三冬月チャンネルでは、節約や投資を基準としたお金のお話をしていきます! このチャンネルの目的は、「投資初心者」が「節約したお金」で「投資の経験」・「投資の知識」をつけて、 1つの未来について考えていこうというチャンネルになっています。
はい、三冬月と申します! 突然ですが私は「節約について支出計画」ということでお話をしています。 ただ収入が少ない場合、出来ることというのは収入がある人に比べると限られてしまうのがあります。 私も色々なお金に […]
はい、三冬月と申します。 今回は私が浪費の改善したもの・気をつけていることをお話していきます。 浪費には「良い浪費」「悪い浪費」があるというのは以前にお話しておりますが、実際にどういうものがあるのかが分から […]
三冬月と申します! 今回は固定費の中でも通信費の見直しをして、節約を考えるというお話になります。 まずはじめに、私はデータのみの契約も含めますと、UQmobileやY!mobile、楽天モバイル、DTI、O […]
三冬月と申します! 前回は節約を行う場合に何から行うかといったときに「固定費」から考えたほうが良いというお話をさせていただきました。 今回は固定費の中でも「電気代」について、無理せず減らせるかどうかを検討す […]
三冬月と申します。 前回までは家計簿をつけて、改善方法についての考え方をお話ししました。 でも「何から手をつけた方がいいのか?」「いろいろありすぎて…」「どれから始めても良いの?」とかいろいろあると思います […]
三冬月と申します! あなたは節約について、どのように考えていますか? 「費用を抑えること」「無駄をなくすこと」「切り詰める」…など、人によって様々だと思います。 私は節約を意識しなかった時は、収入が上がって […]
はい、三冬月と申します。 今回は家計簿の中から、分類を3つに分けましょうというお話です。 マネーフォワード MEであれば、色々な種類(食費・家賃など)に分けることが出来ます。 それとは別に、こういった考え方 […]
はい、三冬月と申します! 今回は目標や目的を意識するというお話をしていきます。 実は家計簿をつけるのと同じくらい大切だと思っている内容になりますので、ぜひ見ていただければと思います。 前回の家計簿・収支の把 […]
はい、三冬月と申します。 今回は収支を把握することをテーマに話していきます。 皆さんは今、どれくらい収入があって、どれくらい支出があるのかご存じですか? これを見て、すぐに回答を出来ていた方は、現在収支の把 […]
はい、三冬月と申します! 今回はお金の通り道についてお話していきたいと思います。 こちらに来ていただいている皆様は、少なからず「節約」や「投資」について興味があると思います。 その中でも節約を考えた時に、通 […]
はい、三冬月と申します。 今回は経費について、色々な尺度から理解をしていこうというお話になります。 人によっては「知っているよ!」という人と、「そうなんだ~」となる人と様々です。 ただ「そうなんだ~」となる […]
三冬月と申します! 今回は高配当投資のメリットとデメリットについてお話していきます。 もしご興味・ご関心がありましたら、最後まで見ていただければと思います。 それで […]
はい、三冬月と申します。 今回はNISAについて、三冬月のおすすめはどっちというテーマでお話していきたいと思います。 まずNISAって何?というところから、違いなどをお話して、どちらのほうが良いのかについて […]
はい、三冬月と申します。 現在、年収が200万円台という方が30%前後と、3人に1人くらいとなっている状態となっております。 正直なお話をしますと、200万円後半は想像できるのですが、200万円だと手取りが […]
はい、三冬月と申します。 皆さんは株式投資をしていますでしょうか。 今回は株式投資をしていると株主優待をチェックしたりすると思いますが、株主優待の魅力と、気をつけないといけないことについてお話していきます。 […]
三冬月と申します。 今回はコロナウィルスの現状と、私が考える節約や投資についてお話していきます。 皆さんもいろいろな考えはお持ちかと思いますが、参考になる部分も人によってはあるかも?という可能性もあったので […]
【お金】収入と支出の把握はお済ですか?簡単に出来る家計簿は…
三冬月と申します。 今回は、まだ支出を把握していない方、家計簿をつけるのは面倒と思っている方へのお話になっております。 最近では「老後は2000万円必要」と言われていたりとか、早期リタイア「FIRE」につい […]
はい、三冬月と申します。 今回は私、三冬月が不動産投資を行わない理由についてお話していきます。 まず、初めにお伝えしておきたいのは「不動産投資を否定」するものではないということです。 私は不動産投資も一つの […]
三冬月と申します。 「投資信託をこれから始めてみたい」という方や「株式投資をこれから始めてみたい」という方は多いかと思います。 ただ「どこで始めようかな~」とか、証券会社も多いし、どこを選んでいいのか…とい […]
はい、三冬月と申します。 今回は三井住友銀行が手数料の改定をしたことについてのお話になります。 11月2日にリリースされていますが、今回はそのお話となっております。 もしご興味・ご関心がありましたら、最後ま […]
はい、三冬月と申します。 今回はアイネット証券が1000万円以上の資産を持っている方を対象にアンケート調査をした内容・結果と、私の意見も含めお話ししたいと思います。 なお、このアンケート結果ですが、300~ […]
はい、三冬月と申します。 毎月、高配当株について、三冬月なら購入を検討するのかどうかをお話しています。 理由としましては、私自身が始めた時に「どこに購入したらいいのかわからない」ということがありました。 私 […]
三冬月と申します。 今回は「節約とケチは一緒でしょ」「ケチるのは嫌だから節約したくない」という方へのお話になっております。 私個人としては、節約は必要なことではあるが、ケチは行わないということを考えています […]
はい、三冬月と申します。 今回は個人的なお話になるのですが、このページの今後について皆様へお話をさせていただきたいと思い更新させていただきました。 ただその前に、いつも見ていただいている方・今 […]
はい、三冬月と申します。 「格安スマホって絶対遅いんでしょ」「乗り換えは考えているけど、どうなのかな?」という方へのお話になります。 3大キャリアであるドコモ・au・ソフトバンクは割引がないと […]
はい、三冬月と申します。 皆さんはクレジットカードで買い物とかしていますか? 私はクレジットカードが使えるところはカードで支払い、使えないときだけ現金で支払うようにしています。 人によって「現金だけで支払っ […]
はい、三冬月と申します。 今回は株式を長期運用する投資については分散投資が良いと考えている理由になります。 もしご興味・ご関心がありましたら、最後まで見ていただければと思います。 […]
「ブログリーダー」を活用して、三冬月さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。