どうも、いさみ編集局長です。思わずマジかーと呟いてしまった開店予告のお知らせです。仙川商店街の幡乃屋跡地に入るのはカプセル楽局仙川2号店今回の情報をご教示くださたのは、名無っしーなっしー!様と344様です。本当にとても大変助かります!!ありがとうございます!
東京都調布市の市民に役立つ地域情報を発信しています。 コロナ禍でも必死に頑張る調布市の皆さんを応援するために始めました。 この町に育ててもらった恩を施されたら施しかえす。倍の恩返しだ!を理念に頑張ります!
"なにこれちっちゃ!"小さい遊具 小さい遊具 国領町でみーつけたー
どうも、いさみ編集局長です。本日は国領町に出現した小さい遊具に関してお伝えします。なんだこれ??と、つい二度見してしまう極小遊具が国領町に出現国領駅から狛江通りを渡って、緑の道の東側スタート地点にある日突然出現したのがこちら。最初にこれをみつけたときの第
【開店予告】仙川の島忠に"ペッパーランチ島忠ホームズ仙川店"が2025年4月25日オープン
どうも、いさみ編集局長です。仙川の島忠に大きな動きがありました!!島忠ホームズ仙川店の2階フードコートに"ペッパーランチ島忠ホームズ仙川店"が4月25日に開店を予定今回の情報は仙川民QPさま、344様よりご教示いただきました。お助けいただきまして本当にありがとうござ
え?想像よりスゲー美味い!!珈琲館 調布店の"珈琲館のハウスサンド"を食べたら感動したお話
どうも、いさみ編集局長です。本日は珈琲館の食レポとなります!喫茶店のサンドイッチが美味しくてびっくりしたお話まあ、あれなのです。喫茶店でサンドイッチとか基本的にはあんまり食べたことないんですよね。理由は単純で、パン屋さんのサンドイッチと比べるとなんか高く
とんかつの上にナポリタンがどーん!! つつじヶ丘のとんかつ牧さんの"ナポとん"がとっても美味しかった!!
どうも、いさみ編集局長です。本日はつつじヶ丘の美味しいレポートであります。つつじヶ丘の富士見街にある とんかつ牧さんへ今回のナポとんの情報はぽんぽこ様よりおしえていただきました。取材まで長く時間がたってしまって申し訳ございませんでした。とても美味しかったで
仙川で昨年開店したコストコ再販店の"VALUE SHOP 仙川店"が何もない状態になっていた
どうも、いさみ編集局長です。本日は仙川を歩いていて気が付いたことのご共有です。VALUE SHOP 仙川店の店内が空っぽの状態でビックリ仙川大好きおじさんの私ですが、先日モーニングでも食べようと朝から仙川をうろついていたところ気が付いたのですが、昨年開店したコストコ
まさか味噌まで美味いとは!心の味"喜多方ラーメン坂内 調布店"で8種野菜の味噌ラーメンを食べたらとても美味しくてびっくりした
どうも、いさみ編集局長です。ソウルフードの変化球を食べたらとても美味しくてびっくりしたのでご共有です。心の味、坂内ではじめて醤油ラーメン以外を頼んでドキドキ前から語っておりますが、私にとってのラーメン屋さんの原点はいまはなき中島ラーメンだったりするんです
【閉店予告】調布パルコ1階にあるクレープ屋さん"ジェラフル調布店"が4月15日をもって閉店することを発表
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店予告のお知らせとなります。調布パルコ1階にあるジェラフル調布店が4月15日をもって閉店を発表今回の情報は調布市民様、はちゅぴ様よりご教示いただきました。本当に大変助かります!心から御礼を申し上げます!ありがとうございます
【思いよ届け】つつじヶ丘の"見聞録"移転の報に続々と常連様の声が集まったのでご紹介します
どうも、いさみ編集局長です。本日はちょっと特別な記事となります。見聞録の移転に次々と常連さんからの声が集まったのでご紹介します先日、つつじヶ丘のラーメン店"見聞録"の突然の移転の記事を書いたのですが、その後の反響がとても大きく、お店の方に届いて欲しいという
【遂に大復活】2025年"野川の夜桜ライトアップ"が復活することが株式会社アーク・システムより発表されました
どうも、いさみ編集局長です。なんとなんと!野川の夜桜ライトアップが遂に復活することが発表されました!野川の夜桜ライトアップ 2025年遂に復活することが発表されました本日は特大ニュースであります!野川の夜桜ライトアップが2025年。遂に復活することになったようです
"妖怪が大量発生"調布駅から鬼太郎ひろばにかけて"妖怪ロード(水木しげるゾーン)"が爆誕!調布愛と水木先生愛があふれる素敵な空間で最高だった
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布駅から鬼太郎ひろばへの緑の道がとてつもなくパワーアップしたのでご紹介です。緊急事態発生!!妖怪が調布駅前に大量出現しているでござる!!今回の情報はななし様、シャム様、のりん様よりご教示いただきました!本当にとてつもな
"調布のシャンゼリゼ通りが爆誕⁉"調布駅から布田駅にかけての緑の道に大量の"イーゼル"が出現 遂に芸術の都パリ越えか!!
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布の工事に関しての記事です。芸術の都 調布市の調布駅から布田駅の緑の道に大量のイーゼルが出現どうもメルシーボンジュール。芸術の都こと調布市に住んでおります、フランソワーヌいさみ編集局長でございますざます。調布市が芸術の都
【閉店予告】深大寺のソウルフードラーメン"バスラーメン"が3月30日をもって閉店予定
どうも、いさみ編集局長です。まさかの閉店予定にとてもショックを受けています。深大寺のソウルフードラーメン ”バスラーメン”が2025年3月30日で閉店予定まさか、まさかのです。。。本日は有休をとった私でして、どこに取材にでかけようかなーと思っていたのですが、情報
【初体験】京王線をクレジットカードを使って乗り降りしてみた!
どうも、いさみ編集局長です。人生チャレンジということで初体験をしてきました。ポイ活おじさんのいさみ編集局長 電車でのポイ活を試してみたの巻私は旅行が趣味なんですが、最近の物価高が旅行のしやすさにも直撃し、どこもかしくもホテル代は値上がりする一方でドキドキし
【期間限定】最高のコラボ いさみ編集局長が食べずにいられなかった万葉そば つつじヶ丘店の"とり天カレーそば"が最高だった
どうも、いさみ編集局長です。私のソウルフードと好物の夢のコラボを食べてきました。C&Cのカレーと万葉そばが夢の競演を果たした"とり天カレーそば"あれです。私は大学生時代にC&Cのカレーを友人と良く食べていたのですね。まさにソウルフードなのです。からの、大人にな
【閉店】悲報 つつじヶ丘の評価4.5の製麺店"石坂製麺店"が閉店してしまった模様
どうも、いさみ編集局長です。これは残念、残念です。つつじヶ丘にある石坂製麺店が遂に長い休業から閉店してしまった模様今回の情報はkumisia様より教えていただきました。本当に大変助かります!心から御礼を申し上げます。いただきました情報を受けて遂に閉店してしまった
【開店予告】西調布に"ゴールドクレープ8"が4月1日に開店を予定
どうも、いさみ編集局長です。本日は新規開店に関するご共有です。西調布にゴールドクレープ8が2025年4月1日に開店を予定今回の情報はY倉様(一部イニシャル)よりご教示いただけました。本当にとてつもなく大変助かります!心より御礼申し上げます。沢山助けていただいて嬉
【移転発表】常連さんショック 愛されるつつじヶ丘ラーメン店"支那そば 見聞録"が移転を発表 ショックの声
どうも、いさみ編集局長です今回の移転公表は本当に私も驚きました・・・つつじヶ丘の高評価ラーメン店 支那そば 見聞録がまさかの移転今回の情報はWoody様、つつじ人様より教えていただきました。ご連絡本当にありがとうございます。私も本当に教えていただいてびっくりしま
【調布の工事】遂に国領駅から布田駅への緑の道が一部開通!道路も一気に広々とした印象に!
どうも、いさみ編集局長です。遂に国領駅近くの緑の道もラストスパートとなってきました!国領駅側の緑の道が遂に一部開通!完成に期待たかまる昨日近所を散歩していましたらば、遂に待ちに待った国領駅近くの緑の道が一部分開通しておりました!これはとても嬉しい!!だい
【閉店予告】京王多摩川の"中華麺王"が3月16日をもっての閉店を予告 最後にカレー炒飯を食べたらとても美味しかった
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店予告の記事となります。京王多摩川の東京オーヴァル京王閣の中にある中華麺王が3月16日をもっての閉店を予告今回の情報は、さすらいのギャンブラー様よりご教示いただきました。誠にありがとうございます!!心より御礼を申し上げます
"絶景の中で食べる深大寺そば" 創業文久年間 元祖嶋田家で上天ざるを食べてみた
どうも、いさみ編集局長です。深大寺でお蕎麦たべてきたのでご紹介です。深大寺の目の前にある創業文久年間 元祖嶋田家でお蕎麦を食べてみた深大寺といえばお蕎麦が有名な場所ではあるんですが、実は嶋田家さんでお蕎麦食べたことなかったんですよね。そうです。こちらのお店
店員さんの神対応で心温まる一杯が三倍温まった 江川亭それは心の味
どうも、いさみ編集局長です。江川亭でラーメン食べた際に感動したのでご報告です。息子と一緒に江川亭のらーめんを食べに西調布へ先日息子と一緒にお出かけしてやってきましたのがこちら、江川亭 調布店であります。伝わる人には伝わると思うんですが、江川亭の独特のしょう
【3月期間限定】FC東京の応援のお供にワイルドクレープスさんの"ヨーグルトホイップ ~季節に関係ないものを添えて~"を注文 とても美味しかった
どうも、いさみ編集局長です。本日は美味しい観戦をしてきたのでご紹介です。FC東京の応援に家族でおでかけ 観戦のお供にワイルドクレープス我が家の子供たちにとっての飛田給はイコール、ワイルドクレープスさんなんですよね。これマジなはなしなんですが、まあ、食いしん
【閉店予告】飛田給の玄関口にある"プチショップ ますや"が3月27日をもって閉店予定
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するお知らせです。飛田給の玄関口にある プチショップますや が2025年3月27日をもって閉店を予告今回の情報はワイルドクレープス様よりご教示いただきました。いつも本当にありがとうございます。心から御礼を申し上げます!いや
将来的には慈恵第三病院ではなくなる模様!!新しい病院名は"東京慈恵会医科大学西部医療センター(仮)"
どうも、いさみ編集局長です。個人的にはびっくりしたお知らせであります。建替えの進む慈恵第三病院 計画では東京慈恵会医科大学西部医療センター(仮)に名前が変わる模様今回の情報はcoco様より教えていただきました!いつも本当にありがとうございます。心から御礼を申し上
"コスパ良し!!"国領集会場にてランチ営業が始まったのでさっそく行ってみた
どうも、いさみ編集局長です。国領集会場にてランチ営業が始まったのでいってみました!国領集会場にてランチ営業が開始されたので食べにいってみた今回の情報はハマ様よりご教示いただきました。心から御礼を申し上げます。また、御礼漏れがあった場合は申し訳ございません
【開店予告】「は」の看板が出現!!注目の"はま寿司 狛江西野川店"は5月8日のオープンが決定!!店名変更から未来を考察
どうも、いさみ編集局長です。はま寿司の開店日が決定したようなのでお知らせです。はま寿司 狛江西野川店の開店日は2025年5月8日(木)に決定!!今回の情報はけい様、とも様、とぞ様、お豆様、ポン様、Nかな様(念のため一部イニシャル)、みたらしあんこ様よりご教示いただ
久しぶりにターザン児童遊園にいったら色々と変化があって良かった!
どうも、いさみ編集局長です。本日は息子とお出かけの際に気が付いたお話です。ターザン児童遊園のトイレが綺麗になっていた!良かった!最近息子が少し大きくなってきて、父と息子で二人でおでかけする機会が増えてきたのですが、先週末も息子と一緒にお出かけ。西調布に取
【開店予告】府中の人気ケーキ屋さん"Génoise living(ジェノワーズリビング)"が調布駅南の品川通り沿いに4月に開店予定
どうも、いさみ編集局長です。本日は調布に新しいケーキ屋さんができるようなのでご紹介です。調布駅南、品川通り沿いにジェノワーズリビングが4月開店予定この度の情報は調布ざむらい様、ビールの助様よりご教示いただきました。いつも誠にありがとうございます。丁寧に教え
調布の子育て世代には是非知って欲しい!目から鱗の素敵なイベント"手作り市"がとても素晴らしくて感動した
どうも、いさみ編集局長です。先日手作り市というイベントにいってきましたのでご紹介です。手作り市に初参戦 もっと早くから知っておけばよかった素敵なイベントだった今回のイベントはビビバボ様よりご教示いただきました。会場でもご丁寧に心温まるご説明いただきまして誠
ふわっとろで美味い!!東京オーヴァル京王閣の中にある"くるみの木" オムレツ定食がとても美味しかった!
どうも、いさみ編集局長です。新境地にて美味しい体験をしてきたのでご紹介です。いさみ編集局長 はじめての京王オーヴァル京王閣へ調布にて生まれ育っていまも住んでいる私でありますし、多摩川小学校の出身なので京王閣ってとても近くにあったんですが、実はこの歳まで中に
"ケンタッキーも撤退"味の素スタジアムのポケットガーデン2階が完全に寂しい状態に
どうも、いさみ編集局長です。本日は味の素スタジアムに関する話題です。味の素スタジアムのポケットガーデン 2階がすっかり寂しい状態に今回の情報は、おーた様よりご提供いただきました。誠にありがとうございます。大変助かります!「味の素スタジアムに隣接しているポケ
【閉店】突然の閉店にビックリ 西調布のハイボール酒場777が2月16日に閉店していた
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉店に関するお知らせです。西調布のハイボール酒場777が2025年2月16日をもって閉店先日とある目的で息子と一緒に西調布までお出かけをしていたのですが、その際に見つけてしまったのがハイボール酒場777さんの閉店のお知らせであり
"寒い日のもつ鍋はしみるううう" やまやの"博多めんたいもつ鍋"を楽しめる ガスト 国領駅前店
どうも、いさみ編集局長です。もつ鍋が大好きないさみ編集局長です。もつ鍋を食べに国領のガストへGO先日、自宅で家族でテレビをみていたところ、TVCMで明太子で有名なやまやの明太子スティックがながれてきまして、家族にパパは池袋でやまやのもつ鍋たべたら明太子が食べ放
「ブログリーダー」を活用して、chofucityさんをフォローしませんか?
どうも、いさみ編集局長です。思わずマジかーと呟いてしまった開店予告のお知らせです。仙川商店街の幡乃屋跡地に入るのはカプセル楽局仙川2号店今回の情報をご教示くださたのは、名無っしーなっしー!様と344様です。本当にとても大変助かります!!ありがとうございます!
どうも、いさみ編集局長です。出世欲はそこまでないですが、出世の縁起物を調布駅前でみつけたのでご紹介です!調布とうきゅうの1階にあるくりこ庵で出世魚の鯉焼きを発見したので食べてみた記事のタイトルがいつにもまして、私らしいというか何言ってるわからないタイトルつ
美味すぎて、ちぬううううううう!と、周りを囲んだ団体さんの学生さんの声で、黒ウーロン茶を吹きそうになりました私より焼肉きんぐの体験レポートです。とにかく混んでる焼肉きんぐ 調布店に予約していってみたまず初めに、焼肉きんぐの店員さんの頑張りと、焼肉ポリスの頑
どうも、いさみ編集局長です。たづくりで気になるイベントが開催されていたので家族で見に行ってみました。たづくりで開催中の"昆虫のはなし"展に子供を連れて行ってみた調布の駅前にあります、たづくりなんですけど今年で30周年なんだそうですね。1995年の10月に開館したん
どうも、いさみ編集局長です。暑い暑すぎる!そんな時の味方を体験しにいってきました。国領"みどりのみち"にあるシャワーミストを浴びてきた今回の情報はまもる様よりご教示いただきました!いつも本当に色々とご教示いただきまして心より御礼を申し上げます!ありがとうご
どうも、いさみ編集局長です。千年ラーメンがメニューをリニューアルしたそうなので食べにいってきました!小島町の千年ラーメンがメニューをリニューアル いいところどりで楽しめる豚骨ラーメンになっていた!今回の情報はガムテープ様より教えていただきました!!お助けい
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前やばい!!ここにきて一気に駅前エンターテイメントが活性化してきましたよ!!調布駅前に開店したDYNA(ダイナ)が遊びまくれて最高だった昨日、調布国際音楽祭と、調布市制施行70周年 鉄道敷地整備記念イベントと、遊びまくる1日だった
どうも、いさみ編集局長です。たづくりにて夢の詰まった展示がやってましたのでご紹介です。調布国際音楽祭の関連企画 電通大学鉄道研究会による「プラレール&Nゲージ展」&木版画家・沙羅 原画展がやっていたのでみにいってきた子供のころの私の夢はといいますと、大人にな
どうも、いさみ編集局長です。本日は感動の美味しさを味わえたのでご報告です。開店した布田の"米農家がつくるおにぎりと豚汁 てんてこ米 調布"に行ってきた以前、布田におにぎり屋さんができるとの開店予告の記事をだしつつも、まだお店にいけてなかったので、今回遂にお店
どうも、いさみ編集局長です。本日は中華を食べてきたのでご紹介です。調布駅前の中華 菊屋ビルの中華にいってきた先日、Yen様より調布駅前の菊屋ビルの記事も書いてねってオーダーをいただきましたので、菊屋ビルへといってきました。いつも本当にありがとうございます!!
どうも、いさみ編集局長です。私の大好物に異変がありましたのでご報告であります。我が心の駅そば”万葉そば つつじヶ丘店”に大いなる変化にビックリ調布には色々と美味しいお蕎麦屋さんが沢山あるのですが、その中でも良く利用するお蕎麦屋さんの一つがつつじヶ丘駅の万葉
どうも、いさみ編集局長です。本日は染地の工事に関する記事です。染地の旧コープみらい コープ調布染地店の解体が始まったそうなのでみてきた今回の情報は国領すみ太郎様から教えていただきました。本当に体力的にもちょうふ通信を続けられているのはお助けいただけているお
どうも、いさみ編集局長です。本日は戦争遺跡に関するお話です。調布飛行場の真横にある掩体壕 大沢1号&2号をみてきた先日ご紹介しました、近藤勇局長の生家跡の近くには三鷹市となるのですが戦争遺跡が存在します。掩体壕といいまして、戦闘機を敵機からかくして防御し守る
どうも、いさみ編集局長です。遂に始まりました調布国際音楽祭2025。家族でオープニングコンサートを聴きにいったので体験レポートです。オープニングセレモニーからのオープニング・コンサートへ遂に調布国際音楽祭2025が始まりまして、日曜日は家族で調布へとお出かけした
調布市より東京都議会議員選挙の北多摩第三選挙区の開票結果が発表され、また選挙結果としては尾崎大介さん、田中とも子さん、いいだ健一さんが当選となりました。調布市における具体的な得票数は以下の通りとなります。(狛江分は別となります)尾崎 大介 さん 32,704田
どうも、いさみ編集局長です。仙川の安藤ストリートに開店する超期待店ですが最高でした!仙川のパティスリー・バジック プレオープンしたのでさっそく行ってみた今回の情報はみどすけ!様、344様より教えていただきました。大変助かりました!心より御礼を申し上げます。先
どうも、いさみ編集局長です。本日は薬局の閉院に関してのご報告です。神代団地の"シンシア薬局 神代団地店"が令和7年6月30日をもっての廃業を予告今回の情報はsuzusuzu様より教えていただきました。本当に大変助かります!!心から御礼を申し上げます。感謝&感謝です。いた
どうも、いさみ編集局長です。本日は悲しいかな閉店予告のお知らせです。イトーヨーカドー国領店の手芸屋さん"クラフトハート トーカイ イトーヨーカドー国領店"が2025年9月7日をもって閉店予定今回の情報はコマコ様より教えていただきました。本当に大変助かります!!心か
どうも、いさみ編集局長です。グリーンホール前の広場部分が遂に開放されたのでベンチ体験してみました。グリーンホール前の駅前広場 解放され子供が喜ぶ姿をみれて良かった!先日より開放を個人的に待ち望んでおりましたグリーンホール前の広場。そうですここです。遂に開
どうも、いさみ編集局長です。上石原に新しいカフェが開店したそうなので行ってみました。上石原にセルフカフェ&シェアキッチンのモクリカフェが開店したのでいってみた今回の情報は321様、千鳥様から教えていただきました!本当に大変助かります。心から御礼を申し上げます
どうも、いさみ編集局長です。ネタ探しで街をふらふらしていたら中々素敵な橋を見つけたのでご共有です。調布市に昔あったメガネ橋 いまも風景はとっても素敵本日紹介しますのは調布市と三鷹市の市境にあります野川にかかる橋、"御塔坂橋"のご紹介であります。住所でいうと調
どうも、いさみ編集局長です。調布の人気ラーメン店が閉店&移転のお知らせです。中華そば しば田が調布市の店舗の閉店を発表 狛江市へと移転する模様今回の情報は2丁目のキユーピーさま、kumasanさま、tt_tomo.oさま、モナモナさま、yukiさま、などなど多くの方にご連絡を
どうも、いさみ編集局長です。本日は東京現像所の跡地を見に行ってみたのでご報告です。東京現像所の跡地に行ったところ、建物の解体がかなり進んでいた先日、cocoさまより東京現像所の解体がかなり進んでいるよと連絡をいただきまして現地を見に行ってきたのであります。coc
どうも、いさみ編集局長です。ひいいいいいいいいいいいん。悲しすぎるうううううううううう。。。。最高に美味しいパンケーキが食べれる布田駅前のバター アンド ミルクが2024年7月27日をもって閉店、移転してしまう模様今回の情報はS.S(イニシャル)様よりご教示いただき
どうも、いさみ編集局長です。本日はテイクアウトお寿司の記事でございます。つつじヶ丘駅の北口にあるすし三崎港 京王リトナードつつじヶ丘店先日、取引先と会食にでかけたのですが、先方が上場を経験されているIT界隈の大物社長だったりした関係で、新宿のまあお高いお寿司
どうも、いさみ編集局長です。夏に向けてスタミナをつけるべく、スエヒロ館にいってきたのでご報告です。ランチを食べにスエヒロ館 調布国領店へ本日ご紹介しますのは国領の品川通り沿いにあるスエヒロ館のハンバーグランチであります。当日はお一人様でランチを済ますことに
どうも、いさみ編集局長です。仙川に動きがありましたのでご報告です。ジョナサン仙川店が7月25日をもって閉店し、むさしの森珈琲仙川店に生まれ変わる予定今回の情報はtt_tomo.o様、キム様、たっぺん様よりご教示いただきました。誠にありがとうございました!大変助かりま
どうも、いさみ編集局長です。本日はおめでたくて美味しい情報です。つつじヶ丘のパティスリーユウタオグラビジョンワイが1周年!昨年、ちょうふ通信をやっている私としてとても嬉しかった出来事としてあげれるのが、つつじヶ丘に超美味しい洋菓子店であるPâtisserie YUTA o
どうも、いさみ編集局長です。バーミヤンにいったら最高のフェアをやっていたのでご紹介です。元々は鬼滅コラボを目当てにつつじヶ丘のバーミヤンへ現在すかいらーくグループでは鬼滅の刃とコラボしていて、ガストやジョナサンでも連動してフェアをしているのですが、個人的
どうも、いさみ編集局長です。仙川の商店街にあるクリニックが閉院を予定されているようです。永研会クリニックが2024年7月31日をもって閉院とのお知らせ今回の情報は柴崎駅前整骨院さまよりご教示いただきました。いつもお助けいただきまして本当にありがとうございます。心
どうも、いさみ編集局長です。まさかの閉店のお知らせで個人的にもショックです。ラーメン悔いなし柴崎店が7月15日をもって閉店予定今回の情報はルーシーさんよりご教示いただきました。誠にありがとうございました。大変助かりました。最初ルーシーさんから連絡いただいたと
どうも、いさみ編集局長です。仙川の新スポットの今を見てきました。フェレストスクエア仙川が2025年冬にオープンを予定私がとてつもなく楽しみにしているのが、調布の誇る株式会社カワタケさんが仕掛ける仙川の新施設。元々住宅展示場があった仙川駅の北側にある甲州街道に
どうも、いさみ編集局長です。先日ご紹介した武蔵野うどん屋さんが開店したのでいってみました。島忠まえの武蔵野うどん きくのやが遂に開店!食べにいってみた先日ご紹介しました仙川 島忠前で開店準備をしていた武蔵野うどん きくのやが開店したようなのでさっそくいってき
どうも、いさみ編集局長です。本日は寂しい閉店のお知らせとなります。電通大横にある鯉寿司 調布店が令和6年6月21日をもって閉店今回の情報は電通大生のなかちゅさまより教えていただきました。本当に助かります!心より御礼を申し上げます。いただきました情報を元にお店を
どうも、いさみ編集局長です。デニーズに目当てのメニューがあったので食べにいってきました。国領のデニーズ調布店にて飯田商店監修の"冷やし豆乳担々麺"を食べてきた毎度おなじみのデニーズのコラボメニュー食べてきた系なんですが、前々から期待してまっていた飯田商店と
どうも、いさみ編集局長です。本日は閉院に関するお知らせです。調布駅の北にあります調布診療所が7月31日で閉院を予告今回の情報は、柴崎駅前整骨院様、シェーバー様よりご教示いただきました。いつもお助けいただき誠にありがとうございます!閉院が残念との声をいただきま
どうも、いさみ編集局長です。熱い開店予告のお知らせでございます!仙川の島忠前にある、武蔵野うどん跡地に武蔵野うどんきくのやが6月下旬に開店を予定今回の情報はケビン様、344様にご教示いただきました!誠に大変ありがとうございました!!心より御礼を申し上げます。
どうも、いさみ編集局長です。調布駅前にてイベントがあるとのことでご共有です。co-ba CHOFUにて第1回調布王決定戦が6月30日に開催される模様先日Withgrowの方から連絡がありまして、co-ba CHOFUにてイベントやるので紹介してほしいですとの事だったのでご紹介いたしますね
どうも、いさみ編集局長です。期待の新店が開店予定なのでご報告です。人気パティシエが柴崎駅前に"Minifilm"を7月下旬開店予定今回の情報はあお様、ルーシー様、うずまきパンダ様、しろうすちゃねこ様よりご教示いただきました。本当にありがとうございます!大変助かります
どうも、いさみ編集局長です。トリエでご飯を食べてきたのでご紹介です。トリエにあるしゃぶ菜へいってみた元々お腹いっぱい食べるの大好きな人間ではあるのですが、調布トリエにあるしゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題のお店、しゃぶ菜にはまだ行ったことがなかったんですよね