chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
委員長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/28

arrow_drop_down
  • まかせた

      メッセージ型 "おれにまかせろ"  心強い。

  • 手書きメニューの店

     ワクワク感が2割位増すので手書きメニューの店は結構おさえている。 チェーン店やおしゃれ全開な店にはない 包まない美味しさ があると思う。 そのおおっぴらさが良い。「うちはこうゆうやつだから」と言って

  • 関係ないけど

      関係ないけど、この類いの看板が気になって写真に収めてます。   顔 半切れ。 辛さがピシャっとついとー 辛子めんたい 福さ屋  毛ガニ・ズワイガニ専門店 かに通販蟹工場

  • シャバシャバ派はマイノリティなのか

    余りおおっぴらに言えない気がしてます。  私 カレー シャバシャバ派。  何だか家カレーを裏切っているような…女房を否定してるような罪悪感にみまわられます。  「ちょっと水分多

  • ベニショーガー

     普段の食事から辛くする努力をしなければいけない。 テーブルに調味料系が沢山あると嬉しくなる。 いわゆる 味変。 この点で牛丼チェーン店は優秀だ。私は各チェーンが全く違うフレーバーの紅しょうがを用意し

  • すみません ありますか?

     ベシャメルソースには絶対 タバスコ。 言い切れます。 あの辛さと酸味、塩加減は日本人には絶対に作れない。感覚が違いすぎると思う。  この調味料を日本に広く定着させたのは、私も尊敬するアント

  • 地獄で会おう。

      蕎麦屋のカレーがうまいとかなんとか。それは来ている客を見ていれはわかる。 蕎麦を食べるために頻繁にくるこの店。何だかこの店はラーメン頼む人多し。何でだ…。こんだけ世の中にラーメン屋があってどう

  • こちら 全日本旨辛熱酸信教 でございます。

    自分の祖先は大陸にいたのだろうと思う時が多い。  タイやベトナムあたりだろう。 肌が地黒で頬骨も出ている。蒸し暑さに強く独特のいい加減さもある。 そして何にしても熱い、辛い、酸っぱい食べ物に目がない。この3つの感

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、委員長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
委員長さん
ブログタイトル
全日本食欲向上委員会
フォロー
全日本食欲向上委員会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用