ちょっと前の話となります。8月30日はりんちゃんの誕生日でした。おめでとう🎉りんちゃん「12才」となりました。ラムちゃんが旅たち……少し寂しそうに見えましたが…1年が過ぎ、今は元気に😀しています。だいぶ年をと
愛犬りんとラムとの旅を夫婦で楽しみたい思いから、軽キャンからバンコン(ダーウィンQ3)へ乗り換え。 柴犬りんとラムの日常と旅先での騒動を描く。そんなブログです。
今日は、2020年最終日の12月31日です。今朝、外は雪が積っていました(少しですが)今年最終日の最高気温は0℃予想です。色々とあった2020年も本日で終了です。今年2020年はいつもと違う一年でした。1月の段階では、まさかここまで不安が続
本日12/29から年末年始休暇がスタートしました。今年も本日含めても後3日です。ピザのデリバリー・テイクアウトといえば、今まで「ピザーラ(PIZZA–LA)」しか注文した事がありませんでした。が、先日、初めて「ドミノピザ」のテイクアウトをし
今日は暖かかったです。りんちゃんは、ダーウィンの中で気持ち良さそうにおやすみ💤💤 快適化11、デジタルインナーミラーの取付です。初めてのハイエース。スーパーロングのキャンピングカー。ダーウィンは後部の窓は小さ
この頃少し気になる珈琲があります。インスタントコーヒーですが……「INIC coffee」という商品です。メーカーさんの紹介では、「たった5秒で本格コーヒーが味わえるパウダーコーヒー」気になります。詳細は↓お試しセットの商品もあるよ...
今朝も寒かったです。この頃、挨拶の初めは「今朝、寒かったねー」になりつつあります。快適化10は、「3連増設カーチャージャー」です。ミニチュアクルーズ で使用していた、ジャパンアベニューさんの「3連増設カーチャージャー」の取付です。以前記載し
今朝も寒かったです。今朝の最低気温は、-8℃。もうすぐ2桁になりそうです。本日の最高気温も4℃でした。明日も寒そうです。快適化9、クリアランスソナー(バックガイドセンサー)です。今回ダーウィンQ3に乗り換えを考えた時、やはり1番の心配は車の
快適化8は、立体マットの取付です。クラッツィオ さんの「立体マット ラバータイプ」を取付ました。車種別専用立体マットで、ハイエースワイドフロント用(ET-0239)です。現在は、立体構造がさらにパワーアップ!進化した新商品「NEW立体マット
今日も冷え込みました。寒かったです。最低気温は、-5℃。最高気温も2℃。来週にかけてまだまだ冷え込むようです。我が家にダーウィンQ3が納車されて1か月ちょっと。改めて、我が家のキャンピングカーを紹介します。車名は DAWIN Q3(ダーウィ
今朝は冷え込みました。通勤時の気温は-4℃。昨日降った雪☃️が薄っすらと路肩に残っていました。流石に12月中旬、寒くなりました。りんちゃんとラムちゃんも防寒対策は…… ばっちり👌です。お気に入りの
我が家のダーウィンQ3が納車されて1か月ちょっと。昨日、2度目の給油をセルフスタンドで行いました。はじめての軽油。55.3Lで6,304円でした。エネオスだったので少々高めと思ったが、目の前のエネオスは5円/L 安かった。まずった……次回給
いよいよ最終戦。何が?2020年シーズンF1世界選手権です。本日、12/11〜第17戦アブダビGPが開催されます。昨年は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2位を獲得しており、少し期待出来るGPです。今シーズンは新型コロナウイ
昨日、Yahoo!ニュースに、政府が打ち出した2030年ガソリン車禁止に「東京都も2030年までに「脱ガソリン車」知事が表明」という記事が……都内でのガソリン車の新車販売について、乗用車は2030年までに、二輪車は35年までにゼロにすること
今日で「ダーウィンQ3」が納車されて2か月目となりました。先月11/7に納車されましたので1か月たった事になります。ハイエーススーパーロングを「普段使い出来るか」とても心配しましたが今のところ問題なく使用できています。(無駄な外出が少なくな
本日仕事は休みでしたが、勤務先附近では雪☃️が降った(舞った)そうです。さすがに12月、冬ですね。快適化5、「アウリコレバーシートカバー」の取付です。以前ブログで記載したユーアイビークルさん気になる(欲しい)商品
今朝はすごいキリでした。通勤時の高速道路🛣も、おそらく40mくらい先は見えませんでした。その後は、すごく良い晴れ☀️模様となりました。快適化4、「センターコンソールボード」です。DIYで製作してい
今日から12月。今年最後の月となりました。今年もあと31日です。一年が経つのは、本当に早いですね。快適化3、「ドアノブポッティングシール」です。愛工房さんの「TOYOTA綾織白ハイエース用カーボン柄ドアノブポッティングシール」という商品を貼
「ブログリーダー」を活用して、keicamさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ちょっと前の話となります。8月30日はりんちゃんの誕生日でした。おめでとう🎉りんちゃん「12才」となりました。ラムちゃんが旅たち……少し寂しそうに見えましたが…1年が過ぎ、今は元気に😀しています。だいぶ年をと
だいぶ時間が開いてしまいました。ラムが🌈旅立って一年がたちました。一周忌となりました。今でも思い出すことが本当〜に多くあります。が一年たったのです。おそらくまだまだラムを思い出していくでしょうね。
早い人はGWの真っ只中でしょうか?どこもかしこも人 人 人 🏃‍➡️明日から私は仕事となります……前回の続きになります。「湯の華RVパーク」にチェックイン後向かったのは……「工房ボル
やばいです。明後日から4月。今年も3か月過ぎて行きます………前回の続きとなります。私が目覚めると、外は良い感じでした。三日月🌙りんちゃんもお目覚め。ちょっと準備をしている間に外は明るくなって散...
今日は24日?。2月ももう終盤です。やばいです。前回の続きとなります。岐阜城に到着。(Yahoo!画像より写真借用)城内は……写真を撮るのを忘れてしまいましたが……色々展示されていました。天守閣からの絶景……...
今年2024年。あっという間に1月は過ぎ去り2月になってしまいました。なかなかアップ出来ずにいましたが、2023年締めの旅は「岐阜」でした。今回は「岐阜城」を目指しました。(Yahoo!画像より写真借用)岐阜城は、かつて稲葉山城と称し、戦国
1月も中旬となりました。年が明けてすでに2週間経ちました。今回はアプリの紹介です。このブログも何年か続けてさせて頂いています。当初から登録させてもらってたのが「ブログ村」ランキングは下位ですが。😆そのブログ村から出ているアプ
2024年。新年から大変な事になりました。今回の能登半島地震で、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。少しでも早く落ち着いた状況になることをご祈念いたします。能登半島地震の衝撃、そして日航旅客機と海上保安庁航空機との衝突。炎上。海上保
今年も後わずかとなりました。前回の続きとなります。CAMPGROUND BREEZE TATEYAMA」にチェックインして宿泊準備も完了。夕飯にします。今日はバーベキュー🍖🍗食材は、先程イオンタウンで購入。.
あっという間に12月も中盤を過ぎてしまいました。今年も後わずかです。前回の続きとなります。RVパークをチェックアウトした後、南房総・金谷のレストラン&おみやげ市場「ザ・フィッシュ」を目指しました。9:30頃到着。「ザ・フィッシュレス...
あっという間に11月は過ぎ去り12月も今日は3日となりました。前回の続きとなります。RVパークGREEN BASE木更津店にチェックイン後、目の前にある「三井アウトレットパーク木更津」に向かいました。めちゃくちゃ広いアウトレットです。...
秋の行楽シーズンという訳ではありませんが、「千葉」へ旅に出かけてきました。千葉といえば……「東京ディズニーランド」(Yahoo!画像より写真借用)東京とついていますが住所は千葉県浦安市舞浜1-1「幕張メッセ」...
ちょっと(かなり)仕事が忙しくブログ更新をさぼってしまっていました。(Yahoo!画像より写真借用)だいぶ前になってしまい、記憶が………ではありますが。「湯の華RVパーク」で迎えた朝。昨晩から今朝にかけて色々とありましたが頑張って&
前回の続きとなります。「湯の華市場」で夕飯を購入したあと「湯の華温泉」に行こうとしましたが……りんちゃん「ドッグラン」に入りたいらしくドッグラン前を動きません。何か訴えています。ドッグランを使用するには、BBQフロントで受付が必要です。利用
ラムが旅立って🌈から初めての旅に行って来ました。昨年末にラムが楽しそうに散歩をしていた「湯の華アイランド広場」です。今年4月28日にドッグランも出来たという事でりんちゃんも前回以上に楽しめるのではないでしょうか?今回は、朝7
本日8月30日はりんちゃんの誕生日です。おめでとう🎉りんちゃん「11歳」となりました。人間の年齢では「60歳」らしい。あっという間に逆転されました。数年前のりんちゃん。ペピイで賞も頂いたね。ラムちゃんが旅たち...
「諏訪湖祭湖上花火大会」が本日8/15に開催されます。 (Yahoo!画像より写真借用)大会コンセプトは、4年ぶりの轟と煌めき!「貴方とともに諏訪湖の花火」新型コロナウイルス感染症の影響で4年ぶりの開催です。諏訪湖祭湖上花火大会の概要はHP
夏季休暇に入り、早3日目。休暇はあっという間に過ぎていきます。昨日は残念でしたね。2023FIFA女子ワールドカップベスト4をかけた、日本xスウェーデン戦。日本はスウェーデンに1―2と敗れ、2011年ドイツ大会以来の優勝を逃しました。今大会
早いもので7月も終わり、今日からは8月です。梅雨明け宣言から信じられないような暑さ🥵今夏は過去最高の暑さになるとYahoo!ニュースにありました。昨日7月最終日、7/31はラムちゃんの「四十九日」でした。色々な考え方があるよ
ラムが旅立って1か月が過ぎました。先日(7/9)、YouTubeの2本目を作成してみました。あの小さい体ながら全力で走っています。とても速かったなあ。楽しそうな映像を見ると少し気持ちも楽になりそうです。楽しい思い出は、わたしたちの中で生き続
だいぶ時間が開いてしまいました。ラムが🌈旅立って一年がたちました。一周忌となりました。今でも思い出すことが本当〜に多くあります。が一年たったのです。おそらくまだまだラムを思い出していくでしょうね。
早い人はGWの真っ只中でしょうか?どこもかしこも人 人 人 🏃‍➡️明日から私は仕事となります……前回の続きになります。「湯の華RVパーク」にチェックイン後向かったのは……「工房ボル
やばいです。明後日から4月。今年も3か月過ぎて行きます………前回の続きとなります。私が目覚めると、外は良い感じでした。三日月🌙りんちゃんもお目覚め。ちょっと準備をしている間に外は明るくなって散...
今日は24日?。2月ももう終盤です。やばいです。前回の続きとなります。岐阜城に到着。(Yahoo!画像より写真借用)城内は……写真を撮るのを忘れてしまいましたが……色々展示されていました。天守閣からの絶景……...
今年2024年。あっという間に1月は過ぎ去り2月になってしまいました。なかなかアップ出来ずにいましたが、2023年締めの旅は「岐阜」でした。今回は「岐阜城」を目指しました。(Yahoo!画像より写真借用)岐阜城は、かつて稲葉山城と称し、戦国