chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アイハート
フォロー
住所
上越市
出身
上越市
ブログ村参加

2020/10/01

arrow_drop_down
  • 令和5年11月も、いよいよ末日になった。

    今日は朝から、(老人趣味の家)の書道講座(水曜教室)の展示会の準備に行ってきました。10月に有った(上越市主催)のシニア展と違って、毎週机を並べて居る教室の仲間の展示会です。シニア展は、(どちらのドナタか?)知らない方の展覧会なので、(申し訳ありませんが)サッパリ面白く無いのですよ。今回は、いつも同じ教室の方の作品なので、「へえ~。。」 「ふ~ん。。」って、顔と作品が一致するところが楽しいです。↓...

  • (特殊メイク)の話

    今日の新聞で、とっても良いニュースが載っていた。先だってブログに載せた(上越高校サッカー部)が強豪校を下し、ついに(北信越リーグ)に上越勢として初の参入することが出来たと言う。 以前、この学校は(女子高)と言われ、(お裁縫専門)の女学校でしたよ。大昔は田舎の女子が(手に職)を付けようと、進学した私立女子高だったんですがね。時代の流れで、共学になり(裁縫・食物)が専門とばかり思って居ま...

  • 【石丸謙二郎の山カフェ】

    (平野部でも雪が降るかも・・・)という天気予報です、でも外気は(7度)有るので、、雪は未だ降らないかな。。こんな空ですもんね~、気も重いです。この車の上だけ(ぽっかりと)雲が抜けているみたいですが。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ゆっくりして・・・) (のんびりして・・・)と、みなさまに声掛けしていただいて、ありがとうございます。ブロガーさんの中には、(ご本人や...

  • お陰様で、、、

    一時期(176)にも上がった血圧も、何とか(120台)に落ち着き、ホッとしました。みなさまには、家族でもないのにいろいろご心配頂き、感謝しております。いつもいつご心配頂き、ありがとうございます。前日は(めまいを抑える)静脈注射をして貰いましたが、(勤労感謝の日)で休院になるので、続けて昨日も病院へ行ってきました。いつもの(めまいを計る道具)で見ると、先生には判るらしい。先生の指の動きを追ったり、真...

  • 病名がわかった。

    いつもは、(歳の割には)元気なオバアサンなのですが。。事の起こりは、、友達と長野へリンゴを買いに行ったんですよ。その時、、、『あれ~? 今日は変かも』と思ったのが足元のふらつき。大勢の行列に並んで、無事に買いたい数のリンゴをゲットして、ちょっと早かったけども、楽しみにしていた【新そば】を食べに行きました。飯綱の【よこ亭】をご存知ですか?県外ナンバー車が一杯!(食事処)と(蕎麦を打つ建物)は、別々で...

  • 本日休業。

    ちょっと体調不良のため、ブログをお休みします。いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 (ポチン)とお付き合いのほど、よろしくお願いします...

  • 外国の人に会いたいわ。(笑)

    母の日でも誕生月でもないのに、娘からプレゼントが届いた。息子が(私の孫)がお世話になるからって・・・ (他人じゃないのに、水臭いね)どうもありがとうって、開けてみたら。『やだ~、、ババくさいよ』 ましてや、裏は(起毛)だよ、、、着てみた、 『あら、似合うじゃん!』若い気でいたけど、、 私って(ばばあ)だったんだと自覚。 背中が暖かいよ、ありがとうね。笑っちゃうのは(サイドが前後に)別れていて・・・...

  • 小春日和の穏やかな日。

    先日ニュースを聞いていたら、(何処かの国の大使)に「日本の印象に残った風景は?」と質問したそうです。質問者は、当然【富士山】とか、、答えが来ると思って居たそうですが。その大使の答えは意外な事でした。【日本の印象に残った風景】とは・・・・横断歩道を渡る小学生を、車が停まって待っていてあげて、(渡り終わった子供が)、帽子を取って深々と感謝の(礼)をしたそうです。(イラスト拝借)これぞ、日本!外国には無...

  • いよいよ来るか(冬)、、その前に(孫の嵐)!

    今日はついに(気温が一桁)になった。(ミゾレ)も降った。地元の(南葉山)にも1回目の降雪が有って、、、3回目には(里にも降る)と言われている。鉛色の空が何カ月も続くのだと思うと、気が重い。新潟県は、この冬に向かって暗くなる時期に(自殺者)が増えると言う。雪国に生まれた者の宿命でしょうが、、、 よくまあ、何十年も我慢して生きてきたものだ。。子供の頃は、なーんにも考えませんでしたね。雪が降れば(雪下ろ...

  • 無事に葬儀が終わりました。

    義妹の葬儀が終わりました。昨年の(母の葬儀)の時よりも、、、ずっと疲れた~。集まった人、異口同音に『年取ったせいかね~・・』って。 そうかもしれない。(お経も長かった。。)新潟から来ている夫の弟は、「みんなに来てもらうには、チットでも早い方が良いかもしれないね」なんて言い出す始末です。義妹は月曜に亡くなったのです。この辺では、翌日がお通夜、翌々日が葬儀の段取りになる筈なのですが。月曜に亡くなって、...

  • さようなら。

    義妹が亡くなりまして。。夫の妹なのですが、私より(2歳年上)の義妹。。4人きょうだいの一番末っ子です。昭和22年生まれの(76歳)です。この昭和22年の1月に、父親が(心臓弁膜症)で妻と4人の子供を残して亡くなり、その2か月後に彼女が生まれました。生まれながらに父親の顔を知らない。。父親は地元の大きな会社に勤めていたのですが、如何せん、戦後のどさくさで(労働者の保証)などまだまだ不十分でしたが、会...

  • あの手、この手!

    長年愛用の、化粧品を注文したんですよ。(多分、今日あたり着くはず)そしたら、メールが。 これ見て~。 ↓ (受け取れるように、時間指定になっているから。。 コレはウソだよ!)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その前は、こんなのや ↓ こんなの ↓ 【+81】の国番から始まる番号は、外国から掛けているんだって?うかうかしていら...

  • (歩く会)で【長峰城】跡へ。

    暖かくて、、 と言うより暑い。私は今日は(歩く会)で、信越線(上下浜)から30分ほどに有る【長峰城】へ行ってきました。この城は江戸時代初期、牧野氏が築城したのですが、完成後わずか1年9カ月で(長岡)へ転勤?させられ、廃城になったと言う事です。前任地は【前橋=2万石】と言いますから、~5万石(長峰城)~6,2千石(長岡城)と、家康公の覚えも目出度く、トントンと出世したようです。(馬の背)のような道を...

  • 新車 買ったばかりと思って居るのに・・・

    最高気温が(27度!)この季節には不似合いの暖かさでしたね。明日も暖かいそうですよ。。この間まで寒くて震えていたような・・・?ストーブ焚いていたのにね。灯油買いました、リットル=119円。(これは店頭買いではなく、配達料込みの値段)少し残っていたので130ℓ、、、しめて15,500円。 (痛い!!)今年は何回入れに来てもらうかな。。。うちが買うお店は、ちょっと高いのですが近い事も有って、頼めば翌日...

  • 凄いよ、(上越高校サッカー部)!

    今(上越高校)のサッカー部の勢いが凄いです。サッカーのJリーグ2部(J2)などで活躍した藤川祐司さん当時(28歳)が上越高校のサッカー部の指導者として就任した時は、部員は5名だったと言います。横浜F・マリノスのジュニアの指導などのお誘いが有ったのに、海の物とも、山の物とも覚束ない(弱小高校)の指導者として赴任します。。創部4年目に新潟県のトップリーグ(1部)へ史上最速での昇格を果たしました。そして創部から...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アイハートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイハートさん
ブログタイトル
さて 365連休
フォロー
さて 365連休

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用