こんばんは! 今日は1件契約が取れました。 段々感覚が掴めたかもしれません。 今日感じたのは、 前回〇〇と仰っていましたが、その間に喧嘩などして変わっていませんか? よかったです! といって事前に相手に必要性の確認をすることが大事だと思いました。 あとは一つ目で今回はこれを提案しようと思って作ってきました、 と本命を最初から出すのも得策だと感じました。 もちろん相手によりますが・・・・ 色々試して試行錯誤していきたいと思います。 そして何より自信が大事ですね!! 明日も頑張ります! 続く。
こんばんは! 変わらず怒涛の毎日を過ごしています。 最近思うこと 営業は結局多少強引に行かなければいけない部分があるのか。 それとも相手の判断に委ねるのがいいのか。 相手が断れない状況を作っていくのか。 初回はまず第一印象を重視して、次回のアポにいく時も相手の判断を委ねるのか。 しれっと次回のアポイントを取るのが良いのか。 結局は相手次第だな、と思います。 初対面の人には、基本は相手に基本判断を委ねるのが良いかもしれない。 知り合いは事前にしっかり決めておく。 以上、今日感じたこと! 続く。
ご無沙汰しております!! 新たな職場で働き始めて早2ヶ月。 営業開始して1ヶ月が経ちました。 状況としては、思うように結果が出ておりません!! 焦りと将来の不安もありますが、毎日楽しく働けています。 やっぱりどこかで自分自身に対して正直になれていない部分があるかもしれないので、 しっかりとその時の気持ちをアウトプットしていこうと思います。 ということでブログ再開♪ 今日はなんで転職してこの仕事をやっているのか。 思いの丈を綴ります。 カッコつけずにありのままに。 私の人生で大きなターニングポイントとなったのが、 大学生の時の自転車旅。 一人でママチャリとバックパックで毎年2週間ほどかけて旅行を…
「ブログリーダー」を活用して、たぬきちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。