chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
7inch jazz world http://jazzy7inch.livedoor.blog/

1950年代から1960年代に7inch EPとしてリリースされたジャズの作品をコレクションし丹念に針を落としレビューしています。希少なオリジナルジャケットも含め資料としてご覧下さい。

jazzy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/22

arrow_drop_down
  • ★THE PHIL SOUTHWOOD QUARTET (Private - England)★

    Phil Southwood(p) Gordon Cummings(b) Mike Grose(ds) Burt Male(g) Live at UNION's Jazz Club Michaelmas Term Rec.1961■Phil Southwood率いるレギュラーグループが、大学のミカエルマス学期の終わりに校内のジャズクラブで行ったライブのベストパフォーマンス2曲を

  • ★CHALEURS D'ETE / FERNAND CLARE (Oden - France)★

    A French movie directed by Louis Felix. Musique de Fernand Clare.ORCHESTRE sous la Direction de PAUL FABRE. Rec.1959■1959年劇場公開された<Chaleurs D'ete(私を抱いて)>のサントラ盤。監督はヴェニス映画祭でもグラン・プリ短篇映画賞をとったことのあるルイ

  • ★PAUL GONZALVES with ORCH (GAYE-USA)★

    Paul Gonzalves(ts) with THE IVYS BILLY STRAYHORN ORCH  Rec.1960'■数多いエリントニアンの中でPaul Gonzalves(ts) ほどモダンファンやジャズ・レコードコレクターに関心を持たれているミュージシャンは少ないだろう。それは1964年Vocalion(UK)レーベルからのワン

  • ★ AL GREY With ALL-STAR (TE-NA Record /USA) ★

    Al Grey(tb) Waywon Reed(tp) Mel Wanzo(tb) Jimmy Forrest(ts) Walter Bishop(p) Norman Keenan(b) Sonny Payne(ds)  Rec.19??★A Limitation production record. A very rare source.■Al Grey(tb) 1925年生まれ 特に黄金期のCount Basie orchestraのソリストとして名

  • ★THE HERB SCHOENBOHM TRIO(AA-USA)★

    Herb Schoenbohm(p) & (b) & (ds,per)  Rec.1965■At  Air Track Productions から ノベルティー等 自主盤としてリリースされた ボッサ・ジャズ系 ピアノトリオによる1枚。このトリオはミネソタ州ミネアポリスにある1920年代から営業する老舗デパートDayton’sのDAYTON

  • ★GEORGES ARVANITAS TRIO (Stop Chorus - France)★

    Georges Arvanitas(p)  Jacky Samson(b)  Charles Saudrais(ds) Rec.1984■Arvanitas編集・編曲によるトリオによる演奏のA4 サイズの教則本(楽譜)。Vol.1はGeorge Gershwin集、Vol.2はDuke Ellington集でVol.2だけには7inch EP 2枚(33rpm)が付属している。もちろん当時の

  • ★BRUNA LELLI (Jet - Italy)★

    Bruna Lelli(vocal) with Orch. e arr. G.F. Lombardi Rec.1971■イタリアン・シンガーBruna Lelliは1939年生まれ。1950年代よりラテン系ポップス等を歌い、その美貌も相成って本国では人気を得ていた。彼女のジャンルに拘らないアクティブな姿勢は1960年~70年代において

  • ★ I GENTLEMEN + FRANCA DI RIENZO (FONTANA-Italy) ★

    Franca Di Rienzo(vocal) with I GENTLEMEN (Chorus Group)  +Piano Trio Rec.1958 ■Rienzo(vo)はイタリア生まれで60年代に入ってスイスの音楽祭での称賛でヨーロッパにおいて一気に知名度が上がることになる。その後、フランス・ポップス界で活躍し多くのアルバムを残

  • ★ORPHEUS TRIO (private release - France)★

    Didier Goret(p) Georges Callewaere(b) Christian Laurella(ds) Rec.19??■Didier Goretは1957年フランス・アミアン出身。9歳からピアノを弾き始め1980年代に入りマーシャル・ソラールとの即興演奏、キューバ音楽等の作編曲にもアプローチしその独創的な活躍に対して数々の

  • ★HERBERT KATZ / PLAY S JAZZ (Parlophone - Finland)★

    Herbert Katz(g) Teuvo Suojarvi(p) Erik Lindström(b) Kalevi Hänninen(ds)  Rec.Helsinki 1959 ■Herbert Katz (g):1926年フィンランドの古都の一つTurkuに生まれる。十代の頃からジャズに興味を持ちギターを手にしてソロ奏法を音楽学校で学んでいました。50年代~60

  • ★ James Harpham Trio (Studio G - UK) ★

    James Harpham(p) + (b) + (ds)  Rec.1967■イギリスのピアニスト&コンポーザーJames Harphamが Jazz Library Label <Studio G>に録音した1枚。同レーベルの7inch EPには他に彼の多彩な才能を網羅したサントラ等Stage & Screen Musicを収録したEP 4、EP 14等も存在するが

  • ★ FLORA (Odeon-Brazil) ★

    Flora Purim(vocal,percussion,g)  Rec.1968■1942年Brazil Rio de Janeiro 生まれのjazz singer。チック・コリアの1972年の名作 かもめ の「Return to Forever」にvocalで夫のアイアート・モレイラ(Percussion)と共に参加していたと言えば関心が高まるのではないだろうか。

  • ★ Deserter U.S.A / GRAPES OF WRATH (ARTIST HBEP - Sweden) ★

    ■1969年のスウェーデン映画「Deserter U.S.A」のサントラ盤。どうやら内容はサスペンス物らしいが、映画自体がマイナーな作品だけにサントラ盤も非常に希少で見かける機会も少ない。しかし、コレクターの情報共有は凄い。この7inch EPに収録されている「pi」というダンサブ

  • ★ Dorothy Ashby Trio (PERIDOT - USA) ★

    Dorothy Ashby(Harp)  Clarence Isable(b)  John Tooley(ds) Rec.1960's■コアなモダンジャズファンの中にも「実はドロシー・アシュビー好きなんです」という方によく出会う。特に アメリカでの彼女の作品の人気の高さには驚かされる。彼女のつま弾く美しくも力強いハープ

  • ★JIMMY DEUCHAR / OPUS de FUNK(Tempo-England)★

    Jimmy Deuchar(tp) Derek Humble(as) Tubby Hayes(ts) Eddie Harvey(p) Kenny Napper(b) Phil Seamen(ds) London, England, March 29, 1957■センスの良いジャケット・デザインと録音の素晴らしさから<欧州のブルーノート>と称されコレクターズマインドを魅了し続けるTemp

  • ★Selda Bagcan & ZAFER DILEK (Yavuz Plak - Turkey) ★

    Selda Bagcan(vocal, g)  Zafer Dilek (saz,g)  &  Band  Rec.1974■1948年生まれ 父親が伝統音楽の演奏家であったことから、彼女は十代の頃からトルコの民族音楽に関心を持っていた。父親が亡くなりアンカラに移住し大学で物理学を専攻しながらTurkish folk singerとし

  • ★The Billy Sprague Aggregation(Photo - USA)★

    Billy Sprague(tp) with his Combo  Rec.1962■1970年代のロック、ファンク系の作品にも名を連ねるBilly Sprague(tp)がモダン・ジャズにアプローチした1枚。この作品は他にもRadar(USA)、Newtone(Belgium)2つのレーベルからもリリースされている。初版がどのレーベルかは別

  • ★Raimonds Pauls TRIO (Melodia-USSR)★

    Raimonds Pauls(p) A. Timšs(b)  G. Gailītis(ds)  Rec.1966■Raimonds Paulsは1936年ラトビア出身のコンポーザー、ピアニスト。彼は1970年~1990年代を中心に多くの作品に参加。活躍したジャンルもポップスから現代音楽、クラシカルな作品まで多岐にわたる。この作品は

  • ★ YOEL SHARR TRIO Plays JERUSALEM JAZZ (SHARTON - ISRAELI )★

    Yoel Sharr(p) + (b) + (ds)  Rec.1972■イスラエルと言えば中東諸国の中では1950年代からジャズが演奏されていた数少ない国だろう。日本にも1980年代にイスラエルのジャズ・ミュージシャンによるCDが専門店に大量に入荷し大いに好奇心を刺激された事を思い出す。この作品は

  • ★ PETER MARTIN SEXTET (JGB - FRANCE) ★

    Peter Martin Sextet (p,b,ds,tp,sax,vib)  Rec.19??■メンバーの経歴等は不明、Peter Martinもピアニストとイギリスのベーシストに同名のミュージシャンが存在するが、どうも年令等を考慮するとどちらでも無いようだ。JGBというフランスのレーベルからのリリースでピク

  • ★ MISTY MARGIE Sings (Century-USA) ★

    Misty Margie(vocal) with Piano Trio + Trumpet Rec.1963 ■Misty Margie(vocal)のほとんど流通しなかった言われる幻の自主録音盤。彼女の経歴は不明だが、おそらく十代の頃の録音と思われる。全曲で聴ける初々しいキュートでストレートな歌声は大人の雰囲気とは異次元のフ

  • ★EL FABULOSO / PIERO MINETTI (Anfion - Argentina)★

    Piero Minetti(as) Quartet  Rec.1960's■1950年から1960年代に欧米でリリースされたジャズのレコードについては、コレクターや専門ショップ、オークション等 SNSやWebの拡がりとともに、著名ミュージシャンが参加したものや演奏内容が優れたものは、ほぼ網羅され紹介され

  • ★ ALBERT'S JAZZTETT / Albert Mair Trio (VRC-Austria) ★

    Albert Mair(p) Walter Strohmair(b) Karl Prosenik(ds) Rec.1968■Mairはドイツ~オーストリアを中心に活躍していたピアニストである。1968年にはGOJKOVIC QUINTETのピアニストとしてツアーに参加していた。哀愁の美旋律が素晴しいside1「BLUE WALTZ」は曲名通りのワルツ調

  • ★PHIL PHILLIPS y su JAZZ GROUP (RCA LPC 3254-Spain )★

    Phil Phillips(p,key,vocal) Enrique Varela(ts) Manolo Bolau(g) Salvadore Perez(b) E.Regoli(ds)  Rec.1962 ■1950年代にはイギリスで活躍していたピアニストPhil Phillipsが1962年にスペインのミュージシャンと録音した7inch EP。同時期の作品はこの1枚を含め2枚が存

  • ★Jean-Claude Pelletier TRIO ( Columbia-France) ★

    Jean Claude Pelletier(p) Roland Bianchini(b) Marcel Blanche(ds) Rec.196?■現在ではピアニストより作編曲家としての知名度が高く評価されるJean Claude Pelletier(p)の珍しいトリオによる演奏を収録した7inch。演奏はバップを基調としながらもフランス人らしいエスプ

  • ★ WERNER PFULLER QUINTETT feat.JOACHIM KUHN (AMIGA-Germany)★

    Werner Pfuller(tp) Helmut Meyenberg(ts) Joachim Kuhn(p) Klaus Koch(b) Wolffgang Henschel(ds) Rec.1963■60年代のAMIGAレーベルには極上のハードバップ作品が眠っている。マイナーなミュージシャンが多いためか紹介される機会も少なく「もったいない作品」が7inch EPに

  • ★Pallen / JEAN-MARIE PALLEN (Disques3001-France)★

    Jean-Marie Pallen(g) Georges Arvanitas(p) Pierre Moreilhon(b) Serge Biondi(ds) Rec.1971■アコギの鮮烈で刺激的なプレイが素晴らしい自主レーベルからの1枚。マイナー盤ではあるが間違いなくフレンチ・ジャズ・ギターの名作だろう。ジャンゴからの影響を受けたジプシー系

  • ★ BEATRICE AMY with JEF GILSON 's Orchestra (VOGUE - France) ★

    Beatrice Amy(vocal) with Jef Gilson And His Orchestra  Rec.1965■鬼才 作曲家 ピアニストJef Gilsonが歌伴を務めた異色作。残念ながらBeatrice Amy(vocal) についての情報はこの作品が19歳の時の録音である以外は皆無。ジャズ、シャンソン、ポップス等 あえてジャ

  • ★DENISE VARENE et MARCEL BIANCHI (vogue- France)★

    Denise Varene(vocal)  with Marcel Bianchi(g) & combo Rec.1960■フランスのレス・ポールと言われ名実共に知られるギタリスト Marcel Bianchiの妻でもあるシンガーDenise Vareneと録音した1枚。二人とも1950年代初頭から活躍し個々にもリーダー作をリリースしている。ま

  • ★Organ Expressions / Bob St. John ( private - USA)★

    Bob St. John(org,Key) & his Combo  Rec.198?■ アメリカの音楽史上最も成功を収め、名実共に世界中の音楽ファンからも認められている偉大なRecording Engineer / Mixer / Producer Bob St. John。彼の名前はグラミー賞、ビルボード・ラティーノ賞等 多くのアワードにおい

  • ★ The Valentine Six (VS-USA) ★

    Parker Valentine(bs) Barney Battista(as) Ephraim Owens(tp) Lily Stone(p,side-B/vocal) Mike Briones(b) M. Bluethman(ds) Rec.1996■1980年代初頭 音楽CDが市場に広がり盛り上がりを見せた頃の1996年にひっそりと?自主レーベルより7inch EPのみでリリースされたParker Val

  • ★ FRANCIS VAN ROOY (Imperial-Holland)★

    Francis van Rooy(vo) with Ad van den Hoed(cl) Rinus van Galen(p)  Henk van der Molen(b) Ferdi Posthuma de Boer(ds) Rec.1962■コレクターには誰にでも秘蔵の1枚やひっそりと楽しむシンガーやミュージシャンが存在するだろう。Francis van Rooyは、そんな女性ジャズ

  • ★DAVE BLINZINGER ORCHESTRA(CAPITOL CUSTOM - USA)★

    FINGERPRINCE : Dave Blinzinger Orchestra  Rec.1968 Arranged by Richard Bellis■ Capitol Music Groupの一つ顧客サービス部門のCapitol Customからリリースされた愛称名?FINGERPRINCE: Dave Blinzinger Orchestraの珍しい作品。Dave Blinzingerで情報を得ようとする

  • ★JACK DUFFY QUARTET (WJBV - USA)★

    Jack Duffy (Cornet)  Vickie Ainley (B1-vocal)  Warren Ainley(p)  Barry Backus(b) Bill Rearden (ds) Rec.1976■1950年代からDixieland Jazz系のグループFinger Lake Five等のCornet奏者として活躍。決して目立つ存在ではなく個性的でもないが堅実で安定感のあるプレ

  • ★ EGIL MONN IVERSEN PRESENTS JAZZ in Norway(Musica-Norway) ★

    ●<COCKTAILS FOR TWO>Willy Andresen(p) Rob Normann(g) Per Nyhaug(ds) H.Nielsen(b)●<SHINE>Carsten Klouman(p) Tore Birkedal(ds) Frank Cook(b) ●<PENNIES FROM HEAVEN>Ivar Wefring(p) Tore Birkedal(ds) Arne Bendixen(b) ●<STOMPIN' AT THE SAVOY>Arvid A

  • ★ KJELL KARLSENS Storband (Vikings - Norway) ★

    Kjell Karlsen Storband  / Compilation by Ricky Tick founder. Rec.1963■Kjell Karlsen は1931年ノルウェー Sarpsborg生れ。北欧ミュージシャンの例に漏れず早熟で1947年から自己のバンドを結成していた。その後、1953年頃から軍のビッグバンドに参加しKarin Krog等とも

  • ★JOE HARRIOTT With STRINGS ( Jazz Today - England) ★

    Joe Harriott (alto sax) Dave McCallum (violin) Sid Kamine (violin) David Katz (violin) Louis Rosin (viola) Fred Alexander (cello) Maria Korchinska (harp) Max Harris (piano) Sammy Stokes (bass) Phil Seamen (drums) Rec.1955 / Musical Direction - Laurie Joh

  • ★ULLA NEUMANN TRIO (RCA-Denmark)★

    Ulla Neumann(p)  Erik Moseholm(b) Alex Riel (ds)  Rec.1964■Ulla Neumannは1946年デンマークの生まれの女性シンガーでバラードを歌った時の寂しさを帯びたセンチメンタルな表現と歌声は非常に魅力的で日本でも彼女の作品が再発されるなど人気は高い。また俳優でありギ

  • ★HAZEL SCOTT (Estudio - Portugal)★

    Hazel Scott(vocal) with orchestrated & arranged by Izio Gross Rec.1970's■Hazel Scottは、南アフリカ出身でブラジル、ポルトガルを中心に活躍。トリニダード島出身でアメリカやフランス等でピアニスト、シンガー、俳優として活躍していたHazel Scottとは同名別人である

  • ★JIMMY DEUCHAR / OPUS de FUNK(Tempo-England)

    Jimmy Deuchar(tp) Derek Humble(as) Tubby Hayes(ts) Eddie Harvey(p) Kenny Napper(b) Phil Seamen(ds) London, England, March 29, 1957■センスの良いジャケット・デザインと録音の素晴らしさから<欧州のブルーノート>と称されコレクターズマインドを魅了し続けるTemp

  • ★ The Valentine Six (VS-USA) ★

    Parker Valentine(bs) Barney Battista(as) Ephraim Owens(tp) Lily Stone(p,vocal) Mike Briones(b) M. Bluethman(ds) Rec.1996■1980年代初頭 音楽CDが市場に広がり盛り上がりを見せた頃の1996年にひっそりと?自主レーベルより7inch EPのみでリリースされたParker Valentine

  • ★TOM HERNDON & ALAN WONNEBERGER ★

    Tom Herndon(ts,as)  &  Alan Wonneberger(ds)  Rec.1978■ホーギー・カーマイケルによる1927年の名曲中の名曲「Stardust」をサックスとドラムのDUOで演奏した1枚。甘さを配したビターな内容は美旋律の片鱗も聴くことはできない硬派なプレイで背筋が伸びてしまう。Tom He

  • ★WANDA WARSKA SINGS STANDARTS(Muza-Poland)★

    Wanda Warska(vocal)  Wojciech Karolak(p)  Juliusz Sandecki(b)  Andrzej Dąbrowski(ds) Rec.1962■Wanda Warska 1932年ポーランドのポズナンに生まれる。1950年代中旬頃より同世代のピアニストAndrzej KurylewiczのTrio とともに作品を残すなど本国を中心に活躍する。

  • ★RUSTY DEDRICK OCTET (Buff - USA)★

    Rusty Dedrick(tp)  Arnie Lawrence(as)  and other   Rec.1960's■Rusty Dedrick 1918年ニューヨーク生まれ。1950年代を中心にTrumpeter, Arranger,Composerとして活躍する。Red Norvo, Urbie Green, Lionel Hampton 等と共演をするが、代表作というとなかなか思い浮か

  • ★THE MAD BOPPER / BIRD HAS FLOWN (SEA JAMM-USA)★

    Mad Bopper(Poetry,Bongo,guitar)、Danny Haddock (Harmonica)   Rec.1979■1960年代~1970年代にかけて、欧米においてフリー・ジャズ、アヴァンギャルド・ミュージック等新たな音楽(芸術)表現が登場しジャズというカテゴリーに領域が設定できない時代が顕著に到来する。

  • ★FAT BOB with Dorothy Ashby( Not On Label - USA)★

    Fat Bob(vocal) Jimmy Clark(organ)  Dorothy Ashby(harp)   Rec.1960's■ハープ奏者 Dorothy Ashbyの最難関の1枚。といっても日本にどれぐらいのAshbyコレクターがいるのかは、ほとんど露出されていないので不明である・・・・しかし、中古店での彼女の作品の回転の良さ

  • ★MARIA MONCLAR ( OCEANO - France) ★

    Maria Monclar(vocal) Orchestre by Léo Clarens  Rec.1960's■フランスのポップス系シンガーMaria Monclarの数少ないリーダー作の1枚。ギタリストAndré DedjeanやピアニストJean-Paul Mengeon等とBlue Recordから リリースしたフレンチ・ボッサの好盤は、インパクトのあ

  • ★ ROBERT WOODWARD (Acetate disc - USA) ★

    Robert Woodward(vocal)  with piano trio  Rec.1950's ( Acetate disc Only? )■長年 7inch EP以外に目も向けずコレクションに没頭していると、極まれにAcetate disc のみでしか聴く事ができないマスターピースな録音に出会うことがある。Acetate discと言えばニトロセ

  • ★PEARL AND HER GENTLEMEN OF NOTE(BELL VILLA - USA)★

    Pearl (vocal, p?) Don Divers(tp) Dave Wessel(ds) Stan Lansing(Banjo) Rec.1960's■<Pearl And Her Gentlemen Of Note>というグループの唯一と思われる1枚。歌声を聴いた印象はPearl Baileyが歌っているのでは・・・?と感じたのだが聴き進むうちに声質やスタイルも異

  • ★ANNIKKI TAHTI / Balladi Olavinlinnasta(Scandia ‎- Finland)★

    Annikki Tahti(vocal) with Jaakko Salon Orkesteri  Rec.1957■Annikki Tahtiは1929年ヘルシンキに生まれる。1950年代初頭よりクラブ等で歌い始め1954年には自身の作品をリリースするなど北欧のシンガーとしては早熟の実力派として多くのレコーディングを残している。彼女

  • ★BIG BAND J. TOMASZEWSKIEGO /Jazz Jamboree 1962 Nr 6 (Muza - Poland) ★

     Big Band Jana.Tomaszewskiego with Wlodzimierz Andrzej Nahorny(as)  Rec.1962■ヨーロッパジャズ黄金の最盛期1962年に録音されたJana.Tomaszewskiego率いるビックバンドによる傑作。1961年~1965年といえば現在でも専門誌等で紹介されるヨーロッパジャズの名作名盤が

  • ★BOB BARNARD at the SYDNEY JAZZ CLUB (SJC - Australia)★

    Bob Barnard(cornet) Bob Learmonth(tb) Peter Neubauer(cl) Johnny Mccarthy(as) Jimmy Roach(p) Jack Connolly(banjo) Harry Harman(tuba) Gordon Hastie(ds) Recorded Sydney Radio Theatre  Rec.1957■1933年 オーストラリア メルボルン生まれのコルネット奏者Bob Barn

  • ★RITA ELMGREN / Ritan Suosituimmat (H.M.V- Finland)★

    Rita Elmgren(vocal)  with  orchestra  Rec.1958■Rita Elmgrenは1929年フィンランド ヘルシンキに生まれる。1950年代初頭から女優として映画やTVで活躍しシンガーとしても約60枚の作品を残している。その中でもこの7inch EPは当時話題となった名曲4曲収録している。特筆

  • ★JACKY SAVARIAU et son ensemble (DAEMS - France)★

    Jacky Savariau(vib) et son ensemble  Rec.1961■フランスのヴィブラフォン奏者Jacky Savariauによるカリビアン・ジャズ。一聴ワールドミュージック寄りの演奏のように感じたがブラスによるラテン系アンサンブルをバックに聴こえてくるvib、tp、fl 等のソロはダンサブルで

  • ★THE BILLY MITCHELL QUINTET Feat.Thad Jones/ New Sounds In Modern Music( Dee Gee ‎- USA)

    Billy Mitchell(ts)  Thad Jones(tp)  Richard Wyands(p,vib?)   Kenny Burrell(g)  Herman Wright(b)  Oliver Jackson Jr.(ds)  Rec.1957■1926年Kansas City生まれのテナーサックス奏者Billy Mitchell。あまりにビッグネームが多いカテゴリーのため知名度は高くはな

  • ★GIANNI GRILLONI SEXTET ( EKKE music - Germany )★

    Gianni Grilloni (p)  Gino Fidanza(tp)  Laly Primo (sax,fl)  David Weston(g,vo?) Christoph Rozielski(b) Giorgio Capella(ds)  Rec.1960's?■ドイツ人ピアニストGianni Grilloni のおそらく唯一のリーダー作。個々のメンバーについても経歴等情報にはたどり着けな

  • ★RITA REYS Live at Praha 1964 ( Supraphon - Czechoslovakia) ★

    Rita Reys(vocal)  with  Pim Jacobs(p) Wim Overgaauw(g) Ruud Jacobs(b)  Peter Ypma(ds)  Rec. International Jazz Festival Prague 1964■リタ・ライスと言えば1950年代~60年代に活躍した欧州女性ジャズ・シンガーの中では名実共に最も認知されている一人だろう。彼

  • ★ The Focus 65 (Balkanton - Bulgaria)★

    Simeon Sterev(flute) Milcho Leviev(p) Luben Borisov(b) Petr Slavov(ds) Rec. 1968■MPS盤の青い蝶のジャケットが印象的なJAZZ FOCUS 65の貴重な7inch。Leviev(p)の打楽器的なアプローチによる現代音楽のような暗示的な雰囲気で始まり、エキゾチックな民謡調の旋律に乗っ

  • ★THE STEVE ELLIE TRIO (CABARET - USA)★

    Piano + Drum + Flute  Rec.1960's ?  Produced by Phil Gary / Arranged by Steve Cohn■ピアノ、ドラム、フルートによるトリオ編成による録音。おそらくプライベート・レーベルからのリリースで、Steve Ellieについての情報が全くなかった作品なので、どのようなスタイ

  • ★WHEN THE SAINTS GO MARCHING IN / HAROLD McNAIR(Panorama - France)★

    Marc Alsop(p) Harold McNair(as)  Luis Fuentes(tb) Guy Pedersen(b) Daniel Humair(ds)  Rec,1960■ジャケットを見るとビキニ姿の女性にROMANTICAのタイトル、そして女性シンガーKatia Valèreの名前がクレジットされている。誰が見てもポップミュージックを彷彿とするジ

  • ★ROGER WEBB AND HIS ORCHESTRA (RCA - England)★

    Roger Webb(p) &  His Orchestra  Rec.1967■Roger Webbは1934年生まれで映画音楽や演劇、テレビ番組のテーマ等の作曲家として活躍。自らもピアニストとしてトリオを編成しTVショーで演奏するなど人気を得ていた。この7inch EPは彼のリーダー作としては最初期のもので目立

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jazzyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jazzyさん
ブログタイトル
7inch jazz world
フォロー
7inch jazz world

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用