chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
馬嫁日記 https://supachiken.hatenablog.com/

転勤族の夫がいる嫁の日常系日記。 専業主婦(馬)やってます。 料理、キャンプ、ゲーム…等、自分の興味の赴くままいろんなことをしています。

すぱちき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/21

arrow_drop_down
  • 生活リズムがほぼ完成!

    こんにちは! 生活リズムが毎日ほぼ同じになってきました!(*^_^*)夜中もほとんど起きずにぐっすりで、朝はしっかり起きて機嫌がいい!ヽ(=´▽`=)ノ 3時間おきに来ていたミルクやおむつの頃が懐かしい…大変だから当分はやりたくないけど(^o^;) いい調子で生活リズムが整ったのは嬉しいです(^^)でも、一つ気がかりなのが…最近昼寝するのが短くて減ってきた気がします(゜-゜)と、思っていたらたまに朝にめっちゃ寝ているんですが…(^o^;) 特に昼間のお昼寝が短い! でも夜はしっかり寝る。早く寝る。 ちなみに朝は5時起き…(=o=;)← 眠すぎて私の目が開かない(笑) 夜に寝てくれるのはとーって…

  • 離乳食を2回に

    こんにちは! 離乳食を初めてもう一ヶ月以上経ちました。 そろそろ慣れてきたかな…?と、感じてきたので離乳食を一日に二回にシフトしていけたらいいなと思い、早速今日実施してみました(^^) タイミングとしては夕方頃。4時頃にあげることに!アレルギーが出ては困ってしまうので、食べさせるのは今までで大丈夫だった食材のみを選びました。 それと、二回食にするにあたりメニューがかぶらないのがいいのかな?なんて…(^o^;) 朝はパン粥とヨーグルトだったので、夕方はお粥と…なにがいいかな?(+_+) ↓ バランスを考えたら野菜だけど、単品野菜だけだとあんまり食べないなぁ…そうだ!豆腐を混ぜよう! ↓ 混ぜるな…

  • 這いずりを覚えた

    こんにちは。 娘が這いずりながら前に進むことを覚えましたよー(^^)b と、成長は嬉しいのですが、動き回れるようになるといろいろ気になってくることが…(・・;) まず、床にあるもの大体口に入れる(-_-;) 近くになくても見えたらそれに向かってどんどん移動してきます(^o^;)なので、尖ったものや口にしてほしくないもの、誤飲危険があるものに関しては手が届くようなところには絶対置かないように!と夫と二人で気をつけるようになってきました(゜-゜) あと、動き回っているときに棚にぶつかったり寝返りのときに床にぶつかったりも増えてきました。一番イヤなのが目を離しているときにどこかにぶつけたりして、わー…

  • 娘、乳製品を食べる

    こんにちは! 今日は初めてのヨーグルトに挑戦しました(^^) 何がいいかわからなかったので、友人に相談したところおススメということでこれを選びました!(^O^) 初めてということもあり、私は上澄みのゼリー部分は全部取り、ヨーグルトの部分だけあげてみました。(※ちなみに残りは私が美味しく頂きました) 嫌いではなさそうだけど…好きでもないかな??食いつきはまずまずといったところ。小さじ1はなんとか食べきりましたが、主食としていた10倍がゆは半分くらいしか食べてくれませんでした(゜゜) さて、離乳食もアレルギー反応が出る可能性があるものを続けて食べさせて出ないかの確認のため様子を見ることに…毎回食べ…

  • むきりょくだぁ

    こんにちは。 なんだか今日は外に行くのも買い物に行くのも億劫というか…なんにもやる気が出なくてぼーっと過ごしていました。 やったことといえば、娘の世話くらい。 ミルクあげて、おむつ替えて、離乳食して、抱っこして…あと、娘の夜の快眠のため重い腰をあげ、最低限の買い出しとちょっとした散歩をしました。一人だったら引きこもっていただろうなぁ…という位体がだるだるの頭がおもおもでした(´;ω;`) 夜くらいからやっとエンジンかかってきてあれやこれやとやりたいことを済ませましたが、まだなんか本調子ではない感じ…(+_+) なーんでこんなにやる気が出ないのかー、と悶々と日々を過ごしています(゜-゜)明日は少…

  • すりごまを使い切る

    こんにちは。 冷蔵庫を整理していたときに出てきてしまいました…未開封のすりごま!しかも賞味期限今週まで!!(-_-;) すりごまって香りもいいし、料理に入れても美味しいすりごまですが…私はついつい使い切らずに賞味期限切れがちです(・・;)気をつけなきゃと思いますが、いざ使うってなると胡麻和え以外に思いつかないです…私のすりごまレパートリー少なすぎ(TдT) でも、賞味期限切れて味が落ちるのも、捨ててしまうのももったいないので、今回はお菓子で!一気に使い切っていきますよ!(≧∇≦)b 思いついたのが『セサミクッキー』と『ごまドーナツ』なので作ってみました(*^^*) ごまをたくさん入れたつもりで…

  • 唇ブーブー

    こんにちは! 離乳食も順調に進んできて今日はりんごを初めて食べました(^^) はじめは小さじ1しか使わないので、ベビーフード便利です(≧∇≦)b でも、瓶詰めだからといって蓋閉めておけばいいのかな?と思いましたが、一度開けたら当日中に使わないといけないって書いてあったので残りは冷凍しておきました(・・;)危なかったです(-_-;) 娘はどんどん食べれるものが増えています。好き嫌いもなんとなーく出てきたり…(笑)(^o^;)はじめはたくさん口からこぼしたり、全然食べようとしなかったのに…今では食べ方も上手になってきてパクパク食べてくれるので食べさせるのもスムーズになってきました!(*^^*) で…

  • 身近な問題解決に

    こんにちは! 今日は100円ショップで日々のちょっとした事が解決できるかも?と思った商品をいくつか買ってみました!(^^)b 悩み① 『シャンプーの詰め替えが面倒くさい』 シャンプー、リンスの詰め替えって超面倒ですよね…(゜-゜)← しかも商品変えたいときってボトルを新しく買ったりとか、ボトルをきれいに洗うとか…考えるだけで面倒です!(_ _;) それを解決できるかも!と思ったのがこれ!(^^) ダイソー『そのまんまポンプ』 シャンプーの詰め替え用の袋をそのまま入れるだけで使えるという商品です!良さそうなのでシャンプーとリンス用に2本買っちゃいました( ̄ー ̄) ボトルは真っ白なのでどっちがどっ…

  • 焼きドーナツが作りたい

    こんにちは! ふと、子供がおやつに気にせず食べれるのってなんだろう…と考えたときに一番に思いついたのが何故か『焼きドーナツ』でした。一回でたくさん作れるし、普通のドーナツよりヘルシーだし、材料も作り方も簡単そうだし、あと、作るときにアレルギー食品も抜きやすいかなと(^^) ということで早速型を買って作ってみよう! 型はシリコーンを選びました!(*^_^*) シリコーンなので粗熱を取ってひっくり返したら簡単に取れました!気持ちいいー!(∩´∀`)∩ ちいさくて可愛いのができました!形もかわいいー!(#^^#)実験ということで、卵を使わずにホットケーキミックスと牛乳、油で作りました!さっぱりとして…

  • 夜中に起きてよく昼寝する

    こんにちは。 娘は夜は大体いつも寝る時間に寝るのですが、最近は夜中に起きるようになりました(゜゜)お腹が空いて夜中に起きている訳ではなく、声を上げたり遊んだりしているんですよね…(^O^;)泣いてないので別に放っておいてもいいのかもしれませんが…気になって眠れなくなってしまいます。結局30分くらい様子を見て、お腹が空いたかな?と思ったらミルクを飲ませて…そうするとまた寝てくれるを数日繰り返しています(・・;) そのせいか娘は朝寝と昼寝は良くするようになった気がします…(+o+)夜中に起きて活動してたらそりゃ眠くなるよね…私も眠いですもん(~_~;) 昼寝してくれると楽ですが、夜に寝なくなるので…

  • 雛人形を買いました

    こんにちは。 来月は娘の初節句! そろそろ準備しないといけないのが雛人形ですね(゜゜)なんかあれやこれやと準備しないと…と気が休まりません(;´Д`) とりあえず近所で見に行ってきましたが、サイズも大きいし、値段もなかなか高価だし、ガラスケースに入っていたりと転勤族には辛いところ…結局いいのがなかったのでAmazonさんで選んで買いましたー!(^O^;) 夫と二人であーじゃない、こーじゃないと色々相談をして選びました(*^^*)引っ越しが多いので小ぶりなものを。でも、夫さんの希望で段が多いものを選びました!五人囃子までいる!! ちいさくてまるっとしてて思っていたより可愛くて満足です(#^^#)…

  • 海外ドラマで英語の聞き取り練習

    こんにちは! 日中どうしてもテレビや動画を見てしまいます。 いままでは番組や動画の内容なんて気にしていませんでしたが、今は娘が隣で見ているので…気を使いますよね(・・;)でも何も見ないのは暇すぎて辛い!でもなにを見ようかな…(゜゜) じゃあ英語ならいいんじゃね?(笑)と思いアマゾンプライムで見つけたドラマを見ています(*^^*) 英語なら罪悪感軽減した気がします←? 今見ているのは『まほうのレシピ』! 主人公たちはある日屋根裏で古いレシピ本を見つけるが、実はそのレシピ本には魔法のレシピが書いてあり…というお話です(^^) 魔法を使ってなんでもできる!!というわけではなく思った効果ではなかったり…

  • 自分で前髪切ってみた

    こんにちは。 育児をしているとなかなか散髪って行けないですよね。だからといって託児所に預けると言うのも…(+o+) でも髪は伸びて来てしまう…特に前髪って長くなってくると目にかかったり不便ですよね(_ _;) もういっそのこと自分で切ってしまおうか?なんて思っていたところ、いいものを見つけました(#^^#) 100円ショップで見つけました(^o^) 『フェイスガード付前髪カット用クリップ』 使ってみた感じは…ものすごくいい! クリップでまとめているので前髪を切りすぎないし、長さが揃うのもよかったです(*^^*) フェイスガードをつけていれば顔に髪の毛がくっつかないのもいいなと思いました!美容室…

  • 月一の苦行

    こんにちは。 月のものでダウンです。 特に今日は朝から辛かった…頭は痛いしお腹も痛いし体はだるいし…(´;ω;`)夫さんが朝出勤するギリギリまで娘のお世話をお願いしました。でも、その後は私がしないわけにはいかないので頑張って動きましたが…辛かった…(+o+) 途中で辛すぎて頭痛薬飲みましたが、昼前まで頭ズキズキ、体ぐったりでした…。 午後からは頭痛薬が効いてきたのか少し楽に(^_^;)でも体はダル重〜って感じですが…(´・ω・`) これも数日の我慢…!と、諦めるしかないですね…明日は少しでも楽になっていればいいなぁ…(゜゜) 出産前がこんなに酷かったのかはもう覚えていませんが、こんなに辛かった…

  • アレルギー怖い

    こんにちは。 今日は初めての「大豆」!! 離乳食始めてから初めてのアレルギーが出るかもしれない食べ物です(゜゜)ということなので、前日から気が気ではありませんでした。 もし、アレルギー症状がでたら?見分けが付くのか?病院はどうする?救急に走らなきゃいけない?それとも救急車? 考えれば考えるほど不安に…(´;ω;`) ですが、「大豆」に関しては杞憂でした(^_^;) さつまいもやほうれん草に比べて食いつきがよく、パクパク食べていました!その後も一日何事もなく過ごせたかなと思います。 途中機嫌悪くなったりしたのには緊張しましたが…眠かっただけみたいです。起きたらニコニコ元気(#^^#) これが今後…

  • 祝日にやっておく

    こんにちは! 明日はバレンタインですね! しかし、明日は平日…なので、我が家は今日バレンタインと結婚記念日を兼ねて過ごすことにしました(*^^*) とりあえず毎年恒例のビーフシチューです! これは外せない! なんでそうなったのかは謎です(゜゜) というか去年は1月ごろからつわりが酷かった時期だったような気がしているのですが…どう過ごしてたんだっけ…?もう思い出せません(^o^;)(笑) あと、今年の夫さんからのプレゼントは髪飾りでした(^o^) 娘を世話したり抱っこするようになってアクセサリーはほとんどつけなくなったんですよね…(ーー;)引っ張られるのが嫌なので…。そんな話を聞いて選んでくれた…

  • 昼寝管理が必要か?

    こんにちは。 娘は昼寝をよくしているのですが、どれだけ寝ていても夜も寝るような子でした。しかし、最近はそうもいかないみたいで…(ーー;)今日は結局寝たのが8時過ぎでした。今までで一番遅いです(+o+) 寝かしつけを始めてから一時間を越してくると結構しんどいものがあるんですよね…(ToT)腕も疲れるし…(´;ω;`) やっぱり今日お昼すぎにお昼寝たくさんしたからかしら…と(゜゜)そういえば今までは毎回ミルクの後は絶対お昼寝していたのに、最近は少なくなってきて起きていることも増えました。これも成長かな(^o^;)?? …可愛そうですが、昼寝しすぎないように起こしてあげたり、日中は外出して疲れてもら…

  • 転んだら破けた

    こんにちは。 この間娘を抱っこしながら散歩していたときに転んでしまいました(;´Д`) 転んでしまったのは緩やかな坂道。その道は何回か歩いている道だし特に何も考えずに歩いていたら…足を挫いて転んでしまいました(ーー;) 娘も重くなってきたし重心が前に片寄ってきていたのかもしれません…(´;ω;`) 幸い私にも娘にも大きな怪我はなかったのですが…私が履いていたズボンが擦り切れていました(*_*)裏起毛のズボンだったので分厚かったのが良かったみたいです。これが薄いズボンだったら、私の足も…(+_+) ズボンには助けられましたが、擦り切れてしまった為もう履けなさそうです…少し悲しい…(゜゜)ズボン君…

  • 生後6ヶ月おめでとう!

    こんにちは! 今日で娘が生まれてから6ヶ月になりました!! ということでケーキです(#^^#)b もちろん娘はまだ食べられないので、私が頂きました( ̄ー ̄)うまうま(笑) でも、半年って…思い返すとあっという間ですね!(*_*)生まれる前は生まれる前で色々悩みだったり、大変なことがあったり…生まれた後もなれない世話や生活スタイル、回復していない体でものすごく大変でした…(ーー;) はじめはずーっと付きっきりだったのが、気がついたら少しづつ手がかからなくなって来ました。楽ではないですけどね(^_^;) 娘はこれからどんどん大きくなって、できることも増えて、好き嫌いが生まれて…と、成長していくんだ…

  • 走り抜けました

    こんにちは。 昨日のもやもやは解消せずそのまま引きずっていましたが、それでも朝は来てしまいます…(ToT) でも今日の私は一味違いました!( ̄ー ̄)朝起きてから洗濯やったり、部屋の掃除したり、離乳食を食べさせたり、娘の散歩に買い出し、夕飯の支度に片付け、そして明日のご飯の準備と…何故か色々やれた気がします!こんなに朝からバタバタしたのって久しぶりです(^_^;) バタバタしすぎて昼寝しそこねました(゜゜) なんか走り抜けた!って感じです! もう燃え尽きそうですが…(ーー;)(笑) 今日は早く寝ようと思います。寝不足だけでも解消したいなぁ…(+_+)

  • 爆発しました

    こんにちは。 今日はついに爆発してしまいました(ーー;) 家事のストレス、寝不足、育児の悩み…あれこれが一気に押し寄せて朝にわーっとなりました(ToT)でも、娘には当たるわけにはいかないので離れて、一人でブツブツ悪態をついていました(+_+) それでもスッキリしない! 全然スッキリしない!! コーヒー飲んでもだめだぁー!(´;ω;`) もういいや!!甘いもの食べてやる!! ちょうどバレンタイン商戦ということで、スーパーには普段変えないようなちょっとお高めのチョコレートが売っていたんですよね〜( ̄ー ̄) うぉー!美味しそう!!(^q^) 上段がリンドール、下段がロシェのチョコレートです(#^^#…

  • 引っ越しの挨拶に

    こんにちは! 引っ越ししてからそろそろ1ヶ月…いい加減引っ越しのご挨拶をしようかと重い腰を上げましたー(^^;) せっかくなので広島っぽいものがいいなーと、郵便局へ! なかなかよさそうなものを発見しましたよー(≧∇≦)b 何種類かありましたが…広島なので「カープ」!!! しゃもじに書かれているのがかわいい!!これならすぐに広島ってわかりますよね(*^^*) ご当地はがきは定形外のはがきになるので普通のはがきより送るのが割高になってしまいますが…面白くて印象的なはがきなら引っ越したことが分かりやすそうですよね!(*^^*)今後も引っ越した時の挨拶として使っていきたいです(*´▽`*) 今ははがき…

  • すごい寝相だ

    こんにちは! 娘の寝相がすごいです(^o^;) 仰向けだったのがうつ伏せだったり、頭と足の向きが入れ替わったりと忙しないです(;´∀`) 残念なのは寝返り防止クッションが使えなくなったこと。寝返りうてないのが嫌みたいです。短い命でした…(ToT)でも、オムツ替えの時に使えるらしいので(というかもともとそれ用)、今後は日中に使用していこうと思います(*^^*)b でも、嬉しい事もあります!それはうつ伏せでも寝れるようになったこと!夜な夜なうつ伏せの娘を仰向けに何度もひっくり返すせんべい屋は閉店です(笑)( ̄ー ̄) こうしてみていると…自分も子供のころは寝相が酷かったのを思い出します(^_^;)で…

  • 初めての野菜

    こんにちは! 離乳食をスタートさせてから一週間!スプーンで食べることにもそろそろ慣れたかなーと思うので、今日から野菜にも挑戦です!(#^^#) 記念すべき初めての野菜は「にんじん」!! 一口目はちょっと嫌がる感じがありましたが…二口目、3口目と嫌がる感じが減っていきあっという間に小さじ1を食べきってしまいました(゚∀゚) お野菜美味しかったね!(*^^*) ちなみに使ったのはインスタントです(^o^;) でも、小さじ1から作れるのはありがたい!!これから量が増えるとコストが高そうですが、初めての離乳食くらいにはすぐ作れるので便利だしちょうどいい量でした(*^_^*)b

  • 立春、夜に腹痛

    こんにちは。 なんだかお腹が痛いです…(ノД`) なにか悪いものでも食べたのかしら…(゜゜)? 最近良くなるんですよね、夜になるとお腹が痛くなること(;´Д`)やりたい事がいろいろあるのに…動けなくなるしイライラするしで辛いです(´;ω;`) 朝や日中、夕方はなんともないのに本当に不思議です(+_+)冷えたのか、気が付かないうちに変なもの食べたのか…原因はいまいちって感じです(^o^;) 明日には良くなるといいな…(ToT) そして、もしかして花粉の季節ですか?最近鼻が痒くて痒くて…寝るときに鼻詰まるのもめちゃしんどいです。眠れなくなる(TдT) 暖かくなるのは嬉しいのですが、花粉のことを考え…

  • 今年は北北西!

    こんにちは! 今日は節分ですね(*^^*) 節分といえば「豆まき」&「恵方巻」が恒例ですよね! 恵方巻! 後ろに控えているのは豆です( ̄ー ̄)豆は娘が誤飲するのが怖すぎて昨日急遽フェルトで作りました(#^^#)刺繍で顔つけたから結構かわいいんじゃないでしょうか!?(●^o^●) でも恵方巻ってカロリー高いんですよね…(^_^;) というか、12月くらいから「クリスマス」、「正月」、「節分」と今の所月イチで高カロリーを摂取するイベントありますよね(;´∀`)その都度食べすぎているような…(ノД`) だから冬は太るのかな…(゜゜) ちなみにお昼も恵方巻食べました(・・;) 更におやつも食べたから摂…

  • 手指のささくれ

    こんにちは。 手が乾燥して辛いです(+_+) カサカサしているのが気になるのもありますが、指のささくれが痛くて辛いです…(´;ω;`) 家事しているときは気になりませんが、ふと休憩しているときに気になったり痛くなったりします…それが気になって辛い…(ノД`) ささくれって痛いですよね…。洋服とかに引っかかったりすると剥けてしまったり、血がついたり…そして私の悪い癖なのですが、気になって弄ってしまったり…(・・;) 治るまで時間かかりそう…(TдT) ハンドクリーム塗っているのですが、あんまり効いている気がしないんですよね…だからといってベタベタになるほどつけるのはいろいろと不便ですよね(゜゜)…

  • 筋肉痛になりました

    こんにちは。 普段の生活と運動により満身創痍です(´;ω;`) 痩せようと思って「かかと上げ下げ」でふくらはぎが筋肉痛。ワンダーコアで腹筋やりまくってお腹痛い。娘を抱えるので腕と手首が痛い。座り方が悪いのか腰が痛い。…という状況。 「急にやりすぎ!」と夫さんから言われてしまいました(~_~;)私は「思い立ったが吉日」!と、急に沢山やり始めるので、前半で苦しくなって続かない事が多いんです…やろうと思ったらついつい気合い入ってしまうんですよね…(・・;) 「大切なのは続けること」 わかってはいるんですが、ペース配分めっちゃ苦手です(^_^;) こんな調子で挫折せずにやりきれるのかめっちゃ不安…体重…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すぱちきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すぱちきさん
ブログタイトル
馬嫁日記
フォロー
馬嫁日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用