chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
着物でどこへでも! https://siinalife.com/

年間100回以上着物を着ているキモノスキー椎名さん。です。 着物を仕事にしていない消費者目線から着物のコーデのことや、着物にまつわるあれこれを書いています。

椎名さん。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/22

arrow_drop_down
  • 【初心者向】ネットでリサイクル着物を買う時に見るところと心構え

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「【初心者向】ネットでリサイクル着物を買う時に見るところと心構え」のお話です。ネットでリサイクル着物はとても便利キモノスキーにとってリサイクル着物はお安く可愛いものが手に入ってかなり便利なものだと思います

  • 着物で美容院行ってもいい?カットやカラーで行くときに気を付けるポイント

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「着物で美容院行ってもいい?カットやカラーで行くときに気を付けるポイント」のお話です。着物で美容院に行ってもいいの?普段着物を着るようになって色んな所に行くようになってその上でも「ここ、行っていいのかな・

  • 胃弱の私が教える!苦しくない着付のコツ

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「胃弱の私が教える!苦しくない着付のコツ」のお話です。胃弱です着物のイメージのひとつ「苦しい」。その印象はやっぱり成人式や卒業式、結婚式などで人に着せてもらったことがある時の思い出によるものも大きいと思い

  • 普段着物着た後どうしてる?ズボラなルーティンの現実

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「普段着物着た後どうしてる?ズボラなルーティンの現実」のお話です。着物を着るのは前後の手間もかかる・・・「着物を着るには3日かかる」という言葉があるそうです。準備に1日、着る当日、お片付けに1日の計3日か

  • 長襦袢だけじゃない!普段着物の下に着るものアレコレ

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「長襦袢だけじゃない!普段着物の下に着るものアレコレ」のお話です。着物の下に何着てる?(下に何着てるかなんてパッと見では分からない・・・)着物を着ている人を見たら目に映るのは、着物、帯、足袋、草履、帯揚、

  • 着物でバレンタインコーデ☆お買い物からデートまで編

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「着物でバレンタインコーデ☆お買い物からデートまで編」のお話です。イベントコーデは楽しい以前ハロウィンコーデをお届けしましたが、今回はバレンタインの着物コーデのお話です。着物でわざわざ洋物文化を・・・。と

  • 着物とお酒の付き合い方~快適に楽しく美しく~

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「着物とお酒の付き合い方~快適に楽しく美しく~」のお話です。出かける場所はお酒を飲むところもある未成年が飲んではいけないのは当たり前のこととして成人していればお出かけした先でお酒を飲むことも珍しくないと思

  • おすすめ!現代を生きる着物漫画5選

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「現代を生きる着物漫画5選」のお話です。着物は現代にも息づいている☆漫画の中には着物を着ているものが結構沢山あります。日本の民族衣装ですからね。時代物ならほぼ着物の登場人物が出てきます。それも素敵なのです

  • 洋ミックスコーデにも種類がある?!このジャンルならこの小物から!

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「洋ミックスコーデにも種類がある?!このジャンルならこの小物から!」のお話です。洋ミックスはそもそもお洒落着物を始めよう!と思ったら着物や帯だけじゃなく揃えるものが沢山ある・・・。というのは最初のハードル

  • 着物でも洋服でも使えるアウターはこれ!

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「着物でも洋服でも使えるアウターはこれ!」のお話です。着物だけじゃなく洋服とも合わせたい・・・冬は寒いからアウターを着るけれど着物にしか合わせられないものじゃなくて、洋服とも合わせられるものが欲しいよ!と

  • 着物コーディネート写真の撮り方!人に頼む時のコツと自撮り方法

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「着物コーディネート写真の撮り方!人に頼む時のコツと自撮り方法」のお話です。コーディネート写真残したくない?着物を着たら、コーディネートの写真残したくないですか?撮りたいけど上手くいかないよー。人にお願い

  • 着物警察は他人事じゃない?!自分が着物自警団にならないために気を付けていること

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「着物警察は他人事じゃない?!自分が着物自警団にならないために気を付けていること」のお話です。私自身を疑う「着物警察」と聞くとやだー、怖い!捕まりたくないなぁ、かかわりたくないなぁ。私の着付は文句付けられ

  • 若い子だけの物じゃないよ☆大人袴の選び方とコーディネート

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「若い子だけの物じゃないよ☆大人袴の選び方とコーディネート」のお話です。袴は若い人だけのもの?袴・・・履いてみたいけど若くないと着ちゃダメかな・・・。と思って手を出せない人、いませんか?SNS上でもよく見

  • 「帯結ばない帯結び ayaayaさん著」レビュー

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「帯結ばない帯結び ayaayaさん著レビュー」です。この本は2019年10月に出版されましたから今更?!ではあるのですが、時間が経過してもおススメしたいので書きます☆この本はどんな本?2019年10月2

  • GRWM!?自分で着る着物どれくらい時間かかる?!私の2パターン☆

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「GRWM!?自分で着る着物どれくらい時間かかる?!」のお話です。着物着てでかけるのどれくらい時間かかる?着物を着ておでかけしたい!だけど実際準備にどれくらい時間がかかるんだろう・・・。洋服よりは時間かか

  • 普段着物の時のお化粧どうする?ポイントとおススメ☆

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「普段着物の時のお化粧どうする?ポイントとおススメ☆」のお話です。普段着物の時のお化粧どうしてる?着物の時ってお化粧にルールはあるのかな・・・どういうお化粧が着物に似合うのかな・・・普段のメイクとは何が違

  • 徒然「着物と猫の考察」

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日はゆるっとぬるっとコラム的に「着物と猫の考察」のお話です。着物と猫は相性がいい?着物を着るようになって思うのは猫のモチーフって他の動物に比べて多い気がする・・・。ということ。私自身は猫と暮らしていますし、好

  • 着物の匂いがキツイ!その簡単な取り方とは?!

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「着物の匂いがキツイ!その取り方とは?!」のお話です。着物の匂いがすることはよくある可愛い着物なのに匂いがあって着るのがしんどい・・・と思ったことはありませんか?実家の箪笥にずっと眠っていたものにもありが

  • 【初心者向】着付小物は最安値でトータルいくらかかる?2021年1月バージョン

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「着物はじめ、着付小物はトータルいくらかかる?2021年1月バージョン」のお話です。着物はじめ、お安くしたい!着物はじめたいなーと思ったらパッと思いつくのはもちろん着物!そして次に帯・草履・足袋・小物たち

  • 銘仙で本を買いに行く!寒い日のロックコーデ!

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は着物コーデ帳「銘仙で本を買いに行く!寒い日のロックコーデ!」です。年末年始は寒かった!私が暮らしているのは首都圏なので、日本海側のように雪が降り積もるということも基本的にはありませんし極寒と言うには説得力

  • 何でもない日に着物を着よう~コロナ禍での着物の楽しみ方~

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「何でもない日に着物を着よう~コロナ禍での着物の楽しみ方~」のお話です。昨年流行ったハッシュタグ去年の夏ごろ、SNSで流行ったハッシュタグのひとつに「#何でもない日に浴衣を着よう」というのがありました。コ

  • 2020年着物回りの買って良かったもの!

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「2020年着物回りの買って良かったもの!」のお話です。それなりに新しいもの買ってます(笑)2020年を締めくくって、振り返ってみると年間で着物を着た回数は117回でした。多分、2019年よりも多い気がし

  • メルカリやヤフオクで見かける着物まとめ売り、実際のところどう?

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「メルカリやヤフオクで見かける着物まとめ売り、実際のところどう?」というお話です。まとめ売り、気になりませんか?着物をお安く買いたいなーとネットを見ているとメルカリやヤフオクで纏め売りみかけませんか?そし

  • 着物ライフを挫折しないために私がやったこと

    ごきげんよう、椎名さん。です。本日は「着物ライフを挫折しないために私がやったこと」のお話です。今年こそ!?(今年の初詣コーデ)あけましておめでとうございます。今年が皆様にとって素敵な年でありますように☆さて、年明けと言えば今年の目標を立てた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、椎名さん。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
椎名さん。さん
ブログタイトル
着物でどこへでも!
フォロー
着物でどこへでも!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用