chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アレ坊
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2020/09/17

arrow_drop_down
  • 移動編 台湾縦断旅行_2019.10.30 No.2

    機内のことを少し・・・今回、あえて3人席の端と端で2席取ったのね。(ほら、真ん中に人こないと、3席を2人で使えるでしょ?)そうしたら、びっくりすることに、満席よ!エバーで台北に行く人行く人、満席じゃないと言ってたから油断したわ。(基本、私の周りは週末は避けて

  • 出発編 台湾縦断旅行_2019.10.30 No.1

    ***本日のスケジュール***エバー航空(107便)にて台湾へ成田(ターミナル1) 12:25 ⇨ 高雄 15:45(フライト時間 4H20M)高雄から台南に移動台南泊ーーーーーーーーーーーーーーーー今回は成田空港発のため、京急で空港まで行くことに。バスは、道が混んだり、渋滞だっ

  • 台湾縦断旅行_2019.10<序章>

    注意 この旅行記はあくまでも、あおの視点です。なお、約1年前の旅行を、記憶を頼りに書いているので、不明瞭な点があります。かつ、脳内で美化、劣化されて表現されることもありますので、お読みの際はご留意くださいませ。撮りまくった写真を載せたい。どんな旅だっ

  • みなとみらいの夜景 カメラとお出かけ_2020.9②

    ***本日のルート***関内駅 > 大桟橋 > 横浜赤レンガ倉庫 > 万国橋 > みなとみらいさてさて、赤レンガ倉庫に移動し、撮影開始。平日の夜だし、人出もそこまでないから撮影しやすいね。横浜赤レンガ倉庫みなとみらいの観覧車と赤レンガ倉庫赤レンガ倉庫とAPAホテル

  • みなとみらいの夜景 カメラとお出かけ_2020.9①

    みなとみらい地区の夜景を撮りに行ったので、UP。写真の枚数が多いので悪しからず。***本日のルート***関内駅 > 大桟橋 > 横浜赤レンガ倉庫 > 万国橋 > みなとみらい***駐車場***クイーンズスクエア駐車料金/30分毎280円(税込)平日上限/1,600円(税込)今回

  • 道の駅 初秋の箱根1泊旅_2020.09 ⑧

    雲もだいぶ薄くなってきたし、御殿場から東名に入るので、乙女峠のふじみ茶屋に寄ろう。というパパンのアイディアで、寄ってみたら・・・え?なに、このオシャンティーな建物。ふじみ茶屋からおしゃれなCafeに大変身!FUJIMI CAFE御殿場だって。富士山を目の前に臨みながらく

  • 箱根湿性花園 初秋の箱根1泊旅_2020.09 ⑦

    今日の最終目的地は最近できたらしい、道の駅足柄・金太郎のふるさと。その前に・・・お宿を10時半にチェックアウトしていざ、箱根湿性花園へ。平日だけど、それなりに人いるね。園内の見どころたちカクトラオノ(シソ科)言われてみると、しその穂っぽい!ワレモコウ(バラ

  • 匠の宿佳松<朝食編> 初秋の箱根1泊旅_2020.09 ⑥

    おはようございます。ただいま5時半です。はい、三度の大観山展望台です。はい、三度の曇り空です。曇天です。富士山はいずこ・・・(泣)気合い入れて、早朝に来たのはいいけれど、はやり、曇りだった。今回ために購入した。と言っても過言ではない、ハーフNDフィルターキッ

  • 匠の宿佳松<お食事編> 初秋の箱根1泊旅_2020.09 ⑤

    待ちに待った夕飯。部屋と食事処と選べたみたいだけど、お部屋でお願い。こんな感じのセッティング。宿の感染症対策のPDFには、「席は横並びで」ってあったから、どんな感じかな?って思ってたけど、普通に考えて、4人での横並びは場所がないよね。2人の場合は向かい合わせで

  • 匠の宿佳松<その②> 初秋の箱根1泊旅_2020.09 ④

    お宿(箱根佳松)に着いて、人心地つく前に、女性3人衆はさっそく家族風呂へ!レッツラゴーーー!!注意点は、利用は1組30分程度でお願いしていることと、内鍵を閉めると、玄関先のランプがつくので、ランプの点灯で利用中か分かるようになってる。洗い場とお風呂に仕切りが

  • 匠の宿佳松<お部屋編> 初秋の箱根1泊旅_2020.09 ③

    本日のお宿は、箱根佳松 さんお食事と温泉がいい。という評判で決めました。芦ノ湖近くの純和風のお宿。宿の敷地に入ったら、何処からともなく人がサっと走ってきて、車誘導してくれた。鍵渡して、車入れなおしてくれた。15時のチェックイン時刻ちょうどに入り、まずは待合

  • 成川美術館 初秋の箱根1泊旅_2020.09 ②

    お腹いっぱいさて、現在13時半。15時までのチェックインまで何しようか。雨降ってるしね。しとしと雨。ここで、ママンから「成川美術館は?行ったことないでしょ?」ねね様がすかさず、「それアオ言ってた堀文子さんの展示やってるとこじゃない?」おぉ!そうだった?そうい

  • ラリック美術館のLYSでランチ 初秋の箱根1泊旅_2020.09 ①

    さてさて、今回は家族旅行。例年、年末に山梨のお寺に行って、帰りに箱根界隈のどこかの宿で1泊する。という我が家の恒例行事があるのです。まず、今年の冬はコロナが再流行する。という4月くらいのニュースをみて、じゃぁ、9月くらいになら行けるかな?と予定していたけど、

  • 思いがけず蓼科へ 白州1泊の避暑旅_2020.8 ⑤

    最終回。今日の予定。昨日、ここが長野に近い。ということで、たてしな自由農園原村店を調べたところ・・・なんと!車で40分足らずで行けることが発覚!!今年はもう行けないだろうと思ってたから夏は自由農園から、桃やらトウモロコシやらペーターのソーセージやらを取り寄

  • リベンジ!尾白川渓谷 白州1泊の避暑旅_2020.8 ④

    おはようざいます。ただいま5時です。いやぁ、久々クーラー使わないで、車の音もしないで、健やかな夜が過ごせた。クーラー使わないで寝れるって偉大ね。体の疲れの取れ具合が全然違う。そして、昨日は無駄に早寝しちゃったから、すっきりした目覚め。さっそく準備して昨日の

  • 金精軒の水信玄餅 白州1泊の避暑旅_2020.8 ③

    お腹一杯になった後は、お買い物タイム。まずは道の駅信州蔦木宿へ。車でわずか10分で長野とは!ココは山梨と長野の境なのね。知らなかった。今年は行けなかった長野。なんかいいお土産あるかな♪八幡屋礒五郎さんのおせんべいゲット。この後は台ヶ原宿への金精軒と七賢へ。

  • 白州1泊の避暑旅_2020.8 ②

    少し休んで、お昼と買い物しに市内へやぁ〜寝た寝た。朝早かったし、涼しいから、ワンちゃんとかがピクピクしながら眠りについてる時みたいに手足がピクピクしてるの感じながら、意識深いところにいたわ。短時間だけでも、クーラーもなく寝れたのなんてホント久しぶり!元気

  • 尾白川渓谷 白州1泊の避暑旅_2020.8 ①

    毎日うだるような残暑が続いている東京。コロナ禍で出かけることもままならず・・・ネットやテレビで都ナンバーの車が迫害されている。など、まことしやかにささやかれている状況だけど・・・暑さに参ってしまう母のために、涼しいところへ行こう。ということで、父が知り合

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アレ坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アレ坊さん
ブログタイトル
あおの自由帳
フォロー
あおの自由帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用