chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
馬嫁日記 https://supachiken.hatenablog.com/

転勤族の夫がいる嫁の日常系日記。 専業主婦(馬)やってます。 料理、キャンプ、ゲーム…等、自分の興味の赴くままいろんなことをしています。

すぱちき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/21

arrow_drop_down
  • ベビーゲート付けました

    こんにちは。 娘氏が徐々に行動範囲を拡げてきました(・_・;) しかもずりパイの移動速度もどんどん早くなっているので、ちょっと皿洗いとか掃除で目を離すとどこにいるのかわからなくなるときもしばしば…(゜゜) 基本危ないものは部屋に置かないように、部屋は自由に移動させているのですが…やっぱり入ってほしくないところはあるわけで(;・∀・) その入って欲しくないところの上位にあるのがキッチンです。キッチンには空き缶や空き瓶、割れ物等の危ないゴミがあったり、掃除していても床の油汚れが気になったり…。 今まではカーテンをつけてこちらにこれなようにしていましたが、カーテンだと不便に感じるところもありました。…

  • ぼんやりぼんやり

    こんにちは。 花粉と眠気でぼやぼやした一日でした。日中の眠気はそうですが、全然頭働いていない感じがします。 今日なんてぼーっとしすぎて買い物の時に失敗してしまいました(´・ω・`) 普通に買い物するまでは良かったのですが、会計の後商品を持たずに他の売り場へ…。 他の買い物しているときに気がついて慌ててサーキット台を見に行ったら物がなくなってて…プチパニックでした(゜゜)結局取り置いてくれたみたいで事なきを得ましたが、めっちゃ焦った(~_~;) でも、その瞬間は完全に気が付かないんですよね。それで後から気がついて焦る…次からは気をつけないと…(;´Д`) 夜は眠すぎて娘氏とほぼ一緒に入眠。でもブ…

  • もうすっかり春ですね

    こんにちは。 最近は日中日差しがあると暖かくなって来ましたね。近所の桜もほぼ満開になってきて、散歩が楽しくなってきました(*^^*) 散歩中にパシャリ。 ついつい写真撮りたくなります( ̄ー ̄) 桜だけでなく菜の花も咲いていて、もうすっかり春になったんだなぁと感じました(*^_^*) あと、春といえば…花粉! 花粉の私にはつらい時期です。本当に。 今年は症状が酷くて、外出すると目がかゆい、鼻がかゆい、顔もかゆい、喉もかゆい。あとはくしゃみもよく出ます(・・;)花粉症の薬飲んでるんですけどね…合ってないのかな?(´・ω・`) 私はスギとヒノキのアレルギーなのでこの症状が6月くらいまで続きます。辛い…

  • 今日はうまく行かない日

    こんにちは。 今日はいろいろ失敗したことが印象に残った一日でした…(´・ω・`) 例えば… ・朝早く起きすぎて時間を間違える ・タイミングを誤って買い物に行けなかった ・お好み焼きを作ろうとしたら失敗してくずすぐになった ・新品のズボンにソースこぼした ・ミルクを作った哺乳瓶を蓋をする前に倒してしまい、全部作り直し たまにありますよね、何やってもうまく行かない日って。思い返すとどうってことないんだろうし、そもそもそれで大きな事故や問題に発展してないし、気にすることはないんでしょうが…いろいろ重なるとなんだか元気が出ないんですよね…。しょんぼりです。(´・ω・`) 明日はいいことあるといいな。

  • 8ヶ月の赤ちゃんの洋服について

    こんにちは! 出産前、産後すぐくらいに買った娘氏の洋服がほとんどぱつぱつになり着れなくなってしまったので新しいものを買ってきました(^^) 娘氏はこの間測定をしたところ体長が61cm程だったので、買うとしたら70cm〜90cmくらい。せっかく買うなら長く使いたいので大きめのがいいかな…と、探してみるとそのサイズだと普通に洋服なのが多かったです(*_*)シャツとかスカートとかワンピースとか…可愛いものたくさんありましたが、今までロンパースしか着せてこなかった私はそれを選ぶのにちょっと抵抗感ありました(ーー;) ロンパースを止めてしまうと赤ちゃんから子供になってしまうような気がして、ちょっぴり寂し…

  • 今日は土砂降り

    こんにちは。 今日は一日天気が悪かったので娘氏と二人で引きこもり。天気が悪いと散歩ができないので時間がすぎるのがゆっくりです(゜゜) 娘氏も退屈だったのかいつもより機嫌はよくなさそうに見えました…ぐずったり、唸ったり…。 そんな娘氏は最近絵本読んであげると凄い興味を示してニコニコと笑ってくれます(*^_^*)絵本が好きなのかな?絵本の内容に喜んでいるのか、それとも紙を触って食べたいだけなのか…?(笑)よく本棚から引きずり出してよだれまみれにしています(^_^;) そして私ですが…運動不足のところにつま先立ちトレーニングのやり過ぎか、はたまたバランスボールで跳ね過ぎたせいか…それか体重が重いせい…

  • 続・夜寝る大作戦

    こんにちは。 昨日は結局夜中は起きずにぐっすりと寝てくれました。 やっぱり今までがお昼寝が長すぎたのかな…? でも、お昼寝が短すぎるのも…今日はうまく眠れないのか、お昼寝時間が短すぎて少し夕方から機嫌は悪かったです…(´;ω;`) だからといって眠そうにしているけど、眠れなさそうにしてるんですよね…こういうときは抱っこしても寝てくれないんで、もう諦めてます(゜゜) まだお昼寝の丁度いいタイミングや時間が掴めていない感じ(_ _;) ですが、今日はそのおかげで早めに寝てくれて今もぐっすり寝てくれています。この感じなんか久しぶり(゜-゜) 娘氏が夜ぐっすり寝てくれているので、今度は私がしっかりと休…

  • 夜寝る大作戦

    こんにちは。 先日の夜泣き騒動があり夜に寝るときは気になって気になって…ちょっと動いたり寝言で泣いたりする声が聞こえるだけで目が冴えてしまい、夜泣きしていないのに寝不足になってしまいました(_ _;) こうなったら夜に寝れるように日中工夫するぞ!!(`・ω・´) ということで、今日やってみたのが『午後は昼寝をあまりさせない』です!今までは何も考えず眠そうなら寝かし付けてお昼寝をしていました。でも、夜泣きや夜中に起きてしまう原因にお昼寝し過ぎもあるとの事だったので…私が一番思い当たる部分を改善できたらと考えました。 ただ、眠いのを我慢させるのはできないので、お昼寝しそうな時間にはお散歩をしたりし…

  • 夜泣き始めました

    こんにちは。 昨日、というか今朝のことです。 これまで夜中に起きて泣くことはよくありました。いつもならオムツ替えたり抱っこしたりすればすぐに寝てそのまま朝までぐっすりしていました。 しかし今回は夜中にわっと泣いて、おむつを変えても落ち着かなくて…というか元気に起きていました(ーー;) 寝かしつけようと抱っこするとすぐ泣きやんでうとうとしたりと眠そうな感じをさせているのに、寝床に置くと起きて泣いたりを繰り返していました。眠いしずっと立ってあやしていたので足がもうパンパン(´;ω;`) 結局朝の3時頃まで格闘しました(_ _;) ちなみに朝は6時起きでした。すごいな娘氏。 というか…これが俗に言う…

  • よだれかぶれ

    こんにちは。 最近お風呂で顔と首を洗うとほとんどの確率で嫌がって泣いていたのですが…なんとなく原因がわかった気がします。 娘氏の口の周りが赤く肌荒れしていました。 いつの間にこんなに酷く…(´;ω;`) ここ数日よだれも多くなって来ているのも原因なのかな…(゜-゜)とにかく赤くガサガサになっているのが本当に可哀想です(TT) とにかく早く治してあげたい!! そう思い今日は特に念入りにミルクや離乳食の後はしっかりと手口ふきで口を拭いたあとにローションでケアしてあげました。これが効いてくれるといいけれど…(・・;) お風呂のときはなるべく擦らずに泡で柔らかく洗ってあげたら今日は嫌がりませんでした。…

  • 朝は『ごパン』

    こんにちは! ホームベーカリーのレシピで気になっていた『ごはんパン』なるものを作ってみました(*^^*)b ごはんパンはパンの材料に炊いたご飯を追加したもの!米粉パンとは違うのも面白そうだなと思ったポイント!(・∀・) 出来上がりは普通のパンと同じで4時間程かかりました。 出来上がりは…ちょっと白っぽい?横はしっかり焼けているのですが…もしかして焼きが足りなかったかな?(+_+) 触ってみるともっちもち!普通のレシピで作ったパンより柔らかくしっとりとしているように感じます(゜゜)ちょっと切るのが大変(・・;) 食べてみた感想は…パンの香りは少ないですが、表面はカリッカリのもっちもちで美味しかっ…

  • 娘の戦闘力が上がってきた

    こんにちは。 最近娘氏の戦闘力が上がってきています(・_・;) 今日も顔面を鷲掴みされて、しかも爪が引っかかってしまったのか私の顔に傷がついてしまいました…(:_;)ヒリヒリするし、お風呂や洗顔のときにめっちゃ滲みて痛いです…(´;ω;`) とにかく掴み方がえげつない!そして全力で掴んでくる!!髪の毛も引っ張られていたいですが、最近では顔や喉を狙ってくるのも怖いです(T_T) 近くで横になろうものならすぐに近寄ってきて顔を叩いたり、つねったり、ひっぱったりされてます(~_~;) 元気なのはいいんですが…暴力は反対だー(TдT)(笑) なので娘氏が起きている間はゆっくりするのもなかなか難しくなっ…

  • 今日で療養期間終了

    こんにちは。 長く感じた療養期間でしたが、体調の悪化もなく無事に今日で終わりました!(^^)b 体もほぼ普段どおりになり…花粉症の症状があるので、万全ではありませんが…明日からは外出もオッケーになりました!(*^_^*) やっと普通の生活が送れるぞー!ヽ(=´▽`=)ノ ただ、娘氏の療養期間はまだあるので外出はできなさそうなんですけどね…(+_+)置いて出るわけには行かないので!(ーー;)娘氏も今後何もなく療養期間が終了すれば、来週には普段どおりの生活が送れるようになります(*^^*) 何がしたいとかは特にありませんが…まずは買い物に行きたいな〜(^_^)なんて考えながらワクワクしています!

  • 謎の疲れ

    こんにちは。 やること(やれること)がなさすぎて一日があっという間です…(゜゜) 私がメインにやっているのは娘氏の世話のみ。 朝起きて、ミルクあげて、ちょっとお昼寝したら離乳食食べて、一緒に遊んで、ミルク飲んで、お昼寝したら夜の離乳食食べて、お風呂に入って、ミルク飲んで、寝る。 毎日同じことの繰り返し。 むしろこれしかしてません(;´∀`) しかも私のご飯と娘氏のご飯の用意は夫さんがしてくれています…(T_T)← 私がやっているのは娘氏のミルクと離乳食を食べさせるのと、おむつ替えと抱っことお風呂くらい…(=o=;) しかも娘氏の生活リズムもあって夜は7時前には寝てしまうので、それにつられて私も…

  • 退屈になってきた

    こんにちは。 どうしても家に引きこもっていると退屈で退屈で仕方がないです…(゜゜)退屈過ぎるせいで私は眠くて眠くて仕方ないです(ーー;)娘氏をお世話していても眠すぎて辛いくらい…(T_T) 私だけでなく夫氏も娘氏も退屈みたいです。確かに外出できないとやることなんて家事くらい、あとはテレビ見て寝っ転がってしかやることもなし(´;ω;`)そんな生活の繰り返しのため娘氏はなんか機嫌が悪い時が多いような…(・_・;) 早く外に出て遊びたいだろうなぁ…と、ちょっと可哀想ですがベランダで散歩する程度で許してください…(~O~;)

  • 熱は下がりました

    こんにちは。 急な発熱、コロナ陽性判定、そして私に次いで娘氏まで…なんだか先週末はバタバタしましたがようやく私と娘氏は症状も落ち着きすっかり普段のような感じになってきました(^^) いやーえらい目にあった(゜o゜;) 特に娘氏は元気すぎて家から出られないのが少し退屈そう…ごめんね(・_・;) まだまだ外出することはできませんが…一段落といったところです(^_^;)でも次は花粉が酷い!目と鼻と喉と体中が痒くてイライラしっぱなしです(TдT) 今日のおやつに「コアラのマーチ」 真ん中の絵柄が「ほんものみたいなコアラ」ってのが面白かった(笑)

  • 野菜不足かも

    こんにちは。 自宅療養にて買い物に行かないとどうしても食事が偏ってきます。特に不足してくるのが野菜!!どうしても保存の効かないサラダや生野菜なんかは買い出しに行かないと食べられなくなっています…(T_T) ここ最近は野菜が足りてないのか口内炎が出来たり、浮腫んだり、胃が疲れてきたり…(TдT)運動不足もあるから体がどんどんなまってきている感じが凄いです(´・ω・`) ただ、全く野菜が無いわけではなく、自宅療養セットで頂いた分とコープで注文した分の野菜ジュースがあるのでそれでなんとか補っています(~_~;) でもやっぱりジュースだけでは物足りなさがあるのでサラダとか野菜食べたくなるものです(・_…

  • 救援物資到着

    こんにちは。 今日は家に「自宅療養セット」が届きました(゚∀゚)私と娘氏の二人分をお願いしたのですが…まさかこんなにいっぱいのダンボールが届くとは…驚いてしまいました(;゚∀゚) 中身は食品と日用品です(^^) めちゃめちゃいっぱい…本当に助かります(T_T)カップ麺やインスタント食品、缶詰におやつまで…そして何より嬉しいのがマスク!我が家唯一の濃厚接触者の夫さんも喜んでいました!(^^) でも、こんなにいっぱいいいのかな…とも思いましたが、確かにまだ一週間以上家から出られないならこれくらいないと駄目なのかな…とも思ったり(゜゜) 私はあと一週間!娘氏もまだ8日の療養期間があるので、頑張って乗…

  • 娘氏も陽性

    こんにちは。 今日保健所から連絡があり娘氏も陽性と判定が出てしまいました。この時点で要請なのは私と娘氏、夫さんは濃厚接触者となりました(゜゜) で、娘氏はコロナ陽性となったので夫さんは接触することができなくなったため、今後は私が世話をすることに。 ということで、今まではベランダから眺めるだけだった娘氏とご対面!久しぶりに抱っこしてあげたら娘氏めっちゃ喜んでいました!(^^)私も抱っこできて嬉しい!!重いけど幸せ!! と思ったのも長くは続かず…病み上がり、というか病み中の育児めっちゃきつい…娘氏もだけど、私も早く治ってくれないかしら…(T_T) 私は熱が下がりましたが、頭痛と鼻、喉が痛くて咳も出…

  • 娘氏も発熱しました

    こんにちは。 昨日私が陽性判定を受け、病院から熱を下げる薬をもらいました。薬のおかげが今日の朝には熱が下がっていたので落ち着いたかなぁ…なんて思ったのも束の間、夫さんから「なんか娘氏の熱を測ったら高かったんだけど」という言葉が!(゜o゜;) 詳しく聞いてみると、熱はあるが元気に遊んでいるしご飯もよく食べているとのこと。しかし、熱が高いのは今の状況ではものすごく不安なので保健所へ連絡。すると受入可能な病院を教えてくれたので夫さんに連れて行ってもらうことに。そこで検査をしてもらいました。 結果は後日わかるとのことでしたが…状況からみるにコロナ感染の可能性がものすごく高いとのことでした…(´・ω・`…

  • 陽性になりました

    こんにちは。 夜中に寒さで目が覚めました。 部屋が寒いからかな?もう一度寝るかーと思いましたが、寒すぎて寝れず(T_T)分厚い靴下履いてホットカーペット敷いて暖かくしました。 まるでインフルになったかのような症状。熱はどんどん上がっていき、ついに38度台まできてしまいました。体の節々がなんか痛い…。 ここまで崩れるとは…今後どうしようという気持ち。なかなか寝付けませんでした。 一番怖いのが娘氏への感染。 夫さんに見てもらったところ熱は無いし、呼吸も穏やかでよく寝ているとのこと。それを聞いてひとまずは安心でしたが…本当にこれからどうしようです。 とりあえずコロナに感染してるのかどうか調べなくては…

  • エネルギー切れました

    こんにちは。 昨日から花粉とか乾燥とかで喉が痛くて仕方ないです(T_T)熱もないし咳もないし…とりあえずうがいして落ち着けばいいけど…なんて(~_~;) でも、いま体調不良って怖いですよね…まさか!?なんて事にはなってほしくないです…(゜゜) 特に娘氏に迷惑かけそうで…でも、私しか世話する人いないし…こういうときに助けてくれるような人が身近にいないってものすごく心細いですよね…(´・ω・`) 今日は夫さんが買ってきてくれた薬飲んで、暖かくしてゆっくり休まないと…早く良くなれ〜(ノД`)

  • COOPの離乳食使ってみた

    こんにちは! 私は生協COOPを利用していてそこで離乳食も扱いがあったので、今回はそれを使ってみました(^^) 『九州産小麦使用やわらかいミニうどん』 『国産野菜で作ったなめらかキューブ 5種類の緑黄色野菜+根菜』 両方とも5ヶ月から使えるらしいです。 どちらも冷凍してあり、必要なときに必要な分だけ解凍して使えます。うどんは茹でか電子レンジ、なめらかキューブは電子レンジで解凍することができます(^^) うどんは塩を使わず小麦と水で作られていて、袋には80gが小分けに入っていました。今回は柔らかめにしてからブレンダーでペーストにしたかったので鍋で茹でました(^O^) なめらかキューブはこんな感じ…

  • 家でつま先立ち生活

    こんにちは! ダイエットの為にトレーニングとしてつま先立ちをたまにしているのですが…意識をしてやるだけでは忘れてしまい続かなくなります(´;ω;`)それを回避できないかなーと考えながら買い物をしているときに、ダイソーで見つけてしまいました(^^)b 『つま先立ちスリッパ』220円 これを履くだけでつま先立ちキープできます(^o^)さらに土踏まずにある出っ張りでちょうどツボを押してくれている感じがして気持ちがいいです( ̄ー ̄)履いた感じはヒールを履いていたのと同じような感じがします。これは足が疲れそう…(;´∀`) 早速今日はなるべく履いて家事や育児、フラフープを回してみたり、スクワットしてみた…

  • 日本一辛い豆腐食べてみた

    こんにちは! 江田島名物!? 日本一辛い豆腐『鬼壺豆腐』を食べてみました!!(≧∇≦) 江田島にある島の駅豆ヶ島さんにて販売しています(^^)名前と日本一に惹かれてずっと気になっていたんですよね( ̄ー ̄)(笑)辛いのは苦手なのに買ってしまった…(^o^;) 名前の割に見た目は辛そうではないです。黄金七味を使っているとのことなので、所々に黄色いツブツブが見えています。 とりあえずは冷奴風に醤油で… …(^^) ……(゜゜) ………(゜Д゜;) 辛っっっっ!!というか痛い!! とにかくめっちゃ辛すぎ!!(T_T) 夫さんも同じような感じでしたが、途中からなれてきたのか何口か食べていました。でも私は…

  • 怖いよ卵

    こんにちは。 娘氏にもいよいよ卵を食べさせる日が来てしまいました…(@_@;) 『早いほうがいいよー』なんてよく聞きましたが、アレルギーが出たらどうしよう…と、二の足を踏んでいました(_ _;)ですが、そんなことも言っていられないので 諦めて食べさせてみることに(゜゜)怖いなぁ… まずは耳かき1さじ程度から。 そのままでは食べ辛そうなので十倍粥に混ぜて食べてもらいました(・_・;) スプーンの先でちょぴっと… 今日のメニューは、十倍粥とほうれん草と小松菜のペーストです。食べてくれるかな…(^_^;) 結果は…大丈夫そうです! ちょっと泣いたりしたら心配になって発疹が出てないか?とか体調悪くない…

  • 焼きドーナツ大量生産

    こんにちは! また衝動的に焼きドーナツ作りました( ̄ー ̄) 今回の実験の目的は『ホットケーキミックスを使わずに作る』、『卵不使用で』、『おからパウダーを使って作る』です。ついでに同じものを大量生産しても仕方がないと思い、以前紹介した野菜パウダーを使用して野菜焼きドーナツにしました(*^_^*)b いろいろ試してたら大量生産してしまった(^o^;) 結果から言うと、見た目はよさそうだけどちょっと失敗?がありました…(ーー;) 失敗したなと思ったのは砂糖が少なかったこと!ホットケーキミックス自体の砂糖分を考えずに計量してしまったのでほんのり甘い程度のドーナツになりました(・・;) やっぱりホットケ…

  • オーラルケア始めました

    こんにちは! 娘氏の歯が生えてきました(^^) まだ頭だけですが、 歯が生えてくるとやらなきゃいけないのがオーラルケア!食後に放っておいてしまうと虫歯になってしまうので、今までは必要なかった歯磨きをしなければいけません(;´Д`) ということで毎ミルク後、離乳食後には歯ブラシを持たせてあげたり磨いてあげることにしました(≧∇≦)b ただ歯ブラシするだけでは心配なので、うがいしなくてもいいオーラルケア用品も導入してみます! pigeon『ジェル状歯磨き』 キシリトールの自然な甘みがあるので子供も嫌がらないらしいですが…いかに(゜゜)? 嫌がるだろうなーと思いましたが、結果的には大丈夫そうでした(…

  • 今日は楽しい雛祭り

    こんにちは! 今日は雛祭りですね(*^^*) 我が家には娘氏がいるので、雛人形を飾ったり、ちらし寿司を作ったり、部屋を飾ったり、娘氏の写真をとったり…いろいろと私がやりたいことをやりました( ̄ー ̄)b 娘氏はわかりませんが…初めてのひな祭りをお祝いできたので私は満足です(*^_^*) あと、雛祭りっぽい菓子を見つけました(*^^*) 今日のおやつにするつもりです(*^_^*)b お茶とコーヒーが捗りそうですヽ(=´▽`=)ノ♪ でも、雛人形って3月3日には片付けないといけないんですよね??(+_+) 私は『お嫁に行くのか遅くなる』なんて親から聞いたことがありましたが、実際どうなのかを調べてみる…

  • 疲れ溜まってる?

    こんにちは。 今日の昼過ぎにスーパー買い物に行ったときに急に歩けなくなりました。 『あれ?なんか全然余裕ない…?』 娘を抱きながら歩くのがしんどすぎて、何度が立ち止まったりしてしまいました。というか立っているのもやっとでした…なんというか、足がすごくだるい感じ(・・;) 昨日や一昨日の疲れが取れていないのか、娘が重くなってそれで疲れるのか…(~_~;) しかし、立ち止まるわけにはいかない!と思い気合で頑張って帰ってきました。でも、帰ってきてからはダウン…ぐったりです(T_T)体もだるい感じでしたし、特に頭痛が酷い…(;´Д`) あと、今はぐっすり寝ていますが、娘氏は夕方からなんか期限が悪く…(…

  • 今日は天気が悪かった

    こんにちは。 今日は一日ずーっと天気が悪かったです(-_-;) 外出大好き(?)な娘には申し訳ないですか…至急の用事もなかったので外出をせずに家で過ごすことにしました。 当然娘は暇なのか何度か落ち着かないことがあったのでせめてもとベランダを何往復かしました。でも、春が近づいているとはいえ天気が悪い日ってめっちゃ寒いので一回に数分しかいられませんが(;´Д`)そんなのでもとりあえず満足してくれました(^_^;) こういうことがあると家やスーパーの駐車場に屋根があるとすごく便利ですよね…屋根ほしい(+_+) 便利といえばスーパーや商業施設にある赤ちゃんスペースやオムツ替えスペース。あれがあると安心…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すぱちきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すぱちきさん
ブログタイトル
馬嫁日記
フォロー
馬嫁日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用