9376 ユーラシア旅行社 10月29日には742円という高値をたたき出した! 28日に700円で指値をしていたので 28日に約定。 欲を言えば720円くらいにしたかったが いつもそれで失敗するのでこれで良しとしよう。 あとの持ち株はすべてマイナスだ・・・じっと待つしかないな~。 来週は買いの5銘柄指値した・・・買えるといいな・・・ 一番のねらい目は 7272 ヤマハ発動機 まだ下がりそう・・…
9376 ユーラシア旅行社 2020年10月27日終値690円 どうしてこんなに上がったのかな? 2017年に560円代で100株買って そのあと鳴かず飛ばずで塩漬けに・・・ 3年以上経って20%も上がってくれるなんて・・・親孝行だな~(^^♪ だから少額株もかわいく思える!みんないつかは親孝行してくれるんだな・・・ 700円指値であしたへGO! 以上
去年、ANAかJALどちらかをNISAで購入したかったけど NISA枠使い切ってしまって特別口座にてJALを購入 昨日からのANA関連のニュース・・・JALの情報は? 9201 JAL 2038円 (2020年10月21日) 9202 ANA 2416円 〃 どちらもずいぶん下がったなあ。 購入の決め手は利益剰余金がJALの方が良かったから・・・それで良かったのかはわからない・・・ 2023年頃には去年の株価に戻ることを祈りつつ(根拠はな…
株主優待でワインがもらえる・・・ 4837 シダックス(245円)・・・ 100株以上 5942 日本フィルコン(541円)・・・ 100株以上 7581 サイゼリア (1853円)・・・ 500株以上 6309 巴工業 (2043円)・・・ 100株以上 8917 ファースト住建(1088円)・・・ 300株以上 2503 キリンホールディングス(1931円)・・・1000株以…
4681 リゾートトラスト 3年前に購入 今年はだだ下がり・・・オリンピックで期待していたのにな~ しかしながら 少しづつではあるがもちなおしている。購入時の2000円は超えてほしものだ 横浜にも新しいホテルもでき来年は期待したい。 株主優待は使い道がなくメルカリで売っている。横浜で使えるようになると嬉しいな・・・ 8848 レオパレス 毎年のように売買させてもらって ランチ代くらいは儲けさせても…
今年もあと2か月半・・・ NISA枠があと少し残っているので 使い切ることにした。 孫も生まれたし、優待のある 8107キムラタンにしよう 株主優待は1000株から。 昨日の終値28円 来週25円の指値で買えるかな・・・ NISA始めた頃 確か80円で買ったな~すぐ手放したけれど・・・ 来週のお楽しみができました。
1年前からブログをやったら?といわれ続け ついにはじめることにしました。 娘によるとボケ防止とか… 確かに運動もせず 引きこもり的な生活をしているので良い刺激にはなるのかもしれません。 これからは NISA株 引きこもり生活 定年退職を迎えた亭主の扱い(笑) などなど日々感じることを書いていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
「ブログリーダー」を活用して、茶々のお母さんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。