chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬りんwithラム お出かけ日記 https://keicamrin5.com/

愛犬りんとラムとの旅を夫婦で楽しみたい思いから、軽キャンからバンコン(ダーウィンQ3)へ乗り換え。 柴犬りんとラムの日常と旅先での騒動を描く。そんなブログです。

keicam
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/19

arrow_drop_down
  • 快適化2、電源増設ユニット

    ブラックフライデーの真っ只中……ブラックフライデーって実際なに?ウィキペディアによると、 ブラックフライデー (買い物) - アメリカ合衆国で、感謝祭(11月の第4木曜日)翌日の金曜日のこと。クリスマス・セールが始まり、小売店が大きく黒字

  • 快適化1、ホログラムフューエルキャップエンブレム

    今月も後4日となりました。来月は12月です。令和2年もあとわずか……これから少しずつ、ダーウィンQ3のオプションや快適化について記載したいと思います。記念すべき初回。快適化1という事で、「ホログラムフューエルキャップエンブレム」を貼ってみま

  • ダーウィンでの初めてのたび⑦

    昨日の続きとなります。(たび3日目②)「大谷資料館」を楽しんだ後向かったのは、宇都宮餃子🥟店です。移動中、お店をCHECK。今はネット検索出来るから便利です。有名店が何店舗もある中から選んだのは、「和の中」さん。「和の中」さ

  • ダーウィンでの初めてのたび⑥

    昨日の続きとなります。(たび3日目①)「RVパーク ホテル・フロラシオン那須」で朝を迎えました。今日も天気は良さそうです。紅葉🍁の中のダーウィンQ3。 まだ7時前ですが、りんちゃんとラムちゃんと散歩に行きました。枯葉の音が気

  • ダーウィンでの初めてのたび⑤

    昨日の続きとなります。(たび2日目③)「道の駅 那須高原友愛の森」で休憩をした後、早い夕飯(遅いお昼?)を食べに、「ごはんや麦」に行きました。 (食後の写真の為、暗くなりました)じゃらんではかなりの高評価のお店です♪「むぎ」ではなく「ばく」

  • ダーウィンでの初めてのたび④

    昨日の続きとなります。(たび2日目②)色々悩み向かった先は、「キャンドルハウスシュシュ」さんです。 可愛いお店です。サンタが2階へ……りんちゃんとラムちゃんは、ダーウィンでお留守番です。 早速、体験コース受付へ。40分後に団体さんが...

  • ダーウィンでの初めてのたび③

    昨日の続きとなります。朝から絶好調のりんちゃんとラムちゃん。絶好調すぎなのか?ラムちゃん突然……「事件発生❗️」「やめて〜」と思わず叫びたくなります。りんちゃんは、さめた視線で……やはり、人気のキャンプ場...

  • ダーウィンでの初めてのたび②

    今日は雨☔️降りの1日となりました。昨日の続きとなります。「那須ドッグラン&キャンピング ワンコが主役」さんでの「ダーウィンQ3」初めての車中泊。車中泊仕様にベット展開。りんちゃん、少し緊張している様子?

  • ダーウィンでの初めてのたび①

    「ダーウィンQ3」での初めての「たび」に行って来ました。新型コロナウイルスの第3波が来ていましたが……当初は、新潟へのたびを考えていましたが犬に優しい「栃木県」那須塩原方面にしました。目的地は、「那須ドッグラン&キャンピング ワンコ

  • 車中泊に必要な物を考えてみた「ダーウィンQ3編」

    明日、天気になるのかなぁ。キャンピングカーが、「ミニチュアクルーズ オリーブ」から「ダーウィンQ3」に変わり車中泊に必要な物が変わるように思い書き出してみた。キャンピングカーの装備も大きさも違うので色々変わるはずです。ミニチュアクルーズ の

  • ダーウィン納車後1週間

    本日新型コロナウイルスの新規感染者が、3日連続で過去最多を更新してしまいました。我が家に「ダーウィンQ3」が来て、早いものでもう1週間経ちました。普段使いが出来るか心配していた妻ですが……納車後の特訓?の成果もあったのか完全に使い混んでいま

  • 新型コロナウイルス 第3波?

    新型コロナウイルスの第3波でしょうか?昨日に続き、本日も過去最高となりました。YAHOOニュースを見ていると、新型コロナウイルスの13日、一日の新たな感染者はNNNの調べで午後6時現在、1719人となっていて、1660人だった12日に続き2

  • ユーアイビークル

    妻は、だいぶハイエース(ダーウィンQ3)の運転に慣れてきたようです。ダーウィンQ3を購入する前から気になるショップがありました。ハイエースの商品を扱っている「ユーアイビークル」さんです。ブログには、日々取付事例が出てきます。色々と気になる(

  • AliExpress

    中国のネットショップ、AliExpress(アリエクスプレス)。本日、11月11日は「今年最高のセール……」らしい。ネットでは連日広告が表示されていました。さらに、数日前から割引クーポンが配布されていました。11.11 という赤文字でセール

  • ダーウィンの残念な点(購入前)は……

    「ダーウィンQ3」、わたし的には非常に満足(納得)して購入したキャンピングカーです。ある1点を除いてですが。それは、以前ブログ「軽キャン柴犬りん号🍎 ミニチュアクルーズ 編」「バーデンとダーウィンを比較してみた②断熱性能」に

  • ダーウィンQ3への追加装備( L.T.キャンパーズ)

    先週末、無事納車された我が家のダーウィンQ3。納車後になってしまいましたが、ダーウィンQ3への追加装備についてです。デルタリンクさんでのオプションの他に、L.T.キャンパーズでの取付をお願いした装備がいくつかありました。「ちょっと難しそうな

  • 今朝も特訓?

    今朝、妻の携帯にメールが。妻が急に朝から仕事となってしまいました。昨日も実施したのですが、今日は、ダーウィンQ3の運転練習をしながら外出予定でした。が、仕事となってしまったので、仕事前に朝の特訓をしました。休日の朝は道路も空いており運転しや

  • ダーウィンQ3 納車

    本日11/7(土曜日)、ダーウィンQ3が納車となりました。3/22の契約から8ヶ月(実際は7ヶ月と16日)での納車でした。実際はもう少しかかるはずでしたが短縮となりました。ありがとうございました。妻と10時頃、L.T.キャンパーズさんに到着

  • ダーウィンQ3へのオプション(架装部分)

    ダーウィンQ3のベース車両(ハイエース)へのオプションは前回記載しました。(デルタリンクさんのHPから写真借用)デルタリンクさんにて取付の架装部分へのオプションは、基本的にダーウィンQ3は標準装備でかなり充実した仕様となっている為、わずかで

  • ハイエースオプション選択②

    今朝は冷えました。最低気温は0℃。田んぼも車の窓も真っ白でした。今回購入したデルタリンクさんの「ダーウィンQ3」前回記載しましたが、契約後にベース車両のハイエースが一部改良する事が発表されました。L.T.キャンパーズさんで契約したのが3月末

  • ハイエースオプション選択①

    今回契約したデルタバンデザイン「ダーウィンQ3」まず、ダーウィンのベース車両(グレード、駆動、燃料)を決めないといけません。その後、トヨタハイエースのメーカー取付オプション。最後にデルタリンクさんでの取付オプションを決めます。最後の最後まで

  • ペッツプラス サプリメント18日目

    11月に入り、早くも3日が過ぎました。我が家のもみじは紅葉🍁していますが、ピークは過ぎてしまいました。10月17日から始めた、「ペッツプラス」というサプリメント。今日で、18日目。りんちゃん、とても調子が良さそうです(以前よ

  • これからどこに行こうか

    新型コロナウイルスがまた世界中で増加しています。日本でもこのところ増加傾向にあるように思います。やはり、GoToキャンペーンが少し影響しているのでしょうか?自分は大丈夫と思いながら、無症状感染者が移動するとやはり感染してしまうのでしょうか?

  • ダーウィンQ3 Darwin

    今回、乗り換えを行うバンコン「ダーウィン(Darwin)」ダーウィンを知らない人も多いのかなぁ?あまりネット検索してもあまり出てきません。情報が非常に少ないのです。デルタリンク(D.V.Dブランド)で設計製造、販売しているバンコンです。D.

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keicamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keicamさん
ブログタイトル
柴犬りんwithラム お出かけ日記
フォロー
柴犬りんwithラム お出かけ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用