今日はまだ給食の提供がなく子供達が早く帰ってくるので午前中の早い時間に仕事を一旦終わらせてお昼に自宅待機していたら昼前に寝落ちしていて。 帰ってきた子供に起こされるという…。給食って素晴らしいです。感謝感謝。明日から始まるようなので。 帰ってきた子供達にお昼を作ってのんびりしながら片付けをしていたところ、バスケ好きな子供達とバスケをしに行くことに。 いつも運動がてらバスケをしているのですが…
今日 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,312サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 17,188サイト |
海釣り | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 945サイト |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,204サイト |
今日作った料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,576サイト |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 70,066サイト |
保育園児育児 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,388サイト |
今日 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,312サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 17,188サイト |
海釣り | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 945サイト |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,204サイト |
今日作った料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,576サイト |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 70,066サイト |
保育園児育児 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,388サイト |
今日 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,312サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
釣りブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 17,188サイト |
海釣り | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 945サイト |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,204サイト |
今日作った料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,576サイト |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 70,066サイト |
保育園児育児 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,388サイト |
今日はまだ給食の提供がなく子供達が早く帰ってくるので午前中の早い時間に仕事を一旦終わらせてお昼に自宅待機していたら昼前に寝落ちしていて。 帰ってきた子供に起こされるという…。給食って素晴らしいです。感謝感謝。明日から始まるようなので。 帰ってきた子供達にお昼を作ってのんびりしながら片付けをしていたところ、バスケ好きな子供達とバスケをしに行くことに。 いつも運動がてらバスケをしているのですが…
春の味覚は色々あって毎年楽しみですよね。 山ではたけのこが取れていたり、春キャベツも柔らかくて美味しい。 海の方はまた色々ありますよね。今年はホタルイカが瀑湧きしているそうで地元の富山湾周辺では観測史上最高に豊漁となっているそうです。 ホタルイカ美味しいですよね。自分のところではボイルのものか干物しか手に入らないですが、お刺身とかもあるらしいですね。食べてみたい。 今年は富山湾の海流や水…
AI検索とか生成AIとか色々と進化してきているようですね。何だか取り残されそうな予感。 Googleが生成AIを使ったネット検索のサービスを一部サブスクにして有料化を検討しているそうで。 今のところネット検索をAIが補助する形の「SGE」という新機能を無料で試験的に提供しているそうです。 Googleは検索エンジンとは別でクラウドのデータ保存サービスを提供していますが、大量のデータを保存できる月額およそ¥3,000程…
ESA(欧州宇宙機関)というのがあるのも初めて知ったのですが、月では月の時間の流れ方があるそうで。 何だか相対性理論とか、難しい宇宙のお話なのかなと思ったらそうでもなく。 この先、月の探査や基地の建設などのミッションが計画されている中で月の時刻を把握する必要があったほうが良いとのことだそう。 月旅行というのももう身近に迫ってきているのかもしれませんね。 月では地球に比べて時間の進み方が一日あ…
この間の日曜日、子ども達も部活やら塾やらお休みだというので今年最後になるのかな?の春スキーへ行ってきました。 ちょっと前までは気温も下がっていたのですが土曜日から急に暑い! 春スキーは足を取られやすいですがコブを練習するには良いので好きなのです。が、気温高杉。 標高の高い八千穂高原スキー場へ初めて行ってみました。まぁ標高高くても暑けりゃ一緒でしたね・・・。 なぜ八千穂高原スキー場へ行った…
訪日客が日本の店舗を訪れた際にカプセルトイ、いわゆる「ガチャガチャ」が物珍しく海外ではこういったランダムで出てくるミニチュア商品が無いようで珍しくてとても人気になっているそうです。 国内でもカプセルトイ市場は訪日客の回復もあって過去最高になっているようです。 海外でもアニメ人気はすごいですし、そこを見据えてバンダイは海外にもカプセルトイを進出させて行くのだそうです。 米を中心に80店舗以上新…
桜の開花宣言もちらほら聞こえてきて、今日なんかは暑い一日でしたね。 桜の満開は入学式の頃が一番見頃になりそうでしょうか?場所によってもなのでしょうけど。 4月に入れば新学期の準備などもしなくてはですね。うちの子は準備してるのだか・・・。 新年度の中学生の大半の教科書に、学習用端末で読み取って音声や動画を再生できる「QRコード」が載るようになったそうです。 デジタル化が進んできていますねー。…
ソニーグループの傘下のSONYが「キッザニア甲子園」に9年ぶりに出展したようです。 レジャー施設の中で動画クリエイター(YouTuberのような感じかな?)となって子ども自身が演者となって撮影、編集体験ができるようです。 SONYの機材を使って撮影、編集作業が体験できる様になっているそうで、さながらクリエイター気分。 兵庫県の西宮市にある「キッザニア甲子園」で出展となっているので、お子さんがいらっしゃるご…
だいぶサボってしまいましたー。またちょこちょこと書いていこうと思っていますのでよろしくお願い致します。 ここ2~3年は花粉に悩まされることもなかった(歳のせいなのか…?)ので気にしてなかったのですが、今年はひどくぶり返してまして。 ついこの間の新聞で花粉症の高リスク地域があるらしく、おそらく都市部のアスファルトに覆われた地域のことだとは思うのですが、 高リスク地域は人口も集中しやすく、ここ30年…
「Nintendo Switch サマーセール」が8月5日より18日まで開催されるそうです! 今回は8タイトルが最大30%OFFで販売されるとのことで、以前の任天堂の人気 ソフトや定番ソフトがお得にプレイできますね。 「マイニンテンドーストア」や「ニンテンドーeショップ」で8月5日より開催 されます。このセールの期間中は「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」 の利用券も割引になるそうです。 カラオケ屋さんにな…
今日子供の宿題をのんびり見ながら話をしていた時、子供達が鉄板で 色々焼いて食べるとこ行きたいね−なんて言っていたのを聞いて、 あぁ、もんじゃ焼き?いいねー!ってところから食べに行くことは出来ない ので家もんじゃをやってみました。あー、早く生ビールが呑みたい。
昨日の仕事の合間に子供達がつれてけつれてけとうるさかったザリガニ釣りへ 小一時間ほど行ってきましたよ。 梅雨の時期はなかなか見れなかったザリガニもここ最近の暑さでワラワラと 出てきていたのを見ていたので。 棒に糸とエサのスルメ、バケツに水を入れて、帽子と水筒、 タオルなどを持って熱中症対策をしながらのんびり歩いていってきました。 ちょっとした棒と糸にスルメイカを縛っただけの簡易仕掛け…
昨日まで連休でしたが、なかなか出かける気にもならず子供達も暇を 持て余しているようだったので駐車場の車をコインパーキングへ入れ、 家の駐車場でプールを出してみました。プールで遊んでいるかたわらで、 自分は子供を見ながら焼き鳥をつまみにビールを…。 暑い中、冷えたビールと焼き鳥最高ですね。暑くて家にこもってばっかり だったので気持ちよかった。
毎日暑いですねー。熱中症にはくれぐれも気をつけましょうね。 車の中などもエンジンかけてエアコンついてても気をつけないとです。 連休中ですが子供は部活があったりでどこへ出かけるわけでもなかったので、 朝の早いうちに掃除洗濯をすませて、ここ最近フル稼働しているエアコン掃除 をしてみました。音も少しうるさくなっていたのもあり、 冷房かけ始める前にやっておきたかったのですが、できていなかっ…
先程までアンビリバボーというテレビ番組を見ていて、世界で活躍する アンビリバボーな女性という特集がやってまして…この親子すごいなと。 やはりどうしても自分も子供がいるので親目線で見ていたのですが、 お母さんの時間のかけ方がすごい。ソレに応えているお子さんもすごい と思うのですが、やはり親がどのようにしていたのかがとっても興味を引いた のと反省と…。「日常の暮らしを楽しみながら、親子で勉…
もうだいぶ前、船舶免許をとって船釣りを始める前まではよくいろんな堤防へ 釣りに遠征してました。今はなかなか船釣り自体も行けてないのですが、 子供と一緒に堤防で試行錯誤しながらいろんな釣りをしていた時もありました。 いつもと違う魚種が釣れたりすると釣り場も沸いたりして楽しかったな。 最近釣り雑誌を見ていて気をつけないと!とおもった記事が…
だいぶ梅雨も終盤になってきましたね。気温の上がり方が急で、 体もついていくのに大変です。水分補給をしっかりと熱中症などにも 気をつけていきましょう。 最近なかなか外に遊びにも出ない下の子とは、時間の許す限り歩きで 通園するようにしています。外で一緒に遊ぶこともなかなかしてあげられて ないので、話もしながら子供の足に合わせて15分ほど歩きます。 毎日同じ道を歩いていると顔見知りの方も…
最近子供の通っている保育園でもRSウイルスによる風邪症状などが 流行ってきているようで心配ですね。昨年に比べて400倍超とかどんなだ? 昨年からのコロナウイルス対策でうちの子供達は一切熱を出すこともなく 元気イッパイなのですが、その反動でまだかかったこともなく免疫のない 子たちが一斉にかかる可能性もあってこの時期からも警戒されているそうです。 「RSウィルス」はうちの子供達も過去にかかっ…
東京湾にシャチ〓が現れたとか。 ニュースなどでも流れていたようですが、ネットで初めて知ってびっくり。 神奈川県横須賀の沖合3kmほどの所で現れたそうで、たまに船釣りで行く付近 だったので更にびっくりです。 船で釣りしてていきなりこんなの出てきたらと思うと自然ってやはり怖いのと、 すごいのと。体長8m…いつものってる船とたいして変わらんじゃん…。 以前にも目撃されたことはあるようなので…
熊本大学産業ナノマテリアル研究所と水産加工のジャパンシーフーズという 会社の研究グループがアニサキス(魚介類に寄生する寄生虫)を電流で殺虫する 方法を開発したことを発表したそうで、身の鮮度を落とさずにお刺身を安全に 食べることができるように開発を進めていたようです。 自分も最近は行けてないですが釣りによく行ってお魚をさばいて食べるのが 好きでしたのでこの技術が浸透したらすごいなと思い…
「ブログリーダー」を活用して、お父さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日はまだ給食の提供がなく子供達が早く帰ってくるので午前中の早い時間に仕事を一旦終わらせてお昼に自宅待機していたら昼前に寝落ちしていて。 帰ってきた子供に起こされるという…。給食って素晴らしいです。感謝感謝。明日から始まるようなので。 帰ってきた子供達にお昼を作ってのんびりしながら片付けをしていたところ、バスケ好きな子供達とバスケをしに行くことに。 いつも運動がてらバスケをしているのですが…
春の味覚は色々あって毎年楽しみですよね。 山ではたけのこが取れていたり、春キャベツも柔らかくて美味しい。 海の方はまた色々ありますよね。今年はホタルイカが瀑湧きしているそうで地元の富山湾周辺では観測史上最高に豊漁となっているそうです。 ホタルイカ美味しいですよね。自分のところではボイルのものか干物しか手に入らないですが、お刺身とかもあるらしいですね。食べてみたい。 今年は富山湾の海流や水…
AI検索とか生成AIとか色々と進化してきているようですね。何だか取り残されそうな予感。 Googleが生成AIを使ったネット検索のサービスを一部サブスクにして有料化を検討しているそうで。 今のところネット検索をAIが補助する形の「SGE」という新機能を無料で試験的に提供しているそうです。 Googleは検索エンジンとは別でクラウドのデータ保存サービスを提供していますが、大量のデータを保存できる月額およそ¥3,000程…
ESA(欧州宇宙機関)というのがあるのも初めて知ったのですが、月では月の時間の流れ方があるそうで。 何だか相対性理論とか、難しい宇宙のお話なのかなと思ったらそうでもなく。 この先、月の探査や基地の建設などのミッションが計画されている中で月の時刻を把握する必要があったほうが良いとのことだそう。 月旅行というのももう身近に迫ってきているのかもしれませんね。 月では地球に比べて時間の進み方が一日あ…
この間の日曜日、子ども達も部活やら塾やらお休みだというので今年最後になるのかな?の春スキーへ行ってきました。 ちょっと前までは気温も下がっていたのですが土曜日から急に暑い! 春スキーは足を取られやすいですがコブを練習するには良いので好きなのです。が、気温高杉。 標高の高い八千穂高原スキー場へ初めて行ってみました。まぁ標高高くても暑けりゃ一緒でしたね・・・。 なぜ八千穂高原スキー場へ行った…
訪日客が日本の店舗を訪れた際にカプセルトイ、いわゆる「ガチャガチャ」が物珍しく海外ではこういったランダムで出てくるミニチュア商品が無いようで珍しくてとても人気になっているそうです。 国内でもカプセルトイ市場は訪日客の回復もあって過去最高になっているようです。 海外でもアニメ人気はすごいですし、そこを見据えてバンダイは海外にもカプセルトイを進出させて行くのだそうです。 米を中心に80店舗以上新…
桜の開花宣言もちらほら聞こえてきて、今日なんかは暑い一日でしたね。 桜の満開は入学式の頃が一番見頃になりそうでしょうか?場所によってもなのでしょうけど。 4月に入れば新学期の準備などもしなくてはですね。うちの子は準備してるのだか・・・。 新年度の中学生の大半の教科書に、学習用端末で読み取って音声や動画を再生できる「QRコード」が載るようになったそうです。 デジタル化が進んできていますねー。…
ソニーグループの傘下のSONYが「キッザニア甲子園」に9年ぶりに出展したようです。 レジャー施設の中で動画クリエイター(YouTuberのような感じかな?)となって子ども自身が演者となって撮影、編集体験ができるようです。 SONYの機材を使って撮影、編集作業が体験できる様になっているそうで、さながらクリエイター気分。 兵庫県の西宮市にある「キッザニア甲子園」で出展となっているので、お子さんがいらっしゃるご…
だいぶサボってしまいましたー。またちょこちょこと書いていこうと思っていますのでよろしくお願い致します。 ここ2~3年は花粉に悩まされることもなかった(歳のせいなのか…?)ので気にしてなかったのですが、今年はひどくぶり返してまして。 ついこの間の新聞で花粉症の高リスク地域があるらしく、おそらく都市部のアスファルトに覆われた地域のことだとは思うのですが、 高リスク地域は人口も集中しやすく、ここ30年…
「Nintendo Switch サマーセール」が8月5日より18日まで開催されるそうです! 今回は8タイトルが最大30%OFFで販売されるとのことで、以前の任天堂の人気 ソフトや定番ソフトがお得にプレイできますね。 「マイニンテンドーストア」や「ニンテンドーeショップ」で8月5日より開催 されます。このセールの期間中は「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」 の利用券も割引になるそうです。 カラオケ屋さんにな…
今日子供の宿題をのんびり見ながら話をしていた時、子供達が鉄板で 色々焼いて食べるとこ行きたいね−なんて言っていたのを聞いて、 あぁ、もんじゃ焼き?いいねー!ってところから食べに行くことは出来ない ので家もんじゃをやってみました。あー、早く生ビールが呑みたい。
昨日の仕事の合間に子供達がつれてけつれてけとうるさかったザリガニ釣りへ 小一時間ほど行ってきましたよ。 梅雨の時期はなかなか見れなかったザリガニもここ最近の暑さでワラワラと 出てきていたのを見ていたので。 棒に糸とエサのスルメ、バケツに水を入れて、帽子と水筒、 タオルなどを持って熱中症対策をしながらのんびり歩いていってきました。 ちょっとした棒と糸にスルメイカを縛っただけの簡易仕掛け…
昨日まで連休でしたが、なかなか出かける気にもならず子供達も暇を 持て余しているようだったので駐車場の車をコインパーキングへ入れ、 家の駐車場でプールを出してみました。プールで遊んでいるかたわらで、 自分は子供を見ながら焼き鳥をつまみにビールを…。 暑い中、冷えたビールと焼き鳥最高ですね。暑くて家にこもってばっかり だったので気持ちよかった。
毎日暑いですねー。熱中症にはくれぐれも気をつけましょうね。 車の中などもエンジンかけてエアコンついてても気をつけないとです。 連休中ですが子供は部活があったりでどこへ出かけるわけでもなかったので、 朝の早いうちに掃除洗濯をすませて、ここ最近フル稼働しているエアコン掃除 をしてみました。音も少しうるさくなっていたのもあり、 冷房かけ始める前にやっておきたかったのですが、できていなかっ…
先程までアンビリバボーというテレビ番組を見ていて、世界で活躍する アンビリバボーな女性という特集がやってまして…この親子すごいなと。 やはりどうしても自分も子供がいるので親目線で見ていたのですが、 お母さんの時間のかけ方がすごい。ソレに応えているお子さんもすごい と思うのですが、やはり親がどのようにしていたのかがとっても興味を引いた のと反省と…。「日常の暮らしを楽しみながら、親子で勉…
もうだいぶ前、船舶免許をとって船釣りを始める前まではよくいろんな堤防へ 釣りに遠征してました。今はなかなか船釣り自体も行けてないのですが、 子供と一緒に堤防で試行錯誤しながらいろんな釣りをしていた時もありました。 いつもと違う魚種が釣れたりすると釣り場も沸いたりして楽しかったな。 最近釣り雑誌を見ていて気をつけないと!とおもった記事が…
だいぶ梅雨も終盤になってきましたね。気温の上がり方が急で、 体もついていくのに大変です。水分補給をしっかりと熱中症などにも 気をつけていきましょう。 最近なかなか外に遊びにも出ない下の子とは、時間の許す限り歩きで 通園するようにしています。外で一緒に遊ぶこともなかなかしてあげられて ないので、話もしながら子供の足に合わせて15分ほど歩きます。 毎日同じ道を歩いていると顔見知りの方も…
最近子供の通っている保育園でもRSウイルスによる風邪症状などが 流行ってきているようで心配ですね。昨年に比べて400倍超とかどんなだ? 昨年からのコロナウイルス対策でうちの子供達は一切熱を出すこともなく 元気イッパイなのですが、その反動でまだかかったこともなく免疫のない 子たちが一斉にかかる可能性もあってこの時期からも警戒されているそうです。 「RSウィルス」はうちの子供達も過去にかかっ…
東京湾にシャチ〓が現れたとか。 ニュースなどでも流れていたようですが、ネットで初めて知ってびっくり。 神奈川県横須賀の沖合3kmほどの所で現れたそうで、たまに船釣りで行く付近 だったので更にびっくりです。 船で釣りしてていきなりこんなの出てきたらと思うと自然ってやはり怖いのと、 すごいのと。体長8m…いつものってる船とたいして変わらんじゃん…。 以前にも目撃されたことはあるようなので…
熊本大学産業ナノマテリアル研究所と水産加工のジャパンシーフーズという 会社の研究グループがアニサキス(魚介類に寄生する寄生虫)を電流で殺虫する 方法を開発したことを発表したそうで、身の鮮度を落とさずにお刺身を安全に 食べることができるように開発を進めていたようです。 自分も最近は行けてないですが釣りによく行ってお魚をさばいて食べるのが 好きでしたのでこの技術が浸透したらすごいなと思い…
今日はまだ給食の提供がなく子供達が早く帰ってくるので午前中の早い時間に仕事を一旦終わらせてお昼に自宅待機していたら昼前に寝落ちしていて。 帰ってきた子供に起こされるという…。給食って素晴らしいです。感謝感謝。明日から始まるようなので。 帰ってきた子供達にお昼を作ってのんびりしながら片付けをしていたところ、バスケ好きな子供達とバスケをしに行くことに。 いつも運動がてらバスケをしているのですが…
春の味覚は色々あって毎年楽しみですよね。 山ではたけのこが取れていたり、春キャベツも柔らかくて美味しい。 海の方はまた色々ありますよね。今年はホタルイカが瀑湧きしているそうで地元の富山湾周辺では観測史上最高に豊漁となっているそうです。 ホタルイカ美味しいですよね。自分のところではボイルのものか干物しか手に入らないですが、お刺身とかもあるらしいですね。食べてみたい。 今年は富山湾の海流や水…
AI検索とか生成AIとか色々と進化してきているようですね。何だか取り残されそうな予感。 Googleが生成AIを使ったネット検索のサービスを一部サブスクにして有料化を検討しているそうで。 今のところネット検索をAIが補助する形の「SGE」という新機能を無料で試験的に提供しているそうです。 Googleは検索エンジンとは別でクラウドのデータ保存サービスを提供していますが、大量のデータを保存できる月額およそ¥3,000程…
ESA(欧州宇宙機関)というのがあるのも初めて知ったのですが、月では月の時間の流れ方があるそうで。 何だか相対性理論とか、難しい宇宙のお話なのかなと思ったらそうでもなく。 この先、月の探査や基地の建設などのミッションが計画されている中で月の時刻を把握する必要があったほうが良いとのことだそう。 月旅行というのももう身近に迫ってきているのかもしれませんね。 月では地球に比べて時間の進み方が一日あ…
この間の日曜日、子ども達も部活やら塾やらお休みだというので今年最後になるのかな?の春スキーへ行ってきました。 ちょっと前までは気温も下がっていたのですが土曜日から急に暑い! 春スキーは足を取られやすいですがコブを練習するには良いので好きなのです。が、気温高杉。 標高の高い八千穂高原スキー場へ初めて行ってみました。まぁ標高高くても暑けりゃ一緒でしたね・・・。 なぜ八千穂高原スキー場へ行った…
訪日客が日本の店舗を訪れた際にカプセルトイ、いわゆる「ガチャガチャ」が物珍しく海外ではこういったランダムで出てくるミニチュア商品が無いようで珍しくてとても人気になっているそうです。 国内でもカプセルトイ市場は訪日客の回復もあって過去最高になっているようです。 海外でもアニメ人気はすごいですし、そこを見据えてバンダイは海外にもカプセルトイを進出させて行くのだそうです。 米を中心に80店舗以上新…
桜の開花宣言もちらほら聞こえてきて、今日なんかは暑い一日でしたね。 桜の満開は入学式の頃が一番見頃になりそうでしょうか?場所によってもなのでしょうけど。 4月に入れば新学期の準備などもしなくてはですね。うちの子は準備してるのだか・・・。 新年度の中学生の大半の教科書に、学習用端末で読み取って音声や動画を再生できる「QRコード」が載るようになったそうです。 デジタル化が進んできていますねー。…
ソニーグループの傘下のSONYが「キッザニア甲子園」に9年ぶりに出展したようです。 レジャー施設の中で動画クリエイター(YouTuberのような感じかな?)となって子ども自身が演者となって撮影、編集体験ができるようです。 SONYの機材を使って撮影、編集作業が体験できる様になっているそうで、さながらクリエイター気分。 兵庫県の西宮市にある「キッザニア甲子園」で出展となっているので、お子さんがいらっしゃるご…
だいぶサボってしまいましたー。またちょこちょこと書いていこうと思っていますのでよろしくお願い致します。 ここ2~3年は花粉に悩まされることもなかった(歳のせいなのか…?)ので気にしてなかったのですが、今年はひどくぶり返してまして。 ついこの間の新聞で花粉症の高リスク地域があるらしく、おそらく都市部のアスファルトに覆われた地域のことだとは思うのですが、 高リスク地域は人口も集中しやすく、ここ30年…