ちょっと前の話となります。8月30日はりんちゃんの誕生日でした。おめでとう🎉りんちゃん「12才」となりました。ラムちゃんが旅たち……少し寂しそうに見えましたが…1年が過ぎ、今は元気に😀しています。だいぶ年をと
愛犬りんとラムとの旅を夫婦で楽しみたい思いから、軽キャンからバンコン(ダーウィンQ3)へ乗り換え。 柴犬りんとラムの日常と旅先での騒動を描く。そんなブログです。
新型コロナウイルス感染症の新規感染者がなかなか減少しません。東京都は延長を検討しているような記事も出ています。今年の夏は、新型コロナウイルス感染症が収束に向かい「たび」に出られるようになるでしょうか?夏の外出で心配なのが暑さです。ミニチュア
今年も「くるま旅クラブ会員」の更新時期となりました。昨年は、新型コロナウイルス感染症の影響で思うように旅に出掛ける事が出来ませんでした。わたしだけでなく、多くの方もだとは思いますが。くるま旅クラブ会員には、多くに特典があります。①湯YOUパ
今朝は少し冷え込みましたが、日中は暖かかったです。明日はさらに暖かかくなるようです。最高気温は10℃。先日冷え込みました……と記載しましたが……1月も残り5日。いったいどのような天気となるのでしょうか?本日、L.T.キャンパーズ社長のブログ
さすがに1月。寒さが身に染みるように感じます。諏訪湖が3年ぶりに全面結氷するわけです。御神渡りは無理だと思いますが……快適化17、コルクマットです。「ダーウィンQ3」の車内はFFヒーターが設置されており、決して寒くはありません。しかし、以前
今日は1月としては暖かかった?です。3月並みの天気だったように思います。明日は雪予報ですがどうなるでしょうか?我が家のキャンピングカーを紹介する第3段。内装編⑵となります。車名は DAWIN Q3(ダーウィンQ3)ビルダーさんはデルタリンク
今日も寒かったです。今朝の気温は、-9℃。日中の最高気温は1℃でした。以前のブログで記載した「トイファクトリー バーデン」と「D.V.D ダーウィンQ3」を比較した記事ですがこの2台は非常に似ていて気になっている人も多いと思います。わたしだ
我が家にダーウィンQ3が納車されて2か月ちょっと。我が家のキャンピングカーを紹介する第2段。内装編⑴となります。車名は DAWIN Q3(ダーウィンQ3)ビルダーさんはデルタリンク(デルタバンデザイン)。乗車定員/7名 就寝定員/4名ベース
今朝は少し冷え込みが緩み、日中は雨混ざりの雪、雪混ざりの雨が降っていました。明後日から少し冷え込みが戻るようですが、このまま暖かくなってくれれば……まだ1月で、寒さの本番はこれからでした。快適化16、プラズマクラスターイオン発生機 です。以
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。止まりません……昨日も、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の対象地域として新たに大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、栃木、福岡の7府県を追加すると表明されました。期間は14日から2
今日は雪☃️が降りました。そして、雪☃️が積もりました。ラムちゃん。雪の上ではしゃいでいます。めちゃくちゃ楽しそうです。 りんちゃんは、雪のない所を歩いています。ラムちゃんは、さらに…
北陸を中心に日本海側では8日から大雪となっています。9日、富山県内の各地で記録的な積雪となり、富山では午後7時時点で124cmの積雪を観測。1986年以来、35年ぶりに100cmを超えたようです。北陸の災害級の大雪は今後も収まらず、今夜は再
昨日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け政府は、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の再発令を決定しました。1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)が対象で、期間は8日から2月7日までの1カ月間。感染リスクが高いとされる飲
今日は、年末年始休暇最終日となります。長かった休みも本日で終わりますが、新型コロナウイルスの影響で「たび」には行けず残念でした。明日7日にも緊急事態宣言が発表され、8日から実施されるようです。快適化14、ETC2.0の取付です。今回取付した
2021年がスタートして、あっという間に4日となりました。昨日の第97回東京箱根間往復大学駅伝競走は大逆転でのフィナーレ。歴史の残るような劇的なレースに心を打たれ人も多かったのではないでしょうか。感動しました。選手のみなさんお疲れ様でした。
今朝から第97回東京箱根間往復大学駅伝競走が始まりました。毎年のことですが、中継を見始めてしまうと最後まで見ないと落ち着かないです。優勝候補が苦戦する中、創価大が出場4回目で往路初優勝をはたし、史上19校目の往路優勝校になりました。大番狂わ
あけましておめでとうございます。2021年となりました。今年も宜しくお願いします🥺昨年は新型コロナウイルスに振り回された一年でした。まだまだ油断は出来ません。第4波?各地で感染者が増加しております。しかし、ワクチン等の明るい
「ブログリーダー」を活用して、keicamさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ちょっと前の話となります。8月30日はりんちゃんの誕生日でした。おめでとう🎉りんちゃん「12才」となりました。ラムちゃんが旅たち……少し寂しそうに見えましたが…1年が過ぎ、今は元気に😀しています。だいぶ年をと
だいぶ時間が開いてしまいました。ラムが🌈旅立って一年がたちました。一周忌となりました。今でも思い出すことが本当〜に多くあります。が一年たったのです。おそらくまだまだラムを思い出していくでしょうね。
早い人はGWの真っ只中でしょうか?どこもかしこも人 人 人 🏃‍➡️明日から私は仕事となります……前回の続きになります。「湯の華RVパーク」にチェックイン後向かったのは……「工房ボル
やばいです。明後日から4月。今年も3か月過ぎて行きます………前回の続きとなります。私が目覚めると、外は良い感じでした。三日月🌙りんちゃんもお目覚め。ちょっと準備をしている間に外は明るくなって散...
今日は24日?。2月ももう終盤です。やばいです。前回の続きとなります。岐阜城に到着。(Yahoo!画像より写真借用)城内は……写真を撮るのを忘れてしまいましたが……色々展示されていました。天守閣からの絶景……...
今年2024年。あっという間に1月は過ぎ去り2月になってしまいました。なかなかアップ出来ずにいましたが、2023年締めの旅は「岐阜」でした。今回は「岐阜城」を目指しました。(Yahoo!画像より写真借用)岐阜城は、かつて稲葉山城と称し、戦国
1月も中旬となりました。年が明けてすでに2週間経ちました。今回はアプリの紹介です。このブログも何年か続けてさせて頂いています。当初から登録させてもらってたのが「ブログ村」ランキングは下位ですが。😆そのブログ村から出ているアプ
2024年。新年から大変な事になりました。今回の能登半島地震で、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。少しでも早く落ち着いた状況になることをご祈念いたします。能登半島地震の衝撃、そして日航旅客機と海上保安庁航空機との衝突。炎上。海上保
今年も後わずかとなりました。前回の続きとなります。CAMPGROUND BREEZE TATEYAMA」にチェックインして宿泊準備も完了。夕飯にします。今日はバーベキュー🍖🍗食材は、先程イオンタウンで購入。.
あっという間に12月も中盤を過ぎてしまいました。今年も後わずかです。前回の続きとなります。RVパークをチェックアウトした後、南房総・金谷のレストラン&おみやげ市場「ザ・フィッシュ」を目指しました。9:30頃到着。「ザ・フィッシュレス...
あっという間に11月は過ぎ去り12月も今日は3日となりました。前回の続きとなります。RVパークGREEN BASE木更津店にチェックイン後、目の前にある「三井アウトレットパーク木更津」に向かいました。めちゃくちゃ広いアウトレットです。...
秋の行楽シーズンという訳ではありませんが、「千葉」へ旅に出かけてきました。千葉といえば……「東京ディズニーランド」(Yahoo!画像より写真借用)東京とついていますが住所は千葉県浦安市舞浜1-1「幕張メッセ」...
ちょっと(かなり)仕事が忙しくブログ更新をさぼってしまっていました。(Yahoo!画像より写真借用)だいぶ前になってしまい、記憶が………ではありますが。「湯の華RVパーク」で迎えた朝。昨晩から今朝にかけて色々とありましたが頑張って&
前回の続きとなります。「湯の華市場」で夕飯を購入したあと「湯の華温泉」に行こうとしましたが……りんちゃん「ドッグラン」に入りたいらしくドッグラン前を動きません。何か訴えています。ドッグランを使用するには、BBQフロントで受付が必要です。利用
ラムが旅立って🌈から初めての旅に行って来ました。昨年末にラムが楽しそうに散歩をしていた「湯の華アイランド広場」です。今年4月28日にドッグランも出来たという事でりんちゃんも前回以上に楽しめるのではないでしょうか?今回は、朝7
本日8月30日はりんちゃんの誕生日です。おめでとう🎉りんちゃん「11歳」となりました。人間の年齢では「60歳」らしい。あっという間に逆転されました。数年前のりんちゃん。ペピイで賞も頂いたね。ラムちゃんが旅たち...
「諏訪湖祭湖上花火大会」が本日8/15に開催されます。 (Yahoo!画像より写真借用)大会コンセプトは、4年ぶりの轟と煌めき!「貴方とともに諏訪湖の花火」新型コロナウイルス感染症の影響で4年ぶりの開催です。諏訪湖祭湖上花火大会の概要はHP
夏季休暇に入り、早3日目。休暇はあっという間に過ぎていきます。昨日は残念でしたね。2023FIFA女子ワールドカップベスト4をかけた、日本xスウェーデン戦。日本はスウェーデンに1―2と敗れ、2011年ドイツ大会以来の優勝を逃しました。今大会
早いもので7月も終わり、今日からは8月です。梅雨明け宣言から信じられないような暑さ🥵今夏は過去最高の暑さになるとYahoo!ニュースにありました。昨日7月最終日、7/31はラムちゃんの「四十九日」でした。色々な考え方があるよ
ラムが旅立って1か月が過ぎました。先日(7/9)、YouTubeの2本目を作成してみました。あの小さい体ながら全力で走っています。とても速かったなあ。楽しそうな映像を見ると少し気持ちも楽になりそうです。楽しい思い出は、わたしたちの中で生き続
だいぶ時間が開いてしまいました。ラムが🌈旅立って一年がたちました。一周忌となりました。今でも思い出すことが本当〜に多くあります。が一年たったのです。おそらくまだまだラムを思い出していくでしょうね。
早い人はGWの真っ只中でしょうか?どこもかしこも人 人 人 🏃‍➡️明日から私は仕事となります……前回の続きになります。「湯の華RVパーク」にチェックイン後向かったのは……「工房ボル
やばいです。明後日から4月。今年も3か月過ぎて行きます………前回の続きとなります。私が目覚めると、外は良い感じでした。三日月🌙りんちゃんもお目覚め。ちょっと準備をしている間に外は明るくなって散...
今日は24日?。2月ももう終盤です。やばいです。前回の続きとなります。岐阜城に到着。(Yahoo!画像より写真借用)城内は……写真を撮るのを忘れてしまいましたが……色々展示されていました。天守閣からの絶景……...
今年2024年。あっという間に1月は過ぎ去り2月になってしまいました。なかなかアップ出来ずにいましたが、2023年締めの旅は「岐阜」でした。今回は「岐阜城」を目指しました。(Yahoo!画像より写真借用)岐阜城は、かつて稲葉山城と称し、戦国