chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
馬嫁日記 https://supachiken.hatenablog.com/

転勤族の夫がいる嫁の日常系日記。 専業主婦(馬)やってます。 料理、キャンプ、ゲーム…等、自分の興味の赴くままいろんなことをしています。

すぱちき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/21

arrow_drop_down
  • 夜はぐっすり寝るように

    こんにちは。 赤ちゃんが最近夜中に起きることがほとんどなくなり、長いときは12時間は寝るようになりましたよー!(^o^) 夜も早ければ7時、遅くても夜9時に寝てくれるので夜がゆっくりできるように…!と、思いきや今まで赤ちゃんに合わせて休憩をしていたので結局寝かしつけた後は体力なくてぐったりしてしまうんですけどね…(・.・;) でも、夕ご飯はゆっくり食べれるようになった気がします(≧∇≦)b はじめは3時間おきで朝も夜もなんにもなかったのに、今ではちゃんと朝には起きて夜には長く寝るようになって…成長を感じます。なんかあっという間…(^O^;) そして気がつけばあと少しで4ヶ月…!

  • 育児中のバッグ

    こんにちは。 今日は育児中のバッグについて! 皆さんはなにをお使いでしょうか?? 育児中は外出するときには赤ちゃんの荷物を持っていくのでどうしても大荷物になりますよね(;´Д`)なにかいいのがないかなーとずーっと悩んでいます(+_+) ○リュックサック+ハンドバッグ しまむらで購入。 リュックサックなので散歩のときに楽だし便利です(^o^)あと、抱っこ紐をしていても背負るところもいいなと思います! 不便だなと感じることはリュックサックは荷物が取り出しにくい!いちいち下ろさないといけないのも面倒です。なので、私は財布や携帯はリュックサックに入れると取り出しづらいのでハンドバッグに入れています(^…

  • むくみがすごいです…

    こんにちは。 産前から産後、そして今日までに気が付きませんでしたが…私めっちゃむくんどるやないかい!!! 産後はむくみやすいとは聞いていましたがこれ程までとは…(´;ω;`)下半身が太って洋梨みたいなおもしろ体型になっているし…鏡を見るのも嫌になってきます。 ボトムが産前のものは全く履けないし、サイズも2サイズあげないと履けないって…(~_~;)ここまで全く産前の体に戻らないのもそろそろ心折れそうです…(T_T)なんかむしろ悪化しているような…? 朝起きてちょっと靴下履いただけでも跡がつくんですよね…これにはショックです(;´Д`) 早く直したい!と思って着圧スパッツを買ってみました。とりあえ…

  • 銭湯でまったり

    こんにちは! 最近は寒いですが、赤ちゃんのお風呂のことあれこれやっているとゆっくり湯船に浸かるのってなかなかできなかったりします。浸かれたとしても赤ちゃんに合わせた温度にするとぬるいし…満足感はあまりないです(゜゜) なのでゆっくりお風呂に入るのは半ば諦めていましたが…今日は赤ちゃんを寝かしつけたあとに実母に見守りを任せ銭湯でリラックスしてきましたー(*^^*) 久々の広いお風呂!! めっちゃ気持ちいいー!(≧∇≦) 産後からずーっとバタバタしていて入るとしても家の湯船。銭湯や温泉は子供が大きくなってからかなーなんて考えていたので、実母に見ててあげるから行っておいで~と言ってもらえ一人で銭湯に…

  • バスチェア導入

    こんにちは! 今まではベビーバスを使っていました。 しかし、折りたたみができないタイプなのでサイズが大きいんですよね。置き場所にも困るし、外出したときや帰省したときに持っていけないのは不便だなぁと感じていました。あと、ベビーバスは半年までしか使えないので、今後どうしようか…ということもありました(;´Д`) なので違うタイプのやつを買ってみました(^^)b 「Apricaはじめてのお風呂から使えるバスチェア」 折りたたみができるタイプのバスチェアです! エアータイプと迷いましたが、私はプラスチックタイプの方が壊れにくいかなと思いました。あと、今の3ヶ月くらいの赤ちゃんから長く使えそうだなーと思…

  • ナンプレやり始めました

    こんにちは。 育児の合間になんかストレス発散できないかなーと毎日悩んでいます(゜゜)そんなとき、情報誌の1ページにナンプレがあり、試しに解いてみたんですが…これがなかなか難しくてめっちゃ頭を使いました。でも、ナンプレはそれが楽しいんですよね(*^^*) ダイソーに買い物に来たときそれを思い出し、ちょうど良さそうな商品もあったので買ってやってみることにしましたよー(≧∇≦) 写真取る前にいくつか問題を解いていたので冊子が曲がってしまいました。そして気がついたら30分以上経っているとゆー…(^_^;) 危うくブログを更新するのを忘れるところでした(~_~;) なーんかやめられなくなるんですよ(笑)…

  • 体力の限界きたかも

    こんにちは。 数日前から実家に帰って来ています。 実家なので誰か手伝ってくれるだろうと思い、育児もやりつつ色々やりたいことをやっていました。そしたらついに…今日の夕方「これ以上無理ー!!」となってしまいました(´;ω;`) 体も辛いし頭も働かないし…朝や昼は全然大丈夫だったのに、疲れが急に来ました…(+_+) でも、倒れたいけど…赤ちゃんがあんまり機嫌が良くなくずーっと泣いて休もうにも休めず…途中で意識飛びましたがそれも数分くらい。あんまりにも疲れすぎたのでお風呂は母親に任せて少しの間休むことにしました(;´Д`) 休みたいときに休めないのは辛いです…(T_T) というか眠いのも辛いですが、全…

  • トウフスキー

    こんにちは! 数年前からコンビニでサラダチキンがバーになって食べやすくなっていますね。サラダチキンは低カロリー、高タンパクでダイエットの時にはよくお世話になっていました。 しかし…先日サラダチキンを朝ごはんに食べよーと思いセブンイレブンに買いに行ったところ見慣れない物たちが…。 豆腐だ…!(´゚д゚`) しかも種類たくさんある!! 思わず買ってしまいました(;´∀`)(笑) 食感は豆腐バーは高野豆腐のような感じでギュッとしており、じわっと滲み出てくるお出汁がとっても美味しいです(^^)がんもバーは厚揚げのような感じでした。今まではサラダチキンしか食べたことがなかったので、食べる前は不安でしたが…

  • これテレビで見たやつ!

    こんにちは! 今日は「Francfranc」にてお買い物してきました! 実は私、情報番組の「ラヴィット」が好きで朝はよく見ているんですが、その番組の中でやっていた「Francfranc」特集がとっても魅力的で、見てからずーっと欲しくなったものがいくつかありました。そして今日「Francfranc」に行けることになったのでめっちゃわくわくで入店!(*^^*) これこれ!これが欲しかったんだよ!!(≧∇≦) と、テレビで紹介されていたものをいろいろ購入してしまいました(笑)( ̄ー ̄) いやー…ほんとに…「Francfranc」っておしゃれでかわいい!見ているだけで女子になれますね!(笑)あれもこれ…

  • 飛行機デビュー

    こんにちは! 今日は赤ちゃんを連れて初めての飛行機! しかも私と赤ちゃんだけ!ドキドキです!(;´∀`) いろいろ準備して余裕を持っていたつもりでしたが、結構時間ギリギリになってしまい…手荷物検査や搭乗もバタバタで…結局抱っこ紐を準備できずに両腕で抱っこをすることに…(^o^;)重いから腕が辛いー(゜゜) しかも、耳抜き用におしゃぶりを準備していたのに棚に入れてしまい取り出せなかったんです(T_T)本当に失敗したー(´;ω;`) 途中寝てくれたので少しは休めましたが、グズグズしている時間の方が長かったので気は休まりませんでした…はぁ…(´・ω・`) しかし、周りに子供連れが多かったり、キャビン…

  • お出かけのときのミルク事情

    こんにちは! 私、現在「完全ミルク」で育児をさせていただいている身でございます。 今回の悩みは…外出時のミルクどうするか問題。 ミルクを外で準備するとなると、哺乳瓶、粉ミルク、熱湯に湯冷まし…持っていかないといけないものは多いし、そしてめっちゃ重いんですよね(;´Д`) どうにかしたい…荷物軽くしたい…というかミルクの準備面倒、やりたくない…と、悩んだ末に解決策?改善策?として新しく哺乳瓶を買うことにしました!(・・;) 購入したのは、「スマートエンジェル広口哺乳瓶」!いやー西松屋様いつもお世話になっております( ̄ー ̄)(笑) 安いし、プラスチックで軽いし、乳首も月齢関係なく使えるらしいので助…

  • 皆既月食

    こんにちは! 今日は皆既月食! せっかくなので眺めてきましたよー(く`・ω・´) うーん!! スマホだと苦しい…っ!(;´Д`) でも、見れてよかった(^^) そんな皆既月食中ですが…赤ちゃんはちょっとご機嫌斜めな感じでした(・・;)お昼寝あんまりしなかったので多分眠かったのかな??一通り見たり写真取ってから家に帰り、お風呂に入ったらミルクも飲まずに寝てしまいました(^_^;)(笑) まぁ、夜に起きたときにミルク飲ませればいいかなーと思います( ̄ー ̄) 明日からまた寒くなってくるそうですね。そろそろ赤ちゃんの冬服を…と思っていますが、なかなか踏ん切りが付きません(^_^;)とりあえず追加で靴下…

  • おむつ漏れとの戦い

    こんにちは! ここ最近…2回か3回に一度おむつから例のブツが漏れてきます(T_T)肌着や洋服で止まればまだいいですが、たまに貫通することも…( ゚д゚) 洗濯が超めんどくさい…(ーー;) どうすればいいのか悩み始めています…。 調べてみると…「おむつのサイズが合っていない」「おむつがゆるい」「おむつがずれている」等の原因が考えられそうです。 「おむつがゆるい」「おむつがずれている」は装着時に結構気にしてつけていると思っているんですが…私が下手なだけ??(・_・;)でも漏れ始めたのはほんとここ最近ですし、毎回漏れるというわけでもないので…付け方が違うというわけではないと信じたいです(´・ω・`)…

  • エステで骨盤矯正

    こんにちは! やっとやる気が出てネットでエステを予約しました♪産後初めてのエステ(^^)めっちゃ楽しみです! 夫さんも「行っておいで~」と言ってくれ、赤ちゃんも見ててくれるというので安心してリラックスしてこようと意気込んでいます( ー`дー´)骨盤矯正をするならダイエットできるのが一番ですが、体が痛いのが少しでも和らげばいいかなぁー(*^_^*) なんて事を考えながらうっきうきでマッサージを受けてきました(く`・ω・´)途中すごく痛かったけど終わった後は体が楽になりました!気分もだいぶスッキリしましたよ(^^) やっぱり肩周りと背中、腰のコリが酷いみたいでした(^o^;)そりゃあずっと6キロ近…

  • 今日はすごく眠い日

    こんにちは! 今日はしっかり寝たつもりでしたが、昼過ぎからとにかく眠くて眠くて仕方がありませんでした(-_-;)だからといって赤ちゃんはタイミングよく寝てくれるわけではなく、眠気と戦いながらのお世話とあやし…辛かった…(;´Д`) 眠すぎてミルクあげているとき何回も意識飛びました(^o^;)飲みづらかっただろうなぁ…。 そして何故か赤ちゃんはベッドでは全く寝てくれなかったので諦らめてプレイマットで遊ばせることに。そしたら寝はしませんでしたが、一人で遊び始めてくれたのでチャンスと思い…というかもう倒れ込むようにしてお昼寝をしました(;^ω^) しかし…床で転がって寝てしまった為体がバッキバキ!腰…

  • 3ヶ月検診

    こんにちは! 今日は病院で3ヶ月検診を受けてきました!(`・ω・´)ゞ 結果は順調!すくすくと育っています(*^^*) ちなみに体重は6キロ越しました!(゚д゚) いつのまに!?!? どおりで重いわけですね…(-_-;) ついでに予防接種も受けてきました! 注射と経口、合わせて5種類もまとめてしたので、本当にお疲れ様といった感じです(;´Д`)でも何回も病院行くよりはまとめて一回でしてあげた方が(お母さんが)楽ですからね!(;´∀`)← 何度も赤ちゃんを抱えて病院まで行くのはしんどいんじゃぁぁぁ!!(# ゚Д゚) しかし…今はぐっすり寝ていますが、ちゃんと息しているかめっちゃ心配です(T_T)…

  • 百日祝いの撮影

    こんにちは! 今日はタイミングがよかったので、「百日祝い」の写真撮影をしにスタジオアリスに行ってきました(^^)/ 1ヶ月の「お宮参り」と同じような着物を選んだんですが…着せ方が「お宮参り」のときは着物をかけてあげるだけだったのに、「百日祝い」では着物を着せてもらったんですよね。いつの間にかこんなに大きくなったんだなぁと少し感動してしまいました( ;∀;) 3ヶ月と言うことであやされると笑顔になることも増えてきていた事もあり、撮影は超スムーズに終わりました(゚∀゚)スタッフさんの技術力の高さのお陰ですね!あと、今回は衣装が一着しか選ばなかったのもあるかもです(^.^)♪ 店舗は七五三シーズンが…

  • あったか肌着導入

    こんにちは! 益々寒さが増してきましたね(・・;)特に朝は本当に寒い!あと、寝るときも寒い(-_-;) 私が冷え性&寒がりなのもあるかもしれませんが…私がこんなに寒いなら赤ちゃんはどんなに寒いのだろう…と、ものすごく心配になってます(ToT)なので、今日は西松屋で秋冬用の肌着を買いましたよ!(^^) 「長袖ロンパース」が使いやすそうかな?と思って買いました!今までは夏用の半袖の短肌着と長肌着を使っていましたが…最近はロンパースの楽さにハマっているのでロンパースにしました( ̄ー ̄) 全部ボタンなので紐が解けてしまうこともないし、あとオムツ替えが楽なんですよね(≧∇≦)b 日中であればあったかいお…

  • 米は飲み物

    こんにちは! 実は昨日は私の誕生日! 今年で29歳。29(肉)の年じゃないですか!(笑)ということで今日はお昼に肉を思う様買ってきて、お家焼肉をしましたー(о´∀`о)♪ ご飯も山盛り!!焼肉にはやっぱりお米!! 夫さんも居てくれたので赤ちゃんのお世話を任せて自由にゆっくりお肉を堪能することができましたヽ(=´▽`=)ノ 久しぶりにこんなにお米いっぱい食べました!調子に乗ってもりもり盛ってしまいました…(・・;)でもでも満足満足!お腹苦しすぎる(=o=;)こんなに食べたのはもしかしたら学生ぶりかな…?(笑) 写真には入り切りませんでしたが、お肉は全部で1キロ近くありました(-_-;)流石に一度…

  • 胃が痛い

    こんにちは。 実は2日前から胃が痛く…(´・ω・`) 今日もまだ胃が痛い…食事をすれば楽になる!と言うこともなく…ただ、食べすぎるとめっちゃ痛くなります(;´Д`) 常になんか違和感があるので、寝るときも辛いです…なかなか眠れない(+_+) なんか悪いものでも食べたかしら…それともストレスかしら…(T_T) 一週間以上良くならなかったら病院を考えてみてもいいかもしれませんね(゜゜) そんななか、ストレス発散!と思ってよく散歩をしているのですが…ここ最近天気が良くなったり悪くなったり、ころころ変わるのでちょっと困っています(_ _;)天気いいなーと思って散歩に出ると帰りに高確率で雨に降られます(…

  • ついに3ヶ月目です

    こんにちは! 気がついたら生まれてから3ヶ月です!(゚д゚) あっという間…と、言いたいところですが、ようやくここまで来たか!という気持ちの方が大きいです(_ _;)いやー、早いようで長かった…。 新生児のときと比べて変わったことがいくつかあります。まずは起きている時間がだいぶ伸びました!(о´∀`о)抱っこのときでも気がついたら起きているのでちょっとびっくりします(笑) でも、ありがたいことに夜はよく寝てくれるんですよね(*^^*)夜中に起きるとしても一回くらいだったりします。 あと、よく笑ってくれるようになりました(^^) 笑ってくれるとやっぱり嬉しいし、その瞬間は疲れが吹き飛ぶ感じがしま…

  • 衣替えしました

    こんにちは! もう夏服では寒すぎるので、今日はまとめて冬服へ衣替をえしました(く`・ω・´) ただ…冬服の中でも産後体型が変わってしまった為、去年の冬着ていた服が着れなくなってしまったものがいくつか…ちょっと寂しさを感じます(´・ω・`)残念ですがもう着れないので手放すことに…(T_T) あと、抱っこするときに邪魔になりそうなモチーフがついている服ももう着なさそうです…(゜゜) これを気にイメチェンかしら!?(笑) 着れなくなった、これから着なさそうな洋服の中でまだ使えそうなものは今度古着屋さんにでも持ち込んでみようかと思います(;´∀`) いくらになるかなー( ̄ー ̄)← でも、こうやって着な…

  • 今日はいっぱい歩いたぞ

    こんにちは。 今日こそは気分転換に歩くぞー!と意気込み午前中は家の近くをテクテクと歩いてきましたー(^^) 確かに少しは気分は良くなった気がするかな…?その代わりめっちゃ疲れましたが(・・;) 赤ちゃんを抱っこして、赤ちゃんグッズをリュックで背負って歩くのって結構体力奪われます…。あとめっちゃ汗かく(笑) 産前よりも太ったし、体に負荷がかかっているのもあるかもしれません。行きは元気だけれど、帰りは足がガックガクです(;´∀`) 午後は赤ちゃんのお昼寝のタイミングに倒れて休憩。布団に倒れ込んでしまいました(_ _;) 今日も汗だく&よだれまみれになりながらの一日。本当に疲れた!体力も気力もなくな…

  • 疲れてきた

    こんにちは。 機能当たりからなんだか元気が出ずにぐったりしている私です(・・;)元気だけならまだしもなんかやる気も出ないんですよね…なんだかなぁ(+_+) ずーっと疲れている感じで眠いし、だるいし…気分転換しようかなとおもっても気力もないし、体が重いし…(;´Д`) そんな感じで倒れていた土日でした(ーー;) もやもやは結局夜まで晴れなかったけれど…明日も頑張るぞぉ(く´・ω・)

  • やっと買いました

    こんにちは! ずーっと悩んでいた手首の痛み。 ようやく良さげなサポーターを見つけたので買ってみました(^^) 左右が決まっていてどちらも同じデザインなのが統一感があっていいですよね(≧∇≦)b つけてみた感覚は…親指の部分が長いのでちょっと使いづらいかな?フリーサイズなのでサイズを間違っていることはないんでしょうが…私の手が小さいだけ?(゜_゜) サポートはされている感覚はあります(^_^;) 試しに付けている状態で抱っこや授乳をしてみました! うん!ないよりはあったほうが楽な気がする! サポーターを付けていると手首が固定されるので安心感があります。 抱っこのとき、授乳の時と赤ちゃんを同じ姿勢…

  • 一日があっという間

    こんにちは! なんだか一日があっという間です(+_+) 朝は早くから起きて、やれる時は掃除や洗濯の家事をしてミルク、おむつ、抱っこ、ミルク、おむつ、ミルク、たまに散歩、ミルク、おむつ…そんな事をやっていると気がつくとお風呂&寝かしつけの時間に。お風呂から上がったらミルクを飲ませて寝かつけ。 寝かしつけのあともいろいろ考え事とか調べ事とか、残っている家事とか…あれこれやってゆっくりしているとあっという間に遅い時間に(~_~;) 慌てて寝る準備を済ませて少し寝たら夜中の対応へ…で、気がついたら朝になっているんですよね…(゜゜) そしてまた一日が始まる。 毎日の繰り返しの中、なんか疲れが取れなくなっ…

  • 怖いよ耳掃除

    こんにちは! 気になったので今日はいつもより多めに耳掃除をしてしまいました(+_+)それが嫌なのか泣き叫ぶし、暴れるし…耳に刺さらないように本当に綿棒の先端だけを耳の穴に入れて、細心の注意を払って撫でるような耳掃除をしていきました。 そしたらすごい出るわ出るわで大量でした!(笑) 掃除している私がスッキリました(*^_^*) それにしても角度が難しい!あと耳ってすごく暗くて見ずらいんですよね(;´Д`) 特に今は首がまだ座っていないので寝ている横から耳を眺めながらやっていました(~_~;) 我が家は基本綿棒で耳掃除をしていましたが、人のやってあげるならば先端が光る耳かきがほしい…(^_^;)(…

  • ファミマで推し事

    こんにちは! ファミリーマートてまた呪術廻戦のグッズが手に入ると聞いて早速手に入れてきました(≧∇≦)b 呪術廻戦のコラボ菓子とキーホルダー! キーホルダーは関連商品3つ買えばもらえるものです!まだナナミン居てくれてよかったー!!(^o^;) それと、ファミマのアプリで呪術廻戦のグッズの抽選もしているので、そちらもしっかりと応募して行きます!(・∀・)b 当たるといいなぁ…( ̄ー ̄) それと缶コーヒーもゲット♪ コンビニでは「オリジナル」を、自販機では「絶品微糖」と「絶品カフェオレ」を手に入れることができました(^^) ナナミンとユージ!何故か2本買ってしまった…(^_^;)(笑) こっちは自…

  • ペットボトルで手作りおもちゃ

    こんにちは! うちの子はなんとなーくですがキラキラ光るものが好きみたいで、ハロウィンの時に飾っていたガーランドをずーっと見ていました(^^)でも、季節のものなので片付けてしまうし、あとガーランドは壁の高いところに付けているので抱っこしないと近づけないのもちょっぴり面倒だなと感じていました(^o^;) なので作りましたよー!( ̄ー ̄) ペットボトルでスノードーム&マラカス! 材料はペットボトルと百均で買ったビーズとスパンコール!中身を可愛いなー、何が好きかなーなんて考えながら選ぶのがめっちゃ楽しかったです(*^_^*) スノードームはビーズ、スパンコールを入れて水を入れただけ(≧∇≦)bそれでも…

  • 哺乳瓶用消毒液を使ってみる

    こんにちは! 私はずーっと哺乳瓶は電子レンジを使った消毒をしていました。しかし!外出をするようになって気付いてしまいました…これって外出の時使えなくない?と(;´∀`) なので違う消毒方法を試してみたいななんて考えていました。そんな矢先、西松屋で哺乳瓶の消毒液が安くなっていたので試しに買って使ってみましたよー(●^o^●) 私は専用のケースを買うのをケチって百均で買った大きなタッパーに消毒液を作って使用してみました( ̄ー ̄) (※多分推奨の使用方法ではないです) 使ってみた感想は…結構塩素の臭いキツイです(_ _;)プールの臭いを思い出します(・・;) そして、うちの子はそれに慣れてないせいか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すぱちきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すぱちきさん
ブログタイトル
馬嫁日記
フォロー
馬嫁日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用