秋田県横手市の雪まつりはご存知であろうか。 当方、全く知らなかった。申し訳ない。 しかし今回初めて雪まつりに行ってみた。 3年ぶりの開催との事で規模も例年の半分程度らしい。しかしこの「かまくら」が醸しだす雰囲気は何か雪国の温かさ。何か感動した。 このミニかまくらも幻想的である。 横手城と花火も綺麗だったが写真の腕が無くあまり綺麗に撮れなかった残念。 まあ観光客も多く(特に外人さんが多かった)この地域の大きな伝統的な祭りであった。 来年もまた来てみたい。 では。
当方、全国の地方競馬場へ訪問する事が好きなのは有名な話しだが昨年末、家探しにきた際に水沢競馬場に行ってきた。 電車に乗って水沢駅からタクシーで競馬場へ! 少し雪が残っているが開催はしているらしい。 手書きの馬名板? 結果はまあまあだったので美味しい日本酒を飲みに行こう。 店名は伏せるが高級な日本酒を次々と出してくれた。 さすが東北の日本酒!美味いにも程がある。 とんでもない美味しさだった。 これからは美味しい日本酒を飲むぞ! では。
半年ぶりの投稿になる。 何故、投稿をサボっていたか。 実は生活環境がというか仕事環境の変化があり投稿できない状況であった。と言う事にして新たな気持ちで頑張っていこうと思う。 本日のテーマ「雪国に住んでみた。」であるが実は勤務地が変わったのだ。 勤務地が今までの東海地区から東北地区に変更となったのだ。現時点は 東海地区3割、東北地方7割 くらいの割合である。 現在、雪国の生活をエンジョイしているところである。 住むところを探す所から雪国あるあるまで知らない事が多くて驚きの連続であった。 その辺のところも今後紹介していきたい。 賃貸マンションの契約から車の準備、初めての単身赴任。とかとかネタは多く…
「ブログリーダー」を活用して、フクさんをフォローしませんか?