これは備忘録 なぜ人はイライラするのか ・予期しない支出があるとき ・それが家族から起きた時 ・パートナーが金銭的に無頓着な時 ・自分の管理下にいない時 結局、お金なのか・・・????? 続く。
いや〜久しぶりの投稿となってしまいました。 忙しさにかまけて、サボり癖がついてしまっていたのかもしれません。 ここ最近は、仕事、転職活動、結婚と、慌ただしく毎日を過ごしています。 そんな最近感じていること ある決断をする時に、周りからの反対があると一度考え直してしまう。 反対を押し切ってでもやりたい心意気がなければ、それは決断と言えないのかもしれない。 今のまま安定的な生活を送るか、 それとも一度の人生、トライしていくか、 自分自身にとっては後者を選ぶ人生でありたい。 ですが、結婚した今、周りの人の意見を聞かないわけにはいきません。 周りの人が自分のことを応援してくれるようしっかりと自分で説得…
こんばんは。 いよいよ今日から担当PJTが本格始動。 始まってみて気づく、考えなければいけないこと。 これはとてもいい経験かもしれない。 そんな中、今日は直属の上司と仕事終わりに一杯。 改めて自分にかけられてる期待を考えると、転職するかどうか、悩む・・・ チームとして頼られる存在になることに喜びを覚える自分も再確認。 ただ物事は自分で考えて進めたい。 眠くなってきました。 おやすみzzzz 続く。
こんばんは。 相変わらず仕事はバタバタ。 最近は残業も10時頃までするようになり、 でも世の中にはこれ以上に残業もして、働いている人が大勢いるんだろうな〜 と感じる今日この頃です。 大変な今だけど、充実感はある、そんな感じ 率直に言うと、これが今の会社での最後の大仕事として考えています。 その方が、この仕事で何を学べるか、を常に考えることができるからです。 私が転職活動をしている理由、それは、 今よりもさらに自分自身の価値を高めて、目の前の人に影響を与えていきたいから 今の会社では、自分一人では何もできないのと、これから先もそれは同じように感じる さらには、会社の中の誰かのために行なっている仕…
こんばんは。 土曜日から、サボってしまいました。 ごめんなさい。 そんな今日は朝から面接があり、お昼はラーメンを食べ、鬼滅の刃をみて、家で一人で晩酌をしました。 リフレッシュ! 最近珍しく仕事に対してストレスを感じているので、こういう気分転換はいいですね。 初めてのPJT管理者としての立ち上げにトライアンドエラーで行なっておりますが、 なかなかうまくは行きません。 そんな状況下で転職活動も並行して進めているのも、中途半端な気持ちになることがあります。 ただ面接にいくとまたモチベーションが上がる。 人の心は不思議です。 また明日から会社にいくと、このまま続けても良いかも、と思うのだろうか? こう…
「ブログリーダー」を活用して、たぬきちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。