休日を自然と触れて癒やされて明日への活力を充填する方法を提案します。心身の健康のため、温泉、自然豊かな景色、巨樹、湧き水を求め見知らぬ土地を訪ねたり、海釣りや旅ランなどもしています。 40代サラリーマンで家族構成は妻と娘2人と息子1人。
鹿嶋港魚釣園でをレンタル海釣りを初体験をしてから、すっかり海釣りにハマってしまいました。 www.favorite-blue.net 海なし県に住まいの私は、ガソリン代など移動にかかる経費が結構かかります。 月に2,3回は行きたいのですが予算が潤沢ではないので、1回にかかる費用を少なくするためにはどうしたらいいか考えた節約術を紹介します。 移動について 高速道路を使わず下道で行く 朝マズメを狙って深夜に出発する 軽自動車を利用する 車中を意義のある時間にする 飲食費用について おにぎり・水筒を持っていく カップラーメンもおすすめ 閉店時間が遅いスーパーマーケットを活用 釣り用具について ダイソ…
海釣りのおすすめアプリは「Anglers」!~業界標準アプリに育って欲しい~
この記事の対象者 海釣りの記録とか情報収集のサポートしてくれるアプリのおすすめは何だろう?? と、思っている方に「Anglers」をおすすめします。 anglers.jp Anglersを推す理由 見やすいインターフェースが特徴的です。 良質なアクティブユーザー 自分のフィールドの釣果が分かる マガジン機能が秀逸 改善して欲しいこと スマホ、パソコンログイン一緒にして欲しい。 音声でアプリ操作できるといい プロフィールのテンプレが欲しい プロフィール欄にいいねが欲しい コメントにもいいねが欲しい アマゾン(ヤフーショッピング、楽天)のURL貼り付けでタックル情報を登録できるようにして欲しい 潮…
【北関東】海釣り初心者・ファミリー向けにおすすめな場所は「那珂湊港」である3つの理由
お この記事の対象者 管理釣り場でお金を払うまでもなくて、そろそろ港で釣りをしたい方が、どこがベストなのか迷っている方 そんな方に「那珂湊港」を提案します。 那珂湊港ってどこ? 那珂湊港がおすすめな理由 車が横付けできる場所が多い 釣り場が広くて魚種も豊富 トイレ・釣具屋が近い場所がある 駐車スペース 近くの釣具屋さん「武藤商店」 おさかな市場で安くて新鮮な魚が買える! 気になる釣果は おわりに 那珂湊港ってどこ? 茨城県のひたちなか市にある「おさかな市場」が有名な漁港です。 那珂湊港がおすすめな理由 車が横付けできる場所が多い 下の地図上で緑のラインが車を横付けして釣りができる場所です。 逆…
初心者や家族で行く海釣りは「管理釣り場」がおすすめ!関東近郊の7箇所をGoogle MAP で紹介するよ
この記事の対象者 海釣りを始めたいと思ったけど、どこで始めればいいか分からない 答えは「管理釣り場」で始めることです。この記事を読むことで、管理釣り場のメリット・デメリットが分かって、安心して海釣りデビューができます。 管理釣り場とは なぜ初心者は管理釣り場がおすすめなのか 関東の管理海釣り場7選 九十九里海釣りセンター オリジナルメーカー海釣り公園 鹿島港魚釣園 若洲海浜公園 本牧海釣り海釣り施設 大黒海釣り施設 磯子海釣り施設 管理釣り場のデメリット どこがおすすめ? 管理釣り場とは お金を払って釣りを楽しむ釣り場です。 管理されている場所なので、初心者・ファミリー層でも安心・安全に釣りを…
子どもとのコミュニケーション不足が解消する遊びは海釣りが最高な件
この記事の象者 ・子どもとの距離感で悩んでいる ・子どもとのコミュニケーションで悩んでいる ・子どもと共通に楽しめる遊びを模索している この記事を最後まで読むと、海釣りを通じて親子のコミュニケーション不足が解消されることで明日への活力が生まれます😄 海釣り始めた理由 海釣りを始めて良かったと思うこと 子どもとのコミュニケーションが深まった 調べるクセがつくようになった 子どもが本を読むようになった ググるくせがつくようになった 家族に喜ばれる 自然に癒やされる 大変だなと思うこと それなりにお金がかかる 時間がかかる 勉強は必須 図書館で本を借りる kindel unlimitedを活用する …
「ブログリーダー」を活用して、いやキューさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。