chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Aya
フォロー
住所
オーストラリア
出身
熊本県
ブログ村参加

2020/09/29

arrow_drop_down
  • Chadstone に行きたい

    昨日の感染者は13人でしたね。 この前5人だったから多く感じる、、 まぁ、週末は検査数も減るからね。 メルボルンにはショッピングモールたくさんありますが、南半球最大って言われてるのが Chadstone shopping mall まじでなんでも揃う、広い!! 私が住んでる場所は郊外なので、CBDへ買い物へ行くより、 Chadstone shopping mallへ行くほうが近いです。 なんとバスか車だと10分です。 CBDは電車で30分くらいかな?? 行きたい理由、納豆とパソコン買いたい🙏 このショッピングモールまじ広くて、 私が好きな洋服sussanもseedもあるし、ユニクロもH&Mもあ…

  • メルボルンのほんの一部🐨

    今日は、メルボルンのほんの一部を紹介します🇦🇺 私まだメルボルン歴は11ヶ月で、そのうち6ヶ月はロックダウン生活なので、 ほんの一部です(笑) これは街中にあるショッピングモール ユニクロあります!無印もあります! 近くにダイソーもあるので、もうほんとに便利🥳 学校の近くにあったパブ 夕方4時から8時くらいまでハッピーアワーだったので、学校終わりに飲んだりしてました! 私が行ってた語学学校は、southern cross stationの近くで、この辺には他にも語学学校がたくさんあったので、 みんな行ってるパブだと思います。 曜日によっては、ミートアップという英語話そう!日本語話そう!みたいな…

  • ハワイ留学のことをちょっと

    ロックダウン続いてて、書くことないので 留学のこと書こうと思います😂 私は留学に関して全く知識なかったので、 初めての留学は、安全そうな留学会社EFを選びました。 もう、ビザとは?留学先のクラスとは? そんなことも知らないの?てぐらい質問しまくりました(笑) そして、日本人もいるから、いろいろ留学に関して聞けるだろうと思い、ハワイにしました🌺 看護師で少し疲れていたのもあり、バケーションもかねてました(笑) 学校には卓球台があって 暇さえあれば卓球できました🏓 これは5月末のメモリアルデー戦没者追悼記念日です。 南北戦争後、アメリカのために命を捧げた軍人さんや、軍事活動で亡くなった方を追悼する…

  • 若干制限が緩まった🌤

    ✔︎夜間外出禁止がなくなる ✔︎買い物にいける人数制限なし ✔︎ルール違反の罰金が$1652から$5000になる ✔︎工事も90%の稼働率 ✔︎5キロの移動制限は継続 ✔︎外での集まりは5人まで。もしくは2家族 ✔︎不動産のインスペ開始 ✔︎結婚式5人まで可能 ✔︎ゴルフ、ボーリング、テニスは不可 ✔︎病院や介護施設への訪問可能。おそらく1人。 コロナ病棟は訪問不可。、 ✔︎釣りやハイキングいいけど5キロ圏内 ✔︎フェイスシールドのみはダメ。マスクつける。 次のステップに移れるのは、10月26日 2週間の新規感染者平均が5人以下だったらやけど、、、 今日が16人かぁ〜 頼むよぉー🙏🙏🙏 制限は…

  • ロックダウン終了まであと1ヶ月

    このままいけば、予定通り?あと1ヶ月で終わるかな?? 1ヶ月長い〜 もうすでにロックダウン半年!! 今日の感染者は14人だったみたいです。 ここからも油断できない! なぜなら、メルボルンの人たちはルールに従うのが得意ではないから(笑) 前回のことを学んで、まだ制限は緩みません😂👍 ゴミ箱も一緒に写ってしまった(笑) ちなみに赤いほうが燃えるごみ 黄色いのがプラスチックとかリサイクルごみ とりあえず花を見て落ち着く☺️ 最近というか、毎日夢観ます 今日は、祖母と寿司ざんまいでお寿司食べてる夢でした(笑) 日本食恋しいのかな😂😂 まじで毎日夢見るのよね、、 きっと深く眠れていないのか、、、 ロック…

  • 母と電話

    うちの母は、来年の4月に 葉加瀬太郎のライブ行くそうです いいなぁ🥺 コロナ落ち着いていればね(笑) ロックダウン生活も半年すぎて、 ステージ4になってからは3ヶ月になりました 新規感染者も1日30人以下 だけど、ステージ4終わるのは、 あと1ヶ月先😭😭😭 耐えなきゃ、、、 去年CBDで撮ったひまわり!! デカいなぁ😂🌻 ひまわりの隣にナスビもなってるという(笑) ロックダウン終わるころは 夏なのかなぁ〜 いまロックダウンのせいで 毎日スッピンパジャマやけん 早く普通の服着たい(笑) オーストラリアでは、ブランド物もってたり、 すんごい美しい服着てたら浮きます(笑) まぁめちゃくちゃリッチな人…

  • 風が台風なみに強い(笑)

    シドニーでもあったけど、 風が台風なみに強い日がたまにあります。 もうこれ雨ふれば台風やん!ってかんじの強い風 まじで飛ばされそうになります(笑) 今日も風強いけど 明日から4日間くらい雨みたいなので その前に公園走りに行きました🌤 この白い花いっぱい咲いてるぅー😍 オーストラリアの桜といえば、ジャカランタだけどー、、(紫のやつ) これはなんやろうか、、、 この道いっぱい咲いてて、すごく素敵🥰🌸 今日の感染者は14人でした!! ステージ4終わるの早めてくれ〜🙏

  • 春がきたみたい

    今日は日中27度でした☀️ 片道20分歩いて買い物に行ったら汗かいた💦 マスク焼けが心配😂(笑) 先週でめっちゃめんどくさいアセスメント2つ終わったから、今日はもう休憩! リフレッシュデイにしました🌤😌 かわいい〜🥰💐🌼 これはいつも通る教会⛪️?みたいなところの外に咲いてた🥰 まじで気持ちいい散歩だった🌳 やっぱり外出たいよね〜!!! 今日も明日もまたデモあるらしい、、、 いやー もうやめてやーーー😭 警察官も大変よねー またビクトリアマーケットかしら? ケガ人とか出ないといいけど💦 10月末には緩まって キャンパスにも行けるはず!!

  • 週に1回は使ってしまうUber eats

    メルボルンでは毎日自炊してるけど、 なーんか週に1回はウーバー頼みたい気分になる😂 基本頼むのは、自分で作れないもの! フォーとか、バーガー系とか、サーモンと野菜のなんかオージーっぽいやつとか、韓国料理とか 今日はフォーを頼みました。 13ドルくらい!日本円で千円くらいです グルテンフリーのやつで13ドル えーやないかい👍 わたし麺類大好きなのです❤️🤤 うどんは冷凍のやつで 5玉で6ドルのやつ買ってます❤️ あとは納豆を買いたい まじで納豆毎日食べたいんやけど、シティ行かないとない、、、 シティまでは13kmなので、行っちゃだめです🙅‍♀️ いま罰金は日本円でいうと、40万くらいになってます…

  • 9月半分終わってるぅー!

    ステイホームに耐えていたら いつのまにか9月は半分終わっていたぁ😂 今日の感染者は28人! 週の平均は50以下になったから 10月末に制限緩まるはず🙏😭 それまではひたすら耐える! 動きたい〜 腰いたい〜😭 とりあえずいまは、2時間外出OKやけん 公園行くけど もっと運動しないと 体がへにょへにょ(笑) シェアハウスのベッドも合わないから 毎朝起きたら腰が痛い😭 緑の花? 綺麗でした🌳🌳🌳 メルボルンは春で 花粉症のひとは花粉にやられまくってるみたいです 私も花粉症だけどまだ全然大丈夫、、 なぜだろう🧐 花粉症なくなったとかある?笑 症状でないとかまじ嬉しい、、、 ステイホームで体質変わったの…

  • ビクトリア州ステージ4が伸びたぁ

    なんと9月14日からステージ4が延長 とりあえずさらに2週間延長で、 レストランが開いたり、5キロ以上の移動okとかなるのは、 10月末か11月末くらい😭 政府はとりあえず、クリスマスと年末年始は家族と過ごしてほしいみたいで それまでに感染者を1桁かゼロにしたいみたい。 今日の感染者は51人だいぶ減ったけど、週の平均が50以下にならないと制限は緩まりません!! 私がいま行っている?zoom授業している学校もてんやわんや💦 料理の実技ができないもんやけん💦 私はとにかく納豆を買いたい(笑) 郊外に住んでるので、納豆があるシティまでは13km 5kmを越えるので、行けません😂 納豆食べたーい オー…

  • 春一番かな?ゴールドコーストの話もちょっと

    メルボルンは春?もしくは、もうすぐ春みたい 最近は強い風がふいてて、 強いってかもう、激しい風😵 一部の地域ではお水止まってたようです なんとまぁ 感染者はもう最近は毎日100人以下 減ってきてるぅ👍 早く制限と罰金なくなって お出かけしたいなぁ これはゴールドコート行ったとき気球に乗ったときの写真 ツアー予約して、夜中?朝方?4時くらいにお迎えが来て、バスでNational parkの方向へ行きます。 5時くらいに着いて、気球へ乗り込む!! もう朝日がキレイであったかい🌤☺️ 最高でした!!! このツアーは、気球とそのあとのワイナリーで朝ごはんも付いてたからオススメ! 自然いっぱいの中にワイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ayaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ayaさん
ブログタイトル
メルボルン生活
フォロー
メルボルン生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用