもこよなく愛する人間ではありまして、そのなかでも
調布市の"ショートケーキ好き"には絶対に食べて欲しい というか全日本人に食べて欲しいウイスタリア洋菓子店の"スーパーショート"が本当に美味い!
どうも、いさみ編集局長です。私調べで日本一のショートケーキのお店をご紹介します。ウイスタリアに再訪 極上に美味しいスーパーショートを再度食べたら やっぱり最高だった以前、ウイスタリアさんの記事を書いたことはあったんですが、久しぶりにこちらのショートケーキが
台湾のミシュラン掲載の名店"欣葉"とタッグを組んだ『台湾展』が始まったのでバーミヤン調布駅南店へ食べにいってきた
どうも、いさみ編集局長です。ミシュランという言葉に弱い僕さん。さっそく台湾展にいってきました。台湾のミシュラン掲載の名店とタッグを組んだ台湾展へさっそく食べにいってみた先日、台湾で行われた世論調査によると「最も好きな国や地域」が日本76%と過去最高だったそ
【開院】『飼い主さんにも優しい&繁殖相談も!』調布市民の先生が"みたかマロン動物病院"を開院したので行ってみた
どうも、いさみ編集局長です。今回は初の動物病院のご紹介となります!!調布市民の先生が"みたかマロン動物病院"を開院したそうなので行ってみた今回、普段旦那様がちょうふ通信を見てくださっているという調布市民の先生が、三鷹のマロンテラスという場所に"みたかマロン動
【閉店予告】深大にぎわいの里にある"みもざ亭"が2025年5月31日をもっての閉店を予告
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店予告のお知らせです。深大にぎわいの里にあるお弁当屋さん"みもざ亭"が5月31日の閉店を予告 25年以上の営業に幕今回の情報はふじはりねずみさまよりご教示いただきました。いつもお助けいただきまして本当にありがとうございます。心
期間限定 春のオススメランチで"ハンバーグ&牛ロースカットステーキ 春のみぞれソース"をレストランスエヒロ館 調布国領店で食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。本日はスエヒロ館へランチでおでかけしたのでレポート記事です。時々発生するスエヒロ欠乏症によりレストランスエヒロ館調布国領店へなんていうかあれですね。時々サラダバーに無性に行きたくなるんですよね。今回は謎にマカロニサラダを食べた
【閉店→開店?むしろ移転?】セブンからセブン!柴崎のセブン-イレブン 調布柴崎1丁目店が華麗なる最短ワープを予定
どうも、いさみ編集局長です。大好物系の出来事を教えてもらったのでご紹介です。セブンイレブン調布柴崎1丁目店が真横に移動するもよう今回の情報はGabrielさま、還暦ジジイさま、ルーシーさま、あきりんごさま、匿名希望さま、ざし様より教えていただきました。本当に心か
八雲台公園の朝寿司前にて"八重桜ライトアップ"を4月22日まで開催
どうも、いさみ編集局長です。本日は桜ライトアップに関するお知らせです。八雲台公園の朝寿司さんの前にある八重桜のライトアップが期間限定開催今回の情報はモモミさま、よはくさまより教えていただきました!大変助かります。心から御礼を申し上げます!!いただいた情報
"炭火焼鳥 茂の"へ 調布で活躍される先輩方と一緒におでかけ 美味しい料理の数々に大満足!
どうも、いさみ編集局長です。先日調布で活躍される先輩方とお出かけしてきたのでご紹介です。炭火焼鳥 茂のさんへおでかけ 美味しい料理の数々に大満足先日、調布で活躍されている先輩方と一緒に炭火焼鳥 茂のさんへ行ってきたのであります。茂のさんは国領町7丁目。品川通
西調布の宝"猫と月"の限定"こく旨 ニボとんそば"がめっちゃ美味しかった
どうも、いさみ編集局長です。猫と月に行ったところメチャウマ限定を食べれたのでご紹介です。猫と月の限定"こく旨 ニボとんそば"がとても美味しかった個人的には西調布って美味しい店が多いという印象でして、その中でも好きなのが猫と月さんなんですよね。まあ、私がラーメ
お得なHAPPY BAG 2025が予約開始!"低温調理肉がお好き"な私が、行き過ぎてメニューに若干飽きたのでアレンジしたら美味しかったのでご紹介 デニーズ調布店
どうも、いさみ編集局長です。大好きデニーズにお得なキャンペーン参加の為にいってきました。デニーズ好きなら乗るしかないビックウェーブに お得なHAPPY BAG 2025を予約しにデニーズ調布店へ乗るしかないビックウェーブにとかいっても、このことば知らない人が増えてきてる
"15周年おめでとうございます!" つつじヶ丘の超高評価店"焼肉ほれぼれ"が15周年 嬉しいキャンペーンを実施中で食べに行ってきた!
どうも、いさみ編集局長です。つつじヶ丘のほれぼれさんが本日15周年です!おめでとうございます!!つつじヶ丘の焼肉ほれぼれさんが15周年調布は美味しい焼肉屋さんが多いのですが、その中でも私が接待でわざわざ渋谷から取引先の人に来てもらったぐらい自信をもってオスス
みどりのみちは"スマホ充電"できちゃうハイテクな道だったことが判明し大歓喜
どうも、いさみ編集局長です。読者様より物凄くお役立ちな情報を教えて貰ったのでご共有しますね。みどりのみちに設定されているベンチの一部でスマホ充電ができることが判明今回の情報はwtakaさま、調布に帰ってきたマンさまより教えていただきました。本当にとてつもなく助
何が真実で何が嘘か?"汀のアンヌ" 今年の芸優座 春の公演はミステリー 4月19日、4月20日にたづくり くすのきホールで開演!!
どうも、いさみ編集局長です。本日は毎年のお楽しみとなっております、芸優座さんの春の公演のお知らせとなります。よろしくお願いします。劇団芸優座の第12回 春の公演はミステリー 汀のアンヌ個人的にこの季節になると楽しみにしている事がありまして、そうです調布市が本
【開店予告】米農家がつくるおにぎりと豚汁"てんてこ米"が調布駅近くに4月中旬に開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。本日は新しいお店の開店予告となります。米農家がつくるおにぎりと豚汁"てんてこ米"が4月中旬に開店予定今回の情報はた~すけ様よりご教示いただきました。お助けいただきまして本当にとてつもなく助かっております!!心から感謝いたします。い
美味すぎる布田の"弁当惣菜コリアンキッチン オン!"へ再訪 メニューも充実して美味しかった!
すきすきすきすきすきっすき!コリアンオン!どうも、いさみ編集局長です。前食べた美味しさが忘れられずに コリアンオンへ再び実は以前、こちらのお店で食べたお弁当が美味しくて、その後何回か下調べせずにお店に再訪したところ、お休みだったことが5回ぐらいありまして(
【閉店】そらまめらぁめん 柴崎店が2025年4月4日をもって閉店していた
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するご紹介です。そらまめらぁめん柴崎店が2025年4月4日をもって閉店今回の情報は「そらまめらぁめん柴崎 閉店しました。」さま、Y.Y&M.Yさま(イニシャル)様、たい焼きーち様よりご教示いただきました!誠に大変たすかります
【開店予告】"釣人酒場ぷくぷく 柴崎店"が深大寺通り商店街に4月18日オープンを予定
どうも、いさみ編集局長です。新しいお店が出来るようなのでお知らせです。釣人酒場ぷくぷくが2025年4月18日にオープンを予定今回の情報はチャンバー様よりご教示いただきました!本当に大変助かります。誠にありがとうございます!!心から感謝いたします。いただいた情報を
みどりのみち"文化発信ゾーン"が公開!音楽と芸術と子供の笑顔があふれる素敵な場所が爆誕!
どうも、いさみ編集局長です。遂に緑の道の文化発信ゾーンが公開されたようなのでご紹介です。みどりのみち 文化発信ゾーンが調布市らしさも全開でとても素晴らしい先日、調布のシャンゼリゼ通りとご紹介した場所が遂に公開されたようでいってみました。まず初めになんです
【開店】ゴールドクレープ8が西調布に開店したので食べに行ってきた!
どうも、いさみ編集局長です。先日開店予告をだしたお店が開店したので行ってみました!ゴールドクレープ8が西調布に開店 広々としたイートインが魅力的先日開店予告記事をだしていました、ゴールドクレープ8さんが開店したようなのでさっそく食べにいってきました。お店の
【開催日時が決定】"野川の桜ライトアップ2025"が4月8日18時より開催が決定
どうも、いさみ編集局長です。遂にライトアップの日時が決定となりました。野川の桜ライトアップ2025は4月8日(火)18:00~20:30に開催が決定今回の情報は仙川のさくら様よりご教示いただきました!!いつもお助けいただきまして本当にありがとうございます!!心から感謝い
【開店予告】ステラおばさんのクッキー調布パルコ店が5月2日に開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。調布パルコに角野卓造さんのクッキー屋さんが・・・調布パルコの地下1階にステラおばさんのクッキー調布パルコ店が2025年5月2日に開店を予定今回の情報はcoco様、ヌーミン様よりご教示いただきました。本当にほんとうにありがとうございます。大
[閉店予告]ココスクエアの中にある本屋さん"リブロ国領店"が2025年5月25日をもって閉店を予告
どうも、いさみ編集局長です。個人的に本当にショックで悲しい閉店のお知らせであります。国領の駅前本屋さん ココスクエアのリブロ国領店が2025年5月25日に閉店を予告今回の情報は元祖・国領民さまよりご教示いただきました。本当にありがとうございます。私も誠に同じ気持
【飛田給のモーニング】FC東京愛のあふれた"すき家 飛田給店"で格安の300円モーニングを食べてブラボーと心のなかで叫んでみた
どうも、いさみ編集局長です。飛田給駅前にてモーニングを食べてきたのでご紹介です。FC東京愛のあふれた"すき家 飛田給店"にて格安モーニングをいただく先日家族でFC東京の試合を観戦し、家族で良き思い出を作れた いさみ編集局長であります。試合がなくてもこの近辺は好き
【仙川のモーニング】高級なイメージの"むさしの森珈琲"でお得なモーニングを味わってみた!快適で素敵な時間だった
どうも、いさみ編集局長です。本日は仙川のモーニングに関する記事となります。高級のイメージがある"むさしの森珈琲"でモーニングを楽しんでみた先日、早朝から取材をしているなかでお腹が空いたので、仙川のむさしの森珈琲さんでモーニングをいただくことにしたのです。ま
"ビールにオムライスがあうだって⁉"YEBISU BAR 調布サウスゲートビル店でエビスビールの飲み比べをしながらオムライスを食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。本日は久しぶりにエビスバーにいってみたのでご共有です。エビスバーでビールを飲み比べしてみた先日家族で調布におでかけした際にエビスバーに久しぶりに立ち寄ってみたのですね。エビスバーといえばやっぱりビールなわけですが、こんな楽しそ
"芋虫出現!?"小さい遊具 小さい遊具 西調布でみーつけたー
どうも、いさみ編集局長です。本日は西調布でみつけた遊具に関してのご紹介です。西調布駅の南側に出現した小さな遊具とベンチ!なにやら実証実験の模様今回の情報はハマ様よりご教示いただきました!誠にありがとうございます。大変とてつもなく助かります!!心より御礼申
"なにこれちっちゃ!"小さい遊具 小さい遊具 国領町でみーつけたー
どうも、いさみ編集局長です。本日は国領町に出現した小さい遊具に関してお伝えします。なんだこれ??と、つい二度見してしまう極小遊具が国領町に出現国領駅から狛江通りを渡って、緑の道の東側スタート地点にある日突然出現したのがこちら。最初にこれをみつけたときの第
【開店予告】仙川の島忠に"ペッパーランチ島忠ホームズ仙川店"が2025年4月25日オープン
どうも、いさみ編集局長です。仙川の島忠に大きな動きがありました!!島忠ホームズ仙川店の2階フードコートに"ペッパーランチ島忠ホームズ仙川店"が4月25日に開店を予定今回の情報は仙川民QPさま、344様よりご教示いただきました。お助けいただきまして本当にありがとうござ
「ブログリーダー」を活用して、chofucityさんをフォローしませんか?
どうも、いさみ編集局長です。出世欲はそこまでないですが、出世の縁起物を調布駅前でみつけたのでご紹介です!調布とうきゅうの1階にあるくりこ庵で出世魚の鯉焼きを発見したので食べてみた記事のタイトルがいつにもまして、私らしいというか何言ってるわからないタイトルつ
美味すぎて、ちぬううううううう!と、周りを囲んだ団体さんの学生さんの声で、黒ウーロン茶を吹きそうになりました私より焼肉きんぐの体験レポートです。とにかく混んでる焼肉きんぐ 調布店に予約していってみたまず初めに、焼肉きんぐの店員さんの頑張りと、焼肉ポリスの頑
どうも、いさみ編集局長です。たづくりで気になるイベントが開催されていたので家族で見に行ってみました。たづくりで開催中の"昆虫のはなし"展に子供を連れて行ってみた調布の駅前にあります、たづくりなんですけど今年で30周年なんだそうですね。1995年の10月に開館したん
どうも、いさみ編集局長です。暑い暑すぎる!そんな時の味方を体験しにいってきました。国領"みどりのみち"にあるシャワーミストを浴びてきた今回の情報はまもる様よりご教示いただきました!いつも本当に色々とご教示いただきまして心より御礼を申し上げます!ありがとうご
どうも、いさみ編集局長です。千年ラーメンがメニューをリニューアルしたそうなので食べにいってきました!小島町の千年ラーメンがメニューをリニューアル いいところどりで楽しめる豚骨ラーメンになっていた!今回の情報はガムテープ様より教えていただきました!!お助けい
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前やばい!!ここにきて一気に駅前エンターテイメントが活性化してきましたよ!!調布駅前に開店したDYNA(ダイナ)が遊びまくれて最高だった昨日、調布国際音楽祭と、調布市制施行70周年 鉄道敷地整備記念イベントと、遊びまくる1日だった
どうも、いさみ編集局長です。たづくりにて夢の詰まった展示がやってましたのでご紹介です。調布国際音楽祭の関連企画 電通大学鉄道研究会による「プラレール&Nゲージ展」&木版画家・沙羅 原画展がやっていたのでみにいってきた子供のころの私の夢はといいますと、大人にな
どうも、いさみ編集局長です。本日は感動の美味しさを味わえたのでご報告です。開店した布田の"米農家がつくるおにぎりと豚汁 てんてこ米 調布"に行ってきた以前、布田におにぎり屋さんができるとの開店予告の記事をだしつつも、まだお店にいけてなかったので、今回遂にお店
どうも、いさみ編集局長です。本日は中華を食べてきたのでご紹介です。調布駅前の中華 菊屋ビルの中華にいってきた先日、Yen様より調布駅前の菊屋ビルの記事も書いてねってオーダーをいただきましたので、菊屋ビルへといってきました。いつも本当にありがとうございます!!
どうも、いさみ編集局長です。私の大好物に異変がありましたのでご報告であります。我が心の駅そば”万葉そば つつじヶ丘店”に大いなる変化にビックリ調布には色々と美味しいお蕎麦屋さんが沢山あるのですが、その中でも良く利用するお蕎麦屋さんの一つがつつじヶ丘駅の万葉
どうも、いさみ編集局長です。本日は染地の工事に関する記事です。染地の旧コープみらい コープ調布染地店の解体が始まったそうなのでみてきた今回の情報は国領すみ太郎様から教えていただきました。本当に体力的にもちょうふ通信を続けられているのはお助けいただけているお
どうも、いさみ編集局長です。本日は戦争遺跡に関するお話です。調布飛行場の真横にある掩体壕 大沢1号&2号をみてきた先日ご紹介しました、近藤勇局長の生家跡の近くには三鷹市となるのですが戦争遺跡が存在します。掩体壕といいまして、戦闘機を敵機からかくして防御し守る
どうも、いさみ編集局長です。遂に始まりました調布国際音楽祭2025。家族でオープニングコンサートを聴きにいったので体験レポートです。オープニングセレモニーからのオープニング・コンサートへ遂に調布国際音楽祭2025が始まりまして、日曜日は家族で調布へとお出かけした
調布市より東京都議会議員選挙の北多摩第三選挙区の開票結果が発表され、また選挙結果としては尾崎大介さん、田中とも子さん、いいだ健一さんが当選となりました。調布市における具体的な得票数は以下の通りとなります。(狛江分は別となります)尾崎 大介 さん 32,704田
どうも、いさみ編集局長です。仙川の安藤ストリートに開店する超期待店ですが最高でした!仙川のパティスリー・バジック プレオープンしたのでさっそく行ってみた今回の情報はみどすけ!様、344様より教えていただきました。大変助かりました!心より御礼を申し上げます。先
どうも、いさみ編集局長です。本日は薬局の閉院に関してのご報告です。神代団地の"シンシア薬局 神代団地店"が令和7年6月30日をもっての廃業を予告今回の情報はsuzusuzu様より教えていただきました。本当に大変助かります!!心から御礼を申し上げます。感謝&感謝です。いた
どうも、いさみ編集局長です。本日は悲しいかな閉店予告のお知らせです。イトーヨーカドー国領店の手芸屋さん"クラフトハート トーカイ イトーヨーカドー国領店"が2025年9月7日をもって閉店予定今回の情報はコマコ様より教えていただきました。本当に大変助かります!!心か
どうも、いさみ編集局長です。グリーンホール前の広場部分が遂に開放されたのでベンチ体験してみました。グリーンホール前の駅前広場 解放され子供が喜ぶ姿をみれて良かった!先日より開放を個人的に待ち望んでおりましたグリーンホール前の広場。そうですここです。遂に開
どうも、いさみ編集局長です。上石原に新しいカフェが開店したそうなので行ってみました。上石原にセルフカフェ&シェアキッチンのモクリカフェが開店したのでいってみた今回の情報は321様、千鳥様から教えていただきました!本当に大変助かります。心から御礼を申し上げます
どうも、いさみ編集局長です。調布ヶ丘に期待の新店がオープンする模様です!!調布ヶ丘にSHERRY COFFEEが6月中に開店を予定 こだわりスイーツなど期待大!!今回の情報はELZA様、つ様、あきりんご様よりご教示いただきました。本当に大変助かります。心から御礼申し上げま
どうも、いさみ編集局長です。ネタ探しで街をふらふらしていたら中々素敵な橋を見つけたのでご共有です。調布市に昔あったメガネ橋 いまも風景はとっても素敵本日紹介しますのは調布市と三鷹市の市境にあります野川にかかる橋、"御塔坂橋"のご紹介であります。住所でいうと調
どうも、いさみ編集局長です。調布の人気ラーメン店が閉店&移転のお知らせです。中華そば しば田が調布市の店舗の閉店を発表 狛江市へと移転する模様今回の情報は2丁目のキユーピーさま、kumasanさま、tt_tomo.oさま、モナモナさま、yukiさま、などなど多くの方にご連絡を
どうも、いさみ編集局長です。本日は東京現像所の跡地を見に行ってみたのでご報告です。東京現像所の跡地に行ったところ、建物の解体がかなり進んでいた先日、cocoさまより東京現像所の解体がかなり進んでいるよと連絡をいただきまして現地を見に行ってきたのであります。coc
どうも、いさみ編集局長です。ひいいいいいいいいいいいん。悲しすぎるうううううううううう。。。。最高に美味しいパンケーキが食べれる布田駅前のバター アンド ミルクが2024年7月27日をもって閉店、移転してしまう模様今回の情報はS.S(イニシャル)様よりご教示いただき
どうも、いさみ編集局長です。本日はテイクアウトお寿司の記事でございます。つつじヶ丘駅の北口にあるすし三崎港 京王リトナードつつじヶ丘店先日、取引先と会食にでかけたのですが、先方が上場を経験されているIT界隈の大物社長だったりした関係で、新宿のまあお高いお寿司
どうも、いさみ編集局長です。夏に向けてスタミナをつけるべく、スエヒロ館にいってきたのでご報告です。ランチを食べにスエヒロ館 調布国領店へ本日ご紹介しますのは国領の品川通り沿いにあるスエヒロ館のハンバーグランチであります。当日はお一人様でランチを済ますことに
どうも、いさみ編集局長です。仙川に動きがありましたのでご報告です。ジョナサン仙川店が7月25日をもって閉店し、むさしの森珈琲仙川店に生まれ変わる予定今回の情報はtt_tomo.o様、キム様、たっぺん様よりご教示いただきました。誠にありがとうございました!大変助かりま
どうも、いさみ編集局長です。本日はおめでたくて美味しい情報です。つつじヶ丘のパティスリーユウタオグラビジョンワイが1周年!昨年、ちょうふ通信をやっている私としてとても嬉しかった出来事としてあげれるのが、つつじヶ丘に超美味しい洋菓子店であるPâtisserie YUTA o
どうも、いさみ編集局長です。バーミヤンにいったら最高のフェアをやっていたのでご紹介です。元々は鬼滅コラボを目当てにつつじヶ丘のバーミヤンへ現在すかいらーくグループでは鬼滅の刃とコラボしていて、ガストやジョナサンでも連動してフェアをしているのですが、個人的
どうも、いさみ編集局長です。仙川の商店街にあるクリニックが閉院を予定されているようです。永研会クリニックが2024年7月31日をもって閉院とのお知らせ今回の情報は柴崎駅前整骨院さまよりご教示いただきました。いつもお助けいただきまして本当にありがとうございます。心
どうも、いさみ編集局長です。まさかの閉店のお知らせで個人的にもショックです。ラーメン悔いなし柴崎店が7月15日をもって閉店予定今回の情報はルーシーさんよりご教示いただきました。誠にありがとうございました。大変助かりました。最初ルーシーさんから連絡いただいたと
どうも、いさみ編集局長です。仙川の新スポットの今を見てきました。フェレストスクエア仙川が2025年冬にオープンを予定私がとてつもなく楽しみにしているのが、調布の誇る株式会社カワタケさんが仕掛ける仙川の新施設。元々住宅展示場があった仙川駅の北側にある甲州街道に
どうも、いさみ編集局長です。先日ご紹介した武蔵野うどん屋さんが開店したのでいってみました。島忠まえの武蔵野うどん きくのやが遂に開店!食べにいってみた先日ご紹介しました仙川 島忠前で開店準備をしていた武蔵野うどん きくのやが開店したようなのでさっそくいってき
どうも、いさみ編集局長です。本日は寂しい閉店のお知らせとなります。電通大横にある鯉寿司 調布店が令和6年6月21日をもって閉店今回の情報は電通大生のなかちゅさまより教えていただきました。本当に助かります!心より御礼を申し上げます。いただきました情報を元にお店を
どうも、いさみ編集局長です。デニーズに目当てのメニューがあったので食べにいってきました。国領のデニーズ調布店にて飯田商店監修の"冷やし豆乳担々麺"を食べてきた毎度おなじみのデニーズのコラボメニュー食べてきた系なんですが、前々から期待してまっていた飯田商店と
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉院に関するお知らせです。調布駅の北にあります調布診療所が7月31日で閉院を予告今回の情報は、柴崎駅前整骨院様、シェーバー様よりご教示いただきました。いつもお助けいただき誠にありがとうございます!閉院が残念との声をいただきま
どうも、いさみ編集局長です。熱い開店予告のお知らせでございます!仙川の島忠前にある、武蔵野うどん跡地に武蔵野うどんきくのやが6月下旬に開店を予定今回の情報はケビン様、344様にご教示いただきました!誠に大変ありがとうございました!!心より御礼を申し上げます。
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前にてイベントがあるとのことでご共有です。co-ba CHOFUにて第1回調布王決定戦が6月30日に開催される模様先日Withgrowの方から連絡がありまして、co-ba CHOFUにてイベントやるので紹介してほしいですとの事だったのでご紹介いたしますね
どうも、いさみ編集局長です。期待の新店が開店予定なのでご報告です。人気パティシエが柴崎駅前に"Minifilm"を7月下旬開店予定今回の情報はあお様、ルーシー様、うずまきパンダ様、しろうすちゃねこ様よりご教示いただきました。本当にありがとうございます!大変助かります
どうも、いさみ編集局長です。トリエでご飯を食べてきたのでご紹介です。トリエにあるしゃぶ菜へいってみた元々お腹いっぱい食べるの大好きな人間ではあるのですが、調布トリエにあるしゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題のお店、しゃぶ菜にはまだ行ったことがなかったんですよね