chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bud
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/27

arrow_drop_down
  • 米国株駄目すぎる【VYM】【SPYD】実は買い時なのかな?( ゚Д゚)

    おはようございます、budでござる。 本日は天気がいいねー。秋晴れで空がとてもきれい、こういう日の朝は嫌なことを忘れらるけど、米国株はいつ晴れ間がでるのでしょうか? 米国株はいつ晴れるの? S&P500チャート 【VYM】【SPYD】高配当米国株ETF S&P500チャート 米国株はETFしか買ってないんですが、FRB政策金利がどうなるかくらいしか調べることがありません。しかもパッとしない株価、ブログのネタになるような事もほぼありません・・ よく見ると年初来からはプラスだから頑張ってる方なのかな。6%くらいは騰がっている事になるのけどそんな感覚は全然みんなも無いよね? ただ国内株と比較すると …

  • 今年中に買いたい国内株【BEST3発表( ;∀;)】新NISA前に買いたい銘柄

    こんんちはbudでござる。 『もーいくつ寝るとお正月』、こんだけ寒いと年末を意識してしまうよね。今年株を買 えるのもあと2ヶ月くらいになりました。そんな中年末に買いたい国内株銘柄があります。今夜発表しちゃいます。 ベスト3発表! 第3位 MonotaRO (3064) 第2位 ジーフット (2686) そしてお待ちかねの1位は? まとめ 第3位 MonotaRO (3064) 株価:¥1,215円 配当利回り:1.32% 優待:1年目 で¥3,000円相当の自社商品 ここは2020年まではグロース株みたいな勢いで伸びていったんだけど最近は下落の一途、業績は悪くないからそろそろ買ってもいいかな?…

  • 米国債10年利回り上げ止まらず【米国株買ってる人誰かいませんか?】

    こんにちはbudでござる。 最近米国株で景気の良い話を全く聞かなくなりました。本当にネットでも誰も語ってないような気がします。2021年はあれほどみんな米国株に熱狂してたのにあの勢いはどこに行ったのでしょうか? 米国株買ってる人いないの? まあこれだけ株価がぱっとしなければそれも分かりますが・・ 金利も上げ止まらず さらに為替も1ドル ¥150円で円転も厳しい 理屈で考えるとまさに買う意味が無いです。 しかしワイは買う!! 特にインデックス投資は機会を伺うくらいだったらぱっと買うほうが良い、意外に来年爆上がりかもしれんし、インデックスで底を狙うほど愚かな事は無い。 しかも決済手段はドルが無いか…

  • MCJ (6670) 売却 【全く成長してないような気がして・・】

    こんんちはbudでござる。 わいは株を買ったら永久保有の方針ですが、本日MCJを売却 マツコがCMをやった時はすごいと思ったけど、株価が本当に上昇しないのよね、 業績はそこそこなんだけど今後の株価が上昇するかは?なので少しづつ売ってるところです。 パソコン業界のユニクロになるのでは?と5年前は夢みてましたが、なかなか上手くいってなさそうな感じでござる、せめてプライム市場に行ってくれてればもう少し持ってようと思ったのですが・・ まだ200株は持ってるので、今後確変を起こしてくれることを期待しております。 売却したお金で米国株ETFのVOOを購入します! 応援クリックしてくれると本当に励みになりま…

  • 人に対して優しくなろう【お金持ちは怒らない】

    こんにちはbudでござる 職場でこんな事がありました。 やたらマウントを取りたがる40近いおっさん しかマウント取ってる相手がそんなに年の離れてない後輩に対して 『こんな事もできないの?手抜きしてない?こんな仕事できなかったっけ?』とみんなに聞こえるように説教をしておりました。 ねちねちと長時間 説教している自分をみんなに見せることで自分を大きく見せようとしているのでしょうか・・てん マウントを取られた人は『家庭の事情』で仕事に集中できてないのはみんな知っていて大変そうなのは明らかなのにそんな言い方、もちろん周りはドン引きしてみなこう思っています。 本当に器の小さな男だな・・ 自分が優秀だと思…

  • 【株主優待】是非お薦めしたいイオン オーナーズカード利用でチャリンチャリンとお金が貰えるの( ;∀;)

    こんにちはbudでござる。 なんか寒くてもう年末か?と錯覚を感じるつい最近でございますが、みなさん不労取得は得ておりますか? 本日ついに最強の株主優待が届きました。 イオンの株主優待 購入金額:¥442,884 返金率:3% キャッシュバック:¥13,322 これが半年に一回なので年間にすると¥2万5千円 10年持ってると確実に投資元本をまるまる回収できる最強優待だと私は考えている。 イオンが生活圏の近くにある人は是非お薦めしたい優待です。 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.adsbygoo…

  • 積水ハウス(1928) 本日買い【長年お世話になってました】不満に感じたことは一度もありません

    こんんちはbudでござる。 今年の投資は12月は国内株爆上がりのはずだから10月~11月がラストスパートだよね、そんな中欲しかったあの銘柄を買いました。 積水ハウス購入 前から積水ハウスの株を購入したかった 積水ハウスの賃貸にお世話になりました 前から積水ハウスの株を購入したかった 過去記事に書いてましたが、ずっとこの銘柄をウォッチしておりました bud-2020.hatenablog.com 安くなったら購入しようと思ってたんですが、全然安くならず自社株買いが終了して株価が安くなった本日購入しました。 チャート 購入金額:¥2,847円 配当金:¥118 配当利回り:4.14% 配当利回りと…

  • 急に冬みたいな気候に【なぜか投資熱が高まる】

    こんにちはbudでござる。 急に寒くなってきましたね! あまりに朝方とか寒いので我が家はこたつを出してしまいました。 そんな中俄然投資熱が高まってくるのが分かります。 暑い夏は正直お金なんてどうでもよかったのですが、寒くなるとお金の事が気になりだします。暑いと路上でも生きていけるけど、寒いと人はやっぱ生きてけないのよね。本能的な部分でこの寒さが人の危機感を煽ってるようなきがする。人間の歴史を見ても寒いほうがイノベーション起こしてる気がするのよね。 年末に向けて10月が最後の株の仕込み時 みんな気合を入れて頑張りましょう 10月は今年最後の株の仕込み時 応援クリックしてくれると本当に励みになりま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、budさんをフォローしませんか?

ハンドル名
budさん
ブログタイトル
budの株式投資ブログ
フォロー
budの株式投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用