久しぶりのはなまるうどん今回のチョイスはカレーうどん中BIGからあけお好み天串お値段1250円お好み天串は想定の範囲内の味唐揚げは安定の味そしてカレーうどん、…
思い立ったが、書き時。 つまらないことから、グチまで完備の日記です。 気分が乗ると長々と書きます。 気分が乗らないとメモ書きになります。
久しぶりのはなまるうどん今回のチョイスはカレーうどん中BIGからあけお好み天串お値段1250円お好み天串は想定の範囲内の味唐揚げは安定の味そしてカレーうどん、…
松本山雅戦が終了時すでに17時過ぎこの時間にお土産を買うにはサービスエリアか駅。高速は富山からなので、選択肢は松本駅のみ。18:40松本駅側の駐車場着このタイ…
今シーズンのアウェイ遠征1戦目対松本山雅 in サンプロ アルウィン勝ち試合、最悪でも引き分けかなと予想して、出陣 07:00お家出発高速のって、富山ICで降…
久しぶりの肉ということで、アピタベイのぶんぷくへ休みの夜なのにスカスカ待ちなしでin 本日のチョイスお気に入りの棒ひれかつこれ、美味いなぁ
日本100名城No.62和歌山城スタンプは入城後の門にあり入城料410円 100名城スタンプラリー、キッツイなぁ
ニュースサイトを見る画面いっぱいに広告ニュース本文がどこにあるのか?無料ニュースなので、広告で稼ぐしかないのはわかるが、記事より広告が多いのはどうなんだろう?…
山代温泉で謎解き消えた記憶と言葉のくすりキット代1980円 参考タイムは2時間12時スタート前半戦?絶好調!が!!気が付いたら13時半とりあえず、昼ごはん目に…
今シーズンのJ3リーグは、Leminoで無料配信無料なんでCM動画が入りますいや、良いんですよ!無料なんで広告は当たり前です本日の試合は金沢対長野Lemino…
富山で謎解き中昼ごはんはどうするか?富山のブラックラーメンって食べたことないなということで、富山駅の大喜へ14時、待ちなしで入店メニュー並とライスだとバラより…
富山で謎解き 探偵物語2025をやってきた朝9時半ごろ出発富山の総曲輪に10時半ごろ着市民プラザの事務所でキットを購入お値段2000円でコミュニティバスと路面…
新しいお店ができたら行きたいじゃないですか?2024年11月にオープンした御経塚のかっぱ寿司へ19時過ぎ到着20組待ち新しもの好きの皆さんのようです見てたらフ…
J3 2025シーズン、ツエーゲン金沢ホーム開幕戦対戦相手は高知ユナイテッドSCJFLから昇格してきたチーム人が多い雰囲気?先着1000名様に水筒プレゼント0…
石川県立図書館で謎解きイベント謎解き図書館21作目は、いつだったにだろうか?今回の参考タイムは40〜60分制作は謎屋珈琲店レッツ、エンジョイプレー2時間後、ク…
どうやら運を使い切った示野の松屋へ松屋前のマンホールが砕けてた車がガツーン傷付いた心は泣きながら松屋到着肉が食べたい一心でやってきた松屋ここはカルビ焼肉W 1…
やよい軒で晩ごはんいつものチキン南蛮をやめて唐揚げ定食1030円なんか、唐揚げが小さくなったような?漬け物も何か変わったような?マヨネーズは多くなったような?…
毎年恒例のツエーゲン金沢のお店がイオンモール白山にオープンユニフォームガチャを一蹴入魂(1回500円)フィールドプレーヤーがあれだけいるのに、GKを引くこれは…
野々市のさぶろうべい初入店チキン南蛮1050円も食べつつとり白菜まつやの店舗が無くなって以来のさぶろうべい10年ぶりくらい?ここもジワーっと値上げ外食で1食1…
本日のおやつ、無印の不揃いシリーズ桜スコーン不揃いなんだな開封スコーンの形が分からないので、不揃いと言われてもわかりません😆そもそもスコーンって何?スターバッ…
誘われて行ってきた片町のライブハウス やればできるデビューライブというものらしいごめんなさい誰かさっぱりなのに行きました「やればできる子」という2人組のデビュ…
J3 2025シーズン の前半戦日程が発表された 2節 2.23(日)14:00 鹿児 - 金沢 AWAY 3節 3. 2(日)14:00 讃岐 - 金沢 A…
珠洲の帰り、王将で晩御飯餃子が300円超えてきた昔、200円だった記憶がいつのまにか250円、そして300円世の中すごいな唐揚げ魔法の粉を掛けて旨さ倍増キムチ…
世界で1番美しいスタバに参上安定の行列なので環水公園を1周鳥たちが水平線待機してる寒いのか?よく見る富山ビュースポットこの風景は時間が経つのを忘れる
今年は2日目にして運がない 両替機でお釣りのお札を取り忘れる時すでに遅しでした残ったのか神頼み 1/2 18時ごろの尾山神社へもうスカスカです 男おみくじを引…
元旦の行動メモ7時に起きるつもりが7時20分に起きるお重におせちを詰め詰めして珠洲へ9時30分過ぎ出発、快晴11時20分ごろ到着空いてたせいもあるが、とうとう…
12/24発売 サントリー山崎ハイボールお値段はいつもの660円山崎特有の複雑な何か喉を通る時の何か鼻から抜ける何かやべーな、何もわらかん😕
本日のお宝はこちら SEIKOの セイコー 5スポーツ FIELD SPORTS STYLE 略して SBSA115定価は値上がりして38500円のところ、3…
イオン金沢で奴に出会ってしまったサントリー響のノンエイジ!碧とのセット販売お値段は14784円メーカー希望小売価格は響7500円、碧6000円+税なので微妙に…
2024/12/13、明治安田J3リーグ2025シーズンの仮日程が発表されたhttps://www.zweigen-kanazawa.jp/files/upl…
明治安田J3リーグ第38節最終戦ホーム対奈良クラブアウェイ戦は3対3ホーム戦はいかに? 先着5000名にブランケット頂きました! 最後の最後は勝ってほしいとい…
初のお店でかいネタで有名なお寿司屋さん予約しての訪問でも電気が付いてないぞ?今日は予約のみだそうです入店まずはおビール特上にぎりを注文第一弾イカほたてすずきた…
11/16土曜 天気は晴れ8月以来の珠洲へ今回は夏物と冬物の衣替え作業所要時間は行き2時間帰り2時間半道はカナリ綺麗になってたガッタン、ガッタンの繋ぎ目は、ほ…
勝てばPOに首の皮一枚つながる負ければJ3残留さぁどっち?結果は、金沢1-2福島で負け後半AT突入と同時に失点!そのまま終了 後半なんども攻めてて惜しいシーン…
残り試合は4つ 今日はホームで盛岡との対決盛岡は勝たねばアマチュアに降格確定金沢は勝てはプレーオフ圏内に近づく大チャンス大きいゲンゾーはでーんと構えてます今…
CoCo壱金沢小坂店が200m離れて移転オープン入口にはCoCo壱マーク新店舗はお店のiPadで注文今宵はロースカツ400g辛さは卓上のスパイスで増し増ししま…
今シーズンアウェイ遠征4戦目 目的地は松本山雅のホーム、サンプロ アルウィン松本空港の滑走路の隣にある素敵な空港 6:45出発 高山ルート10時過ぎ駐車場着も…
土曜日、産展のばばぱんまつりに行ってみた13時半ごろ到着駐車場は気持ち悪いくらい混んでた野球場、1号館2号館4号館?が使われてたみたい1号館に入ってみるとなん…
9/28、アウェイ遠征今回は岐阜へlet's go 10時過ぎ、先週もらったリボン貼って出発します 13時過ぎ、休憩なしで長良川競技場到着どこも駐車場が満車、…
またFlyTeamニュースに採用された小松基地航空祭のブルーインパルス記事 https://flyteam.jp/news/article/141835 …
何かと物入り今年は家の屋根を張り替えたり、隣接する土地を買わないかと言われたりと、お金が100万単位で必要な日々いきなり不動産屋が来て、土地を売ってくれと言わ…
9/23小松基地航空祭5時起床外見ると雨寝る6時起床やっぱり雨9時ごろ晴れるような予報7時過ぎ出発今年はランウェイ8号線で向かいます8時頃木場潟の道の駅到着ト…
9月5日、10数年ぶりの抜歯前回のことは忘れたので、今回のことをメモしておこう抜いたのは右下の親不知です親不知横の歯の詰め物が取れたので受診このタイミングで虫…
ホーム観戦5回達成の景品をいただきましたいつものリボンと同じ大きさと思ってたら、結構小さいのねとりあえず、帰ったら冷蔵庫に貼りました 本日はホーム讃岐戦ここで…
無量寺のタウンベイにあるアロハコーヒーに行ってみた注文したのはホイップタワーパンケーキwithストロベリー&バナナ¥1650正面から無駄に多いホイップそしてパ…
抜歯2日目意外と動く分には平気だったので、小松空港へちなみに食べることは苦痛です F15さんが2機並んで離陸 次に787のANAさん787に乗れるのはいつなん…
台風が日本に侵入してきた週の8/30(金)平日アウェイ戦台風は消えるだろうなと思ってたが、世の中は中止の雰囲気しかしFC大阪は開催を決定あの天気図だと台風は温…
100名城巡り、といってもお隣富山は高岡城台風の影響か、クソ暑い昼時に到着スタンプから1番遠い北口から侵入駐車場無料、入城も無料(城はないが)そして動物園も無…
ホーム観戦5試合目は琉球戦あっ!リボンマグネットもらえる?ファンクラブのところに行ったら「ホームの数字が5回になってからです」とのこと。6回目に来いってことか…
土曜夜、ファミリーではないけどお邪魔しましたガストです山盛りのミートソースゴーゴーカレーのピザ、チーズ増しこのピザ、食べにくいピザカッターがソーセージ、玉子、…
日帰りで珠洲へ 梨の差し入れを買って珠洲へのと里山海道全線通れるようになって初めての珠洲おーって、ガタンガタンとなるところがかなり解消されてた土建屋さんやるな…
FlyTeamからメールが来てた見たことのないタイトルで何?と中を見る。どうやら投稿写真がニュースで使われたらしい😗おー👏👏初めての経験です恐縮ですもっと頑張…
7/21、宮津市制施行70周年記念イベントでブルーインパルスの展示飛行がありますブルーさんは小松に前日移動。予定通り移動したが、前日練習は中止 本番当日は13…
J3 今治vs金沢 遠征メモと費用です行程:7/13〜7/15 2泊3日の旅7/13土曜08:30出発ルート:金沢東IC→北陸道→中国道→山陽道→(瀬戸大橋)…
今治遠征2日目8時過ぎ、超お高い3連休価格のホテルを出発朝ごはん、どうしようかなと検索松山ココスは、朝食バイキングをやってるみたい08:30到着人生2回目のコ…
対今治アウェイ戦2泊3日の行程で出陣08:30車にリボン貼って出発金沢東ICから高速北陸道はリニューアル工事中、1車線が続きます12:30桂川PAで昼ごはんい…
J3第21節 今治対金沢 アウェイ戦スタジアムは「アシックス里山スタジアム」今治は…遠いよで、ジャッジタイム金曜日夜の段階で、天気は雨のような曇りのような金曜…
後半戦スタート前半戦最後に見に行ったのは長野アウェイ後半戦最初に見に行ったのも長野戦(笑)誕生日割で15%オフのメールが来たので、ゲキチカ行っときますドローン…
6月29日、兼六園でホタル鑑賞会入場無料なのでやってきた20:30頃入園人がわんさかですさすが兼六園、夜は真っ暗(笑)月明かりだけが頼りで池までやってきたあっ…
2024/06/23めも久しぶりのクラス会ならぬグループ会で刈谷へ 本日の天気は雨天気予報によると警報級になるとか?本日のルート:304で福光IC→一宮JCT…
日曜のランチタイム誕生日会ということで六角堂でステーキを食す金沢でステーキといえば六角堂というくらい有名なお店です輸入牛ヒレ200gのステーキ定食少し食べた後…
6/11はサントリーのプレミアムハイボールシリーズ構成第4弾「白州ハイボール 清々しいスモーキー」の発売日今日は6/10 フライング販売ですイオンに山積みでし…
5/18はアウェイAC長野パルセイロこのチーム、アルファベットも使い、感じも使い、そしてカタカナも使う贅沢なチームですそしてスタジアムは長野Uスタジアムアルフ…
今年は県外に出ることなく終了何してたかをメモっとこう本来の予定4/27(土)洗車とコーティング(1台目)、タイヤ交換4/28(日) ツエーゲン金沢対FC岐阜戦…
5/3差し入れを持って珠洲へ到着して昼ごはんその後はすることも無いので、見附島まで散歩津波のきた鵜飼漁港周辺いつの間にか歩いて通れるようになっていたしかし、道…
世間はGWらしいただの三連休でしょ?11:30家を出て当てもなく走らす今日は南下します12:30小松の今江までやってきたそばの丸亀うどんは店の外まで行列目に入…
4/28はホーム岐阜戦11時半ごろ出発今回は自転車で出動20分位で到着キッチンカーはどこのお店も並んでる中に入ります目の前の人でキリンのドリンク終了😵定位置の…
石巻なう石巻といえば、松島基地!08:00ホテルを早めにチェックアウトホテル駐車場で受信機オン3番機が飛びます飛びますえー!今日は鹿児島への移動日らしいこりゃ…
珠洲市の仮設住宅に当選した4/7見に行ってきた10:30到着 2時間ちょっとで着いた2が使えたならは3時間だったのに。里山海道って偉大だ!仮設住宅到着宝立小中…
ピンポーン 留守でーす家に帰るとピンポーンのなった形跡があるカメラを見ると佐川のお兄さん何か通販頼んだかな?不在通知はなかった数時間後にピンポーン、配達恐れ入…
話題の敦賀乗り換えを体験してきた結果からいうと、かなり危険です乗換8分設定つるぎは2号車自由席に乗車自由席車両は3割位の乗客車両内で一番最後に下車道なりに進み…
今回は試合観戦のみなので13時スタジアム着ちょうどボールパーソンの紹介アナウンスが流れていたそのままメインゲートから潜入着席横に人がいたが、チケット販売サイト…
フライトレーダーを見ると、カーゴさんはフライト中機体はLX-NCLこれはまだ撮ってないやーつ天気は雨から晴れに変わりそうじゃあ行きますかと、いうことで小松空港…
2023/3/16土曜北陸新幹線敦賀延伸ブルーインパルスの展示飛行がありました。11:30小松空港着駐車場が満奥の従業員エリアまで解放していた えんやこりゃさ…
北陸新幹線敦賀延伸によるブルーインパルス飛行の翌日能登の激励飛行日程が出たコロナ時と違い、今回は避難所上空が対象の様子避難者が多いところ!というわけでも無さ…
ホーム開幕戦OPマッチと異なり、寒っ!ステージも屋根下に移動タッツーはオートバックスカラー言われるまで、アイドル部の衣装なんだろう?と思ってましたお客さんは3…
Jリーグ2024シーズンが開幕 ツエーゲンはアウェイ沼津との試合なので、イオンモール白山のPV観戦今シーズンの暖簾?タペストリー?の表と裏 試合は3-…
2/17土曜日10:30、珠洲に向かって出発今回は2時間半で到着色々やって16時出発19時帰宅帰りは3時間でした。かなり速くなってきた土建屋さんパワーって凄い…
2024/2/18 金沢ゴーゴーカレースタジアムのオープン オープニングマッチはツエーゲン金沢対カターレ富山ということで、初のゴースタ潜入です。 11:30…
2024シーズンの会員証が届きました今シーズンから会員番号が変わり、新しいプラカードも届いた。そこに2024の文字がある。ということは、毎年新しいカードになる…
年末、珠洲へ帰省がルーティン12/31に帰省、翌1日に金沢へ戻るいつも14時前には珠洲を出発するが、今回は15時前に出発いい天気だなぁ、夕日が眩しいぜ!と里山…
1/23 2024J3リーグの日程が発表された。 1節 2.25(日)14:00 沼津 - 金沢 AWAY 愛鷹 2節 3. 3(日)14:00 金沢 - …
初めてのコロナ感染体験したことをメモしておきます。結果から言うと、体感はコロナとはわかりませんでした。 ワクチンは5回接種最後の接種は10月頭です。なので、新…
ひっっっっさしぶりのゴーゴーカレーイオン行く前の腹ごしらえで、本店へ電球が鍋ですロースカツ中900円久しぶりすぎて、こんな味だった?チャンカレに慣れすぎたよう…
久しぶりのくら寿司驚いた「ガリ」が「大根ガリ」に変わってる!!そして「ガリ」は有料になっていた調べると、以前からガリに大根ガリを混ぜてたらしい全然気が付かなか…
チャンカレ福久店が閉店一番近いチャンカレが県庁か津幡…ゴーゴーはルネスか県庁金沢北の地域はCoCo壱小坂店が強すぎるのか?で、すぐに工事が始まったと思ったらラ…
日曜日、いい天気午前にウォーキングけっこう汗が出た。そんな時はお風呂に入ろう!ってことでテルメへ12:00到着正面に駐車半年振りくらいに来ると、入場料後払いに…
12/3土12:00 鼻水喉痛で内科 熱36度コロナ、インフルとも陰性13:00昼ごはんと解熱剤などの薬を飲む16:00 38.3度まで上がる 悪寒、頭痛18…
タイヤ交換したら、夏タイヤが寿命だったスタッドレスで20万使って、来月車検、春には夏タイヤ・・・ そんなわけで千円札を握りしめ、産展へ久しぶりのラーメン博土曜…
初のWRC豊田スタジアムで行われるSS16 2023/11/18 午前11時過ぎに出発土砂降りです。東海北陸道は雪規制が出た。米原周りで豊田スタジアムに向かい…
J2最終節岡山戦 土砂降りです!!!11時西部着今シーズン最後のトラック 最終節はテレビ金沢で生放送 岡山トラック 最後の西部陸上競技場 この後、激しい雨と…
今日の対戦相手は大分トラック、立派だ 試合前解説イベントに当選しました。集合時間は11:55いつも通り来たら、4号館のイベントで4号館駐車場は満車 1号館奥か…
2023/10/28東京モーターショー改め、ジャパンモビリティショーへ05:30 目覚ましが仕事を始める外、真っ暗なんとなくな朝の準備06:08出発06:42…
今日の結果で21位以下が決まる試合。 今日は2号館3号館4号館でイベントのんきに13時来ると駐車場が無い!!!!ウロウロで4号館の良いところに駐車テクテク歩く…
昨日(10/15)の天皇陛下が搭乗予定だった便が機材トラブルで予備機に変更前週の鹿児島国体はANA、今回はJALだったニュースによると機材変更の遅れを取り戻す…
残り5試合現在の勝ち点は3320位の山口は42点差は9点前日の大宮対山口戦は大宮が勝ちこの時点で、金沢は単独最下位 今日勝てば、最終節あたりでミラクルが味わえ…
2023/10/7 (土)小松基地航空祭2023 入場の事前申請なし今までの航空祭に戻りました。が、今回は3連休の初日にぶっこんで来た 6時過ぎ起床あーだこー…
JR大宮駅新幹線ホームの乗降案内おかしいのにお気付きだろうか?先発11:05次発10:57次発の方が先の時間なのです。はくたかが東京駅出発遅れで10分押しそこ…
東京に行った際、駅のホームにすごいのあった!立ち食い蕎麦の自販機!メニューから選んで、Suicaでお支払い90秒で出てきたこれで600円うん、隣のホームの立ち…
2024シーズン、ツエーゲン金沢のホームスタジアムが西部から金沢スタジアムに引っ越す。9/1に新スタのチケット価格、席種が発表された。さらにファンクラブ内容も…
一度閉店した野々市店が復活なので行ってみたらびっくりです17時到着うん、ガラガラ受付がびっくりまず発券機で番号札を取るその札に「番号をお呼びします」と書かれて…
9/20 有休することないので、小松空港へ何も考えず撮ってたが、JAL便のうちなーの翼(JTA機)、午前も午後も同じ機体なのね。 午前便午後便13時前、2Fで…
「ブログリーダー」を活用して、玉蜀黍茶さんをフォローしませんか?
久しぶりのはなまるうどん今回のチョイスはカレーうどん中BIGからあけお好み天串お値段1250円お好み天串は想定の範囲内の味唐揚げは安定の味そしてカレーうどん、…
松本山雅戦が終了時すでに17時過ぎこの時間にお土産を買うにはサービスエリアか駅。高速は富山からなので、選択肢は松本駅のみ。18:40松本駅側の駐車場着このタイ…
今シーズンのアウェイ遠征1戦目対松本山雅 in サンプロ アルウィン勝ち試合、最悪でも引き分けかなと予想して、出陣 07:00お家出発高速のって、富山ICで降…
久しぶりの肉ということで、アピタベイのぶんぷくへ休みの夜なのにスカスカ待ちなしでin 本日のチョイスお気に入りの棒ひれかつこれ、美味いなぁ
日本100名城No.62和歌山城スタンプは入城後の門にあり入城料410円 100名城スタンプラリー、キッツイなぁ
ニュースサイトを見る画面いっぱいに広告ニュース本文がどこにあるのか?無料ニュースなので、広告で稼ぐしかないのはわかるが、記事より広告が多いのはどうなんだろう?…
山代温泉で謎解き消えた記憶と言葉のくすりキット代1980円 参考タイムは2時間12時スタート前半戦?絶好調!が!!気が付いたら13時半とりあえず、昼ごはん目に…
今シーズンのJ3リーグは、Leminoで無料配信無料なんでCM動画が入りますいや、良いんですよ!無料なんで広告は当たり前です本日の試合は金沢対長野Lemino…
富山で謎解き中昼ごはんはどうするか?富山のブラックラーメンって食べたことないなということで、富山駅の大喜へ14時、待ちなしで入店メニュー並とライスだとバラより…
富山で謎解き 探偵物語2025をやってきた朝9時半ごろ出発富山の総曲輪に10時半ごろ着市民プラザの事務所でキットを購入お値段2000円でコミュニティバスと路面…
新しいお店ができたら行きたいじゃないですか?2024年11月にオープンした御経塚のかっぱ寿司へ19時過ぎ到着20組待ち新しもの好きの皆さんのようです見てたらフ…
J3 2025シーズン、ツエーゲン金沢ホーム開幕戦対戦相手は高知ユナイテッドSCJFLから昇格してきたチーム人が多い雰囲気?先着1000名様に水筒プレゼント0…
石川県立図書館で謎解きイベント謎解き図書館21作目は、いつだったにだろうか?今回の参考タイムは40〜60分制作は謎屋珈琲店レッツ、エンジョイプレー2時間後、ク…
どうやら運を使い切った示野の松屋へ松屋前のマンホールが砕けてた車がガツーン傷付いた心は泣きながら松屋到着肉が食べたい一心でやってきた松屋ここはカルビ焼肉W 1…
やよい軒で晩ごはんいつものチキン南蛮をやめて唐揚げ定食1030円なんか、唐揚げが小さくなったような?漬け物も何か変わったような?マヨネーズは多くなったような?…
毎年恒例のツエーゲン金沢のお店がイオンモール白山にオープンユニフォームガチャを一蹴入魂(1回500円)フィールドプレーヤーがあれだけいるのに、GKを引くこれは…
野々市のさぶろうべい初入店チキン南蛮1050円も食べつつとり白菜まつやの店舗が無くなって以来のさぶろうべい10年ぶりくらい?ここもジワーっと値上げ外食で1食1…
本日のおやつ、無印の不揃いシリーズ桜スコーン不揃いなんだな開封スコーンの形が分からないので、不揃いと言われてもわかりません😆そもそもスコーンって何?スターバッ…
誘われて行ってきた片町のライブハウス やればできるデビューライブというものらしいごめんなさい誰かさっぱりなのに行きました「やればできる子」という2人組のデビュ…
J3 2025シーズン の前半戦日程が発表された 2節 2.23(日)14:00 鹿児 - 金沢 AWAY 3節 3. 2(日)14:00 讃岐 - 金沢 A…
今年は県外に出ることなく終了何してたかをメモっとこう本来の予定4/27(土)洗車とコーティング(1台目)、タイヤ交換4/28(日) ツエーゲン金沢対FC岐阜戦…
5/3差し入れを持って珠洲へ到着して昼ごはんその後はすることも無いので、見附島まで散歩津波のきた鵜飼漁港周辺いつの間にか歩いて通れるようになっていたしかし、道…
世間はGWらしいただの三連休でしょ?11:30家を出て当てもなく走らす今日は南下します12:30小松の今江までやってきたそばの丸亀うどんは店の外まで行列目に入…
4/28はホーム岐阜戦11時半ごろ出発今回は自転車で出動20分位で到着キッチンカーはどこのお店も並んでる中に入ります目の前の人でキリンのドリンク終了😵定位置の…
石巻なう石巻といえば、松島基地!08:00ホテルを早めにチェックアウトホテル駐車場で受信機オン3番機が飛びます飛びますえー!今日は鹿児島への移動日らしいこりゃ…
珠洲市の仮設住宅に当選した4/7見に行ってきた10:30到着 2時間ちょっとで着いた2が使えたならは3時間だったのに。里山海道って偉大だ!仮設住宅到着宝立小中…
ピンポーン 留守でーす家に帰るとピンポーンのなった形跡があるカメラを見ると佐川のお兄さん何か通販頼んだかな?不在通知はなかった数時間後にピンポーン、配達恐れ入…
話題の敦賀乗り換えを体験してきた結果からいうと、かなり危険です乗換8分設定つるぎは2号車自由席に乗車自由席車両は3割位の乗客車両内で一番最後に下車道なりに進み…
今回は試合観戦のみなので13時スタジアム着ちょうどボールパーソンの紹介アナウンスが流れていたそのままメインゲートから潜入着席横に人がいたが、チケット販売サイト…
フライトレーダーを見ると、カーゴさんはフライト中機体はLX-NCLこれはまだ撮ってないやーつ天気は雨から晴れに変わりそうじゃあ行きますかと、いうことで小松空港…
2023/3/16土曜北陸新幹線敦賀延伸ブルーインパルスの展示飛行がありました。11:30小松空港着駐車場が満奥の従業員エリアまで解放していた えんやこりゃさ…
北陸新幹線敦賀延伸によるブルーインパルス飛行の翌日能登の激励飛行日程が出たコロナ時と違い、今回は避難所上空が対象の様子避難者が多いところ!というわけでも無さ…
ホーム開幕戦OPマッチと異なり、寒っ!ステージも屋根下に移動タッツーはオートバックスカラー言われるまで、アイドル部の衣装なんだろう?と思ってましたお客さんは3…
Jリーグ2024シーズンが開幕 ツエーゲンはアウェイ沼津との試合なので、イオンモール白山のPV観戦今シーズンの暖簾?タペストリー?の表と裏 試合は3-…
2/17土曜日10:30、珠洲に向かって出発今回は2時間半で到着色々やって16時出発19時帰宅帰りは3時間でした。かなり速くなってきた土建屋さんパワーって凄い…
2024/2/18 金沢ゴーゴーカレースタジアムのオープン オープニングマッチはツエーゲン金沢対カターレ富山ということで、初のゴースタ潜入です。 11:30…
2024シーズンの会員証が届きました今シーズンから会員番号が変わり、新しいプラカードも届いた。そこに2024の文字がある。ということは、毎年新しいカードになる…
年末、珠洲へ帰省がルーティン12/31に帰省、翌1日に金沢へ戻るいつも14時前には珠洲を出発するが、今回は15時前に出発いい天気だなぁ、夕日が眩しいぜ!と里山…
1/23 2024J3リーグの日程が発表された。 1節 2.25(日)14:00 沼津 - 金沢 AWAY 愛鷹 2節 3. 3(日)14:00 金沢 - …
初めてのコロナ感染体験したことをメモしておきます。結果から言うと、体感はコロナとはわかりませんでした。 ワクチンは5回接種最後の接種は10月頭です。なので、新…