chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なにわ当たり屋金融道  https://tkoduka.livedoor.blog/

30年引きこもっています。 人に雇われるのは、まっぴらごめんです。 儲けることも、損することも、幾度と経験しながら、今日に至っています。 あっちをみても儲かる。こっちをみても儲かる。 嘘はうんざりです。

小塚鯛平
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/28

arrow_drop_down
  • 相場は技術とか当て物ではないとか そんなヌルいことを言っていて

    金持ちになれるんなら、誰でもなっているし、東大もでていないで、ああだこうだと偉そうに相場をわかったように分析して、一体何様のつもりだ。相場はギャンブル。競馬や競艇の予想屋になって、何になるんや。1点買いして、大儲けしないでどうするんやあ。

  • 丁か半か 当てないで どうして儲けるの?

    フツーの仕事を会社員としてしていて、お金持ちになるはずもありません。公務員とて同じです。野球選手や芸能人なら、一発ホームランもあるでしょうが、サラリーマンでは無理です。ですから、どうしても銘柄を当てないといけません。当てるだけではいけません。一点集中買い

  • 1点買いできないようでは貧乏人のままです

    ホップ、ステップ、ジャンプです。ホップは1点集中買いです。銘柄を当てなくて、どうして金持ちになれますか?当てない投資はしょぼい投資です。

  • 安くなったら買いではなくて 高くなったら買い ふたたび

    では、ゾーンを付け加えましょう。ボックスがゾーンです。上にひっついている部分が買いゾーンで、下にひっついている部分が売りゾーンです。買いゾーンのなかで、とんがりが下(冷却)がいいのか? 上(過熱)がいいのかです。

  • 安くなったら買いではなくて 高くなったら買い

    安くなったら、買いを逆張りといい、高くなったら、買いを順張り・トレンドフォローといいます。どちらがいいかは、もちろん、トレンドフォローです。週足で買いゾーンを決めて、日足で順張りをする。こっちのほうが、儲かります。ゾーンを何で決めるかですが、平均足でも、

  • 相場はギャンブル ふたたび

    ギャンブルでまず当てないとね。そこは宝くじと一緒ですが、銘柄は自分で自分基準で決めれます。運を呼び込めます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小塚鯛平さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小塚鯛平さん
ブログタイトル
なにわ当たり屋金融道 
フォロー
なにわ当たり屋金融道 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用