chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AKI800
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/10

arrow_drop_down
  • 意識高い系と言われるNewPicksのオリジナル音声番組を紹介

    この記事ではソーシャル経済メディアNewsPicks(ニューズピックス)が独自に配信している音声番組について紹介します。 NewsPicks(ニューズピックス) 音声番組 NewsPicksニュースレター 亀っちの部屋 Season2 a scope 料金 まとめ NewsPicks(ニューズピックス) 「経済を、もっとおもしろく」のキャッチコピーで、600万人以上のユーザー会員が利用するニュースアプリです。 <こんな人におおすすめ> ・注目度の高い経済のニュースをすばやく効率的に収集したい人 ・普段からニュースを深く読み解けるようになりたい人 ・経済や政治のトピックスを体系的に学びたい人 キ…

  • 意識高い系と言われるNewsPicksのプレミアム(有料)に加入すべきか!?サービスの内容とおすすめする理由について

    この記事ではソーシャル経済メディアNewsPicks(ニューズピックス)について紹介します。 「ソーシャル経済メディア」と聞くと難しく思うかもしれませんが、簡単に言えば経済に特化したニュースサイトのことです。 2015年からサービスを開始し、同年に満足度No.1ニュースアプリに選ばれました。翌年2016年には親会社のユーザベース社が上場を果たしています。 NewsPicks(ニューズピックス) UZABASE, Inc. ニュース 無料 apps.apple.com play.google.com 利用者にはビジネスパーソンや就活生が多く、中でも自己啓発を好む層に強く支持されていることから「意…

  • ビッグボス最高かよ!!新庄剛志の『スリルライフ』を読んでみた

    まさか、まさか。久しぶりに買った本のチョイスに自分でも意外すぎて驚いている。僕は野球好きではないし、ミーハーでもない。ただ、どうしても彼についてもっと知りたくなったんだ。 新庄剛志『スリルライフ』(マガジンハウス) スリルライフ 作者:新庄剛志 マガジンハウス Amazon 新庄剛志。50歳。何も知らない人が初めて彼を見たときに、野球の監督だと気付く人はどれだけいるだろう。彼は選手のように若々しく、監督という言葉からイメージされるような厳格で威圧的な存在とはほど遠い。 磨き上げられた肉体と極めて陽気な性格。雰囲気は監督よりもむしろ現役のスター選手に近い。だが、彼は紛れもなく日本のプロ野球チーム…

  • 父親と2人で行った大学受験の旅の思い出

    今週のお題「試験の思い出」。 1998年。本番にめっぽう弱い私はセンター試験が散々な結果に終わり、それでも学費が安い国立大学への進学を諦めるわけにはいかず、悩んだ末にまったく候補に挙がってなかった茨城大学を受験することに決めた。 二次試験の会場になったのは茨城大学の水戸キャンパス。自宅からの距離を考えると前泊が必要になる。普段はものぐさな父が珍しく、甘ったれな私のために仕事を休んで付き添ってくれることになった。東京までは新幹線、上野からは特急に乗り換えて移動する。途中、窓の外には驚くほど広い田んぼが目に入ってきて「この景色をまた眺めることになるかもしれない」と、そんな思いを抱きつつ電車に長く揺…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AKI800さんをフォローしませんか?

ハンドル名
AKI800さん
ブログタイトル
はじまりここから
フォロー
はじまりここから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用