GR86で走り屋のメッカ高野龍神スカイラインへ行ってきました。
平凡サラリーマンによる趣味雑記ブログ、コミュ障で対人恐怖症ぎみですがそんな自分だからこそ書ける記事があるかもと思いブログを始めました。読んでよかったと思ってもらえるような記事を書けるようがんばります。
個人的に最近スマホアプリ栄冠ナインクロスロードというアプリにはまっています。 おおまかな攻略方法などつかめてきたので忘備録的な意味合いもこめてブログに記事としてまとめておきます。 【練習方法・マスの選択】 【特待生の選択】 【一般入部生の選択】 【試合操作】 【イベントを有効活用】 【まとめ】 何かがおかしい? www.konami.com 【注意点】私は、以前はpsvitaで一時期やりこんでいたこともありおおまかなゲームの流れや操作などは理解している状態からスタートしています、その点予めご了承ください。 【練習方法・マスの選択】 マス優先度 看護師>緑マス>アイドル>=黒帽子スカウト>プロ野…
「ブログリーダー」を活用して、うみねこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
GR86で走り屋のメッカ高野龍神スカイラインへ行ってきました。
毎年この時期に伊勢神宮へ年に日帰りで1回お参りに行っているのですが今年は前泊して伊勢神宮(下宮、内宮)二神輿玉神社、伊勢志摩スカイラインに行ってまいりました。 いつもなら下道で高速代をケチっていくのですが今回は帰りは伊勢自動車道、名阪国道、西名阪自動車道の最速ルートで行ってきました。 私の好きなyoutuberの方も悩んでいるときはいつもなら絶対にしないことをすればよいと言っていたので… 行きルート 和歌山市へ仕事の都合で行く予定があったのでその日にホテルを予約して仕事終わりの18時ごろ出発し、到着は21時30分ごろになっていました。 このルートは全編下道なのですが信号機の数も少なく走りやすい…
2024年1月末現在私的に注目している世界ニュースをまとめています、2024年もはやく も1か月が経過しようとしています、今年はどんな1年になるのでしょうか。 アメリカ大統領選挙 中東問題 中国不動産バブル崩壊 BRICSのプレゼンス拡大 アメリカ大統領選挙 このままいけば前回大統領選と同様、バイデン氏VSトランプ氏の争いになる可能性が大 トランプ氏が大統領に就任するとウクライナへの支援停止、電気自動車への補助金打ち切り、対中規制強化に踏み切る可能性があり国際秩序の不安定化の恐れあり。 www3.nhk.or.jp バイデン大統領は選挙に向けて学生ローンの免除対象拡大等「バラマキ」政策によりリ…
年末にかけて寒い日が続いていますね。 11/16日は、以前私が大阪国際センターで受験した第33回ビジネス会計検定2級の合格発表日でした。 正直あまり手ごたえがなかったのでどうなのかなと1カ月モヤモヤした毎日を過ごしていたのですが無事合格していました。 マニアックな資格であるからなのかネット上でもあまり勉強方法などが記載されたサイトなどがなかったので攻略方法をまとめていきたいと思います!! 試験概要 勉強方法 勉強時間 結果 かかった費用 いきなり2級受験は?? 役に立たない試験なの? 試験概要 ざっくり説明すると大阪商工会議所が開催している会計に関する試験であり、日本商工会議所が開催している簿…
今日も今日とてあいも変わらず栄冠ナインアプリにドハマリしているわたしです!! 新キャラ泡瀬満里南登場スカウト券、運営さん大盤振る舞い!無料で10連♪♪ 結果は… SRの志藤レミをGET!! パワプロアプリの鳴響高校で新登場したキャラです、性格はごくふつうなので練習ですべてのパラメーターが均等に上がっていきます。。 私の保有キャラは投手にやたらかたよっていたのでかなりうれしい^^ その後のスカウトでは猪狩守の1年後に猪狩進が出現し兄弟でバッテリーを組むというキセキが発生!! やはりキャッチャー◎は大正義ですね。 その後の来たれ転生選手では秋山、長嶋、金本の3選手が同時に入学するというミラクルが!…
個人的に最近スマホアプリ栄冠ナインクロスロードというアプリにはまっています。 おおまかな攻略方法などつかめてきたので忘備録的な意味合いもこめてブログに記事としてまとめておきます。 【練習方法・マスの選択】 【特待生の選択】 【一般入部生の選択】 【試合操作】 【イベントを有効活用】 【まとめ】 何かがおかしい? www.konami.com 【注意点】私は、以前はpsvitaで一時期やりこんでいたこともありおおまかなゲームの流れや操作などは理解している状態からスタートしています、その点予めご了承ください。 【練習方法・マスの選択】 マス優先度 看護師>緑マス>アイドル>=黒帽子スカウト>プロ野…
キャノン EOS R50 を購入しました、新しい趣味の一つとなればいいな。 購入金額 アクセサリー類 作例 レビュー デジタルミラーレスカメラというジャンルのエントリーモデルです cweb.canon.jp 購入金額 私はアマゾンで購入し、141212円でした。 キヤノン EOS R50 ダブルズームキット [ブラック] キヤノン Amazon 私は個人のネットショップで商品を購入した経験がなくトラブルが不安だったので即日配達のアマゾンで購入しました。 価格.comで検索し、個人のwebショップで購入すれば 129117円~で購入することができるのでもう少し安くで購入できる可能性あります。(2…
ビジネス会計検定とは 出題範囲 勉強時間、勉強時間 注意点 結果 感想 ビジネス会計検定とは www.b-accounting.jp 帳簿を作成する方法を学ぶ簿記検定とは少し違っていて作成した帳簿をうまく利用するためのことに重きを置いた試験です。 出題範囲 損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の3表を理解できているかを問う問題や収益性、成長性についての計算問題などが出題されました。 www.b-accounting.jp 勉強時間、勉強時間 私は2022年3月度の試験を受験しようと過去に勉強していたのですが仕事の都合で休みが取れず、受験料を支払いはしたものの受験はすることができません…
GR86 10th aniversary limitedが2023年3月に無事納車されましたので乗ってみた感想をまとめてみました。 【納車時期】 グレード GR86 10th universary limited 2022年8月に発注、2023年3月納車となりました、型番はB型となっております whitebear86.hatenablog.com 【受注再開について】 3/25現在 ネット上では受注が再開したと情報があります、BRZが継続して販売されているので生産終了説はないと思いますがバックオーダーがたまってくるとまた生産停止となる可能性もありますのでほしいと思っている方はディーラーに早めに…
私はネットスクールという企業の簿記1級講座をオンライン受講しているのですが、メールで「社会福祉法人経営実務検定の講座を無料で受講できるので当試験を受験してみませんか」と案内が来たので近くの会場で試験が開催されることもあり受験してみました。 www.net-school.co.jp 社会福祉法人経営実務検定とは? 勉強方法 受験感想 社会福祉法人経営実務検定とは? 私が受験した第18回より試験名、試験制度、出題区分等が変更になったようです。旧名は社会福祉会計簿記認定試験という名前で実施されていたようです。 www.sofukuken.gr.jp 勉強方法 ネットスクール様の講座を受講しながら採用…
日経平均株価(1/13) ドル円為替相場(1/14) 保有個別銘柄 トータル運用結果はどうなのか?? まとめ 投資から貯蓄へ岸田総理に背中を押されて株式投資をサラリーマンが初めて見ました。 日経平均株価(1/13) 日銀が1/6に長期金利の変動幅の上限を0.25から0.50に引き上げることを決め株価は現在低迷しており26000円をめぐる攻防となっております。 ドル円為替相場(1/14) 2022年10月に一時1ドル150円をつけていた通称「悪い円安」はアメリカのインフレ鈍化に伴いFRBによる利上げ幅縮小が予想されており、1月現在120円台まで円高になっています。次回の日銀の政策決定会合で「異次…
DMM TVとは お得なキャンペーン実施中 エ〇チなFANZA TVもみれる!! DMM TVとは tv.dmm.com 月額550円でアニメが見放題!! スパイファミリー、チェンソーマンなどの最新アニメもsteinsgate、コードギアスなどい過去の名作も見放題で見ることができますよ!! https://tv.dmm.com/vod/ 12/11現在アクセスが集中しすぎて入会できない状態になっていますww https://tv.dmm.com/vod/ お得なキャンペーン実施中 現在リリース記念のキャンペーンを実施しており月額550円が初回登録30日間無料+DMMポイント550pt×最大3カ…
クオーターライフクライシスとは 私の現在の状況 人生の行き詰まり感を強く感じる 生きるのは大変だ クオーターライフクライシスとは 直訳すると4分の1の人生の危機ですね、そのままの意味です(笑) クォーターライフ・クライシスとは、20代後半〜30代が陥りがちな幸福の低迷期のことである。同年代の人と自分を比べて落ち込んだり、自分らしさを見失って混乱したりする状態。 引用:https://www.profuture.co.jp/mk/recruit/management/39512 私の現在の状況 私は大学卒業後に新卒でバイト先の地方スーパーに就職しました。 現在26歳仕事内容は主に商品の品出し、発…
SNS上ではGR86のオーダーストップに対してトヨタ側からのアナウンスが何もないことから生産終了の噂がとびかっています。SNSの性質上、物事の正誤よりもセンセーショナルなニュースのほうが拡散されやすく正確な情報ソースがあるわけでもないが、メーカーから発表は何もないという状況で噂が噂を呼び生産終了説が囁かれています。 この件について個人的に考えてみました。 C型へ年次改良説 フルモデルチェンジ説 自動ブレーキ義務化でMT消滅説 (忙しい人用)まとめ C型へ年次改良説 GR86の月間目標台数は700台と言われておりますが2022年1-6月で8540台の販売を記録しており、好調に販売台数を伸ばしてお…
本日、mos試験excellエキスパート2019 を受験してきたので勉強方法、時間、難易度についてまとめました MOS excell 365&2019 エキスパートの出題範囲 勉強方法 問題集の要注意点 試験結果・感想 まとめ MOS excell 365&2019 エキスパートの出題範囲 mos.odyssey-com.co.jp 出題範囲はスペシャリスト(一般レベル)よりは確実にボリュームアップしていますね。 勉強方法 前提として私は半年前にMOS excellスペシャリスト(一般レベル)を合格、仕事はほぼexcellを使わない仕事をしています。 まずはFOM出版のよくわかるマスターで練習…
トヨタGR86 RZ10thAniversaryLimitedを購入しました、人生で最初で最後になるであろう新車購入です。 購入理由(FR+MT+純ガソリン) オプションは? 見積金額 納期は? まとめ toyota.jp 購入理由(FR+MT+純ガソリン) ズバリ、純ガソリン車でFRかつMTの車を新車で購入することができる最後の機会だと考えたからです。 カーボンニュートラルが世界的に叫ばれ自動車の電動化、ガソリン車の販売規制もどんどん厳しくなってきています。 世界的な流れからハイブリッドではない純粋な内燃機関搭載の自動車はあと数年すれば購入することができなくなるのではないか…車の運転を楽しむ…
子供部屋おじさんが和歌山県で2022年度2月から一人暮らしを始めました。 1か月にかかる費用と子供部屋暮らしと比較してメリット、デメリットについて考えてみました。 わたしのスペック 1か月にかかる費用 メリット 自分が食べたいものを食べられる 同居人がいないので気が楽 デメリット 家事がしんどい 初期投資の支出が痛い 体調が悪くなったとき辛い まとめ わたしのスペック 26歳友達0のコミュ障men`s、会社で浮いてる。彼女はもちろんいない 職業 スーパーの店員 手取り19万8千円 今までの人生で一人暮らしの経験はなし 家賃3.8万円(管理費込み)築15年くらいの軽量鉄骨構造で間取りは1Kの物件…
食品表示検定とは 勉強方法・時間 試験結果は後日にCBT受験者マイページで発表されます 感想 食品表示検定とは www.shokuhyoji.jp 食品表示に関する知識を問う試験です、正しい食品表示を学ぶことによって私たちの食料品の購入の際に役立つ知識を得ることができます! 勉強方法・時間 まずは公式テキストを2周読んで [改訂7版]食品表示検定認定テキスト・初級 作者:一般社団法人食品表示検定協会 ダイヤモンド社 Amazon 問題集をくりかえし解きました! 食品表示検定 初級・問題集 作者:一般社団法人食品表示検定協会 ダイヤモンド社 Amazon その後は時間のある時に教科書を何度も読み…
非IT企業勤務文系Fラン大卒社会人4年目のITパスポート受験記録です。 4/1に出題範囲の改定がありプログラミングに関する問題が出題範囲に追加されました。これから受験を考えている方、参考にしてください! 勉強方法 勉強時間 4/20受験結果 捨て問題は…? ゴミ資格なのか 受験してみての感想 おまけ 勉強方法 下記の教科書を3周読み込みひたすら用語を暗記、youtubeで同著者さんの動画を視聴。その後はITパスポート試験道場さんのサイトを利用して過去問題を5年分解きました。また空き時間にはスマホのアプリを使用して過去問題を解いていました。 www.itpassportsiken.com pla…
"マツコの知らない世界"風に書いてみました 人間関係でつまづき対人恐怖症を発症 バイトを始める、機能性ディスペプシアになる 就職し風〇にハマる 見よう見まねでブログを始める 資格取得を始める まとめ 人間関係でつまづき対人恐怖症を発症 中学二年生で人間関係につまづき引きこもりへ。 その後は中、高、大学をなんとか卒業するも友達はゼロ。学校に行っては帰るを9年間繰り返す 放課後の時間は阪神タイガースのテレビ観戦とネットサーフィンに捧げる ブラインドタッチは完璧、タイピングには自信アリ! バイトを始める、機能性ディスペプシアになる 大学生の時に読んだイニシャルDを読んで藤原拓海に憧れ車を買うためにバ…
毎年この時期に伊勢神宮へ年に日帰りで1回お参りに行っているのですが今年は前泊して伊勢神宮(下宮、内宮)二神輿玉神社、伊勢志摩スカイラインに行ってまいりました。 いつもなら下道で高速代をケチっていくのですが今回は帰りは伊勢自動車道、名阪国道、西名阪自動車道の最速ルートで行ってきました。 私の好きなyoutuberの方も悩んでいるときはいつもなら絶対にしないことをすればよいと言っていたので… 行きルート 和歌山市へ仕事の都合で行く予定があったのでその日にホテルを予約して仕事終わりの18時ごろ出発し、到着は21時30分ごろになっていました。 このルートは全編下道なのですが信号機の数も少なく走りやすい…
2024年1月末現在私的に注目している世界ニュースをまとめています、2024年もはやく も1か月が経過しようとしています、今年はどんな1年になるのでしょうか。 アメリカ大統領選挙 中東問題 中国不動産バブル崩壊 BRICSのプレゼンス拡大 アメリカ大統領選挙 このままいけば前回大統領選と同様、バイデン氏VSトランプ氏の争いになる可能性が大 トランプ氏が大統領に就任するとウクライナへの支援停止、電気自動車への補助金打ち切り、対中規制強化に踏み切る可能性があり国際秩序の不安定化の恐れあり。 www3.nhk.or.jp バイデン大統領は選挙に向けて学生ローンの免除対象拡大等「バラマキ」政策によりリ…