chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チッチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/02

arrow_drop_down
  • 甘いのとしょっぱいのと・・『よねむら』のクッキー

    何年ぶりか・・いいお値段がするので なかなか買えない『よねむら』のクッキー。 最近は外食も控えているし、おやつぐらいは贅沢しても・・と ポチっと注文。 よねむらのクッキー、数年前からじわじわ価格が上がっていて・・💦 少量サイズで買いやすい価格帯の商品もあればいいのになあ。 甘いのとしょっぱいのがバランスよく入っていて 食べだしたら止まらない!! チーズとコショウ入りのクッキーがお気に入りです♡ にほんブログ村

  • すき間時間に折り紙でミニ封筒作りました

    録りためていたテレビ番組を観ながら ミニ封筒作り。 貧乏性なので一度に2つのことをやりたくなってしまう・・ ダイソーで買った ひとめぼれの折り紙を使いました。 凹凸のある加工がされていて高級感があるんですよ~ それっぽいマスキングテープを貼ればポチ袋にもなります。 にほんブログ村

  • 新聞ストッカーの蓋を作りました

    我が家の新聞ストッカー。カゴです。 ストッカーとして売られていたものではありませんが、 新聞を入れるのにちょうど良いサイズだったので使っています。 蓋がない分、ポンっと投げ入れられて便利なのですが 新聞が溜まってくると雑然として気になる・・ で、簡易の蓋を作ることに。 材料はベニヤ板と塗料、家にあったくすのきブロック。 この塗料が非常に便利。ウエットティッシュで塗れるんです。 色ムラにもなりにくくて、色塗り苦手な私でもそれなりに塗れます(笑) ベニヤ板のフチを糸鋸でカットして(非常に雑な仕上がりになりました)、 色を塗って、持ち手を付けて・・できあがり。 中の紙類が隠れるだけで、すっきりした印…

  • cotitoハナトオカシトさんのほっこり便届きました

    先日、運よく『cotitoハナトオカシト』さんのほっこり便を 注文することができまして・・ 元・乙女もときめきました(笑)・・☆☆ うっとりしながら、少しづつ戴きました。 甘すぎないのも良いなあ・・ にほんブログ村

  • ヤフオクでオールドカリモクのマガジンラックを購入しました

    先日、ヤフオクで購入したオールドカリモクのマガジンラック。 小ぶりのプリンター台を探していたところ、 高さ・幅とも欲しかったサイズだったので即決。 before after 他の古家具との色味も合ってます。 脚部分に『昭和48年 新築祝い 〇〇(苗字)」と 書かれていて・・ 長い年月を経て、 第二の人生を我が家で過ごしてくれるんやなあ・・ と、しみじみ。 末永くよろしくお願いします・・ にほんブログ村

  • 少しだけ模様替え

    私の部屋。 8畳の部屋の真ん中にT字型の壁があり ・ワークスペース ・ミシンスペース ・洗濯物を干すスペースの3つに仕切られています。 今日はミシンスペースの後ろ側にある押し入れを片付け。 押し入れの中に入っていたラグを出してきて敷いてみました。 何となく秋っぽい雰囲気。 にほんブログ村

  • 白くまくんのアイスクリン

    九州のアイスの方が有名だと思いますが 高知県人は”白くま”といえばこちら。 久保田食品の白くまくん。 アイスクリームとシャーベットの良いとこどりのような さっぱりとした食感が好き。 関西でも食べられるとは・・シアワセ♡ にほんブログ村

  • 洗面所の気になる箇所をちょこっとDIYしました

    洗面所。造作していただいた棚、非常に便利。 見た目も気に入っております。 左手は元々あったオープン棚。 歯ブラシやら何やらごちゃついているのが気になっていたので 来客があった時だけ布で隠そうと 布をかける用にセリアのアイアンバーを天井に設置。 (アイアンバーはスプレーで白く塗りました。) イケアのカーテンの余り布をはぎ合わせて作った布をぺらり。 おー、すっきり見える! 韓国のポジャギ風に縫ってみよう!と試みましたが 到底無理な話でした💦 挫折・・ にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チッチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チッチさん
ブログタイトル
暮らしと雑貨、ときどきおやつ
フォロー
暮らしと雑貨、ときどきおやつ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用