chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナカダのぐーたら海外生活 https://nakada0701.hatenablog.com/

夫の海外転職を期に、2019年からヨーロッパでの海外生活スタート。 海外生活しているとは思えないほど、刺激少なめなナカダの日々をお送りします。 好物はかあら揚げとピザ。

ナカダきーこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/29

arrow_drop_down
  • 健康的なイースター休暇になるはずが・・・

    こんにちは(^^)/ あっという間にイースター休暇が終わりました。 このお休み中、旦那のウォーキング熱が浮上! 私も体重が気になっていたので、自分自身を奮い立たせ、 一緒にウォーキングをする事に。 ここまでは快調だったのですが、気が付くとこんな習慣が・・・。 全く痩せない。 むしろちょっと太ってしまったイースター休暇でした_(:3 」∠)_ 最後までご覧いただき、ありがとうございました! ランキングに参加中です(*^^*) 宜しくお願いします☆ にほんブログ村

  • 改めて、言葉って大切だなっと思った瞬間

    こんにちは(^^)/ コロナにより旅行や外食が出来ない今、お家でのご褒美タイムは必須。 我が家で最近ハマっているのは「ハーゲンダッツ」。 私のいる国でも購入は可能で、値段も日本と比べてだいたい同じ位の価格です。 しかし、他のアイスや食品と比べるとかなりお高い!! 私がいつも購入している米袋(1キロ)が5袋も買えてしまうお値段にひるみ、 なかなか手が出せずにいました。 だけど、お家でちょっと豪華な物が食べたい欲が爆発し、ついに購入。 めちゃくちゃ美味し~!!!! この満足感はお値段以上だ!! それからは度々購入するようになったのでが、そんなある日。 いつものようにアイスを買いに行くと、値段が半額…

  • 海外でテレビを買いました

    こんにちは(^^)/ テレビを買った時のお話。 でかいです。 存在感がスゴイ。 旦那は海外に来てから大きなテレビが欲しいと言い続けていました。 しかし、現地採用で海外に来ている我ら。 いつこの国を離れるか分からないので、 引っ越しでかさばる大きな物はあまり購入したくないと思っており、 ずっと反対していました。 旦那は駐在員ではなく、現地採用として働いています。引越し費用に関しては、転職先の会社が出国・帰国費用を負担してくれます。ありがたい! けれど、コロナで旅行に行けなくなり、最大の楽しみを奪われてしまった旦那が あまりにも可哀そうで、テレビを購入する事に。 大満足の旦那。 しかし、一つだけ気…

  • 春、ぐーたら卒業?!

    こんにちは(^^)/ つい先日までダウンコートを着込んでいたのに、今日は半そででも過ごせるくらい暑い日となりました。 日照時間もだいぶ伸び、冬は15時頃には日が陰ってきていのが、最近では日の入りが19時過ぎになったので、だいぶ明るいです。 薄暗い冬が長い分、春になってお日様の光をたくさん浴びられるのは嬉しいですね^^ 家でくーたらするのが好きな私も、ちょっとお散歩にでも行ってみようかしら♪と、 ついつい活動的になってしまうほど、素敵な陽気です。 これを機に、ぐーたら卒業かもしれない・・・。 今月からは心機一転! ランニングとか外でヨガしちゃったりとか、スポーティーな毎日を始めちゃう?! アクテ…

  • きっと他にもあるはずだ・・・

    こんにちは(^^)/ もう4月!? ぐーたらしてても月日の流れは速いですね_(:3 」∠)_ ちょっと嬉しかった話。 毎日自宅の庭でせっせと餌付けをし、鳥を観察していただけの事はあって、 鳥を見付けるのはだいぶ得意になりました٩( 'ω' )✨ 反対に、なかなか鳥が見つけられない旦那。 なのでホイホイ鳥を見付ける私の姿を見て、 「あんな小さい鳥まで見付けられるなんてすごい!!」 お褒めの言葉、いただきました。 旦那はとっても正直者です。 心からスゴイ!と思わないと褒めてくれません(・´з`・) なので、めったに褒めない旦那に褒められたのは嬉しい。 なのに! なんだろう・・・ 素直に喜べないぞ!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナカダきーこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナカダきーこさん
ブログタイトル
ナカダのぐーたら海外生活
フォロー
 ナカダのぐーたら海外生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用