自閉症スペクトラム症と診断された息子のこと、家づくりなど日々気になることをつらつらと書いてます♪絵日記ブログもやってますので良かったら覗いていってくださいね!
|
https://twitter.com/ritarail1223 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/ritarail1223 |
偏食が多い息子への野菜の食べさせ方が難易度高すぎだった話(4コマ漫画)&嬉しいお知らせ♪
こんにちは、ぴのです。みなさまのお子さんは野菜食べてくれますか?うちは肉、野菜全般嫌いでなかなか食べてくれなく栄養が心配です・・・(唯一、豆だけ食べてくれるのが救いです)3歳の頃、悩んで保健師さんに相談したところ、食べさせ方のアドバイスをいただきました。早
【お知らせ】ママ広場さんに絵日記「叩いたのはなぜ?」の話を紹介していただきました♪
こんにちは、ぴのです。この度、ママ広場さんに絵日記を紹介していただけたので報告させてください♪過去記事にもあります「叩いたのはなぜ?」のお話です。↓良かったら覗いていってくださいね!叩いたのはなぜ?4歳息子の理由にビックリ|ぴのの育児ダイアリーhttps://mama
お友達におもちゃを取られたときの【療育のルール】と現実のギャップに戸惑った話
こんにちは、ぴのです。息子のりたは幼稚園に入る前、半年ほど療育に通っていました。私が通っていたところでは子供同士の遊びのルールがしっかりしていて、子供がそのルールを少しずつ体で覚えながら過ごしていきます。今回はそんな療育に通っていた時期に私が感じた戸惑い
妊娠中に困ること超個人的ランキング(4コマ漫画)と嬉しいお知らせ♪
こんにちは、ぴのです。嬉しいお知らせがあります♪いつもこちらのサイトがお世話になっている「ママ広場」(敬称略)というサイトで、2/25付人気記事ランキング【1位】をとることができました!これも本当にいつも見て下さっている皆様のおかげです。これからも精進して頑張
なぜか息子(4)にだけ慣れない?うちの家族ニホンカナヘビの話
こんにちは、ぴのです。我が家では爬虫類のニホンカナヘビを家で飼っています。初めは虫嫌いだった私もカナヘビちゃんにメロメロ状態、もう立派な家族の一員です♪今回はそんなうちの小さい家族について絵日記にしてみました。なぜか今だに息子にだけすごい勢いで襲い掛かっ
【お知らせ】ママ広場さんに絵日記「息子が自分の裸を見て言った一言」の話を紹介していただきました♪
こんにちは、ぴのです。この度、ママ広場さんに絵日記を紹介していただけたので報告させてください♪過去記事にもあります「息子が自分の裸を見て言った一言」のお話です。↓良かったら覗いていってくださいね!「おっぺいだね!」4歳児の堂々とした言い間違いにクスッ(笑)|
こんにちは、ぴのです。この度、ママ広場さんに絵日記を紹介していただけたので報告させてください♪過去記事にもあります「つわりの最大の敵は…」のお話です。↓良かったら覗いていってくださいね!�https://mamahiroba.com/entry/pino-3/
こんにちは、ぴのです。この度、ママ広場さんに絵日記を紹介していただけたので報告させてください♪過去記事にもあります「おもちゃ売り場で子供が引っかからないコツ?」のお話です。↓良かったら覗いていってくださいね!予想外の力技!そんな方法もあったのか!|ぴのの
こんにちは、ぴのです。この度、ママ広場さんに絵日記を紹介していただけたので報告させてください♪過去記事にもあります「いちごポッキー」のお話です。↓良かったら覗いていってくださいね!えっ、そこ!?(笑)4歳息子がいちごポッキーでまさかの大号泣|ぴのの育児ダイア
こんにちは、ぴのです。子供に夜安心して寝てもらうため、寝る前に「子供とのイチャイチャタイム」を設けているご家庭も多いのではないでしょうか♪我が家も息子が赤ちゃんの頃からイチャイチャタイムを意識的に作っていて、4歳になった現在も続いています。…が、年齢が上が
マイナンバーカードの申請をやってみたけど一番の難関は写真だったという話
こんにちは、ぴのです。先日、いまさらですがマイナポイントに惹かれ・・・マイナンバーカードの申請をしてみました!(オンラインから)めんどくさそうだな・・・と思っていましたが、簡単簡単!後回しにせずもっと早くやっておけば良かったな、とちょっとだけ反省。しかし、
何でも「お母さんやってー」だった息子の行動が4歳になって変化した理由に成長を感じた
こんにちは、ぴのです。息子のりた(4歳)は何でも「出来ないからお母さんやってー」というザ・甘えん坊タイプでした。着替えだとかの朝の準備も、何でもまずは「やってーやってー」が口癖だったりたですが、4歳を迎えたあたりから少しずつ変化がみえてきたのです!息子の成
こんにちは、ぴのです。最近、外をお散歩していたら久しぶりにご近所さんにお会いしました。そのときにその方から息子に対した質問「好きな食べ物はなーに?」で、ちょっと息子の将来が心配になってしまった瞬間があったので記事にしました。卵はまだ良いとして、他は全て「
こんにちは、ぴのです。最近、息子りたはお風呂に入ると必ずする行動(?)があります。今回はそんな我が家のいつもの日常を絵日記にしてみました。なんだか曇りゆく鏡を見ると掃除をしたくなるようです。(習性?)普段、床にひとつ落ちた埃にも目が行くようなので、将来は
おもちゃ売り場で子供が引っかからない?とあるママさんのとった対応が予想外のものだった
こんにちは、ぴのです。以前、公園で息子りた(当時3歳)と遊んでいたとき、よく会うママ友さんたちがいました。そのまま少し立ち話をしていたのですが、話していたテーマが「おもちゃ売り場に引っかかる子供」のことでした。ショッピングモールなんかいくと、子供たちの夢の
こんにちは、ぴのです。ASD(自閉スペクトラム症)と診断された息子のりた(4)は、こだわりが強いです。お友達と遊んだりしているときに謎のこだわりが発動してトラブルになることもしばしば・・・普段は少し困ることも多い「こだわり」なのですが、家では結構ほっこりさせ
二人目のつわり期は・・・息子の相手がきつい!<自閉っ子の育児絵日記>
こんにちは、ぴのです。二人目を妊娠し、早速つわりが始まりました。りたの妊娠時と圧倒的に違ったのは・・・なんといっても、寝たいときに一人で寝られないこと(泣)気持ち悪くて何もしたくないのに、りたの遊び相手をすることが何よりつらかったです。(本当ごめんよ息子
「ブログリーダー」を活用して、ぴのさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。