chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケンバニストMusikatzeのひとりごと https://ameblo.jp/musikatze-hiromi

アラフォーになって出会った「古楽」の世界。 チェンバロ、オルガン、ピアノ、エレクトーン・・・時代もジャンルもいろいろな「鍵盤」を弾く「ケンバニスト」の日々のつぶやきです。

ひろみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/06

arrow_drop_down
  • 演奏会が無事終わりました③

    秋になり、大阪では少しコロナの感染状況も収まってきました。会場である島之内教会と相談の上、80席までに制限することになりました。みんな、生の音楽に飢えていまし…

  • 演奏会が無事終わりました②

    「古(いにしえ)の音 奏でる現在(いま)」コロナが拡がり、今までのように気軽に音楽(特にアンサンブル)をすることができなくなりました。バロックの時代も、そうだ…

  • 演奏会が無事終わりました①

    リコーダーとヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロによる演奏会「古(いにしえ)の音 奏でる現在(いま)」無事終演しました。いつも他人の企画に乗るばかりの私が初めて自…

  • 演奏会まであと1週間

    大阪府藤井寺市・河内長野市でピアノ教室をしています岡本裕美です。チェンバロ・オルガンでの演奏活動をしています。いよいよ演奏会が1週間後に迫ってきました。古楽器…

  • 大人の方の体験レッスンでした

    大阪府藤井寺市と河内長野市でピアノ教室をしています岡本裕美です。「まだ蕾ばかりの金木犀」の写真をアップしたら、翌日にはもう花が咲いていました🤗💕今、我が家…

  • 金木犀

    今朝、金木犀の香りがしました。昨日まではしなかったので、「今年は遅いなー」と思っていたのですが。今日は4年前に虹の橋を渡った愛猫の命日です。外は金木犀の香りで…

  • 古楽器製作家の平山照秋さん

    昨日、テレビで古楽器製作家の平山照秋さんがご出演される番組があったのですが、ちょうどレッスン中で観られませんでした。そしたらテレビ大阪のHPで紹介されていまし…

  • 美味しいもの

    翌日。朝から温泉で目を覚ましたあとはごはん🍚朝食もおいしかった。チェックアウトしてから、白浜町富田の「富田の水」を汲みに行きました。紀伊田辺インターから乗る…

  • 紀州路みなべ

    最近は高速道路ご整備されて大阪から南紀白浜も2時間弱で行けるようになりました。でもそうなると、そこまでにある町はただ「通過するだけ」になっちゃうんですよね😥…

  • GoToトラベル

    旅好きで普段なら年に何回も温泉やら東京やら行っている私ですが、今年はさすがにその回数も激減😢電車に乗って遠くに行くのは無理でも、近場にはちょこちょこと車で出…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろみさん
ブログタイトル
ケンバニストMusikatzeのひとりごと
フォロー
ケンバニストMusikatzeのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用