2020年09月28日のデイトレ記録前場終了、含み益1,000円ちょっと。 寄り前のPTS.と気配値で.ネクスグループと五洋インテックスが面白そうな感じだったが、買えずに急騰。 ネクスグループは、噴いたけど、後が続かずマイテン。 で、
2020年09月25日のデイトレ記録前場終了、マイナス500円くらいのとこ。今日は昨日、ストップ高まで騰がったサムライからスタート。しかし売りがものすごくて損切り。 その後は、昨日の後場に騰がってたアスコット。 しかし前場は不発。 そうこう
アスコット、グローバルダイニング、JALCO、理経 09月18日
2020年09月18日のデイトレ記録前場終了、マイナス700円くらい。寄りでアルメディオ騰がってたので、買ってみたが、ハズレ。損切り。 その後、グローバルダイニングも、少し騰がってたので225円くらいで考えたが、昨日のジャンピングキヤッチ失
2020年09月17日のデイトレ記録前場終了、マイナス3500円くらい。今日は、昨日までの上昇銘柄が軒並み大幅マイナスする商状。 社名変更と新事業に期待して買いが入っていたぱどを寄りで買ってみたが、ハズレ。 ぱどをあきらめて、1,000円
パートナーエージェント、ぱど、アマティ、パワーファスニング 09月16日
2020年09月16日のデイトレ記録デイトレ終了、プラス1,900円。 今日は9時台にパートナーエージェントの急騰に乗れて2,200円だけ獲得。 あとはロスばかり。 パートナーエージェントの後に、上がっていた「ぱど」を250円台前半で捕まえ
2020年09月16日のデイトレ記録前場終了、プラス2,000円弱。寄りでパートナーエージェントを235円で買ったら噴いてくれて、257円で利確。でもその後、十時過ぎには280円まで騰がってたのでちょっと残念。今週は、負けてるので十時過ぎま
ぱど、パートナーエージェント、ジェクシードで失敗 09月15日
2020年09月15日のデイトレ記録前場終了、マイナス,2000円 寄りで昨日じわじわ騰がってたぱどが騰がってたので、思わず飛びついてしまって、損切り1200円。 その後、先週の上昇銘柄のパートナーエージェントがマイナス圏でいたので、切り
2020年09月11日のデイトレ記録デイトレ終了、プラス220円。 といってもヒヤヒヤモノで、何とかプラスになった感じ。 今日はGFAが寄り高で、下値も大きな買い板が並んでいて、何かあるなと思ってエントリーしてみたが、不発。 後場まで持ち
2020年09月09日のデイトレ記録前場終了、マイナス900円くらい。寝不足で決断力が鈍い。寄りでパートナーエージェントが噴いてたので、買うか迷ってるうちに急騰。240円のとこで乗り損なったので自重。そしたら今度は理経が十円高まで騰がってた
アイスタイル、不二精機、GFA、パートナーエージェント 09月08日
2020年09月08日のデイトレ記録前場終了、わずかにプラス。ただ、不二精機、買いが入る直前に売ってしまって、儲け損なった。 十時半くらいに、ちょっと買いが入ってたので、騰がるのかなと、301円で買ってみたが、堅そうだった300円を割れたの
2020年09月07日のデイトレ記録前場終了、プラス1,000円ちょっと。しかしダントーホールディングス、まさかストップ高まで騰がってしまうとは思わず、318円で利確しちゃった。十時半まで待てば、あと2,000円以上、儲かったのに。十時十分
2020年09月04日のデイトレ記録前場終了、1,000円くらいプラス。アメリカ市場は全面安で、日本株も大幅下落。こういう日は分かりやすい。と言うことて、BBタワーのリバウンド狙い。十時半過ぎまで我慢してみたが、残念ながら、プラテン直前で失
「ブログリーダー」を活用して、みちもとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。