入浴剤、石鹸が大好きな万年ダイエッター専業主婦のダイエット記録や日常のブログ。サッカー、バレーボール、ズーキーパー、節約、家庭菜園など好奇心旺盛で何事にも挑戦することが大好き。左足腓骨骨折、右足脛骨腓骨骨折経験者。
ダイエット開始から5か月。体重は2.0kg減!体脂肪率は0.9%減!
ダイエット開始から5か月たち、中だるみの時期が来てしまったのか、体重が増えてしまいました。ダメだった部分はしっかり反省しつつ今後に生かす為に、素人の自己分析で改善していこうと思います。昼寝、外食、店屋物、お菓子。限度が過ぎないように制限していきます!
ドラクエウォーク始めました!歩くきっかけが無い人におすすめ♪
毎日のウォーキング(散歩)を楽しく過ごす為に、ドラクエウォークをダウンロードしました!万歩計機能、歩いた距離、地図、カロリー消費量などがタニタ監修で表示されるのは、ダイエッターにとって嬉しいポイント♪ゲーム大好きドラクエ大好きな方にはおすすめのアプリですよ!
楽しくスポーツを頑張ろうと思ったら、ある程度のプレーができなければ自己嫌悪に陥ります。下手でも楽しいのは遊びの時だけであり、真剣勝負が絡んでくると、勝つ為のスキルが伴わないと楽しくない。このままでは飛べない豚で終わってしまうので、しっかりと食べる物も考えながらトレーニングします。
ダイエット開始から4か月。体重は3.5kg減!体脂肪率は0.5%減!
ダイエット開始から4か月たちました。のんびりペースでグラフは右肩下がり。今のところ緩やかですが結果は出ています♪若い頃と違って、なかなか結果がすぐ出ないので挫けそうになります。レコーディングダイエットのおかげで、離脱せず頑張れているので、これからもあきらめず続けるぞー!
コロナファイザーワクチン2回目接種完了!副反応は?激しい運動は?
コロナウイルス感染予防の為のファイザーワクチン。2回目接種を終えての体験談です。接種後の激しい運動は控えるのは周知の事実ですが、接種前の激しい運動はOKですよ♪副反応が怖くて悩みが尽きないコロナワクチン。これから打たれる方の参考になればいいなと思っています。
ダイエット3か月半、体重1.7kg減で体型の変化はあるのかな?
ダイエット開始から3か月半が経過し、体重は1.7kg減の日に全身写真撮影をしました!体重も見た目にもあまり変化はありませんが、改めて全身写真を確認する事でダイエットの必要性を実感しました。『あの頃は太ってたけど、こんなに痩せました!』と写真が撮れる日まで頑張ろうと!全身写真撮影おすすめです♪
「ブログリーダー」を活用して、ネコ美さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。